X



■■住宅ローン総合スレ 172■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん (ワッチョイ c3e3-dXQO)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:39:05.07ID:rjMJtCwt0
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。

※次スレは>>970
1行目に以下を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
■■住宅ローン総合スレ 171■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1639295109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0331名無し不動さん (ワッチョイ 39e3-g+qu)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:24:31.87ID:Ix2Aj1cz0
>>329
H7=1995年から不況が本格化だったけど、H2(1990年)頃は高いね
見てもわかるとおり、上がるときはぐんぐんあがる。
下がる時もぐんぐん下がる
H19〜20=2007〜2008 リーマンブラザーズ破綻が2008年9月だ。

今はどん底だから下がらないけど、今の金利は死亡直前の心電図みたいだね
https://finance.a-tm.co.jp/housingloan/articles/rate
0332名無し不動さん (ワッチョイ 39e3-g+qu)
垢版 |
2022/02/03(木) 09:25:52.71ID:Ix2Aj1cz0
>>331はURLの下のグラフ
変動金利の金利推移【店頭金利は横ばいだが、適用金利は下がっている】
「民間金融機関の住宅ローン金利推移」を見てほしい。
0338名無し不動さん (ワッチョイ 6642-HYLn)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:00:54.20ID:0sO54F7P0
47歳年収600万で4千万円の35年ローンを頭金無しで物件を買うってどうなの?
都市銀行35年ローン 1.875%金利優遇0.5% 月々支払金額13万円って書いてあるけど、
これは金利固定で支払額は一生変わらないって意味?

この不動産会社のCASE4が気になってて詳しい人に教えてもらいたい
https://www.womans-mansion.com/simulation/
0340名無し不動さん (ドコグロ MMae-zHdj)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:23:48.43ID:QblXoqz5M
リーマンショックの前例だとインフレ率2%超えで変動金利は3年間+0.5%程度
インフレ率2%くらいまでは慌てる段階じゃないな
日銀の予想だとインフレ率1.1%だけどな
0341名無し不動さん (アウアウウー Sa21-Mw3c)
垢版 |
2022/02/03(木) 17:31:31.40ID:Qis7yhSta
インフレ率は今年は軽く2パーセント越えだろう
外部環境大きいけど
アメリカは昨年4.28パーセント 今年は7パーセント 狂乱に近づいてきた
日本だけインフレにならず、0金利続けると確信できる人は相当おかしいw
0342名無し不動さん (アウアウウー Sa21-8U/q)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:50:58.21ID:/5FzZ/iYa
>>340
短プラ0.25%上昇→2006年8月24日
短プラ更に0.25%上昇→2007年3月20日
リーマンショック→2008年9月15日
短プラ0.2%減少→2008年11月17日
短プラ更に0.2%減少2009年1月13日
以降ずっと1.475%

リーマンで上がったみたいに書き込む人見るといつも思うんだけどリーマンで下がってるよね?
何見てリーマンで金利下がったって言ってるのか教えてくれ
0343名無し不動さん (ワッチョイ 6acb-yLvR)
垢版 |
2022/02/03(木) 20:25:14.70ID:ygV/bAGi0
黒田がいるまでは上がらんだろ
黒田が居なくなった時に固定が何パーなんだろうな?変動さんは無駄遣いせずにリスク回避出来るように頑張れよ
0344名無し不動さん (ワッチョイ 79ee-BqSD)
垢版 |
2022/02/03(木) 21:09:32.75ID:QXiF7jjP0
リーマンショック、東日本大震災、コロナショック。誰が予想したか。もうゴールが見えてる自分だが、みんなも頑張れ。

言っておくけど、同じ不況は起きない。長い間、何が起きるかわからないけれども、どう泳ぎ切るかですね。
0347名無し不動さん (ワッチョイ 750b-L16c)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:12:59.40ID:oM1sQ6YP0
金利上がる局面なら株式投資した方がいいのでは、と思うがミスる可能性もあるからな
0351名無し不動さん (ワッチョイ 6acb-yLvR)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:09:02.03ID:hJpWTaV30
民間金融機関で「変動金利型」の住宅ローンを借り入れた場合適用金利は一般的に半年ごとに改定されますが、元利均等返済の場合は返済額は5年毎にしか見直されません。

これって、元利だけなの?上がり方が極端になったら元本減らないで詰むじゃん
0353名無し不動さん (ワッチョイ 39e3-g+qu)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:16:35.11ID:JAIMMCey0
>>351
そのかわり、元金と違って、最初から元本の減りが早い。
あと金利自体も総額自体も元利の方が少ない。

