X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無し不動さん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:30:31.07ID:???
>>795
上智だから文系かね。
理系なら就活楽勝よ
最近は企画部署とかマーケティングですら理系人材に変わってきてるから文系の就職先が無くなってきてる
0801名無し不動さん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:44:52.20ID:???
>>798
ありがとね
ローン払い終わったら妻から子供へ相続

まぁ俺が逝っても何とかなるようにはしてるけどねw

>>800
子供は文系だけど
最近の理系卒でもpc打てない子が居るんだってって言ってたわ
俺が理系オタクだから子供にはとことんpc教え込んでだけどもw
0802名無し不動さん
垢版 |
2022/08/02(火) 23:01:59.40ID:???
おじさん富○通で長年働いてたけど定年前に追い出されたな
企業にしっかり還元してたのに
結局長年続けてたのと真面目さがあってすぐ転職してそこそこいい企業にいけたけど
50−60あたりなるとたいへんだよなあ
0803名無し不動さん
垢版 |
2022/08/02(火) 23:02:33.06ID:???
退職金企業もやっぱ満額払いたくないのと
高収入払い続けたくないのか
0804名無し不動さん
垢版 |
2022/08/02(火) 23:03:37.62ID:???
人口減少は間違いなく進んでるんだから楽観視はできない
0805名無し不動さん
垢版 |
2022/08/02(火) 23:37:58.69ID:???
優秀でも能力が市場にマッチしずらくなってきたとか、、
0806名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 05:25:26.46ID:???
30歳の女性上司が築35年の港区の元億ションを
2000万という破格値で買ったよ。もうかなり前の話だけど。
もともと億ションなだけあって作りは頑丈らしい。
その女性上司が買った部屋は一番小さい部屋だったけど。
当時付き合ってた愛人の男性に買ってもらった。
0807名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 05:43:18.06ID:???
>>793
完全同意です。
大企業の末端社員=社畜奴隷になりたがるとか
言い方は悪いけど奴隷の首輪自慢にしか見えません。
「俺らの飼い主のご主人様は○○企業だ!」みたいな奴隷の首輪自慢。
日本で良いとされてる大学も社畜奴隷養成学校と化してますし。
本物の富裕層(小泉ジュニアや安倍元総理やdaigoや小澤征悦など)ほど
Fランの関東学院や成蹊や成城や玉川学園やなど偏差値低めの学費高い私立に
悠々と通ってる。なぜなら卒業後就職の心配のない家柄の人達だから。
0808名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 05:46:12.03ID:???
>>793
うちの父親も祖父から継いだ会社経営者で上場はしてないけど一等地に
自社ビル建てて社員専用のスポーツジムまで建設して頑張ってる。
誰よりも身を粉にして社員の家族支える為に労働してるのは社長だと
父を見てよくわかる。
父は自分の子供たちには自社に入社させたくないし継がせたくない
って言ってる。その大変さがわかってるから苦労させたくないみたい。
大企業で雇われの勤め人が悪いとは思わないし、雇われる会社員も
世の中には絶対必要で、そうじゃないと経営が成り立たないから
適材適所なんだと思う。自分は誰かに雇われるくらいなら小さくても
自分の会社の一国一城の主になったほうがいいと思うタイプだけど。

