X



新劇の不満をぶちまけるスレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/10/05(土) 11:24:10.12ID:???
4部作としてのまとまりなどもはや宇宙の彼方に葬り去られた自称カルトアニメエヴァンゲリオン新劇場版の不満やシナリオの拙さや登場人物を片っ端からバカに作り変えていく偉大なる老害教祖あんのくんについて語り合うスレ

キャラヲタは死ね
宗教語りしたい糞も死ね。ぶっちゃけどうとでもなるこじつけなんぞ作品の出来に何の関係も無いんじゃボケ
コピペカスは働け

失礼

注意
当スレはQアンチスレの後継ではありません

新劇の不満をぶちまけるスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1566611173/
0202名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/10/25(金) 22:19:04.99ID:???
それも良く分かんないよね
ドラクエ5とかファンの殆どがいいオッサンでしょ?
現実なんて嫌というほど味わってるっての……
0203名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/10/25(金) 23:17:28.41ID:???
アニメオタクに現実に還れという説教はEOEでもうやっただろ
ユアストーリーはゲーム世界に没頭するオタクを最後に肯定している
0204名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/10/26(土) 09:42:16.37ID:???
3.33とか言いながら微修正だけで追加カット一切無かったのも印象悪い
1.11も2.22も追加カットあってQにも追加カット期待してただけに本当ガッカリした
0206名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/10/26(土) 14:38:56.17ID:hKd95lEL
>>204
加持にゃんの畑に立ってるカヲルのカットは追加シーンじゃなかったか
0211名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/10/26(土) 22:37:25.23ID:???
ゲンドウ「シンジ……実はロボになったんだ」
シンジ 「」
ゲンドウ「このバイザーな……メガネじゃないんだ……くっついてるんた……顔に」
シンジ 「……中々面白いやん」
0219名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/16(月) 23:49:30.26ID:???
新劇はシンジがすぐにキレて暴走するバカでファザコンでマザコンのクソガキ化して微妙だけど別にカプ厨には媚びてないな
カプ目線でしか見れないカプ厨はきもいな
0220名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/17(火) 10:44:43.66ID:???
ファザコンマザコンつうより親しさとかまともな人間関係に飢えてる感じだな
まあヴンダーであんな突き放されたり冬月の恐怖の館見せられたら人間不信になって当然だが
カヲルへの「信頼」にしたってどれだけ真実味があったんだろうな
ドグマでの言動を見ると、誰かにすがりたかったという願いを叶えてもらって嬉しかった以上のものじゃなかった気がしてくる
ラストの徹底した無言はその辺を自覚してのものでもあったならいいけど
そこに気づいてなくて誰でも良かったんなら、この先あっさりアスカやミサトに薄っぺらな信頼を持っちゃうかもな
Qの何が残念って単なる弱い人間の自虐的な話になったことだわ、旧エヴァより後退してどうするよ
0221名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/17(火) 20:51:08.62ID:???
エヴァに依存するオタクへの批判は言っても無駄だしやっても仕方ないから引っ込めてます
とQ公開後インタビュー記事で監督が答えていたけど、劇中では思いっきりオタクを皮肉ってる描写
綾波に萌えて現実逃避して14年後なにも進歩も前進もしていないロリコン子供おじさんになりましたとさ
こんなつまらない話見たくなかった
0222名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/17(火) 21:10:27.54ID:???
その逃げた現実にもゲンドウの掌上で踊る有言不実行の連中しかいないし
ろくに描写もされないし…

シンジを駄目な奴にするならするで
対比として周りをもっと格好良く描いて良かったと思う
観客の脳内補完に頼るんじゃなくて
0223名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/17(火) 21:25:23.16ID:???
>>221
人気のある女の子キャラは永遠の14歳にしといてロリコン批判も何もって感じだけどな
逆に一見かっこいい女キャラを通してお前らいつまで若いつもりだよwって皮肉だったら凄いけどたぶんそこまでは考えてない
0225名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/18(水) 21:02:16.52ID:???
シンジがウンダーで突き放されたのは「世界がどうなったっていいっ!綾波だけ助けるっ!」とトチ狂ってキチな事を叫んだシンジの自業自得・因果応報だろ
まあ新劇シンジはロリコンキャラ萌え現実逃避オタクおじさんのダメっぷりを皮肉る為にテレビ旧劇よりも改悪された被害者でもあるけど
0226名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/18(水) 21:16:52.72ID:???
新劇場版は全キャラ被害者みたいなもんだから
破のアスカなんか予告の再登場カットがなけりゃ放置で終わってた

