>>87
物件価格上昇のペースが大きくて
不動産投資の利回りが下がり続けてるのが実情。

しかも、都内郊外の大学撤退地域の影響で
都内の賃貸ワンルームの空室率は上がってる。
若者の賃貸志向はむしろ強まるだろ。

民主党時代に格安で物件買った連中は
若者を養分にすればいい。
一方、今の高値で物件買っても、養分にされる問題の解決にはならない。