X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ386

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 02:10:19.89ID:3CgbRslv
エヴァンゲリオン新劇場版の考察スレです
■荒らしはスルーしてください。
荒れてきた場合、総員でage書き込み→IDを表示します
age進行が始まったら従いましょう※必須条件ですので必ず守る事。
■本編の考察と関係ない話題は原則として禁止です。
■カプネタとカプ議論は厳禁スレです。始まったら即削除依頼へ持って行く事。
■カプ対立煽り目的のキャラヘイトも禁止。派閥争い目的の煽りも禁止。これも削除依頼へ持っていく事。
■予想をするスレではありませんので間違えないようにしてください。
議論の妨害をする酷いものは削除依頼を出します
eva:エヴァンゲリオン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/t...cgi/saku/1125821004/
■質問、雑談は該当スレへ。
■グロ画像・虐待画像は絶対禁止(人として最低の行為)
http://evaq.web.fc2.c以外の外部サイトへの転載禁止!
■次スレは>>980踏んだ人、または宣言した人が立てて下さい。
参考:旧テンプレ(テンプレ作成スレより)
http://engawa.2ch.ne...a/1353224906/871-883
関連サイト
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 考察スレまとめサイト
http://evaq.web.fc2.com/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/

前スレ
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ382
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/eva/1562382620/
0852名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:03:32.68ID:RwpupnJD
>>848
マリが加持の第三組織に移籍、ミサトが8号機パイロットらしい。
0853名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:04:15.55ID:???
>>327
LINEの映像暗くてさっぱり分からなかったけど、実際は鮮やかだったんだな。
ミドリがなんで初号機カラーのプラグスーツ着てるんだ?って不思議だった。
0854猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/07/07(日) 13:04:19.43ID:???
>>849
蜘蛛と一緒にヘブラ山 越えて
いけば ハイラルは日本晴れ

妖怪自動車が階段を降りるのも
当たり前田のクラッカー!
0855名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:04:51.93ID:???
そうねぇ緊張感がないんだよねぇ
命がけのはずで手に汗握るところなのに
みんな脳天気でハーレム系なろうでももうちょい緊張感出すとこだぞ
0856名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:05:21.36ID:???
とりあえずこの冒頭で分かった事はヴィレには0から物を作り上げる施設なんて無く
世界に現存する兵器を?き集めて何とかここまでやってきたって事ってかな
0859猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/07/07(日) 13:07:44.26ID:???
>>853
L結界濃度が高い地域は、実質的に強い放射能汚染に晒されている地域と同じ。
簡単に言うと、チェルノブイリ原発付近に居るのと同じ状態。

そのL結界濃度の悪影響を受けないようにするための防護服。
0867名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:11:35.83ID:WL1HnApx
公開は2020年だが、公開時期はオリンピック前? 後?
0868猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/07/07(日) 13:12:03.78ID:???
>>857
そう言えば、AAAヴンダーって、クジラと新種の温泉ペンギンを組み合わせたような骨格をしていますね。

ペンペンの骨格にガギエルの骨格をミックスしたような感じ…。
0874名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:14:18.83ID:???
ヴンダー本来の主
とりあえずヴンダーとマーク9がセットで造られたんだろうが
マークシリーズってことは空白の14年にネルフが造ったのかな

マーク4 マーク6 マーク9 第十三号機
この4機体の元が4人のアダムス?
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:14:39.95ID:Oz0NDTlw
よくわからない世界でよくわからない戦闘してる感満載でどうにも
地に足の着かないフワフワした印象だった

新劇で戦自のネルフ強襲を省いたのは今の時代だと色々問題があったのかな
0885名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:19:47.48ID:2WaV3gts
肩パーツ回転させてプロペラ代わりって如何な物かw
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:21:31.83ID:???
序破急、回収されてない謎まだまだ溢れてるでしょ

山斜面の人型の線
海がいきなり赤い
月の棺桶
カオルの繰り返しを示唆するセリフ
マリの正体
ヴィレってなに?
0892名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:22:43.05ID:???
>>876
アダムスじゃなくてアダムスの器だったわ

こいつら
https://i.imgur.com/WSpAp8Q.jpg
https://i.imgur.com/VkZ5bVe.jpg
新劇のアダムは4体?って言われてる

