>>914-915
リバースモーゲージはまとまった金を借りる代わりに住宅と引き換えじゃん?
でも未払い金利(以下、残債)に対する金利のみ支払う場合、
銀行から金を借りずに、単純に未払いのみの金利だけを払って死ぬんだよ。
だから金利だってリバースモーゲージより少なくてよい。
銀行側は元本を回収してるし、金利に対する金利の支払いと死亡時の物件回収だから
金利を高く設定する必要がない。
変動3%なら、完済後の金利は5%程度で仮定してみたわけ。
35年ローンを遅滞なく完済したということは銀行に対する与信もあるしね。
未払い金利に対する金利支払いのみで一生を終えるなら正にwin-win

ご指摘のとおり、未払い1000万 金利5%なので50万なら50÷12=約4万か
これでも賃貸借りるより安いね。
もちろん、固定資産税が高いエリアで売って住み替えた方が得なら売ってもいいけども。
変動金利が上がって未払い金利が発生しても大丈夫っていうあくまで一つの考え方の提示だよ。