X



■■住宅ローン総合スレ 167■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん (オッペケ Sr23-4j9x)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:09:03.71ID:kC2CBcIMr
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。

※次スレは>>970
1行目に以下を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
■■住宅ローン総合スレ 166■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1629603407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0284名無し不動さん (ワッチョイ 171f-+3gu)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:26:05.70ID:iJ8QL1dZ0
>>270

https://madoguchi.iyell.jp/loan/before/simulation/sennichi-30dai

このシミュレーション、まあ色々な意見はあるだろうし、子供の数とか今後の昇給率とか退職金の額など、他にも色々な要素があるのであくまで目安ではあるが、巷でよく言われる「年収の〇倍まで」 とか不動産屋の「この年収なら皆さん〇千万円くらいのを買われますよ」とかの単純でいい加減な目安よりは遥かに実態に即してる良くできた指標かと思う

ここで出た金額を基本にして、個々人の事情を加味していけば良い
0286名無し不動さん (ワッチョイ bfb3-3TuO)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:59:12.38ID:lQswGOjk0
>>272
まず最低でも資産1000万は手をつけないものと考えると使えるのは1600万しかないじゃん
子供の年齢知らんが少なく見積もって成人まで2000万と考えたら住宅ローンと合わせて5000万だろ
保険やら固定資産税合わせたら10万超えるし、子どもいる家庭で年収500万円台で返済8万て結構普段大きいと思うけどね
0287名無し不動さん (ワッチョイ f7e3-qDHA)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:11:37.43ID:VTdNr1kU0
>>286
地方なら小中高が公立、それで就職も普通だし
>256自身も高卒でしょ
2000万はかからない、むしろ18歳で就職して自宅通勤で家に数万入れたりするかもしれないし
地方から都市部の偏差値高い大学に行けば、私大文系で学費(500)+下宿代(80〜100x4年)+仕送り(70〜100x4)=1000〜1300万
あとは中高時代に塾や予備校がかかってしまうかな。
0288名無し不動さん (ワッチョイ f7ee-Sy5V)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:30:33.28ID:6JSG7WzO0
>>286
わからんではないけど、以下の相談でも同じこと言うかね
貯蓄を過小評価してる気がするんだよね