元金は元本の減りが遅い分、住宅ローン減税を利用する際に良い。
終わったら一括で返してしまう人にとっては特に。
0356名無し不動さん (ブーイモ MM3e-c/jD)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:26:57.47ID:wvTm65/0M
>>351
そうだよ
5年ルール、125%ルールもそうだけど金利上昇で毎月の支払い額が極端に上がらないだけで上がった分の利息増分はどこかで支払う必要がある
仮に毎月の支払い額が金利より低くなったりしたらローン残債は減るどころか増えていく
0358名無し不動さん (スップ Sd0a-q1ZS)
垢版 |
2022/02/04(金) 08:47:03.48ID:BvUlqGWhd
>>350
>>333で自分でソースを出しているように変動金利の基準金利は25年以上ほぼ動いてない。実質金利が下がってきたのは引下幅が大きくなったから。
各年の実質金利に合わせて変動させる=引下幅を変動させるということだが、これは理論上可能だが現実的では無い
どうしても固定金利の方が総利息が安くなるシミュレーションをしたいのであれば勝手だが自分でやってくれ
0359名無し不動さん (ワッチョイ 3a4d-sxaE)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:17:17.42ID:4m049EbK0
ウッドショックえぐいな
30坪ぐらいの家だと一年前と比べて200万値上げ…
今って最悪のタイミングなのか…
0360名無し不動さん (スッップ Sd0a-8mRN)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:57:55.67ID:j1GnX560d
壁紙も家電もこれからどんどん値上がっていくので、先延ばしするのは逆効果じゃない?
これからは昔の建築費ではやってくれない可能性の方が高そうだし、建築費が高くなっても断熱性能とか良くする方が生活防衛に
なりそうだね。
戸建もマンションも3年前までに買えた人はラッキー。
0362名無し不動さん (ワッチョイ 6630-8mRN)
垢版 |
2022/02/04(金) 11:41:29.05ID:EGLuF0KJ0
元利35年で借りておいて、「実際に借りた金利+1%の元金35年」のつもりで、差額を全米インデックスに積み上げる。
借入金額にもよるけど、毎月10万弱の感覚。
それ以上の借入金額になる物件ならローン組む人自体少ないだろう。現金買いの世界になるので。

で、インデックスの見込み利益の絶対額と、金利上昇で増加する負担額の絶対額を比較して、最も得になるよう必要に応じて繰上げ返済する。

こんな感じに皮を数えてます。
0364名無し不動さん (ワッチョイ 750b-L16c)
垢版 |
2022/02/04(金) 11:58:54.27ID:AOf7LNv00
去年買ったけど良かった方かな
ウッドショック前、減税1%、グリーンポイント有
0367名無し不動さん (ササクッテロラ Spbd-9uUr)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:21:29.62ID:wk9nb/hlp
>>359
ウッドショックは落ち着いたと認識してるけど価格は戻ってないのか?
0368名無し不動さん (アウアウウー Sa21-8U/q)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:22:08.83ID:cOuypNQHa
ヘッジするならLでしょ
金利上がった時にローン支払額は増えるけど長期債は利益出てる状態にしたいんでしょ?
先物触った事ないから知らんけど
0369名無し不動さん (ドコグロ MMae-zHdj)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:23:43.52ID:kxKVNHJDM
そもそもインデックス投資するためにローン借りてるわwローン金利より高いリターン得りゃええのよ
0370名無し不動さん (ササクッテロロ Spbd-c/jD)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:25:33.93ID:TDpJ2QRup
>>368
逆もあるからね
フラット契約時より実行時の方が金利低かったら損するわけで金利と反対の動きをする金融商品買えばええんちゃう
というけどそんなの手数料で吹っ飛ぶのでそんなことの検討にリソースを使わず本業で出世でもして稼ぎなさい
0371名無し不動さん (アウアウウー Sa21-8s+u)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:28:30.01ID:aYo43QuCa
>>356
これたまに勘違いしてる人いるよね
前にどこだったか別スレで、うちは最大でも支払い額何%しか上がらない契約だから〜って言っててマジかいなと思った
0374名無し不動さん (アウアウウー Sa21-QcDx)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:59:39.90ID:PLCl90jFa
>>359
俺も30坪くらいで300万値上がりだわ…
他の資材も値上がり傾向だから諦めて契約するけども…
0379名無し不動さん (ワッチョイ 3a4d-sxaE)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:21:21.26ID:4m049EbK0
減税で-50、住まい給付は-20、
こどもみらい給付で+80

