X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に209
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:02:50.11ID:5nQc7U4J
前スレ

まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に208
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1626362898/


"住所バーコードを自分でさらした桜新町マンション半地下階婿養子書き込屋"は

公共の掲示板につき、営利目的の書き込みはしないこと。
0529名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:28:28.86ID:???
■人口減少に伴い新築アパート「供給過剰」の状況が加速

出生数を死亡数が上回ることで、今後日本の人口はますます減少し、図表1の通り、令和47年(2065年)には9000万人を割り込むまで減少することが予想されています。
https://gentosha-go.com/mwimgs/c/9/640/img_c94166afaffb6d4335e1283d077615da52152.jpg
※国立社会保険・人口問題研究所「人口統計資料集」より作成
[図表1]2010〜2060年までの人口統計
※国立社会保険・人口問題研究所「人口統計資料集」より作成

世帯数は、核家族化・個人化の流れを受けてしばらく微増が続くと予測されますが、最終的には大幅な人口減少に伴って、大きく減少していくことが確実です。

一方、新築アパートの供給は、大手ハウスメーカーを中心に相変わらずやむことをしりません。部屋を借りたいという需要が明らかに少なくなっていくにもかかわらず、供給だけが続いていくという状況です。

《需要と供給のバランスで言えば、明らかに供給過剰の状況が生まれ、その状況が加速している》のです。

平成30年(2018年)に発表された全国平均の空室率(空き家率)は13%を超えており、当社の営業エリアである関東の空室率も、17%を超えています(総務省統計局住宅・土地統計調査より)。

今後空室率は増加の一途をたどり、令和22年(2040年)には空室率が40%前後になるという予測まであるくらいです(野村総合研究所調査より)。

空室率が上昇するということは、家賃が下落していくことと同義です。そして、空室率が40%になるというのは家賃が40%下がることを意味します。家賃10万円の部屋が6万円でなければ入居者が決まらなくなる、と言えばご理解いただけるでしょうか。オーナーにとっては、単純に売上が4割減少することにほかなりません。しかしながら、固定資産税や借入金の金利等の経費はほとんど変わらないのです。

人口減少および供給過剰による需給関係の大きな変化により、アパート経営が非常に厳しくなっていくことがおわかりいただけるかと思います。

−−−−−省略−−−−−
0530名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:28:37.86ID:???
■賃貸市場の競争激化…「貸し手優位の時代」は終わった

借り手が減って貸し手が増えれば、当然、賃貸市場の入居者獲得競争は激しくなり、その競争の度合いは年を追うごとに激化していくでしょう。

市場競争というのは、他の業界では特に珍しくはなく、当たり前のことです。しかしわが国においては、「部屋が空けば、何もしなくてもすぐに次の入居者が決まる」という住宅不足の時代が長く続いていたため、賃貸市場に競争という概念はありませんでした。

貸し手同士で競争する必要などなく、オーナーが入居者に対して「部屋を貸してやる」という態度でした。貸し手優位の時代だったということで…etc

連載空室率40%時代を生き抜く!アパート経営で「利益最大化」を実現するメソッド【第1回】
日本のアパート経営、さらに進む「勝ち組・負け組」の二極化
https://gentosha-go.com/articles/-/34296
大谷 義武,太田 大作2021.8.16
0531名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:17:43.88ID:???
>>529-530
2ちゃんのひろゆきもそれを理由にマンションを買うのは馬鹿だと言っている。
家賃が将来暴落するから買う必要はない、借りろとな。
なんとか家賃を維持できるのは、富裕層向け都心マンション(1億5000万円以上)くらいだ。
それ未満は暴落。
0533名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:36:07.61ID:TTDqZTXB
賃爺って50歳上なの?嘘だよね?
0534名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:42:42.43ID:???
>>532
ドアホ
正論だから理由がいえないだけだろ(怒)
おまえは特養に行くんだから関係ないだろ
特養は家賃を払うんだからな
人生最後が賃貸でよかったな(笑)
0535名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:52:15.62ID:???
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5a8ce11a08da8971f42165fb28c66a41ca4bd2b

沖縄の病院、クラスターで64人死亡…患者と職員計196人感染
8/17(火) 14:07
新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)が発生している沖縄県うるま市のうるま記念病院で、
17日までに感染した入院患者と職員計196人のうち、64人が死亡していたことが分かった。

