【年  齢】39歳
【勤続年数】15年
【雇用形態】正社員
【会社規模】日経コア30銘柄
【年  収】700万
【世帯収入】1000万+100万(配当金)
【家族構成】妻(35歳)、娘(4歳)
【所有資産・貯蓄】現金800万、住宅財形200万、株・投信3500万、ドル建保険1000万、円建保険300万、個人年金積立200万
【現在債務】無し
【現在家賃】7万
【物件金額+諸費用】4000万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】3000万
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】フラット35
【地域やマンションor戸建】関西、マンション
【主な質問相談】
マンションを買うか、家賃12万の3LDKに引っ越すか迷ってます。私の事情とか希望については以下のとおりです。
55歳で金融資産1億でリタイアし、故郷に帰ってのんびりしたい。仕事は嫌いで働きたくない。数年前に鬱病で休職したため、フラット35しか無理。株や投信は不労所得や早期リタイアのために崩したくない。ドル建保険は娘の大学進学費用に充てるため崩したくない。妻の通勤、娘の今後(塾や習い事、通学)を考え、駅近に住みたい。