基本的に39才までに2000万円の資産形成をするためには仮に新卒採用時から貯蓄を始めたとして17年間で毎月平均約10万円の貯蓄が必要
一部株式の資産もあるようだから上記の計算はあくまで目安だが
いずれにせよこれまでに2000万円を貯められたという実績から今後の35年で4000万円を貯蓄できる可能性が高いことを示している
そしてこれは>>794さんに堅実な資産形成を長期に亘って行える能力があることを示している
またこれに現在保有資産の2000万円を加えれば6000万円の物件すら購入可能であるとも言える

以上の事から>>794さんなら物件購入しても浮かれて生活レベルを上げたりしない限り大丈夫でしょう
大阪に物件購入するなら現状の年収なら高校まで無償だし、大阪公立大なら大学すら無償化の可能性もあるので教育費の負担は多少和らぐし
とはいえ教育資金は授業料以外にも何かとかかるものなので楽観視は出来ないけど
あと自分たちの老後資金も貯めなきゃだし何かと不安の種は尽きないけど>>794さんならイケるでしょう

あとは物件選びだけど、これは地域や物件諸々にご縁という問題もあるから良いご縁があることを祈ってます
長文失礼しました