いずれ都内マンションでも同じことが起きる。
0536名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:39:41.92ID:???
>>534
バカには何言ってもわからんよな
お前も同じ事を前に言ってたなそういえば

まあ、そうやって一生ここで他人の怨みを呪詛のように呟いてろよwwwwwwwwww
0537名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:44:09.47ID:TTDqZTXB
草おじと賃おじって同一?
0540名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:32:59.34ID:???
住所バレしてるの書き込み屋を続けるのは基地外だけ(笑)
0543名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:43:53.34ID:???
>>541
お前みたいなアホは世のため人のために放置できん
デタラメ書き込んで金儲けしてるからな
状況次第じゃ管理組合と管理会社、実家に連絡しなきゃならんからな
0544名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:22:34.84ID:???
40歳過ぎて賃貸の上に頭金すら無いとか絶望だろ賃
0545名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:12:35.71ID:W88dco0v
>>542
賃おじって何歳?
0547名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:31:51.53ID:???
確かに飽きたな。

誰か
全国の新築マンション上げてくれや!
忖度ありで評価するから。
0550名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:50:49.68ID:???
>>548
場所は、すげーな。
ビビるわw

ここまで立地が良いなら
最小の部屋でも
専有面積が150u以上は欲しかったな

いい立地だわ。
0551名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:56:28.41ID:???
>>550
□女子学院中学校・高等学校  徒歩5分(約340m)
□雙葉学園  徒歩13分(約970m)

娘を女子学院か雙葉に入れるつもりなので気に入ってるよ
0552名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:58:58.73ID:???
>>551
ここの場所なら
確かに売値下がる気がしないわな。
首都が移転でもしない限り。
0554名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:05:24.92ID:???
>>551
学生の頃、
上智行ってたときに前をちゃりんこで通ってたわ
0555名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:05:46.21ID:???
パークコート千代田一番町

富裕層向け値下がりしないマンションの決定版だな
0557名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:11:50.29ID:???
>>553
今の相場なら、
134u:2.0億
132u:1.8億
98u:1.0億
60u:0.8億
ぐらいかな?分からんが。。
あってるか?w

俺なら、
134uが1億になるなら買うよ。
0558名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:14:45.13ID:???
>>557
そんな安いわけないって
134u:5億
132u:4.8億
98u:3億
60u:2億
0559名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:15:53.54ID:???
>>556
学生の分際で
金持ってるなw

俺は西田ひかると同学年だった
0566名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:50:37.99ID:???
>>563
ドアホ
上智卒は英語ができて賢いので有名
本当に上智卒ならこらやってみいや

以下の英文の文型と構造について説明しなさい。(高卒確認問題)
できなければ馬鹿。

1.Three mutations in the Epsilon coronavirus spike protein dampen the neutralizing potency of antibodies induced by current vaccines or past COVID infections.

2. The mutations give this coronavirus variant of concern a means to totally evade specific monoclonal antibodies used in clinics and reduce the effectiveness of antibodies from the plasma of vaccinated people.


※翻訳をした奴は設問の意味が分からず中卒確定
0567名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:57:36.82ID:???
>>566
なんやなんや?w
そんなこと言われたかてw

英語、ドイツ語、韓国語と関西弁は得意やで!
0568名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:59:59.39ID:???
>>567
中卒が見え張るなよ
違うというなら問題を解いてみいわれぇ
0571名無し不動さん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:43:49.12ID:???
このスレ終わったな。
お薬必要なやつを相手しても仕方がない。
0574名無し不動さん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:28:40.43ID:TIYzeFY5
満員電車、マンションのエレベーター
これがデルタ株激増の隠れた原因
これからもっと酷くなるだろうな
0575名無し不動さん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:39:28.85ID:???
郊外戸建ての親の家で引きこもりでもしてるんか
0576名無し不動さん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:19:07.56ID:???
コロナ対応マンションにしとけ
これからはコロナと共に生きる世の中だぞ
0577fa
垢版 |
2021/08/18(水) 10:39:04.78ID:???
近くに築浅マンションが売りに出ると、必然的に坪単価高いから近くの中古に割安感が出て売りやすくなりますよね。築浅3年55u7,500万と築15年70u7,500万だったら中古売れるよね。共に都内で駅から徒歩1分
0579名無し不動さん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:21:43.88ID:V6dWIlyy
賃おじw
0581名無し不動さん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:07:59.23ID:Pd1SBwZD
東京なんて都市構造も経済も
三密によって効率化と経済繁栄が成り立ってる