【年  齢】37
【勤続年数】18
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小 150人ぐらい
【年  収】350〜400
【世帯収入】550
【家族構成】夫 妻 子1
【所有資産・貯蓄】1000万
【現在債務】0
【現在家賃】6.8万
【物件金額+諸費用】2800万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万(援助500万)
【希望金額】1800万 35年ローン
【毎月の返済予定額
【金利種類・利率】0.5
【地域やマンションor戸建】ド田舎県 戸建て
0290名無し不動さん (ワッチョイ f7ee-Sy5V)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:34:06.05ID:6JSG7WzO0
何なら貯蓄できてるってことは
↑より条件良いんだよ
これからもある程度貯蓄できるんだろうから
それだけでかなり安心材料になる
元々の家計費が低いのと貯蓄できてるのは偉大だよ
0291名無し不動さん (ワッチョイ ff9a-uBJ5)
垢版 |
2021/09/20(月) 00:17:07.01ID:tISEstO+0
定年までに完済しようと思うと25歳で組むことになるけどそんな人いないもんね
うちは50歳で組んだから、30年ローンで80歳まで。退職金で払うとしても全然足りないよね
0292名無し不動さん (オッペケ Srcb-+3gu)
垢版 |
2021/09/20(月) 00:23:36.38ID:uJop4kEor
定年までに完済するために25でローン組んでマイホーム、なんて人は今どき少ないよね
30代〜40代で家買って、頑張って繰り上げ返済して定年までに完済するか、途中で死ぬ(=団信によりその後の返済不要)ということも念頭に繰り上げずに払い続けるか
0295名無し不動さん (ワッチョイ 97b8-zK1M)
垢版 |
2021/09/20(月) 01:57:10.31ID:dw3Z3QgS0
定年で完済させる必要はないんだよね
平均寿命が70代だった昔なんかは特にそう
今は80越してくるから完済させるのも一つだけど
預貯金あれば無理に返す必要はない
何のための団信なのかよく考えないとね
0297名無し不動さん (ワッチョイ 97b8-zK1M)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:36:49.09ID:dw3Z3QgS0
晩婚化してるし全国転勤有りだと何処に住んでいるかや会社の制度にもよるね
内は急に会社の制度変えてきて家賃補助5年後無しとかめちゃくちゃ
仮にも超大手の子会社でこんな改悪やるとは思ってなかった
組合のない会社だといつ何されるか分からんな
0298名無し不動さん (ワッチョイ bfb0-yrcj)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:49:43.86ID:R7rQGy8e0
団信はいいけど生きていたら結局ローンはずっと支払わないといけないから歳とって残債が結構あったら定年後の出費キツそう
0300名無し不動さん (ワッチョイ 178b-HHi0)
垢版 |
2021/09/20(月) 07:03:55.43ID:9IFboGJ70
せっせと繰り上げ返済を頑張って、完済した直後に亡くなった方を知っているが気の毒でしかないわ
繰り上げ返済のし過ぎも考えものだな
0301名無し不動さん (ワッチョイ 97c7-UW5w)
垢版 |
2021/09/20(月) 07:20:09.29ID:LfVvO2yb0
45歳、残2500万
減りが遅くてウンザリする。
0303名無し不動さん (ワッチョイ 9f44-E882)
垢版 |
2021/09/20(月) 07:26:36.00ID:Vgf0unTo0