破ラストは明らかに狂ってたけど
Qでその後始末を劇中で全くしなかった制作側はもっとおかしい
サードインパクトはネタ伏せときたいにしても
せめてアスカ復活とかミサト復帰とかマリ合流の様子はちゃんと描けよ
何が空白の14年間だよ
0229名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/20(金) 20:24:13.21ID:???
>>227
その後のマリの「都合のいい奴め」も
必ず、後に続く「やっぱ匂いが違うせいかな?」は省かれるんだよな。
その部分はシンジ叩きに都合が悪いから。
0230名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/20(金) 20:24:14.30ID:???
>>223-224
まあ完全に大人の事情よね
それが透けて見えるどころかモロ見えなのが寂しい限り

>>226
次回作はウルトラマンだから14年間の補完はまず無理だと思う
ファンが二次創作でやってくれるかもとか虫の良いこと考えてるんじゃないと良いけど
0231名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/20(金) 20:33:52.79ID:???
>>229
そういやあれだけ「匂い」を台詞で強調しといてQでは何も触れなかったな、何だったんだ

ついでに>>221は綾波に萌えて現実逃避とか言ってるけど
シンジにとっては綾波はアスカと同じく同年齢同じクラスの身近な女子でオタの推しキャラとは真逆の存在だし
襲ってきた使徒からも逃げずに最後まで限界超えて戦ってたんだけどな
そういうとこも無視か軽視できるってほんと不思議だわ
0232名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/20(金) 20:40:37.27ID:???
>>231
>あれだけ「匂い」を台詞で強調しといてQでは何も触れなかったな

作品ごとに語り方とか姿勢がバラバラ過ぎると思う、破とQは話の落差が大きいことが目立つけど細かいところも色々繋げるのを放棄してる感じ
本来はシリーズ構成の段階である程度統一を取るけどそもそもやってないんだろうね
ライブ感覚、その時の正直な気持ち…色々言葉で誤魔化してるけど結局いい加減なだけとしか思えない
0235名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/21(土) 10:04:16.84ID:???
シンジきゅんは悪くないんだもん、レイちゃん助けただけだもん、と発狂すること七年
現実を正しく認識できないロリコンショタコンオキャラ萌えオタク近親カプ厨はQ微妙スレに帰れよ
0236名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/21(土) 10:30:34.01ID:???
ポカポカするなどと幼児のような言葉遣いをするあからさまな萌えキャラ化したポカ波
ポカ波に萌えて嫌な世界から現実逃避し進歩もなく14年経過し子供オジサン化したシンジ
制作側が新劇の劇中でロリコンキャラ萌えオタクを風刺しているのは自明だろ
0237リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/12/22(日) 07:30:29.68ID:???
真希波・マリ・イラストリアスのシナリオで、BotWをプレイしてみた

服装はピンク色の新型プラグスーツの格好で、防御力は14。
武器は騎士の剣、騎士の盾、騎士の弓を装備する。

プラグスーツは大妖精の力で強化可能であり、最大まで強化すると、防御力は64になる。
0238リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/12/22(日) 07:33:27.11ID:???
図は、ピンク色の新型プラグスーツの格好で、
白銀のボコブリンにボコられて、ハート半分ほどのダメージを受けて転げるマリちゃん。

真希波・マリ・イラストリアス
「プラグスーツの防御力が最大の64だったから、
ハートの減りは少なく済んだが、これでも痛いにゃ…。

白銀のボコブリンのトゲ付きボコこん棒でぶん殴られた時の痛さは異常だ…。」
0246名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/23(月) 07:37:26.76ID:???
単行本のおまけ短編なんて話にならないんだけどね。
マリが昔ユイの後輩でレズビアンだったなんて話は観客はまったく興味ないんだよ。
興味あるのは今のマリがどういう目的を持っていて何をもくろんでいるのか。
そこを明かさない限り新劇はまともに完結できない。