これでトントンで国を許した、と思ったが
見積もり取ったら200-300の値上げ

見送りたいけどさらに値上げしそうだし、4月からはリクシルも値上げするからもう行くしかない

おわたおわたおわた
0381名無し不動さん (ワッチョイ 750b-L16c)
垢版 |
2022/02/04(金) 22:02:01.01ID:AOf7LNv00
所得ちゃんと上がるんかな?
0384名無し不動さん (ワッチョイ f79f-k2Y0)
垢版 |
2022/02/05(土) 00:34:24.33ID:+3GrzU8r0
平均給与にも満たない層は上げろって騒いでるけど、格差が広がるだけなんだよね
海外見習えって言うなら今稼げない層なんて無職になってもおかしくない、労働者が守られてるから給与が安いって現実を見なければならない
0385名無し不動さん (ワッチョイ 97b8-qc8e)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:32:38.63ID:QOhRy74z0
審査や資金計画の質問ではないのですが、銀行選びの質問しても良いでしょうか

注文住宅で来月着工なんですが、着工から引渡しまでの間に地震で家が破損した時に備える為、その間はソニー損保の火災保険(地震補償100特約)に入りたいと思っています
そのまま入居後も火災保険(自動車保険も)をソニー損保にしようと思っていますが、住宅ローンもソニー銀行を選ぶと同じグループという事でメリットあったりしますか?

楽天損保(自動車保険や火災保険)が楽天カード払いするとポイントさらに付くみたいな話です

住宅ローン単体で見ればauじぶん銀行かソニー銀行が候補なんですが、携帯はドコモだし電気もガス会社と合わせるとなると…
0386名無し不動さん (アウアウウー Sa9b-8d5D)
垢版 |
2022/02/05(土) 15:13:24.12ID:hU7r6KFpa
>>385
ソニーは正直わからんが
なるべくヒモ付は止めたほうがいいと思いがな、すぐ違う商品が出てくるよ
自分は、その時単独で一番有利な商品にしてる、保険、ガスや電気も、しがらみ無ければ直ぐ乗り換えられる
奴らは囲いこんで乗り替えをめんどくさくするのが手だから
0388名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-AiWJ)
垢版 |
2022/02/05(土) 19:53:06.33ID:EjpNxeFv0
>>385
結局はソニー銀行の住宅ローン窓口に電話するのが良い気がしますが、私はあまり聞いたことはないですね。
住宅会社に提携住宅ローンがあるか確認するのと、火災保険も大手HMであれば自社火災保険会社があるので、
その割引見積りを事前に貰いながら、ネットで他の会社も一括で取り寄せて比べた方が良いかとは思います。

電気、ガスは住宅ローンとは別で考えた方が良いですよ。auひかりは中々高いし。
au携帯を今から入るのも高い。au住宅ローンの優遇をモロに受けられるのはPovo1.0の方だけだと思いますし。

携帯はwifiと組み合わせるぐらいが良いかと。ドコモならドコモ光、ワイモバ・ソフバンならソフトバンク光かNURO光、
au・UQならauひかりかコミュファ光。それ以外ならその地域の早いところですが、基本はNuro光とかコミュファ光とかの
独立回線の方が良いとが思います。
0389名無し不動さん (ワッチョイ 9f2f-Himj)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:08:00.01ID:RWLo1+h30
安藤正弘氏の部下に菊池っている?
0390名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-vxzZ)
垢版 |
2022/02/05(土) 23:23:45.13ID:f921Y4pXp
引き渡し前に災害の被害受けたらハウスメーカーの責任で復旧するっしょ?
当然ハウスメーカーは保険入ってるだろうし

小さな工務店が首回らなくなるとかは。あるかもしれんが
0391名無し不動さん (ワッチョイ 37ee-I0sY)
垢版 |
2022/02/05(土) 23:32:59.99ID:YVbHRzYY0
普通に考えたら引き渡し前に破損したら
土地にゴミおいてるだけになるわけで
購入者責任になる意味はわからんけど
どんな契約になってるのかね?

