購入と賃貸とでは普通は選ぶ基準が変わる
という実態を無視してるから
現実的な試算とは思いづらいけどね

5000万円の物件を買う層は
5000万円で買われた物件を借りることはほぼない

買えばローンは月13万ぐらいだけど
賃貸だと20万~35万ぐらいの賃料設定になる
それだけ比べると当然購入が有利なんだよね
そもそもファミリーサイズの賃貸は選択肢も少ないし

比較のポイントっておそらくそこじゃなくえ
月同じくらいの住宅費だとしたときに
購入すると良化する間取りや設備レベル
案外頻繁に(5年おきぐらい)に起きる
生活スタイル変化に対応できる柔軟性
の間での比較になるんだと思うよ