でもさ、この「そこを明かさない限り新劇はまともに完結できない」が他にも何十もあるんだよね。
だからもうまともに完結するのは絶対不可能。
完全に意味不明で糞つまらない放り投げの劣化EOEにしかならんよ。
本当に公開されるなら、の話だがな。
0248名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/25(水) 10:44:49.69ID:???
>>246
空白の14年()とか夏色のエデン見てると
「公式では何も断言せずにおきますから皆さん好きなだけ妄想を楽しんで下さい」
って姿勢に見えてくるんだよね新劇って
そのうち「あえて余地を残して想像を楽しむ作品です」「エヴァはあなたが作る物語です」とか言い出しそうで怖いわ
0251名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/12/30(月) 05:23:18.73ID:???
破からQの展開でシンジ好きやレイ好き叩いてる奴ってQでアスカがロリコンに媚びて身体成長しなかったことには一切言及しないんだよなぁ
破のポカ波のオタ媚びよりQのアスカのオタ媚びのが遥かに成長してないこどおじ皮肉ってて痛々しいのに
あれは無条件で肯定してるんだからマジ現実見えてないんだろうなと
ロリコンキモオタのせいで28になっても身体成長させて貰えないアスカが不憫で仕方ない
0256アニエス+ ◆BotW2qQYPM
垢版 |
2020/01/03(金) 08:02:46.43ID:???
最近では、ゼルダのBotWの仕様に合わせて、オリジナルのエヴァンゲリオンを考えるようになっている…。

エヴァンゲリオン・バルバトス、エヴァンゲリオン・ヴァーチェ、
エヴァンゲリオン・コマツ、エヴァンゲリオン・エクシア…。

これらは、四神獣を象った新型のエヴァンゲリオン。

更にもう一つの新型のエヴァンゲリオンがエヴァンゲリオン・ユニコーン。

そして、昆虫型のエヴァンゲリオンのエヴァンゲリオン・ビー、エヴァンゲリオン・ビートル…。
0257アニエス+ ◆BotW2qQYPM
垢版 |
2020/01/03(金) 08:05:49.76ID:???
バルバトスは風の機動力なので、リト族のリーバル。

ヴァーチェは水の機動力なので、ゾーラ族のミファー。

コマツは炎の機動力なので、ゴロン族のダルケル。

エクシアは雷の機動力なので、ゲルド族のウルボザ。

ユニコーンはマスターバイク零式。

ビーはガンバリバチ、ビートルはガンバリカブト。
0258名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/05(日) 22:32:45.86ID:???
時間が経てば経つほど>>1のテンプレ通りに思えてきて悲しいな
公開日が決まれば空気が変わるかと思ったが、特にそんなことはなかった
カラーとガイナのごたごたなんか普通の観客にはどうでもいいし
0264名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/07(火) 20:08:45.76ID:???
>>254
エヴァの呪縛って結局何なんだろうな
シンジについては「身体的にはニアサード時を完全に再現してる」的なことを言われてたけど
アスカやマリもニアサード時?の身体状況を維持したままなのか
単に肉体年齢的に14歳の状態っていうだけなのか
0267名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/08(水) 20:06:49.66ID:???
メッキがどんどん剥がれてくというか
作り物だとわかった上でかっこいいとか面白いとか言ってたら
作者自ら「こんなもん張りぼてですよ」と解体し始めてる感じ

そりゃ舞台を解体しちゃえば物理的には終わるだろうけど
観客から言えばメッキの作り物だろうがちゃんと劇を続けて終わらせて欲しかったな
0268名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/08(水) 20:13:30.99ID:???
>>265
荒廃というか人が少なくて声のでかい奴の好き勝手を止められない状態だから
公開されて人が増えればあっというまに解消されるだろうとは思う、一時的にでも
0269名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/08(水) 20:38:00.37ID:???
エヴァの現状の一面って感じでこれはこれでいいんじゃね
何年もだらだら引き延ばしてればこうなるよ