マーク9:やっぱし アダムスの器か?
第十三号機:ATフィールドがない この機体まさか
マーク9は普通に頭部打ち砕かれててATフィールドがない

だからマークシリーズ3体と第十三号機は
元々アダムスの魂を乗せる機体だったのかな?って
0896名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:24:41.95ID:???
4人のアダムうち1人はカヲル?でマーク6に乗ってたし

まぁシンでもアダムスの話はなかったことになって
回収されずに終わると思うけど
0911名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:32:59.34ID:???
にゃあにゃあにゃあにゃあにゃあにゃあにゃあにゃあにゃあにゃあにゃあにゃあ


自分ちの愛猫が死んだからってマリに投影すんなよ庵野
お前押井の犬要素をめっちゃ否定してたじゃんか忘れたのか
0912名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:33:37.17ID:???
破放送時はてっきりマリはゼーレの手先だと思ってたけどなぁ
旧急予告の「胎動するエヴァ8号機とそのパイロット」
はてっきりマリがネルフ相手に暗躍し始めるのかと
今じゃ目的が不明過ぎる
ゲンドウ、冬月同様もう一度ユイに会いたいだけなら
ネルフにつくだろうが
0916名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:36:44.59ID:oG3yYJqa
>>911
ねこ娘のパクりだろ?
ねこ娘と比べるのも失礼だが
0922名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:38:00.37ID:???
第十三号機ってなんでアレだけそんな名前なんだろうな
アレが本来の第13の使徒で司令の策略でその代わりにカヲルが第13の使徒にすり替えられたということ?
というかそもそも誰が判定してんだそんなもん
0924名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:39:51.00ID:???
昔より低クオリティなのがね
しかも以前は時間制限があってのことなのに今回はたっぷり時間あってあれって・・・
そこがホント残念
0927名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:40:12.11ID:???
Lなんちゃらうんたんとか放送当時から観てる俺ですらイミフなのに今のエバア人気を支えてる大半のにわか層が理解できるわけないだろ
0929名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:40:44.33ID:dRjULXtW
赤木博士が作業時間を決めてたのは何でなんだろう
もっと長く時間を設定する事も出来たけどしなかったってこと?
祈祷時間がどうとか男が言ってたけど
0937名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:44:32.95ID:dRjULXtW
>>931
>>933
帰投時間なのか
前任者に祈祷してる時間を考慮しろって事かと思った
0942名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:46:41.90ID:???
>>292
重力加速器のように粒子を衝突させ次元航行する
オフセットされた部分はその影響から避ける為の構造物
その場に留まるだけなら円形やリング状でも良いが方向性を得る為のΩ型だろうか

Dr.ショウとの漂流時には指向性、方向性が失われてブレながら回転している
目的座標を星雲儀への指定方式での航行システムで
スカイフック理論的なシステムに見える
微調整や推進剤の併用は不明

過去には植物のように成長するとの設定もあった
スコーピオンテイル、スカイフックとも呼ばれる爆撃時の浮いてる船は痩せている
こちらは爆撃後に奥の山の中腹斜面に飛ばされて機能を停止したようだ
デイヴィッドが炭化した死体の群れの中を先導するシーンで遠くに確認できる
0943名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:46:55.78ID:???
>>489
なんだか、最近の主流になりつつある説、情報だと
大虐殺されるエンジニアは、エンジニアと人間の中間の存在って話になって来てるよ

それなら黒焦げロードを歩くデイヴィッドと死体のサイズが身長変わらないのも納得
デイヴィッドはプロメテウス時代のスーツを10年着てるし
エンジニアの身体を乗っ取り説は無くなったかなぁ
ショウに修復してもらって…っぽい流れに

そして、ますますエンジニア雑魚化…もう神秘性も威厳もクソもねえ…モブに
ここでヒエラルキーが出てきて
上位種や上位階級の知恵も優れ身体も大きい個体が出るか
エンジニアを作ったエンジニアとしてエルダーズを出すか…だと思う

コンセプトアートなんかを見ると
今までの黒酢崇拝から緑柱石っぽいクリスタルが出て来るような感じで
遺跡の奥底に鎮座し、アンプルの色とも近く
また爆弾用途で使用された場合、緑柱石やベリリウムだと中性子との関連も強く
核融合や中性子爆発だのにも、それっぽい科学的説得力を持たせてるのかもなぁ