ゴミ撤去して契約破棄になるとかなら理解できるけど
0393名無し不動さん (ワッチョイ 97b8-qc8e)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:08:20.45ID:YXYU+Lah0
>>390
自然災害の場合はハウスメーカーに責任がないので対応しません
契約書には、話し合い と書いてある事が多い
施主には諦めてもらおうって記事が普通に出てくるよ
0394名無し不動さん (ワッチョイ d740-HjtI)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:40:29.52ID:j6vXpYku0
>>390
んなこたーない
メーカーに原因がある破損なら勿論メーカー持ちで直すけど、自然災害なら民法上100%買主負担だよ
売買契約書にその辺どうするかの明記が無ければだけど
当然とか普通はとかの考えは危険だよ
0395名無し不動さん (ブーイモ MMcf-WmtR)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:44:24.81ID:LxPAZcHgM
au自分銀行の住宅ローンの仮審査を通過し、普通口座を開設するように指示されたので開設しました。その後、審査結果の状況を聞くたびに現在最終段階で早ければ今週中に結果が出ますというから急いでもらえますかと言ったところ、10分後にメールが来て今回は融資を見送るという内容でした。口座を作らせておいて非承認と言うのは普通にありますか?
0396名無し不動さん (ブーイモ MMcf-WmtR)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:46:32.05ID:LxPAZcHgM
au自分銀行の住宅ローンの仮審査を通過し、普通口座を開設するように指示されたので開設しました。その後、審査結果の状況を聞くたびに現在最終段階で早ければ今週中に結果が出ますというから急いでもらえますかと言ったところ、10分後にメールが来て今回は融資を見送るという内容でした。口座を作らせておいて非承認と言うのは普通にありますか?
0397名無し不動さん (ブーイモ MMcf-WmtR)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:56:14.62ID:LxPAZcHgM
396ですが、審査が非承認だったのに優遇金利キャンペーンのお知らせがくるのはどういうことですか?
0398名無し不動さん (ワッチョイ 57ec-ry/U)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:11:02.43ID:p5kdM7tf0
(笑)
0399名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-vxzZ)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:27:05.76ID:GU7G+1nLp
売買契約というか新築するなら建築工事請負契約だろうけど
災害で完成しなかったら引き渡しも出来んし代金も請求できないと思うんだが
もうちょい教えてくれ

もちろん契約書に定めが有れば別だが、不可抗力による工期遅れとかならは仕方ないにしろ
施主が追加費用負担するってどういう仕組みよ?
0400名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:47:26.72ID:gqbUEqle0
https://suumo.jp/journal/2015/03/10/79031/
・火災、損壊の場合
民法では施工会社(請負業者)が建物を完成する義務があり、完成品を引き渡さないと代金を請求できないという決まりがあります。
・地震や洪水などの自然災害
施工会社が建築中の建物に掛ける「建設工事保険」は、地震や津波、洪水などの自然災害が補償対象ではないことが一般的です(※注1)。
※注1:台風や洪水、土砂崩れなどの自然災害を補償対象にしている保険もある。

当然、まちまちだろうから確認はした方が良いのかもしれないね。
物流業者でも、運送や倉庫についても天変地異や運送時の破損・汚損・遅延は業者が免責になる旨国土交通省の
出した標準的な運送約款でも記載されているぐらいだから、住宅も同じことになると思うなあ。
そのために瞬間的に結ぶ共済とかの火災保険とか、あるいは住宅会社に相談したほうが良いかもね。
0401名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:48:38.02ID:gqbUEqle0
https://suumo.jp/journal/2015/03/10/79031/
A. 自然災害は保険でカバーされないことが多く、建築主が負担するケースが多い

施工会社が建築中の建物に掛ける「建設工事保険」は、地震や津波、洪水などの自然災害が補償対象ではないことが一般的です(※注1)。
例えば、工事が8〜9割方進んでいたのに地震や洪水で全壊といった場合、よほど資金力のある施工会社でなければ、再建築する費用の用意は難しく、
契約を履行する(家を完成させる)ことが不可能となるのが一般的。そのため、再建築費や補修費は「建築主が負担する」「双方で協議して決める」と
契約書(約款)に記載することが多く、建築主が全額(または一部)を負担することになります。
0402名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:50:27.38ID:gqbUEqle0
>>400
ごめん、言葉不足。
物流業者でも、運送や倉庫についても「天変地異による」運送時の破損・汚損・遅延は業者が免責になる旨
国土交通省の標準的な運送約款でも記載されている。に修正します。
0403名無し不動さん (ワッチョイ d71d-bLAt)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:01:56.00ID:PArKWpUr0
だから質問者はそんなこと百も承知なので引き渡し前のリスクヘッジのために地震保険に入ろうとしてんだろ