>>268
解消されても公開後の一瞬だけだろうなw
その後はカプ厨・考察厨・愚痴組が細々と棲息するだけの廃墟になる
0271名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/08(水) 20:52:50.86ID:???
>>269
それぞれが棲み分けできてればそれでも別にいいだろうな
でも空気読めない長文とかが出てくる前にも他スレに突撃する荒らしは幾らでもいた
0273名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/08(水) 21:12:29.79ID:???
Q公開後、公式ページで真っ先に変更されたのが
シン・エヴァンゲリオン劇場版という正式タイトルの公開と
「2013年公開予定」の消去だったという昔話
0275名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/08(水) 22:38:31.59ID:???
もはやどうでも良くなってきた
一応見には行くつもりだけどそれも怪しくなってきたな
直前になって予告バンバン打つようになったらまた変わるのかな
0276名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/09(木) 12:01:56.24ID:???
Qのときに、公開3か月くらい前に出てきたのが
ピアノCGだけの予告だったのを思い出すと
ろくな予告も出てこないだろうなと思う。
てか出せないんだろ、内容決まってないから。
Qのときよりさらにさらに酷くなると思う。
0278名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/10(金) 08:41:55.37ID:???
Qのときを考えたなら「ないと思う」というのは甘い考えだと思うな。
俺はカラーが公式の発言として「脚本が完成しました」と明言するか
今後の内容について公式に少しでも発表するか
どちらかがない限り信じない。
0279名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/10(金) 09:55:52.31ID:???
正直「完成しました」って言われても信じられないな
庵野が土壇場で引っ繰り返しそう
それだけの発言力あるし周りもなんだかんだで好きにやらせるから
なんか今までの全記録全集とかのインタビューも全部作り事に思えてきた
0280名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/10(金) 10:19:23.11ID:???
出版物にして商品だから作り物には違いないね
ただ「なるべく事実に近いことを伝えている」という建前はあるわけで、それを信じらさせられなくなったら価値が無くなるけど
0281名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/10(金) 10:32:11.05ID:???
アニメやフィクションに幻滅させるという意味では優れた作品かもしれんねQ
所詮作り事に夢見てんじゃねーよ的な
ある意味作り手の自意識全開の作品
0283名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/11(土) 19:47:36.01ID:???
>>281
なんだこいつニワカなのか
リアルタイム当時からのエヴァファンならそんなの旧劇で身をもって体験してるわ

テレビでロリコンキャラ萌えオタク釣って旧劇で否定
破でロリコンキャラ萌えオタク釣ってQで否定
ロリコンキャラ萌えオタクにあれは絵だ目を覚ませ萌え豚という説教もう飽きたうんざり
新劇は普通に作品として楽しめるエンタメにして欲しかった
0287名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/12(日) 11:13:38.34ID:???
今更公開しても客が入るのだろうか。
新作じゃないんだからな。Qまでを見ていないと意味不明。
しかしあまりに時間が経っているから、テレビで序からQまでを直前に放映しないと大勢のライト層の観客の関心を取り戻せない。
しかしQを見たらライト層は続きを見る気をなくす。
8年前にQを見た人たちは呆れてもう見に来ない。
新たにQを見た人たちも呆れて見に来ない。
旧作からのファンでさえもう見放してシンは見る気もないという人が多い。
内容が素晴らしかったら評判が伝わって後から客が増えるだろうが、それは絶対あり得ない。
もう詰んでね?
0288名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/12(日) 19:18:39.88ID:???
>>283
ニワカに見えたならすまんかった
そちらが書いてる通りで、新劇場版でも結局旧と同じことやってるな的な感想のつもりだった

庵野は割り切れば王道も作れると思うんだが
やってる途中で照れ?が出るのか
アニメっぽいアニメ作ってる自分に気づいた瞬間全てが嫌になるんだろうな
割り切って仕事してるつもり(予告とかの「サービスサービス」)でも
やっぱり俺はこんなもん作りたいんじゃねえー!とちゃぶ台返す
エヴァに関しては完全にその繰り返しってのがQで確定したのが残念だわ
0289名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/12(日) 19:23:10.50ID:???
>>287
ネームバリューと思い出補正で客は来ると思うよ
Q以降忘れられたか知らない人が増えたからこそ破→Qの落差を知らない初見層が見込める
その先はシンの内容次第って感じだろうね

>>284
マリマリ耐久で終劇って何の罰ゲームだよ…
0291名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/14(火) 11:02:53.72ID:???
>>290
どのみち悪い意味で神になるのは避けられないと思うな。
絶対にまともに完結はできないし。
アニメ史上に残るような最低の代物になるだろう。
もし今年公開しなかったらそれはそれで、悪い意味で伝説化するだろう。
0292名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:16.17ID:???
>>291
さすがに全世界に2020年6月ですと宣言しといて延期したら総叩きだよ
しょうもない内容かもしれないけど、公開しないということはない、たぶん
0293名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/14(火) 19:33:17.69ID:???
今日も殺伐としてるな、エヴァ板
スレ違いの話題で突撃する馬鹿はいなくならないんだから
荒らしや合わない奴はNGして棲み分ければいいのに
これで公開後に新規が大量に来たらどうなるんだか
0295名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/14(火) 19:57:14.07ID:???
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ

それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ

ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします

カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
0296名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/14(火) 19:57:19.11ID:???
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
0297名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/14(火) 19:57:24.74ID:???
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
0298名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/14(火) 19:57:33.82ID:???
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
0299名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/01/14(火) 19:57:59.11ID:???
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況