>>875
875だ。数多いので個別に返さないけど、レスすまんな。

現地では見てないのだが、家は伝統的な日本家屋。元々は茅葺きだったみたいだけど、戦後に瓦にしたらしい。
水が撥ねる外壁の下部とか漆喰になっているので、金かかってる感じはする。
水廻りとかは90年代の装備になっているが、非線引き区域で浄化槽。

市街地から離れた農村の中にある感じ、立地はあんまり良くはない。最寄りのJRの駅と幹線道路沿いの商業施設まで、どちらも徒歩50分ぐらい。
そのせいで安いんだろうけど、立地がネックなので見送る方針。