大企業に雇われ自慢するのは代々勤め人階級の家柄の人だと思う。
自分の会社をもてないから人に使われる身分になることが自慢なんだよ。
零細や非上場の中小企業のオーナー社長は年収何億〜最低でも3000万以上で
大企業の雇われリーマン社長はよくても最高1500万程度だから
中小のオーナー社長>>>>>大企業の雇われリーマン社長
という事を知らないんだと思う。
金持ちしかいない組織や団体やフェラーリなどの走行会に来たり
億ションばんばん買ってる層は例外なく中小企業のオーナー社長ばかりで
大企業の雇われ社長や役員レベルはいない。これは小金持ち。
田舎の小さな不動産屋でも年収5000万あったり社員6名の零細企業でも
社長の年俸1億2千万あったり自営業者の年収は青天井。
上場企業の社長はあくまで「任期が終わったら後任する給与制の会社員」
に過ぎず筆頭株主でもなくオーナーでも創業者でもないのでリーマンに
毛が生えたレベルでしかない。
ということを知らない家系の人が「大企業に勤めたい!」と小さな夢を見るんじゃないかな。
いつか僕も有名なご主人様に飼われる奴隷になりたい!って奴隷育成学校に必死で通う。
それを横目に就活の必要のない世界に生きてる上流階級は偏差値気にせず
悠々と同じような育ちの者が集まる私立に通い、海外留学して好きな事して
さんざん遊んでも親に良いポストを用意してもらえて将来は遺産も継げるし
働かなくても社員扱いで親から給与ももらえちゃう。だから偏差値にも固執しない。
0809名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 05:50:48.33ID:???
>>793
良い大学出て上場企業に就職!が最高だと思い込んでるのは
例外なく勤め人階級、低層階級のジジババ高齢者たちだけですよ。
0810名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 05:54:21.58ID:???
35年後の話が出てるけど、このスレに35年後も生きてる人いるの?
現在40歳と仮定しても75歳って生きてるかどうか不明だよね。
裕福な芸能人ですら71歳とかでは自然と亡くなる方が多いし。
(田村正和とか70歳で亡くなったよね)
35年後の価格を想定して不動産買うのは20代だと思うけど
このスレは20代30代は少ないように見受けるんだけど…
0811名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 06:04:16.39ID:???
25歳当時に思い描いてた未来像と
35年後の60歳アラカン高齢者になった実像では
かなりライフスタイルも変わるんじゃない?
35歳だとしても35年後は70歳でしょ…
35年後の未来を予想してマンション買うとか無理な気がする。
マンションは一生モノの財産じゃないし。
0813名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 07:25:45.53ID:???
>>773
> 今年買ったマンションの35年後の残存価値は30%だよ
> 国土交通省の資料にもある
> とにかく建て過ぎ
> 後10年でも築35年以上のマンションが激増する

でも実際に都内の外周区の45年前に新築5,000万なんぞ無かった土地ですら築45年で5,000万とか
もう国交省程度に説明つかんだろ
前は1年で弾けたバブルがもう3年続いているんだよ
0814名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 08:10:13.09ID:???
5年前でもコロナなんて想像つかなかったし
まじで戦争とか起きるかもしれん
今の時代3年後の未来もわからん
0815名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 08:35:29.26ID:???
それでもコロナ、ウクライナとかパンデミックと戦争でも盤石なマンション価格
日本で戦争とか言うけど別に家賃はまからんし
平等に全員に来るでしょ
0816名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 08:39:51.39ID:2avr7SbN
長文なつやすみ
0817名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:12:19.93ID:???
>>813
45年前に不動産価格を調べてる成人だったってことは
今70代くらいですか?もしかして80代?
5chは高齢者が多いと聞くけれど…
0818名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:18:17.60ID:???
静岡、神奈川、群馬、新潟あたりのリゾートマンションが
安いと1万円〜10万円、高くても500万円などゴミみたいな値段で
叩き売りされてる。
熱海、草津、湯沢、箱根あたりね。
それらのマンションの大多数はバブル期に建てられたものらしく
今買って移住する住民の50%は75歳以上の高齢者だそうだ。
老人ホームかな。
0820名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:26.99ID:???
温泉付きのリゾートマンションが10万円ぽっきりで買えるなんて
信じられない話かもしれないが現実。
300万も出せばかなり広い部屋が買える。
中には「1円」っていう物件もある
0821名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:57:04.38ID:???
管理費滞納分は別途支払いとかいろいろありそう
0822名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:10:37.56ID:???
>>815
> 45年前に不動産価格を調べてる成人だったってことは
> 今70代くらいですか?もしかして80代?
> 5chは高齢者が多いと聞くけれど…

45年前と言うと1977年
何かあったの?その頃
0824名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:24:33.04ID:???
日本人は戦争で悪いことしたので
日本人女性は韓国人と結婚して
罪を償わないといけない
0828名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:03:23.41ID:???
又次郎は『帰って来い』と、新聞の尋ね人欄に広告までだしている
(梅田功 『変革者 小泉家の3人の男たち』87頁)。
 
純也と芳江の結婚について、又次郎の養女だった近藤壽子は 
「本当に大変だったんです。なにしろ駆け落ち同然の結婚でしたからね。
芳江さんはハンサム好みで、ハンサムな男性を見るとイチコロなんです。 
又次郎さんはもっと立派なところから婿を欲しいと思っていたんでしょう、
すごく反対して怒ってました。」と述べている(佐野眞一著『小泉純一郎-血脈の王朝』148頁)。

