皆さんありがとうございます。
この低金利で住宅ローンを借りることができる属性なのにそれをしないことは機会損失なのではないかと感じていました
最近の風潮的に煽りじゃないけどみんなそうやってやって数千万のローンを組んでいるものだと思っていました
元々は住めるまで全国の社宅に住んでその後は2000万くらいの小さなマンションを田舎で購入しようと思っていました
子供が大学卒業までは首都圏の大学に通うことを想定して下宿代のことも考え自宅通学ができるようにとも考えましたがもしかすると地方の大学に進学する可能性もありますよね
社宅生活が長くお金の使い方は、本来ならここから家賃やローンを払うんだから、ゆるめてはいけないと思っていましたが周りと比べて使いすぎてるとも思わず(周りがお金持ち多い)ゆるんでいることもあったと思います
いろいろと不確実なのに楽観的になっていたと思います
両実家とも裕福ではありません
アドバイスありがとうございます