マンションも、商業、サービス業もそう
人口集中、満員電車、エレベーターと集合住宅

コロナウイルスもその三密を餌に
三密にたかって
生きながらえて増殖し
活況を呈し蔓延して人間を殺していく

コロナを退治したいか三密経済にたかるのをやめるか
0582名無し不動さん
垢版 |
2021/08/18(水) 15:13:52.22ID:???
>>566
相変わらずAIの進歩に付いていってないねシンママとレオパレス。
Teams会議とかで音声テキスト翻訳とかあるの知ってる?
有償追加アドインとか判るかな。
Outlook365自動翻訳アドインとか買って使った事ないのかな?。
ライセンス買って貰えない立場の派遣や非正規やヒラ社員や中小零細勤めかよ。
0583名無し不動さん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:26:27.87ID:???
>>581
都市はなくならんよ
ポリスの頃から疫病を乗り越えた
黒死病もインフルも約2年で弱毒化

今回は乗り越えられないとしたら文明形態が一旦滅びるということだな

風の谷にでも行くしかない
0584名無し不動さん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:55:46.02ID:???
リモートだからエレベーターはおろかマンションから出る事がない。
一軒家から電車通勤して会社でエレベーター密とかやってたら一発で感染だな。
0586名無し不動さん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:20:50.43ID:V6dWIlyy
>>582
お!賃おじ!元気だったか!?
0588名無し不動さん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:40:14.25ID:???
家賃12万払ってる。
もったいないな〜って感じてるわ

戸建てを探して10年。
立地の良い場所は出てこない
0593名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 03:57:21.29ID:???


















0594名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:21:11.28ID:???
>>588
1500万も家賃払ってんの?
10年前にマンション買ってたら+1500くらいは行く
戸建て買う予算3000万アップできたのにしくったね
0595名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:12:16.99ID:???
>>586
浪人IDレオパレスおはよう
賃が派遣にマンション買われて負けてそんなに悔しかったのか
お気の毒
0596名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:19:06.07ID:/tu5nDdb
>>595
賃おじそんな前のレスに反応してどうしたんだ?悔しかったのか?ピラピラしたらどうだ?相変わらず面接では色気で落としているのか?
0599名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 13:03:42.44ID:eyu7qUho
コロナクラスターマンションからリモートなら
人に感染させないからいいんじゃねえ
0600名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:26:38.25ID:???
いま、

やさしいタワーが

選ばれている。


Brillia Tower 聖蹟桜ヶ丘
0602名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:55:35.47ID:/tu5nDdb
>>601
車はスプラッシュだっけ?
0604名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:27:15.34ID:???
【黄色】イエローハット【帽子】 [無断転載禁止]©2ch.net
0718 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/01/16 15:56:53
つか、賃太郎の乞食が何を言おうとwww

乞食は乞食だろ?

道端に乞食がいて、コッチ見て何か呟いてたらさ
イチイチ ムキになるのか?w

別に乞食なんだからイイじゃんw

2chで賃太郎 相手にするって そう言う事なんだわw

頭金ナシの残クレでしかクルマを入手出来ない賃太郎が、スズキを馬鹿にしてるトコが最初から可笑しいんだよw

残クレとリボ払い生活なんだろ?どーせwww
ウチの子会社に銀行があるから知ってるよw

ウチは武蔵小杉のNECタワーにメインのフェイルオーバークラスタのサーバー預けてるんだが、最近の統計で、リボ払い人口って相当いるぞwww

残クレもなw
トヨタファイナンスとか、ホンダファイナンスとか、毎月引落しされてる残クレ乞食が多いしw

世の中そんなのばっかw

賃太郎は残クレとかリボ払いとか止めとけ。
働いて稼いで自転車操業とか60歳までだからwww
0606名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:33:24.74ID:???
賃の恨みは深いから今も死んだ敵と戦闘中なんだよ
0607名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:46:40.02ID:???
今日は富士山は見えないが久しぶりに箱根の山々が見える

