X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に243
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0954名無し不動さん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:09:30.27ID:???
>>952
都内住み夫婦でプライム
埼玉や神奈川とかどうでもいいわ
0955名無し不動さん
垢版 |
2023/05/25(木) 23:11:45.85ID:???
通勤考えたら多摩ニュータウンよりはましかなレベル
0956名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:23:02.40ID:???
>>953
これ無茶苦茶な理屈だな
庶民が住めるほど湾岸エリアのタワマン安くないだろ
3億円のマンションがあるから1億円のマンションは高級じゃないと言われても
0958名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:20:53.53ID:???
前に見たがかなり上の階にベランダのアルミ柵に布団が干してあったわ
0959名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:45:06.82ID:???
1Fに住まう者の嫉妬かよ
子なしがケチって1Fに住むとかアホだよw
0960名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:21:28.02ID:???
>>952
城南、せめて城西だろ
文京区除いた城北東は民度低過ぎて子育てには向かない
0962名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:39:45.07ID:O/ahrqfP
>>961
銀座に歩ける範囲に住んでるよ
ちな勝どきの激安タワマン
0964名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:08:16.06ID:v2kbQueH
利上げこい
0966名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:28:13.89ID:???
>>961
銀座1丁目の新築ワンルームを内見した25年前に買っとけば、と後悔してる
今は、銀座4丁目交差点まで徒歩15分の築地に住んでる
0967名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:42:30.30ID:???
俺は他人が歩き回らない住宅街が良いけどな
夜は静かな所が良いよ
0968名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:52:45.51ID:O/ahrqfP
都心→郊外は比較的容易だが
その逆はなかなか困難

最初に買うのは都心がいいよ
たとえ一部屋狭くなってもな
将来郊外に行くにしても選択の幅が広がるからな
0969名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:07:43.72ID:???
都会には都会の良さ、田舎には田舎の良さがある
各人ごとに物・金・心(命)のバランスが保てると判断した場所で生活できればそれでいいんじゃないかな
0971名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:35:41.35ID:TEvU9CZ1
>>960
豊島区でもアウト?
駒込とか悪くないと思うけど
0972名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:41:02.78ID:TEvU9CZ1
あとは城北城東でも台東区池之端上野桜木谷中、北区中里田端西ヶ原、板橋区向原、江東区豊洲有明のベイエリアあたりなら悪くないと思うがな
名ばかり城南の大森蒲田、世田谷区の外れの宇奈根とかよりはマシかと
京浜東北線より東側の城北と湾岸除く城東全体が論外なのは同意
0974名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 12:50:51.75ID:???
西ヶ原はマジでおすすめよ
京浜東北線と南北線が使えるし駒込も徒歩圏内
近隣の田端や上中里と違って浸水の不安もない
今は高齢者の戸建てが多くて不便だがこれから20年でかなり発展する
0975名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:02:15.34ID:???
旧滝野川区←35区屈指のカッコいい名前

今も落ち着いてるし良いところだと思う
0976名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:08:49.23ID:TEvU9CZ1
>>973
文京区は本駒込
駒込は豊島区
そんなことも知らずに地域の良し悪しを語る資格はないな
0977名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:17:39.95ID:TEvU9CZ1
>>974
田端は高台、上中里も1丁目は高台だよ
北区もそのあたりのエリアは軒並み実勢の坪単価300万以上だし、豊島区も基本的に何処も坪単価300万以上だな
風俗街のイメージの強い大塚巣鴨でも
山手線沿線はやっぱ強いよ
0978名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:49:30.52ID:O/ahrqfP
都心の物件を所有して狭くなったら郊外の賃貸に引っ越す
賃料は都心の物件を賃貸してまかなう
逆は無理
0979名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:57:11.76ID:???
>>978
オレは、それ
中央区の35㎡を貸した家賃で川崎市内の戸建てを借りてる。
0983名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:47:04.04ID:???
この前、北新地のクラブ?キャバ?で飲んで来たけど綺麗な娘だらけだったなぁ
飯屋は同伴用の店?で高いけど美味かったわ
自腹じゃどちらも行けないけどな
0984名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 17:29:56.32ID:???
う~ん
駅徒歩7分渋谷まで7分を
どう捉えるかだね
0988名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:06:41.67ID:???
>>986
各駅停車でだよ
快速って言うのは、マイナーな運行を知ってるのか
JRのど田舎住みだな
0990名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 18:48:33.98ID:???
>>989
多摩地区を都内と言わないんだわ
田舎者がよく間違えるて草
0992名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:17:23.81ID:???
クスクス
都下の意味すら知らんのに
都会人ぶるとは
0993名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:29:04.36ID:???
>>991
お前も田舎者かよw

もう何回目だ?都内の意味知らない奴は
0995名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:00:32.89ID:???
「県内」とは意味や用法が違うんだよな、東京の場合は。


と‐ない【都内】
東京都の中。
特に、東京都の23区のうち。
0996名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:10:03.47ID:???
>>995
知らない奴多いのな
まあ、ここは田舎者だらけだからなぁ
都会人とか東京だと言わない言葉使う奴居るし
0998名無し不動さん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:19:24.77ID:3CqZEQE8
いや、都内には多摩も含まれる
実際、ニュースではそのように使われる

てか、そういう事言う奴こそ東京で義務教育を受けていないよそモンだと断言できるわw

多摩は郊外だけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 0時間 13分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況