結論をいうと建設中(建物引き渡し前)の地震被害リスクをヘッジする保険はあるよ

棟上してないとだめ(基礎工事仲介はダメ)とか細かい条件はあるけどね
0405名無し不動さん (ワッチョイ 37ee-I0sY)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:03:27.74ID:nDJdaTS30
そのまま建築継続求める場合は
再建築費は買主負担だとして
元契約は契約不履行になるなら
契約破棄でってことになるならどうなんだろうね
0407名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:06:58.32ID:gqbUEqle0
>>403
400〜402は399に対する説明だったんだよね。失礼。
385の回答は既に私は388で答えたけど、そういう割引事例は知らないなと。

auじぶんは本審査決まってから、自社の火災保険進めてきたけど、それに入っても
金利は変わらないと言っていたから、保険有無の金利優遇はないんじゃないと思う。
0409名無し不動さん (ワッチョイ bf7c-qNjW)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:22:53.04ID:cEVVXRyZ0
工事請負契約債務不履行の過失責任の事由・時期は契約書にツラツラ書いてるだろうよ。
契約交わす時に司法書士・宅建のやつが説明してるはず。
一般的に
放火とか天災は買主負担だって。
0410名無し不動さん (ワッチョイ 1fc9-htnF)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:38:46.50ID:CeawYFup0
>>395
本審査と口座開設は同時進行だから、関連性は無い。
本審査落ちてから1週間後くらいに金利キャンペーンのお知らせの封筒が来た。
中で連携はできてない感じ。
あと事前審査から本審査までは何回も勧誘の電話かかってきてた。
0411名無し不動さん (ササクッテロル Sp0b-vxzZ)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:36:00.55ID:WvqIB4jIp
天変地異で家が完成しなかったら契約不履行だから支払いは発生しないというか請求できんのでは?
災害で建築中に家が破損したら修復費用は追加負担求めるなんて請負契約あんの?
そんなの押印しちゃダメだと思うが。。。
0412名無し不動さん (ブーイモ MMcf-WmtR)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:44:04.79ID:LxPAZcHgM
>>410
審査を落ちた客にキャンペーンのお知らせを送ったり、通る見込みないのに口座作らせたり、客を馬鹿にしている
0413名無し不動さん (アウアウウー Sa9b-qNjW)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:05:46.05ID:Wknl5TM0a
>>411
瑕疵担保責任ってのは昔っからの判例が山ほどある。
だけに、
請負業者が有利な様に契約している。

自分が有利な様に契約書書いて出しても
誰も請負ってくれん。
0415名無し不動さん (ワッチョイ 97b8-qc8e)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:02:25.64ID:YXYU+Lah0
>>403
保険会社とか商品名とかでもいいので教えて下さい

建築中の自然災害でどちらが負担の話は、少なくとも施主がリスク無しって保証はどこにもないので確実に保険をかけたいです
そこは微塵も迷ってません

引渡し前は保険を掛けられないとしたら、ハウスメーカーに保険料をこちらが持つから地震保険を掛けてくれと相談するつもりです

ただ>>403を読むと、引渡し前でも施主が自分で保険をかけられるのかな
0418名無し不動さん (ワッチョイ 37a2-uh5+)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:47:38.99ID:6I7dWc2w0
auじぶん銀行の本審査にウェブから書類のアップロードでの申し込みをして一週間になるのですが、本審査は結果が来るまで通常どのくらい掛かるものですか?
住信は受かっていて、どのくらいまで待てば良いか質問を受けてます。
実際の実体験で教えて貰えるとありがたいです。
0421名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-AiWJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 15:54:52.00ID:gqbUEqle0
>>418
私は昨年の12月に本審査をお願いして、土日祝込みで13日でOKの結果が来ました。
(仮審査が11月末に行って2日程で来ていました)

但し、事前に同銀行特有の、使えば1か月以内で審査していただけるというキャンペーンコード(ネットでひろえるやつです)を
使って12月中に結果を教えてほしい旨登録していたのでその関係かもしれません。
0422名無し不動さん (ブーイモ MMcf-WmtR)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:33:28.79ID:LxPAZcHgM
>>418
12日経っても結果が来なかったのでなるべく急いで下さい電話したら10分後に、非承認のメールが来ました。49歳、年収850万の公務員で預貯金2000万有りで、1000万の借入申請をしましたが、急がせたら落とされるみたいです。
0427名無し不動さん (ブーイモ MM8f-bLAt)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:50:53.85ID:WV4R94nJM
>>425
仮に両者とも賃貸した場合の賃料が共に10万だとすると維持費をマイナスすると前者は2万
後者は7万残る
収益が3倍違うので価格差は妥当かと
0428名無し不動さん (ブーイモ MM3b-WmtR)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:08:55.84ID:eUClRscgM
>>426
422ですが、他に借入などもなく預金2000万で担保も十分だと思いますが落とされました。まあ私の場合は現金で購入することも考えていたので非承認でも契約履行できますが、ローン一択の方は審査結果の催促はやめた方がいいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています