X



【TV】新世紀エヴァンゲリオン総合スレ14【EOE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/04/28(土) 00:39:20.20ID:tsA7Og6L
テレビ版、第壱話〜最終話、シト新生、劇場版(第25話・第26話)についてまったり語るスレ。
※新劇場版、及びその他の派生作品の話題は各専用スレでよろしくです。
☆関連サイト
・evageeks.org
ttp://www.evageeks.org/

・evageeks.orgevawiki
ttp://wiki.evageeks.org/

・テレビ版とビデオ版の違い
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yato/eva/video.htm

・テレビシリーズ企画書まとめ
ttp://plginrt-project.com/adb/?p=9956

前スレ
【TV】新世紀エヴァンゲリオン総合スレ11【EOE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1510584703/
【TV】新世紀エヴァンゲリオン総合スレ12【EOE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/eva/1514019393/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1520256502/l50
0002名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/04/28(土) 10:46:08.09ID:???
予定してたラストを少し変えただけのテレビ版総集編の新劇が観たかった
綺麗な作画でマグマダイバーや瞬間、心、重ねてを観たかった
アスカだけ名字変えられて母親のトラウマ消されて大人への憧れからの加持さんへの想いまで消されて何故か笑えないゲームオタクにされててアスカだけ置いてけぼりにされた感強くて悲しい
0004名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/04/28(土) 18:27:25.55ID:???
式波は今風に毒抜かれた分かり易いツンデレキャラって類だね
唯一の長所は単独でも戦えてる事…といってもゲームじゃないんだからそんなに上手く戦える訳ないじゃんというこれまた違う意味で安直さが浮き彫りに
戦果が芳しく無かった旧の方が実戦は甘くないというリアリティがあってそれが作品キャラ双方の魅力に繋がっていたと認識
たまに惣流のパイロットとしての結果が揶揄されるけどでも実際はああなるのが当然でありしょうがないよな〜と思う

「アスカ、来日」の様子みるにシュミレーターではハイスコア出して自信満々だったんだろうなーと想像出来るな
そしてガギエル戦でのあの騒動
丁度シャムシエル前のシンジの訓練と実際のシャムシエル戦での苦闘と同じ演出なんだろうね
現実はゲームと違って甘くないよという
0005名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/04/28(土) 18:49:06.46ID:???
でもエヴァのシミュレーターって何やってたんだろうな。射撃訓練?
サキエルくるまでシルエットすら無い巨大な人型の的あてゲームでもしてたと思うとなぁ
0006名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/04/28(土) 19:01:40.21ID:???
シミュレータとは別に軍事的な訓練も受けていたんじゃないか?
シンジのやっていたのはあくまで射撃訓練用のシミュレータだったはず
0007名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/04/28(土) 19:20:28.98ID:kxZdNwVh
アスカはシンジに対しての同族嫌悪をドキツく描くのに抜擢されたけど
式波はその辺を描かなくなったからただのモブになった
0010名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/04/28(土) 21:34:53.42ID:???
綾波が唐突にアスカにエヴァに乗らない幸せがあるとか言ってきたけどそういうのは式波じゃなくて惣流に言ってあげてこそ初めて良いシーンになるんじゃないのか
何のバックボーンも語られてない式波にそんな台詞言っても薄ら寒いだけだわ
あれで喜んでるのなんてレイちゃん優しい良い子すぎとか偽善者ぶってるレイオタだけだろ
0012名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/04/28(土) 22:25:30.70ID:???
正直式波は話の都合か物分り良い子になったなあと思った
「そっか。私、笑えるんだ」とかTV版と繋がりがあるなら感慨深いものがあるけど
TV版とは設定違うしそこまでの流れでその台詞言うほどの過去に触れてないし
式波だから別キャラと納得しようとしたけど肝心のところ旧のキャラに頼ってる気がしてちょっと
0013名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/04/28(土) 22:46:57.77ID:???
新劇はもうグダグダでもいいから声優さんが元気なうちにさっさと終わらせて
緒方さんが14歳の少年をリアルに演じるなら話がどんなんでももうそれだけで個人的に良しとする
破を見終わった後までの興奮と今後への期待感だけで自分にとっては新劇は意味がありました
0014名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/04/28(土) 22:51:28.99ID:???
それな
名前まで変えた癖して観客には惣流とダブらせて見てね的な卑怯な演出してるんだよな
都合の良い箇所だけファンにおんぶにだっこっていう
綾波のビンタ受け止めだって旧作の二人なら感慨深いが新劇の綾波と式波じゃあーはいはいとしかならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況