下手したら、本当の古代エンジニアは
爆弾で超新星爆発を引き起こし星を破壊してはその後に出来る新たな星に
緑を増やし生命を撒いてた超巨大スケールの農民(笑)だったのかも
(不安定な星を爆破しまくってたダン・オバノンのダークスターにも通じるかも)
神の代行者、神的な存在と言えなくもないし
エンジニアの落ちたイメージを取り戻せるんだろうか
0945名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:47:01.93ID:???
>>929
なんでリツコはパソコンカタカタやらなかったんだろ、
リツコがやれば20秒で終わったよな
なんか中央に立って戦況説明だけしてたけど、
あれはミサトの役目じゃん
0946名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:47:09.71ID:???
>>611
ベイビーヘッド、ベルガモーフ、似たような感じで柔らかそうなネオモーフ系
そこから進化してempire紙までの段階だと、まだ全体的に普通の生き物ベースだよね

さらに特徴として全体的にヌメりが少なく、消し炭みたいなザラッとした質感
(炭素とケイ素ベースの生物だから良いのかな?)
最終的に初代ビッグチャップになれば良いので、そこまでの繋ぎ感が少し萎えるw

コヴェナントでは、最後まで初代ビッグチャップは出ないんじゃないかと思ってる
作品の役割的に、アレが生まれる初代のエッグが出来るまでを描けばいいので
足の関節、手足の長さなんかは今作までの形状、サイズなのかも

ウォルターに髪を切ってもらい色も染めた?変化したデイヴィッドとウォルターで
新旧アンドロイドが向かい合うシーンがあるけど
エンジニアフルートを教えるんだか、検査用スポイトだかまだ不明だが
ウォルターの口に差し込んでるシーンがある

ウォルターは動画を見れば分かるように、飲み物を飲むシステムを持つので
ホロウェイの時のように口の部分にアンプル内の黒酢を付着させて口腔内を感染させ
ウォルターに異常が発生したらデイヴィッドが自分のOSバックアップを利用して
再起動すれば君は治るかもしれない…と騙し
ウォルターの中に意識体、プログラムとして潜入するのかも
その後ウォルターの身体を乗っ取り、それが機械やAi要素も取り込んだエイリアンに
あとは…フェイスハガーか幼体を生み、それがエッグを作れるか
自身の胚を移民入植者に寄生させる、初代ジャガーノートの多数のエッグへなれば
初代に話が繋がるからOKなのかも
0947名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:47:24.83ID:???
>>420
リドリーは、クィーンを出すとは一度も言っていないはず
例のX線写真と同じで
エサを与えて釣り上げるティーザー、マーケティングの可能性もあるんじゃないかな

考えてみてほしい
コヴェナントのポスターなら初代ビッグチャップへ繋がるゼノモーフと
それと共に登場し盛り上げるネオモーフ系も描かないのは不自然だと思わない?
意図的なクィーンを連想させる長いガラスのようなギザ歯、あからさますぎ

黒酢爆撃時の変化させられた人類の亜種の修羅場をイメージしたものかもよ
エイリアン壁画にも、それらしい形状の表現があるのも無視できないかな

海外サイトでは、デイヴィッド8の動画の中のモザイクポリゴンを重ねて
デイヴィッドが悪魔や堕天使ルシファーを天使と誤解したという説もある
自分は色々考えた末にメタトロンに辿り着いたので、それも理解出来る感じ
実際にある彫刻や絵画、宗教と神話と詩から、かなり多くの伏線を仕込んであるよ

不安要素としては、リドリーがギーガー達ほどエイリアンへの深い想いがない事
0948名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:47:38.54ID:???
>>166
投下された黒酢容器は
まるでDNAの二重螺旋のように広がりながら落下し空中で飛散し散布されます
黒酢は生命体の爆発的な進化、融合を誘発しますが
通常の黒酢とは違い、中のアンプルと混じっています

これは生命の実のみ持っていた彼らに知恵の実を与える行為で
デイヴィッドの黒い射精みたいなもんですw

その急激な肉体の変化についていけなければ焼け焦げたように死に
進化でエイリアン化しながら、黒酢の変化に耐えた数少ない個体は残ります

元になるエイリアンは過去に存在し、それが象徴として壁画になり
神もその存在を恐れ、同じようなエイリアンが誕生しないようにしました

でもそれとは別に、黒酢に触れれば変異するのでエンジニアはバイオハザードを起こし
慌てて逃げ惑いました
緊急閉鎖のドアに頭部を切断されたドジなエンジニアにも表皮に変化が見られます
0951名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/07/07(日) 13:47:49.62ID:???
スマートガンもパルスライフルも基本的なシステムは同じで
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発

レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも

イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある

発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。