>>260
高崎線で言えば特定区間外の宮原上尾北上尾桶川北本鴻巣は駅周辺か旧中山道沿い、それ以北は駅周辺しか最終的には生き残らないと思う

このあたりのエリアで家を買う層は
貨物輸送の関係もあり高崎線は不滅
JRは私鉄を最終的には駆逐する
今後最もニーズが高くなる平屋を建てるならある程度の土地は必要≒普通の家庭ならさいたま市以南の駅徒歩圏で土地を確保するのはかなり厳しい
ということで土地の資産性は残るという算段のもと購入してるね

バス便許容地域は大宮が北限かな