俺は結婚してすぐ28歳で3500万のローン組んで新築戸建買っていま5年目
当時は早すぎだの何だの周りから言われたけど世帯年収も順調に伸びてるし貯蓄も増えてるし結果的には正解だったと思ってる。金利が爆上がりしなければ繰上げ無しでダラダラ返し続けるかな
0305名無し不動さん (ワッチョイ f7e3-qDHA)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:11:06.90ID:/4uxfRm50
>>303
ずっと夫婦仲良く、会社の業績も変わらない人ならそれでいいんだよ
結婚と同時に買って、数年で離婚して、残債が返せず自己破産になると最悪なだけでさ。
0307名無し不動さん (ワッチョイ 97b8-yXmG)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:16:59.06ID:rrNuohE80
繰上げ返済が得か損かは結果論にすぎない
トータル期間での経済情勢次第だから、借入時に決まるものではない
0312名無し不動さん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:48:29.22ID:Muni2dzN0
繰り上げ返済云々は老後の残りの額によるかな
繰り上げしない分しっかり貯金できてればいいが、残りが多くて売ってもプラスにならず身の丈に合わないローンを組んで支払いもキツくなってたらあとは地獄

死んだり病気になったりするのは誰にもわからないし
0314名無し不動さん (オッペケ Srcb-Sy5V)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:20:24.35ID:mJWw38Idr
>>313
当自然体を一括にするのは変だよ
現金保有も銀行への預け入れも
インフレ率が一定以上なら事実上目減りしてるわけで
特定の株に全部入れてるとかは気が狂っけるけどさ
0315名無し不動さん (オッペケ Srcb-zK1M)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:21:32.45ID:UqgrZH4+r
>>311
運用失敗してる人は山程知ってる
住宅ローン借りてないやつも含めてだけどな
話してると運用のうの字も知らない様など素人がやってるのが多いけど
0316名無し不動さん (ブーイモ MMcf-uhjE)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:25:50.83ID:MtH3GWiRM
というか投資って1億以下とかでやるの意味ねえだろ
働いてないならともかくサラリーマンならしっかり仕事で成果出す方が報われるわ
もちろんリテラシーは必要だけど数千円とか数万円の利息や配当のこと考えるのに有限の時間リソース注ぎこ込むのは無駄
0318名無し不動さん (ワッチョイ 7f1d-uhjE)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:38:41.71ID:kGTGpDpU0
現金1億持ってたらそりゃマンションなんか買わないで配当で賃料払うとか買うにしてもフルローンで買って1億はリートなりインデックスファンドなり場合によっては郵便局貯金とか入れといた方がいいわけだが金融資産1000万とかしか持ってないやつが投資wとか笑わせるなよ
まして繰り上げ返済の原資とか毎月数万しかねえくせに投資?
笑ってしまうよ
0319名無し不動さん (ワッチョイ f7ee-Sy5V)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:55:14.72ID:bqf6BNNm0
>>316
それを生業としたり
必要以上に時間かけるもんじゃないと思うけど
適当にiDecoとかNISAとか脳死で突っ込んどくぐらいなら
個人的にちょうど良いと思ってるよ

