みなさんに質問させて下さい。
私は中古マンションを購入契約するところなのですが、売り主が決済金を使って、新居の引き渡し残金を払うため、引っ越し期間を考慮して引き渡しは決済から1週間後にして欲しいと言っています。
私が心配するのは、引き渡し日以降も居座られたときが心配なので、その場合の取り決めを重要事項説明書に書いて欲しいと当方の不動産屋に伝えています。
しかし、当方の不動産屋は、重要事項説明書に「引き渡し日を過ぎた場合は契約を解除できますから安心して下さい」と言ってます。
決済日と引き渡しが同日なら、この一文でも構いませんが、今回の場合、もし居座られたら、私はマンションもないのにローンを支払う、今の家賃も支払うという三重苦になってしまうと思います。
何か良い方法がありますでしょうか?
みなさんのご意見を伺いたく存します。