【年  齢】夫27 妻30
【勤続年数】1年半 7年
【雇用形態】正社員 正社員
【会社規模】HD制の子会社(5000人) 中小(50人)
【年  収】500 200 (時短)
【世帯収入】700
【家族構成】子二人(3才、1才)
【所有資産・貯蓄】現金200 投信60
【現在債務】夫車80(月2.1)、奨学金300(月1.6) 妻なし
【現在家賃】10.1
【物件金額+諸費用】3300 + 130
【自己資金(頭金・諸費用)】なし
【希望金額】3430
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】建売分譲戸建て(築2年半、路線価13万、最寄り駅徒歩20分、旗竿、ゴミ捨て場共有持分あり)
【主な質問相談】
コロナ真っ只中に勢いで35年連帯債務、変動1.15%で借りました。
夫の会社規模がよくなったため良い利率で借り換えできないかと検討しています。(連帯債務を取り扱う銀行が少ないためペアローンを想定しています。)

返済負担率は審査金利4%で計算しても28%なので問題ないかと思うのですが担保不足を懸念しています。
第1希望はネット銀行なのですが、
・連帯債務からペアローン
・ゴミ捨て場共有持分
・旗竿
など面倒だと思うのでネット銀行は難しいでしょうか?