X



【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】47%
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し不動さん (ワッチョイ 63e3-tk8j)
垢版 |
2024/04/19(金) 18:22:07.32ID:zzeOSCjX0
変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】46%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1712629089/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855フラットマン(団信込固定0.71%) (ワッチョイ 8aaf-UQQV)
垢版 |
2024/04/26(金) 20:01:47.11ID:w02mLUrQ0
何かのエコノミストかコラムで読んだけど、金融当局は経済というお風呂のお湯がきちんと温まるまでは緩和を継続し、経済がきちんと冷えるまで引き締めを継続する、とのことでした。

だからこそ動きが遅い、と言われますが見込みでは動かないということは一貫しています。

今後持続的な上昇に向けてしっかりとお湯を温めるとのことなので、しっかりと温まった年末には短期金利が0.75%になるのではないでしょうか。

変動金利の人は今の金利よりも+0.75%でシミュレーションしておく方がいいかもよ。月々の金額にすると小さいけれど、ローン総額自体はかなり大きくなるはず。
0857名無し不動さん (ワッチョイ fde3-ltja)
垢版 |
2024/04/26(金) 20:10:37.33ID:AhTl2/I+0
>> 855
中央銀行の役目とは「宴たけなわでパーティーの酒を片付けること」と言ったFRB議長がいましたが、そうだと思いますよ。
株価最高、賃金最高、ここで切り換えるのですよ。
「見極めが」って、何がどうなったら見極められるのかを全く言わない。
価格を上げても、まだまだ
中小含めて賃金を上げても、まだまだ
ずっとゼロ金利を続ければ円が崩壊します。
0860名無し不動さん (ワッチョイ 4794-9ssk)
垢版 |
2024/04/26(金) 20:27:02.98ID:d4w/HUl30
シャンパン開けたわ🍾
0863名無し不動さん (ササクッテロロ Spc1-WRaK)
垢版 |
2024/04/26(金) 20:32:23.71ID:YOT7V1LQp
まだまだ焦る時間じゃない
4月はあと4日もある

ここで我らがノストラ、フラットマン先生のありがたいお言葉でも聞くがいい

↓↓↓

日経平均がバブル後高値と景気もいいし4月にはついに金利が上がりますね。皆さんお待たせしました。

このスレで変動金利の断末魔が聞こえますように…
0869名無し不動さん (ワッチョイ 4794-9ssk)
垢版 |
2024/04/26(金) 20:39:50.29ID:d4w/HUl30
利上げはあっても超絶スローペースになることが証明されたな
どう考えても変動の勝利
皆の衆、勝鬨を上げよ
0873ルーザー変動お (ワッチョイ f694-/PgV)
垢版 |
2024/04/26(金) 20:47:27.16ID:qhgO3MpQ0
煽り抜きで何故上がると思ったのか聞きたい
0875名無し不動さん (JP 0H9e-WRaK)
垢版 |
2024/04/26(金) 20:59:55.04ID:lOzcVN3ZH
>>848
定年退職者にはちょうどいい
→自分の感想じゃん滅びに向かってる国の債権にどこがいいの?

トルコと日本は違う
→30年後の日本はトルコより酷い状況になってるかもしれないくらいのヤバさって自覚ないの?

安定した国
→日本のどこが安定してるの?今までは安定してたけどこれから安定していく要素がないからこうなってるんだよ
0882名無し不動さん (JP 0H9e-WRaK)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:10:42.07ID:lOzcVN3ZH
次は夏が楽しみだな
ついに金利が上がるかもしれない
春闘結果の実質賃金のデータが出てくる頃合いだろ
4月から給料上がってワクワクしてるやつも多いだろ
0884名無し不動さん (ワッチョイ 84a6-Wa0z)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:15:20.94ID:HINMJVei0
今日の植田総裁の会見の発言
言葉だけ読んだらタカ派の印象だが委員の中で温度差あるんだろうな
「すでに物価見通しが期間の後半にかけても2%前後になっていて、この見通しどおりに沿って現実が動いていけばそれだけで金融緩和度合いの調整の理由になる」
「その判断がいつの時点でできるかというのは非常に難しいが、見通しからずれる大きな動きがないと利上げの判断をしないということではなく、見通しどおりに動くことが重なれば、それで政策金利の変更の理由になる」
「見通しからさらに上方にずれる可能性が無視できない確率で出てくるという場合にはもちろん、さらなる調整の理由になる」
「不確実性があるからといってゆっくりやっているとどこかで急激に利上げを進めないといけなくてそれに伴うショックが発生するリスクもある。よりよいバランスの取り方ができるように努力したい」
0886フラットマン(団信込固定0.71%) (ワッチョイ 8aaf-UQQV)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:25:11.59ID:w02mLUrQ0
変動金利組が元気すぎるだろ(笑)。