綺麗な空気
美しい街
ワクチン接種済みだらけの住人

東京5534人
千葉に来るなよ

アーバンリゾートライフ
ザ海浜幕張
0608名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:39:56.91ID:/tu5nDdb
>>604
よく見つけてくるなw
0611名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:36:55.59ID:???
真面目に派遣に馬鹿にされたから悔しいんだろうな。
派遣も技術系はピンキリで目が飛び出るほど高収入なのに。
0614名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:40:54.69ID:???
派遣の話は派遣板でやれよな

そんな簡単なことすら理解できないから
就職先がゴミ派遣なんだと、そろそろ気付けよ
0615名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:13:51.54ID:???
もう賃貸のほうが生涯持ち出しは少ないみたいね
キチガイ住人がいたり飽きたら買うより楽に引っ越せるし
0616名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:16:52.19ID:???
もうほんとボッタグリ価格やばいよ
何の価値も意味もなく只々値上げされてる。値上げすればまた売れる、去年売れ残った物件が何もせずしれっと500万アップで売りに出してる。そんなのがあちらこちら、因みに東京〜神奈川沿線な。アコギな商売してるわ。
コロナ禍で唯一就業人口が増えたのは不動産業界らしい。
0617名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:19:25.47ID:???
>>615
これも今の話だが、60歳以上、特に単身は死亡リスクあるから
賃貸は借りにくく、借り換えにくくなるぞ

無くは無いが、俗に言うセーフティーネットの範疇になるので
ゆとりのある間取りとかは望めない

ゴミみたいな賃貸に住みたいかと言われれば、俺は嫌だがな
0618名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:51:39.36ID:???
時代の流れか、今は保証人じゃなくてカード会社の審査ありきだからなあ
夫婦2馬力の年金受給者ならまだしも、独居老人は風当たりも審査も厳しい
0619名無し不動さん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:21:25.85ID:???
>>615
たぶん将来賃料は年齢で増減する時代になると思う。
リスクの高い老人はそのリスクヘッジとして賃料増額になる、
しかも結構な額が増額になると思われ。

将来若年層が少なくなるのは目に見えてるんだし、
ボリューム層の中高年からお金を取るのは至極当然のこと。

これから空き家が増えると言っても悪環境の部屋が空くのであり、
住みやすい良い環境の部屋すら一斉に空くとは想像しにくい。
0620名無し不動さん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:23:59.16ID:8xYdqmKz
>基本救急車は行き先が決まらないと発進しない。走り始めてから受け入れ先を探して逆報告だったら意味ないしな。
>で、ウチのマンションでも一昨日救急車がマンションの前に止まって5時間以上止まったままだった。
>きっと受け入れ先が見つからなかったんだろうなあ。

マンションの周りに救急車が常駐しはじめたな
コロナ充満エレベーターに注意だな
0621名無し不動さん
垢版 |
2021/08/20(金) 09:42:34.60ID:???
このスレは元々不動産相場が下がりゆく2000年前に作られたもので賃貸vs購入ではなく買うには買うけど焦って高値つかみしたやつにまだ買ってないやつかマウントするという構図
0623名無し不動さん
垢版 |
2021/08/20(金) 10:55:32.27ID:???
あと5年もすればマンション空室問題が出てくる
そうなれば賃料も安くなるけど
今買って価値が下がってもローンは減らない
0624名無し不動さん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:43:42.58ID:???
>>623
だから戸建てもマンションも駅近の良い物件買えって事ね了解
0626名無し不動さん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:45:29.15ID:???
金持ち父さんとか橘令の本読んで賃貸の方が得!
ローン組むやつは情弱とか信じちゃったひと結構いるからね
家は次々乗り換えるといつ賃貸派でも5年とか10年前に買って今売れば家賃タダだっただけでなくお小遣いも増えてる
元々5000万とかもってりゃ株でも買っときや住宅同様儲かったが金ないやつが家買わずに投資とか笑えるわ
家買わずに投資するっていうけどローンと同等金額の家賃払ってるくせに投資とか笑えるわ
0627名無し不動さん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:49:12.77ID:???
>>626
>元々5000万とかもってりゃ

事業融資と住宅ローンを一括りに考える激烈ドアホ発見
0628名無し不動さん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:51:31.05ID:???
>>627
サラリーマンが株買うのに金なんか貸してくれないだろ
住宅ローンは1%以下で35年も貸してくれる
社宅や親の家とか住宅費かからないやつか住宅ローン組まないのはわかるけど家賃払いながら儲けてるやつなんかほとんどいない
バカはお前だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況