それは置いといてこのスレだと
一括返済するか否かって文脈で話題になることが多いし
また別の話題な気がするけどね
0320名無し不動さん (アウアウクー MMcb-o+xC)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:02:19.75ID:0Jl9EoQ2M
>>316
どちらかというより両方だな
仕事で成果出しつつ脳死で積み立て
いくら投資の研究にリソース割いたところで毎月5千円とかしか投資に回せなかったらリターンはたかが知れてるしね
0321名無し不動さん (ワッチョイ 9740-y0hK)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:20:12.83ID:uiZ6uoCS0
投資が趣味とかでなけりゃ脳死で積立でいいんだから本業の成果だのリソースだのはあんまし関係ない気がするけどな
まあ投資なんてやらなきゃならないもんでもないし他人に勧める気もないが
0322名無し不動さん (ワッチョイ 970b-HeDY)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:10:55.50ID:jlUcNfSL0
住宅ローンの金利を上回る的な文脈で投資の話が出るときは、
インデックスに放り込んで放置みたいなのを想定してると思ってたわ
0323名無し不動さん (ワッチョイ 97b8-dBOy)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:45:29.01ID:GnuUYs0s0
UFJ団信の特約で悩んでいる
金利上乗せにするか保険料支払型にするか、そもそも付加しないか
こういうのは健康状態に不安あったりがん家系の人がやるものなの?
39歳、健康診断毎年A判定で病気したことなくがん家系でもないから別にいらないかなって気もしているが安直すぎだろうか…?
0324名無し不動さん (ワッチョイ 9f44-BbhB)
垢版 |
2021/09/21(火) 02:04:02.55ID:+xj1gS+00
>>323
40超えると色々出てくるよ。
俺も30代までは検診で引っかかるものはなかったけど、40過ぎたら高血圧・高尿酸血症・脂質異常症になってしまった。
0327名無し不動さん (ワッチョイ b7f0-MdbR)
垢版 |
2021/09/21(火) 06:14:47.82ID:1koAfaZM0
>>323
ハウスメーカーが紹介してくれる地銀とかなら、ガン団信上乗せゼロとかあるよ
他の銀行の話も聞いてみたら?
0328名無し不動さん (ワッチョイ d792-ap5v)
垢版 |
2021/09/21(火) 06:23:41.64ID:trgX8+0R0
年取ってからの借り入れでも
別途生命保険のがん特約とか入ってなければ団信の特約でカバーしたほうが安上がり
県民共済しか入ってなかったから
団信の特約は安くてありがたい
0332名無し不動さん (ワッチョイ bfb0-yrcj)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:59:43.33ID:89vqnvh40
つけておいたほうが得だけど軽度の癌は対象じゃなかったりと結局パーになるのはほんのごく一部
他の病気も就業不能が続いたらとか対象者はなかなかいないんだよね
0334名無し不動さん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:07:55.22ID:2HBoatrA0
>>332
そこら辺はきちんと確認しておいた方がいいな
たまにかかればそれでタダになると勘違いしてる奴いるし
0335名無し不動さん (ワッチョイ 97b8-dBOy)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:08:19.35ID:GnuUYs0s0
みなさんありがとうございます
本審査で特約つけるかどうするかってところで止まっている
がん特約というか7大疾病特約ってやつで金利0.3%上乗せ
免除になる条件のハードルが高くてそれに該当する事態ってもう手遅れな状態では?って気がして…
一般の生命保険とがん保険で万一の備えはしてあるから更に安心を買うかどうかってところなのかな
0336名無し不動さん (オッペケ Srcb-Sy5V)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:13:33.91ID:0NSOFGybr
>>335
正直がん特約以外はおまけ程度だと思ったほうが良い
真面目に期待値を考え出すと保険一般は当然損だけどね
がん診断一時金付き保険と思うとそれなりにリーズナブルだとも思うよ
0337名無し不動さん (ワッチョイ 970b-HeDY)
垢版 |
2021/09/21(火) 11:40:50.60ID:jf5f30Pk0
>>333
正しい
だから最悪ケースでも自力で解決できるなら不要だし、そうでないならあったほうがいい
うちはペアローンで妻はがん特約なし、俺はありで行く見通し
0342名無し不動さん (スッップ Sdbf-ap5v)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:45:30.92ID:y2EEeKrVd
>>335
上乗せしたときの差額は月いくら?
今入ってるがん保険の内容によっては
そっち解約して団信の0.3つけたらいいんじゃない?
結局自己責任だし
0343名無し不動さん (ワントンキン MM7f-Ll5/)
垢版 |
2021/09/21(火) 12:47:17.52ID:KDCc9jH6M
若いと癌になってもすぐ死ぬと考えるならがん団信はいらないのでは?死んだら普通の団信降りるんだから。返済初めの元金が沢山残ってるうちに癌になって死亡せず、かつ癌になる前と同じように働けなくなってローン返済困ること想定して入るか入らないか決めるんじゃないの?
0344名無し不動さん (スフッ Sdbf-jnRB)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:58.20ID:4HkgMoZEd
【年  齢】41(妻37)
【勤続年数】15年(妻14年)
【雇用形態】正社員(妻 正社員)
【会社規模】日経225製造の子会社(妻も同じ)
【年  収】750
【世帯収入】1100
【家族構成】妻、子供2人(4歳、0歳)
【所有資産・貯蓄】現金350、株150
【現在債務】なし
【現在家賃】社宅5万円
【物件金額+諸費用】4800+諸費用250万円
【自己資金(頭金・諸費用)】諸費用250万円
【希望金額】4800万円
【毎月の返済予定額】12.5万円
【金利種類・利率】変動0.425%
【地域やマンションor戸建】大阪、マンション
【主な質問相談】