よっぽどストレスに感じていたのだろうね。かわいそうに。

この状態でイキっている人は本当は固定金利で組むべきだったのじゃないかな。自信があるならもっと堂々としていりゃいいよ。

次は6月13日で年内は後5回会合がありますね。楽しみは次にとっておくよ。
0887名無し不動さん (ワッチョイ 4602-Dr2T)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:34:09.78ID:a3X7irHy0
>>886
こんな楽しい夜に騒がない理由あるか?w
昨日まで散々上がるって吠えてたのに結局上がらずいつものお通夜モードw
もうギャグでしょ?w
笑って欲しくてやってるよねw


まあ次は夏までひたすら上がる上がる唱え続けるわけだな
今からしっかり次のフリも怠らず偉いぞ
0891名無し不動さん (ワッチョイ 4602-Dr2T)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:44:34.16ID:a3X7irHy0
昨日まで得意げに議論してたけどw
全部的外れww

>>886
お前はまずはほら吹きましたごめんなさいだろw
僕の予言は外れました次頑張りますって謝ろうぜ
お前今のところただのほら吹きだぞw
次は結果出さないとなw
0892フラットマン(団信込固定0.71%) (ワッチョイ 8aaf-UQQV)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:49:44.56ID:w02mLUrQ0
楽しみは次に取っておかないとね。
でも変動金利組が元気で良かったよ。

空売りと同じで踏み台になる債務者がいないことには高く上がれないからね。
0893名無し不動さん (ワッチョイ 4602-Dr2T)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:51:08.16ID:a3X7irHy0
人間誰しも間違いはあるさ
間違えたらちゃんと認めて謝るのが大人だぞ
負け犬フラットマンw

悔しくて謝れないなら得意げに断言しない方がいいよw
0894名無し不動さん (ワッチョイ 4794-9ssk)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:55:19.76ID:d4w/HUl30
固定が毎月数万円も高いお布施してると考えるとメシウマが止まらん
仮に2万円多く払ってるとしたら、今俺が飲んでるビール100本分だー
生活の豊かさが全然違って申し訳ない笑
0895名無し不動さん (ワッチョイ be10-lKid)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:55:52.66ID:pFXvkRpU0
まあ変動は大体の人が急な上昇に備えてるから
上がれば繰り上げるだけ上がらないならラッキーてな感じで
上がるならとりあえず300万から500万突っ込むわ
0896名無し不動さん (ワッチョイ fde3-ltja)
垢版 |
2024/04/26(金) 21:56:21.92ID:AhTl2/I+0
>>875
・60歳なので生きても+30年
10年後の元本確実、仮に3%なら3%x10年で利子収入がある。
個人国債は確か途中換金でも元本割れしない。
老人の老後の資産形成に良い。
これから人口の多い団塊ジュニアが退職するね。
買い手がたくさんいるよ。

・トルコよりひどくなると、高い確実性をもって推測しているとするなら、あなたはなぜ日本に住んでるの?
賃金が日本円である以上、そのうちのいくばくかを多少海外投資しても意味ないよ?
私は日本に住んで日本円で収入を得ている者として、それなら日本が困らないよう、金利をもらって国に貸してやることを選びたい。

