X



【ヱヴァQ作画監督】本田雄&林明美アンチスレ★11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/03/04(土) 20:56:13.52ID:???
>>99
あの部分以外を使うと本編で一気に時間が飛ぶ事のインパクトが薄れるから使わなかった可能性もあるけど、
あそこからあの密度の物が4ヶ月で完成するんだったらカラーってスゲェけどね。

とりあえず劇場版の途中から大きくキャラクターのルックが変わっちゃうのは、何らかの事情が無いとあり得ないような気がするね。
それが造反でも別に構わんけど。
0104名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/03/05(日) 12:44:38.06ID:???
それなんだけど自分が関わってもいない作品、一人称でdisるのかなぁ?
たしかに後付けで本人がトータルイクリプスの吉宗だと断言してるんだけど
https://twitter.com/moja_cos/status/271455093914738689?ref_src=twsrc%5Etfw

鈴木・松原が作監しないエヴァっていうの含めてどうにも違和感あるんだよなぁ 
エヴァQの原画を最後に、二人ともカラーの仕事全然してないし見本市にも参加してない
どうみたってカラーと二人の関係がうまくいってたとは到底思えない
0107名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/03/05(日) 16:44:27.76ID:???
ただの原画と作画監督じゃギャラがえらく違うからなぁ
どういういさかいがあったか知らんが、鈴木、松原、奥田に関しちゃ庵野のやり方に不満があったのは
間違ってはいないでしょう
0115名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/03/06(月) 19:35:10.01ID:???
同業者や玄人受けする実力はあるんだろう ただ一般的なエヴァファンにはQで反感買っただろうね
旧エヴァに絵柄戻すとかいってまるで違う無骨な硬質なキャラにしちゃってたからね
0117名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/03/06(月) 19:58:59.62ID:???
正直 破>Qの絵柄の違いなんて、TVシリーズ>rebirth>まごころを君に に比べりゃ大した事ねぇだろ。
あの黄瀬の絵柄に耐えられるなら今回なんか全然アリだわ。
0139名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/04/02(日) 21:52:02.94ID:???
あの鈴木さんで新劇の作業量全部こなせるのかね?
結局松原さんかパヤオと喧嘩して戻ってきた本田さんが片付けるのが目に浮かぶ。
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/04/18(火) 04:04:29.32ID:QYPLQI13
本田は悪くなかったでしょ
ただ原画集見ると素晴らしいけど映像になった時に線の美しさが反映されてないなとは思った
0172名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/04/23(日) 16:21:38.94ID:???
いや、リストラされたんじゃなくてパヤオの遺作つくるために鈴木が庵野に頭さげて頼んだんだろ?
本田は別にカラーを辞めさせられたのではなく、片隅の松原みたいなスタンスで宮崎組に入っただけで
0175名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/04/29(土) 12:43:06.83ID:s6acdI6G
シンエヴァの作監は目黒腹蔵がいい
同人エロはあまり好きじゃない俺でもこの人の描くエヴァキャラは認めざるを得ない
0186名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2017/05/03(水) 23:41:59.78ID:wbs5AbEO
本田よりマシだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況