無謀でしょうか?
0346名無し不動さん (ドコグロ MM9b-jxbv)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:13:11.22ID:ayfjIn5uM
年齢の割に貯蓄が少ない上に貯蓄の大半を頭金にぶっこむのはいかがなものか・・
浪費体質な家計って感じが見受けられるしこれからどれだけ浪費せず倹約していけるかが鍵になるのでは
0347名無し不動さん (ワッチョイ f7ee-Sy5V)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:15:00.62ID:yw9yoXgM0
>>344
年齢、勤続年数、現在家賃に対して
貯蓄が極端に少ないよね
子供もまだ金がかかる年齢に達してもないから
もし家買ったら生活を劇的に変えないとだね

マンションだから管理費修繕積立基金もあるよね
月14万だとして、今と比較して年間96万の出費増
それを思うと結構辛いんじゃないかな?

35年ローンなら65歳になってからも
あと11年はローンが続くことになるし
そのあたりにもハードルを感じる
0348名無し不動さん (ワッチョイ f7ee-Sy5V)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:16:27.48ID:yw9yoXgM0
違うわ月9万円の差だから年間108万の増加だ
とにかく現状の家計見直しが必須だから
少なくとも今のまま家が変わるってわけにはいかない
0349名無し不動さん (ワッチョイ f7e3-qDHA)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:17:31.32ID:TxG4jV960
>>344
同じく、貯金の少なさが気になる。
41歳で勤続15年というのは、修士?
奥さんは四大卒の新卒っぽいけど。
しかも社宅5万で、なぜ現金350、株150 しかないんだろう?
0350名無し不動さん (スフッ Sdbf-jnRB)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:21:12.61ID:4HkgMoZEd
344です。
浪費癖があり生活見直し中です。
今年昇進して年収150万アップしますが、
昨年までは600万付近でした。

65歳までは働けそうですが、
それ以後の残債が不安です。
0351名無し不動さん (ワッチョイ f7e3-qDHA)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:22.43ID:TxG4jV960
>>350
浪費癖はどういった浪費?
ご自身だけでなく、奥さんも新卒で働きながら貯金の少なさが気になるんだよね
今は社宅費5万だけど、ローン返済月額12.5万ってことは
7.5万UPに加えて、管理費・修繕費+駐車場+固定資産税が増えるんだけど。

あと大企業の役職定年で50代後半以降の賃金は把握していますか?
0352名無し不動さん (スフッ Sdbf-jnRB)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:27:26.64ID:4HkgMoZEd
344です。

昨年、車買って500万使いました。
それでも貯金少ないのは自覚してます。
0353名無し不動さん (ワッチョイ f7e3-qDHA)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:34:03.38ID:TxG4jV960
>>352
年収600万 手取り470万
年収750万 手取り580万

額面が150万上がっても、手取りは100万程度UPになってしまうもよう
この点は把握されていますか?
0354名無し不動さん (スフッ Sdbf-jnRB)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:38:33.10ID:4HkgMoZEd
344です。

2人とも中途入社です。
浪費は旅行、飲食が多かったです。

手取り収入は理解しています。
役職定年は無く、定年以降も部長している人もいます。
将来的には1000万近くは行くと思います。
0355名無し不動さん (ワッチョイ 171f-+3gu)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:49:50.21ID:USrWwSor0
保険ってのは損得で考えるものじゃない
保険で儲けよう得しようとするのは間違い

損得で言えば損する確率の方が遥かに高い
そうじゃなきゃ保険会社は赤字続きで存続できないことくらいわかるよね

なんで保険に入るのかっていうと、確率的には低いけれども万が一何か起きたときに、自力ではどうにもならない人が保険会社に何とかしてもらうため
だから預貯金がたくさんあるとか配偶者にも充分な稼ぎがあるとかで、いつ自分が病気になったり死んだりしても医療費やローン返済や教育費や家族の生活費や老後資金が賄えるならば保険は不要

生活が脅かされるような大きなリスクには保険で備え、そこまでダメージにならない小さなリスクは預貯金で対応するのが基本だと思ってる

団信以外不要って言ってる人は、自分が死んだ時に住宅ローン以外の資金繰りは大丈夫なの?
うちは預貯金も1000万程度しかないし子供がまだ小さく妻は専業主婦だから、今自分に何かあったら家族の生活は近いうちに破綻するし子供達を大学にも行かせてやれない
だから住宅ローン残債には団信代わりの収入保障保険で備え(団信不加入)、将来の教育費用には会社の団体生命保険で備えてる
先進医療や長期療養が必要になった時とか、病気が増えるのに収入が激減する老後の医療費負担には医療保険で備えてる
さらに中途半端な後遺障害で団信や生命保険の対象にならないが働けなくなった時のために就労不能保険にも入ってる