・日本の安定性を守っていくのが国民の使命でしょう?
国民主権なのだから国の安定性を守れる政治家を選ぶのですよ

何度も言うが、私は海外投資を否定してない。
海外に目を向けて、外国語で直接情報を取れば、日本で報道されていないその国の実情を知るだろう。
日本や諸外国に対する問題意識も持つはずだ。
海外の人はもっと自分の利益、社会の利益のために動くし、国の実情を嘆いても自分の国を否定はしない。
だってそこで生きていく以上、その国で利益を得ることが一番効率がいいはずだから。
愛想を尽かした人は亡命や移民で出ていくよ。
現実に向き合うということは、わずかなお金を海外投資することではなく、もっと各人が自分の利益をもとに日本の政治を考えることだと思うよ。
0897名無し不動さん (ワッチョイ 4602-Dr2T)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:00:03.34ID:a3X7irHy0
日本株と違いフラットマンの株は下落しちゃったなw

俺も明日からゴールデンウィーク得したお金で初日からかっぱ寿司行っちゃうぞ〜ww
0901名無し不動さん (ワッチョイ bb2f-vMom)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:24:05.87ID:cd4Bs46x0
ここにいる人間は既に変動で組んでて恩恵受けてるだろ
ここから徐々に金利が上がったところで変動の負けにはならん

この高齢者だらけの保守的な国で金利が数%も一気に上がるとかないわ
0902フラットマン(団信込固定0.71%) (ワッチョイ 8aaf-UQQV)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:24:31.86ID:w02mLUrQ0
いいねいいね。この調子で盛り上がってください。やっぱり人がいないと面白くないからね。

ビールとかかっぱ寿司とか庶民の浪費もいいけど、ゴールドとか買っておきなよ。不思議なほど強い。

アメリカ金利がさらに上がると株は逆に下がるので投資対象が今はあまりない気がする。
0904名無し不動さん (ワッチョイ b57e-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 22:37:05.55ID:LWYHGjFs0
これから変動組むワイ
戦々恐々
0908名無し不動さん (JP 0H9e-WRaK)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:14:35.74ID:lOzcVN3ZH
>>896
愛国心強くていいこった
俺は円安で日本がボロボロになってもちゃんとドル持って贅沢な暮らしを日本でするから頑張ってくれな
0910名無し不動さん (ワッチョイ dfb8-WRaK)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:16:36.24ID:1Lskdgg+0
金利が上がらず、インフレして給料さえ上がれば住宅ローン債務者は、ハッピーになる。

物価指数が1-3%なら金利操作する必要ない。
植田総裁 Good Job!!! あなたは正しい。
次回も楽しみにしてるよ。政策維持でお願いします。
0911名無し不動さん (ワッチョイ 2492-EaPl)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:17:05.37ID:tdKLlG9v0
素直に「変動金利への嫉妬と願望妄想から日本経済の実力を無視して4月に利上げされると思ってました。すみません」と言える大人になろうや
0912名無し不動さん (ワッチョイ 2492-Wa0z)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:19:22.51ID:4kQrAXd50
変動への嫉妬ではなくてローン借りた時の自分の選択の正しさが証明できないもどかしさ、だと思う
自分のローンを返すのは自分なので他人との勝負ではなく、当時の自分との勝負
0913名無し不動さん (ワッチョイ 560b-XAte)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:19:44.76ID:MzlCmp9K0
>>903
大幅に上げられるわけないって言ってるのは多いけど固定派が想定してる「35年間0.1%たりとも上がらないと思ってる変動」なんて見たこと無いぞ
0917名無し不動さん (ワッチョイ fde3-ltja)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:43:00.88ID:AhTl2/I+0
>>908
愛国心ではなく私利私欲だよ。
何度も言うが、円建てで賃金を貰い、納税し、年金を貰うから円の価値を守るために利上げを望む。
所有のドルが万、10万単位じゃ、円換金で多少かさ増ししたところでインフレで消えるのだよ。
海外投資で20万ドル(1ドル200円)=4000万円を儲けても、円貯金で4000万持ってるのと同じでしょう?

