>>126
そりゃ様々な要素と人それぞれの価値観があるんだから抽象的になるよ
具体的に述べれば何パターンも書き出さなきゃならんだろ
不動産の暴落が起きても投資目的じゃなければ何も問題ないし、
金利が上がっても固定にしておくかさっさとローン返済しておけばなんの心配もないよ
だから人それぞれで正解は違うんだよ