すべて、保険料の安い掛け捨て
貯蓄性のある保険には一切入ってない
いつ自分に何かあっても家族が困らない最低限の備えをしたつもり
0356名無し不動さん (ワッチョイ f7ee-Sy5V)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:50:35.76ID:yw9yoXgM0
>>350
車まで持ってるなら駐車場もかかるね
個人的には無謀と思うよ

勿論、「家買っちゃえば家計ぐらい絞れる」
って側面もあるとは思うけど
他人から見たらまずは1年でも
家計立て直してから書いなよって言いたくなる
退職金の金額とか年金額試算(今より減るのも含めて)して
FPやってみたらかなりしんどいと思えるんじゃないかな
0359名無し不動さん (ワッチョイ 171f-+3gu)
垢版 |
2021/09/21(火) 14:07:45.64ID:USrWwSor0
>>344
ローン返済は問題ないだろうけど、自覚されてるように貯蓄が少なすぎる
お子さん2人は大学まで?学費出してやるなら教育費は大学卒業まで2人で最低でも2000万かかるよ
ここで貯蓄ゼロになってから子供が大学入学までに入学金や学費を貯められる?
ギリギリクリアできたところで貯蓄はゼロに等しいが、定年後の老後資金はどうする?
お子さんの大学学費が必要な時期と定年が近すぎて、新たに貯める時間的余裕は無いよね

…というように、提示されてる計画はかなり無謀と言えると思う
老後までを含めた資金計画と家計見直しが必須だと思うから、是非とも住宅購入前にプロ(ファイナンシャルプランナー)に相談すべき
0363名無し不動さん (ワッチョイ bfb0-yrcj)
垢版 |
2021/09/21(火) 15:26:16.67ID:89vqnvh40
>>344
共働きでそれなりに稼いでいるのに貯蓄が少ない
社宅から7.5万アップすることでも結構な負担なのに小さい子供2人いて老後の貯蓄とか教育費とか大丈夫かな
無謀だと思うけどどうしてもやるなら奥さんはずっと働いて今より生活も締めないと厳しそう
少なくとも外食や旅行で浪費しすぎないほうがいいと思う
0364名無し不動さん (ドコグロ MMdf-bbAV)
垢版 |
2021/09/21(火) 15:43:01.47ID:9uSCs/4nM
>>359
共働き家庭って子供が小さい時が一番金がないんだよ。
嫁が育休で収入激減するしね。

うちも嫁が育休から復帰するときなんて貯蓄はほとんどなかった。
でも下の子が小学校に上がった今は
年間500万円以上のペースで貯蓄が増え続けている。
このままのペースだと定年後には1.5〜2億円くらい貯まりそう。
0365名無し不動さん (オイコラミネオ MMab-zK1M)
垢版 |
2021/09/21(火) 15:43:26.60ID:ogTLf8WmM
セミリタイアしたのですが、年金開始の65歳程度まで賃貸で過ごしてからその後に一括で購入したとして、それを担保にして利息だけの支払いとかにできるんでしょうか。

相続相手はいないので、死後に不動産を残しておく意味はなく、買ったとしても担保にしてお金を借りるなどできればと思っています。

年金はおそらく月に10万円程度のため、家賃はあまりかけたくありません。何かアドバイスあればお願いします
0366名無し不動さん (ドコグロ MMdf-bbAV)
垢版 |
2021/09/21(火) 16:01:41.74ID:9uSCs/4nM
>>351
大手子会社だと役職定年は無いよ。
そのかわりに幹部は親会社からの天下りで占められることが多い。

うちも子会社だとプロパーで役員になった人は未だに一人もいない。
0367名無し不動さん (アウアウウー Sa5b-prLG)
垢版 |
2021/09/21(火) 16:01:43.29ID:L0SJDlxya
>>364
手取1000万くらいあんの?
すげーな
0370名無し不動さん (アウアウアー Sa4f-5LGr)
垢版 |
2021/09/21(火) 16:08:05.16ID:gSdbDj5Ba
>>355
収入保証の保険に入って備えたつもりみたいだけどちゃんと中身わかって入ってる?
自分で言ってるけど儲かる保険はないんだよね
なんで収入保障の保険が掛金少ないかわかる?
それだけ払出しが少ないってことね
多いのが60日継続入院でお金降りるってやつ
平均何日で退院してるか調べたことあるか?

