【年  齢】34
【勤続年数】10
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小メーカー技術職(コロナの影響はなし)
【年  収】600万
【世帯収入】700万(妻扶養内パート)
【家族構成】妻32歳(妊娠中)
【所有資産・貯蓄】1400万 投信200万
【現在債務】無し
【現在家賃】駐車場込み9万3000円
【物件金額+諸費用】4400万
【自己資金(頭金・諸費用)】400万
【希望金額】4000万
【毎月の返済予定額】10万前後
【金利種類・利率】変動の予定
【地域やマンションor戸建】京都市郊外戸建
【主な質問相談】
金利タイプは諸説ありますが変動でよいでしょうか?それともフラットが賢明でしょうか。
妻は出産後保育園が見つかればパートに復帰予定です。子供は計2人希望、車は現状普通車1台ですが、将来的には軽がもう一台あればベストかと思っています。借入額は妥当でしょうか。