それより主たる収入が円建てならば、きちんと貿易において円の購買力を保っている国の方が、よほど豊かなのですよ。
0918名無し不動さん (ワッチョイ 9688-K+p8)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:43:16.33ID:De44NxjQ0
>>680
当たった?
0920名無し不動さん (ワッチョイ 9688-K+p8)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:48:25.86ID:De44NxjQ0
1ドル360円にしたら誰か困る?
0922名無し不動さん (JP 0H9e-WRaK)
垢版 |
2024/04/27(土) 00:13:36.25ID:/0Akdw3aH
>>917
20万ドル金利5%で利息1万ドル
1ドル200円で毎年200万円
税金引かれても毎年160万円
1ドル300円なら毎年240万円
元での20万ドルはスライドでそのまま再投資
いやー美味しいだろ
日本は輸入ものはインフレしてても日本人のサービスと製造物は貧困でそこまでインフレしないから日本人コキ使えば贅沢できるよ
0924名無し不動さん (ワッチョイ 9688-K+p8)
垢版 |
2024/04/27(土) 00:37:40.34ID:+t0/ec5+0
>>920
反論がないのでどうやら誰も困らないらしいな…
どんどんお札を刷って金利は上げなくていいと思う
そんな俺は全期間固定30年
0925名無し不動さん (ワッチョイ a852-lZfw)
垢版 |
2024/04/27(土) 00:55:37.46ID:Y87jzR8r0
>>904
もはや変動しか無いと思う。
来月以降は固定を選択しようとは思わないはず
0927名無し不動さん (ワッチョイ b57e-3yGT)
垢版 |
2024/04/27(土) 02:21:44.44ID:J/8DgFky0
4500万のローン
1%も上がったらつらいよ苦しいよ
やめてよ植田
たたすけて
0930名無し不動さん (ワッチョイ fde3-ltja)
垢版 |
2024/04/27(土) 05:51:51.43ID:RDuBNK1J0
>>922
だから同じ理屈で国債に利子が付けば退職後の良い投資先になるからと言ってるんですよ。
0932名無し不動さん (ワッチョイ 4012-oazA)
垢版 |
2024/04/27(土) 06:22:22.50ID:EaseYXPt0
さすがに円安やばくない?
ローン関係なく利上げしたほうがいい気がするんだけど
0938名無し不動さん (ワッチョイ 46e0-aJi2)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:19:40.43ID:NdylgFYL0
モゲさんの立場が日に日になくなってくな
短プラはあげられない→上げました
他行は追随しない→追随の流れになってます
怒涛のごとく動画を配信してるのも焦りからだろう
金利上がっても大した事ないですよとか金利以上に団信がお得ですよとか賃金もあがるので大丈夫ですよとか
なんかだんだん言い訳も苦しくなってきてるし
0940名無し不動さん (ワッチョイ 46e0-aJi2)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:25:05.48ID:NdylgFYL0
円安止まらず
利上げしない日銀に各方面から批判続出してるよ
次回は追加利上げせずにはいられない状況に追い込まれたな
0941名無し不動さん (ワッチョイ dfb8-WRaK)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:27:32.53ID:kvN39dXT0
生活費1.3倍くらい上がってる気がするが、
消費者物価指数は、2-3%
この指標の内訳どうなってんの?
体感と指標の乖離がすごいが、本当に正しいの?
0942ルーザー変動お (ワッチョイ f694-/PgV)
垢版 |
2024/04/27(土) 07:59:49.41ID:3/YCatwg0
日銀に批判するのは筋違い
経済政策の失策を繰り返した明らかに政府、財務省の責任でしょ
また円安ドル高は日本の構造的な問題招いてるところにあるから介入したところで止まらん
利上げなんてできん
固定はそれが理解できない
0946ルーザー変動お (ワッチョイ f694-/PgV)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:23:35.50ID:3/YCatwg0
米国様と同じく現状維持せいとしか
0947名無し不動さん (ワッチョイ da81-Iwy2)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:29:28.27ID:cDVRDk1g0
sp500は金融大緩和時で年11パーセント
今が最高でしょう
実質換金してどうかだな
やみくもにやるのはアホ
特にこれからなんて

今は不動産はバブルだからだが、減価償却してるのも関わらずイニシャル上がっている、当然続かないが
賃料による利回りも5パーセント前後は売上る(不況時もね)

少なく共土地は残るからね、風と共に去りぬ見たかな?
0949名無し不動さん (ワッチョイ 0eb2-C/Ad)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:44:21.63ID:iKMZv9co0
株と不動産の違いをわかってて不動産やるならいいと思うが、その調子だと株の方はよくわかってなさそう
まあ、分からないことに手を出さないというのはある意味正しいが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況