しかも医療保険に入ってるって、1番要らないのが医療保険だわ
0371名無し不動さん (ワッチョイ 9740-y0hK)
垢版 |
2021/09/21(火) 16:10:33.61ID:ttKSwow80
ウチも共働きだけど未就学児のうちの方が貯めやすそうだなと思ってる
保育料もタダだしさ
子供3歳で年間貯金は400万くらい
小一の壁とか聞くし、学費だとか習い事だとか、外食も旅行も今より金かかるようになるだろうし今のペース続けられる気がしないんだよな
0372名無し不動さん (ドコグロ MMdf-bbAV)
垢版 |
2021/09/21(火) 16:17:43.11ID:9uSCs/4nM
>>371
うちは子供2人とも週5で習い事行ってるけど今の方が楽だな。

子供が小さいときは親が30代中盤から後半くらいで
大卒なら急激に昇給する時期と重なるからね。
0373名無し不動さん (ワントンキン MM7b-ixhF)
垢版 |
2021/09/21(火) 16:26:52.52ID:+ZpAgyXUM
わしは公立中学は成績5番以内で内申44。偏差値70の公立で成績は中盤、予備校大は夏のバイトから自分で出し大学は現役旧帝理系、我ながら金のかからん子供だったわ
0376名無し不動さん (オッペケ Srcb-+3gu)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:28:31.39ID:QXJNOOaHr
>>370は収入保障保険と就労不能保険を混同してないか?それこそ「中身わかってる?」
収入保障保険の保険金支払条件は団信とだいたい一緒だよ
だから保険料の安い若年層を中心に団信の替わりによく使われる
0377名無し不動さん (ワッチョイ bf8c-DGyY)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:28:59.20ID:d5pUqOGJ0
下のお子さんが0歳だし、今は育休手当350で復帰すれば夫と同じ700近くいく感じなのかな
時短とったとしても500ぐらい?
男と同じように出世や昇給がなかったとしても、近い将来に世帯1400いくならいけそうな気がするけど
0378名無し不動さん (オッペケ Srcb-+3gu)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:47:15.26ID:QXJNOOaHr
>>377
普通に考えればそうかもしれんが、ここんちは2馬力でこれほどの収入がありしかもアラフォーなのにも関わらず貯金がほぼ無いという超浪費家庭なんだよね
あればあるだけ無計画に使ってしまうタイプ

現状貯蓄が無い以上、将来にわたって家計破綻しないためには住宅ローンを返済しつつ教育費や老後資金を計画的に貯めて行けるかどうかがカギなんだが、そのような計画性とマネー知識があるとは思えない

よって、>>359の言うようにFPに相談して家計見直しとキャッシュフロー作成してもらう必要があると思うわ
0379名無し不動さん (ワッチョイ f7e3-qDHA)
垢版 |
2021/09/21(火) 19:49:55.93ID:TxG4jV960
>>366
ああ、そうだった
昔の会社がそうだった
本部長・部長は天下りの中で、一人だけ若くしてプロパーが部長になってて「すごい」という扱いだった。
0380名無し不動さん (ドコグロ MM4f-bbAV)
垢版 |
2021/09/21(火) 20:00:57.99ID:QloxUhRrM
>>378
うちはもっと収入あったけど嫁が育休復帰した37歳の時は
学資と401Kが500万円分くらいで貯金はほぼゼロだった

それでも5年経った今は年間で500万円くらいのペースで貯蓄が増えるようになった
共働きの場合、出産直後の30代中盤あたりが一番苦しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況