>>135
奨学金有りきを書いた気はないよ。あくまで「本当に苦しければ」って書いたとおりで。
そりゃ当然、高校も公立、大学も国公立が望ましい。
でも誰もが国公立に入れる訳じゃない。学力的に私大にしかいけないとか、子どもがやりたいことがあって私学行きたいとか。
色んなケースがある。その「お金が掛かるケース」の将来的な想定の一つだよ。

「最悪」を想定しすぎると何もできない。でもいまある「子供をつくる」選択肢を外すよりは、将来的に奨学金とか
出来る余地はあるから幅広く奥さんと検討してね、という言いたいことはそんな感じかな。

ファイナンシャルプランナーじゃないから、細かい試算までもちろんできない。上記の方なら子ども2人私立は厳しいけど
1私立なら奨学金無しでも行けるのではとも思っているけど、そこまでは解らないからね。