小泉純也をよく知る人の本

歳川さんは、小泉首相の父親である純也氏が、1930年代
に朝鮮総督府で事務官として働いたこともあったと述べた。
0829名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:08:05.86ID:???
小泉純也(生粋の朝鮮人、最貧困の部落出身で日大夜間卒)
 ↓
小泉純一郎(朝鮮人と日本人女性の混血、慶應卒)
 ↓
小泉進次郎(朝鮮人と日本人お嬢様との混血、関東学院卒)
 ↓
小泉道之助(朝鮮人と日本人とフランス人との混血、まだ2歳)
0830名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:13:03.47ID:???
故安倍元総理のようにどこまでいっても本当に生まれ育ちの良い
血筋明らかな日本人は政治家では珍しい。貴重な人を失った。
0831名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:39:19.27ID:???
夏が大好きで汗かくのも気持ちいいから大好きで暑いの大好きで
子供の頃から冷え性で寒いの大嫌いで、暑さならいくらでも我慢
できるけど寒さだけは少しも我慢できない!とずっと思ってたが
ここ数年の猛暑は蒸し風呂状態で耐えがたく、すっかり暑さ嫌いで
むしろ寒いほうが鍋物とか食事も美味しく寒いほうが好きになった。
地球温暖化に歯止めが効かず、これからも熱波が襲うだろう。

ゆえに日差しのきつい最上階マンションは止めておこうと思った。
灼熱地獄はかんべん
0832名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:46:01.47ID:???
https://gendai.media/articles/-/95610?page=4

※大企業に採用される大卒者は年間7万人程度

※東大、京大、一橋、東工大、早慶上理(早稲田、慶應、上智、東京理科大)、G-MARCH(学習院、明治、青山、立教、中央、法政)、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)
プラス旧帝大系の国立大学の卒業生が10万人

東京なら明治、立教は出ないと大企業就職は厳しい

もう子供は間に合わないだろうから、孫には援助して最低明治大学には入れろ


22歳が117万人いて大企業に就職できるのが上位7万人で約6%
六大学レベル以上の大学に入れるのが上位10万人で8.5%

marchで上位8.5%だぞ
日本人の90%は落ちこぼれだよ
格差が開くわけだ
0833名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:10:05.71ID:2avr7SbN
学歴ガー
0834名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:18:13.58ID:???
この割合は昔から変わらないような
何を持って格差と言ってるのか分からないけど俺の親父は高卒でも富裕層になった
俺もFラン卒だけど30代で一億くらい貯まったから学歴は気にしない
相関関係がないとは言わないけど
0835名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:33:34.72ID:???
億ションなんか買えないので4000万くらいの駅近10年落ちのマンション希望
0837名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:38:20.06ID:???
>>833
> 億ションなんか買えないので4000万くらいの駅近10年落ちのマンション希望

神奈川、埼玉、千葉の奥地限定なら可能
0838名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:41:20.87ID:O/Ss8a1A
>>834
そのFランに、奨学金とか補助があったからそこにいったと言うならわかる。
努力が足りなかったわけではなく、お金が足りなかったと言えるから。
0840名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:43:55.99ID:O/Ss8a1A
>>813
日本の成長は止まったよ。
むしろ落ちているんじゃない?
45年前と今の話は別に考えて方がいいと負う。
0842名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:50:14.57ID:???
管理費の安いリゾートマンション買おうかな
0843名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:51:30.37ID:???
まあな反省すべき所は多いだろうね
外貨稼げる製造業の所得税を減税した方が良いのでは?
0844名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:52:37.99ID:???
まあ既に事実上自動車はやってるが
自動車本社抱える自治体は大抵赤字だし
0845名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:03:35.98ID:???
日本は行政等のシステム理解力とそれに裏付けされた行動力があればわりと安上がりに安全で豊かな生活ができる国だと思うがな
ただそうした力を得るためにはある程度知識なり学力なりも必要なのは事実だが思考停止型の人間にはせっかくの高学歴も無意味になる
0846名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:18:24.89ID:???
>>834
むしろFラン私大のほうが君のような金持ちの子息が多い。

有名人を見てもそれはわかる。
0847名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:19:56.83ID:???
うちの会社は思考停止おじさん多いぞ
良い会社に入る事がゴールなっちゃってる人達
0848名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:21:17.54ID:???
>>838
FランやEランなど偏差値低めの大学ほど学内奨学金や補助が少ない。
ゆえに金持ちの子息が多い。特に中学などから付属の大学。

国内でもっとも学内奨学金が多いのは早稲田と慶應。
国内トップレベルの奨学金利用者数。早慶の3人に一人は奨学金。
0850名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:25:33.19ID:???
>>834
高卒でも中卒でも富裕層はいる。
個人資産3000億円の前澤友作も高卒だしな。
一部上場企業のパナソニック創業者もホンダ創業者も「小卒」だ。
0851名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:27:05.77ID:???
しつこく何度も>>832の学歴云々のコピペをあちこちのスレに
マルチコピペしてるのは同じ人だよ。学歴コンプなので以後スルーで。
0852名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:30:20.76ID:???
埼玉や群馬はここ連日38・9度越えで、群馬は40度越え。

一方、沖縄は最高気温でもたったの31度。

さらに南国タイのバンコクなんて27度。

タイや沖縄に「涼みに」行く時代だね。

群馬や埼玉には絶対住みたくないと思った。

これから地球温暖化でもっともっと暑くなるらしいよ。
群馬や埼玉などは内陸部だから高気圧で熱気が溜まるらしい。
群馬に停まってる車のボンネットが100度超えだって、火傷するね。
バッテリの劣化も早いらしい。
0853名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:32:21.33ID:???
沖縄の猛暑の最高気温が31度で、北海道の昨日の気温は33度。

もう地球おかしくなってる。

北海道の人が沖縄に「避暑の別荘」を買う時代かも。
0854名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:39:07.02ID:???
江戸時代は真夏の猛暑でも最高気温27度とかで
地面は湿った土だし木の家ばかりで風通しが良かったし
森林や川があって天然クーラーで涼しく過ごせたようだ。
 
今はアルファルト地面や風通し悪いコンクリマンションだらけで
カンカンに熱したコンクリが蓄熱するから気温が爆上げ。

今の時期、犬を散歩させたら犬は死ぬよ。
アルファルトの上を歩いたら肉球が火傷して歩けなくなるし
犬は背が低いから地面からの熱気と輻射熱を直接浴びるから
鉄フライパンの上を歩くようなもの。焼き鳥ならぬ焼き犬になる。
犬は汗を出す器官が肉球しかなく体温調節できないし
基本的に寒いところの生物だからすぐ熱中症で死ぬ。
今時期、駐車場の車の中にほんの1時間放置しただけで犬は死ぬ。
 
犬の散歩は深夜3時〜4時(それでも東京は27度)にすること。
1日のうち最も気温が低いのはこの時間帯だけ。
朝の8時にはもう33度に達する23区。
0855名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:41:52.91ID:???
「コンクリート住宅は9年早死にする」 船瀬俊介

って本を読むといいよ
0856名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:48:39.14ID:???
ちょっと近所のスーパーに行くだけでも一歩歩くたびに
汗が噴出して肌がべたべたで気持ち悪い。
スーパーの食品売り場はまるで冷蔵庫の中のようにキンキンに
冷えてて30分もいると全身が冷えすぎて具合が悪くなる。
スーパーを出た瞬間、むわっとむせ返るようなベタベタの熱蒸気が
肌に纏わりついてスチームサウナの中を歩いている。息苦しい。
家に着くと程よい涼しさのクーラーで天国。
うちは鉄筋コンクリじゃないから良かった。
0857名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:50:46.12ID:???
>>855
団地住まいでチェーンスモーカーだったばあちゃんは銀杯貰ってたけど木造住宅で禁煙してたら長寿ギネスに載れたかもしれんのか
0858名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:53:10.37ID:???
群馬も埼玉も、夏は沖縄や台湾やタイやインドより遥かに暑い。
家を買う際は、よく覚えておきましょう。
0859名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:56:01.33ID:???
>>857
そうだろうね
117歳まで生きた鹿児島のお婆さんは木造に住んでたし
タバコも吸わなかったし90代までバリバリ現役で畑仕事してた。
子供を11人産んでね。
0860名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:00:30.47ID:???
>>855
ゼネコンや業界がずっと隠し続けてるコンクリの健康被害だっけ?
コンクリートには放射性ラドンを含むとか免疫を30%も下げるとか
アトピー糖尿ガン高血圧アレルギー喘息すべての万病の元らしいな。
ただ、コンクリマンションでも部屋の内壁すべてに天然木材の板を
張り巡らせる加工をすれば少し害を軽減できるらしいが。
本当の金持ちは100%天然木材のみの木造に住んでる人が多いな。
0861名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:03:28.52ID:???
木造巣箱とコンクリ巣箱に同じ年齢の同じマウスを何匹も入れて
飼育実験したところ木造巣箱のマウスは全匹健康なまま出産し
子育てしてたが、コンクリ巣箱のマウスは体に腫瘍(がん)が出来て
母親が子供を食い殺したり精神錯乱を起こし実験が終わる前に
全匹死んでしまったという。
0862名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:12:34.60ID:???
固定資産税納付書、火災保険証、健康保険料納付書等をうpさせないでいると
限りなくデタラメ言う奴が集まって来るな
0864名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:36:20.10ID:???
ただ気温の上昇は気象庁のデータを見ると東京の8月で150年で1.5℃程度だから俺たちが死ぬまでは大丈夫だろう
ttps://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&block_no=47662
0866名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:57:48.14ID:???
学歴が必要なのは、才能が無いから、だしな
0867名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:39:31.73ID:???
中学のクラスで成績ベスト3に入ってない奴は大企業就職無理で一生貧乏決定という残酷
90%が負けの世界

厳しいもんだよ
0868名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:36:38.67ID:???
コンクリには調湿効果がないことも一因だろ
湿気は様々なウィルス培養の元だから採光と通気が最低限の間取りだと大なり小なり悪影響はありそうだわな
0869名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:42:39.60ID:???
>>863
ミミズさん可哀想だね
北極の氷もどんどん溶けてしまい白熊もアザラシも生息できず
どんどん減ってるらしいよ。地球温暖化で。
0871名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:47:17.16ID:???
大昔だが水槽の水面にサランラップを敷く実験をして魚が全滅した結果からサランラップには毒があるので人体に有害だと結論付けたアホ話があったのを思い出した
0872名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:54:04.24ID:???
別に長生きはしたくないな
健康寿命が大事だな
いつくるかわからない地震、水害リスク、セキュリティのほうが大事かな
0873名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:13:30.50ID:???
船瀬俊介の「コンクリート住宅は9年早死にする」という本を読むといい。
youtubeで船瀬俊介で検索すると住宅についての真実を暴いてる。
 
実は鉄筋コンクリより木造住宅のほうが湿度の高い島国である日本
に最適で、木のほうがコンクリより遥かに耐久性に優れ丈夫だとも
証明されてる。
木の家は3000年でも持つ。日本最古の寺院や金閣寺など歴史的建造物
はすべて釘一本たりとも使わない天然木材オンリーの建築物であり
2000年も3000年も余裕でもっている。
木は呼吸し、伸び縮みして隙間にフィットする。
 
木の家は夏は湿気を吸収し部屋をカラっと快適にし、木は蓄熱せず
気温上昇しても熱々にならないので室温を上げないので涼しい。 
コンクリのようにカンカンに熱したフランパンのように蓄熱したり
輻射熱を放ったりしない。
木の家は冬は木の繊維のミクロの隙間の空気泡が暖気を取り込み
ダウンジャケットのように暖かい空気を逃さない断熱材の役割をし
冬暖かいのは木の家なのだ。
コンクリやアルファルトは真冬にはキンキンに凍った氷のように
冷たくなり保冷してしまうので部屋内の人間や生物の体熱を1度
奪うことが実験で判明している。
体温一度下がると人間の免疫は30%低下する。
これがネズミの巣箱の実験などでも出ているし、昔の日本の子供は
木造校舎だったので平熱37度でガンも少なかったがコンクリ校舎の
今の子供は平熱35度台でこれはガン細胞がもっとも増殖する体温。
ガン細胞は37度だと増殖できないそうだ。

結論を言うと「冬暖かく夏涼しく湿気を溜めないのは木の家」で
四方を海に囲まれ湿度が異常に高い島国日本では大昔から木と紙で
出来た植物性の家に暮らす事で健康に生きながらえてきた。
日本人は木を愛し、木を日本人を守り続けた。食器さえも木製。
0874名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:14:39.78ID:???
日本は平安時代、江戸時代、とずっと木と紙の家に住んできた。
扉は障子で和紙が張ってあるのも湿気の多い日本ならではの文化だった。
そう、日本の家はすべての材料が「植物」で出来ていた。
江戸時代までは着物もすべて植物性で木綿や麻などから出来ており
今のように石油系化学繊維のポリエステルだのレーヨンだの
体に悪い繊維は身につけなかった。
あれらは「着るプラスチック」と呼ばれており汗をまるで吸収せず
湿度や静電気を溜め込み、その静電気が体脂肪に蓄電し脳や心臓に
悪影響があることまで判明している。
天然木材にはフィトンチッドという植物精油成分が含まれており
これが森林浴で得られるリラックス効果や安眠効果や精神安定や
防カビ効果や防虫効果など、木に寄り添う人間にさまざまな益を
タダで与えてくれる。木の家に住みフレッシュな青草の香りがする
畳に寝転びヒノキの風呂に入るだけで森林浴をしている状態だった。
実は丈夫そうに見えるコンクリのほうが脆く、寿命は30年。
15年もすると壁にヒビが入ったり亀裂が入る。
コンクリはしなやかさがなく、木のような柔軟性や伸縮性がない。
硬すぎるので逆に脆いのだ。
 
つまり「柔は剛を征す」だったわけだ。

ただ木造マンションなんて見た事ないからマンションなら
部屋内に木の板を張るしかないね。
0875名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:23:32.20ID:???
残念ながら現在進行形でつかわれてる木材では無理です
過去は規制がなく良質な木材がつかわれていましたが
0876名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:23:40.32ID:???
>>871
実際ラップにはBPA(ビスフェノールA)という有害物質が含まれてるから
海外ではBPA不使用のラップとかたっパーやペットボトルが主流で
日本は遅れてるんだよね。
サランラップはどうか知らないけど。
BPAは40度以上、または酸性やアルカリ性の溶液で容易に溶解する。
ラップで包んでお湯にドボンとする加熱調理とかだと溶解する。
医者たちは缶詰食品は食べないっていうね。
缶詰の内側にアルミ流出防止のため樹脂コーティングしてて
それがトマト缶だと酸でBPAが溶解し、食塩入りだとアルカリでBPAが
溶解するからって理由らしい。アルコールとか酢も駄目らしい。
まぁ缶詰はたまに食べるくらいならどうってことないと思うけど。
0877名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:25:45.62ID:???
青森県産の無農薬の良質なヒバの木100%で作った家に住み
風呂場はヒノキ100%で施工したいなぁ。偉い値段になるが。

細木数子は8億円かけて100%天然木材のみの豪邸を建ててたね。
コンクリや金属を一切使わない。
0878名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:26:14.19ID:???
実はイギリスも木造が多かったが
レンガ造りにかわったのは大火事があったから
0879名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:27:29.16ID:???
アメリカのカルフォルニア条約だったかワシントン条約だったかで
木材の規制が年々強まってるから難しい
0880名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:30:11.04ID:???
木材押しはわかったが
コンクリの一定基準が高いから
上級木材と比べるのは意味無し
そもそも広大な土地に周りが山々にかこまれてなきゃ
木材だろうが目の前がアスファルトの道で車が通る排気ガスの町

意味のない仮定だよ
上高地や立山の山小屋にすむのがいい
0881名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:40:28.54ID:???
上級木材の意味がわからんが
どんな木造でもコンクリより人体に優しいのは事実だよ
別に押してない。ただの事実。今コンクリに住んでるし。
ただコンクリートジャングルの都心では難しいだろうな。
0882名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:42:20.03ID:???
>>879
なるほどね
いつもアメリカが日本人が健康でいるのを邪魔妨害するよね
0883名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:59:25.34ID:???
健康被害の大きいものに囲まれていても日本人の平均寿命は世界トップクラス
さんざん肺がんになると脅されてたのにいざ喫煙者が激減しても肺がんは罹患者数も死亡者数も右肩上がり
きっと健康オタクは健康の為なら死んでもいいから他はどうでもいいんだろう
0884名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:03:04.24ID:O/Ss8a1A
昔の家は隙間がたくさんあったから、通気で湿気をおさえられていたけど
0885名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:05:33.17ID:???
確かに調湿はオーガニックな建材のほうが良いな
うちもリノベで無垢床と珪藻土壁にして抜群に快適になった
0886名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:19:23.39ID:au2r2hhS
自分の家がほしいよう
もうこんな他人のコンクリ長屋に毎月高い金払いたくないもん
0887名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:03:19.66ID:KybO8a4G
長文おじさん
0889名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:29:56.84ID:???
木造だの健康だのいっといて資産性気にするやつってマヌケ
0890名無し不動さん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:40:50.76ID:???
だからってチプカシをデイトナと同価格では買わんやろ
高額商品と資産性は切って離せない存在なんやで
0891名無し不動さん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:11:11.73ID:???
戸建て特に注文住宅に資産性はないですよ
東京の土地だけで数億するとこにたてるんですか
0892名無し不動さん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:51:37.44ID:???
動産でさえ資産としてみなされるのに
不動産を資産とみなせない人は頭悪すぎ
0893名無し不動さん
垢版 |
2022/08/04(木) 03:58:50.72ID:uwT/Eqfp
マンションの価格がこの先絶対下がらない根拠を売主側から聞いたよ。
これからどんどんマンションの建設を減らしていくらしい。

わざわざ価格下げてまで売るなら完売するような数だけしかマンションを作らなければ売れ残りもないんだとよ。

その分アパートなどの賃貸住宅を多く作ってくみたい。
こう考えると中古マンションは値段が上がってるし、今後も下がらないだろう。
0894名無し不動さん
垢版 |
2022/08/04(木) 03:58:53.24ID:uwT/Eqfp
マンションの価格がこの先絶対下がらない根拠を売主側から聞いたよ。
これからどんどんマンションの建設を減らしていくらしい。

わざわざ価格下げてまで売るなら完売するような数だけしかマンションを作らなければ売れ残りもないんだとよ。

その分アパートなどの賃貸住宅を多く作ってくみたい。
こう考えると中古マンションは値段が上がってるし、今後も下がらないだろう。
0895名無し不動さん
垢版 |
2022/08/04(木) 03:58:55.90ID:uwT/Eqfp
マンションの価格がこの先絶対下がらない根拠を売主側から聞いたよ。
これからどんどんマンションの建設を減らしていくらしい。

わざわざ価格下げてまで売るなら完売するような数だけしかマンションを作らなければ売れ残りもないんだとよ。

その分アパートなどの賃貸住宅を多く作ってくみたい。
こう考えると中古マンションは値段が上がってるし、今後も下がらないだろう。
0896名無し不動さん
垢版 |
2022/08/04(木) 04:00:54.47ID:uwT/Eqfp
1000人しかいない町なら10棟のマンションだけしか作らなければ必ず完売するからね。

おまえらが思ってるようにマンションって安くはならないよ。
0897名無し不動さん
垢版 |
2022/08/04(木) 04:13:55.14ID:???
そもそも木材キチガイはスレチの荒らしという自覚がない
能無し空気読めないアスペルガー
0898名無し不動さん
垢版 |
2022/08/04(木) 05:58:46.20ID:yAIDwbhj
>>897
木材の話してるのは一人じゃないし誰もキチガイではない
みんなで久々にまともな話してたよ
汚い言葉で攻撃してるあなたのほうがキチガイスレチだ
0899名無し不動さん
垢版 |
2022/08/04(木) 06:04:00.85ID:???
>>883
寝たきり患者が世界一多いのも日本だってデータ出てるよ。
抗がん剤使用率が世界一多いのも日本だって。
日本は欧米で使われなくなった抗がん剤の廃棄処分場にされてるらしい。
元気に歩いたり自分で排泄したり自分の歯で食べたりできる健康な老人は
意外と少ないのかも?
ちなみに日本一の長寿県はもうとっくの前から沖縄じゃなく長野県。
沖縄は米兵向けのアメリカナイズされたハンバーガー屋やピザ屋や
アイスクリーム屋だらけで、それから寿命が低くなったんだって。
あと米軍基地が汚い空気と汚水を海に排出してるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています