X



■■住宅ローン総合スレ 158■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん (ワッチョイ efb9-Nz8W)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:36:22.25ID:VpHAJq5N0

住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。

※次スレは>>970
1行目に以下を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1609072656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0264名無し不動さん (ワッチョイ 5e44-merL)
垢版 |
2021/02/03(水) 22:23:26.83ID:8db+fRCU0
分かる方がいればお聞きしたいんですが、40m2以上50m2未満の中古マンションを
去年の11月に売買契約をして12月に融資、今年1月に登記を済ませて住み始めました。
この場合は今回の国会で成立した住宅ローン控除の基準引き下げの対象にはならないんでしょうか…
不動産屋さんからは知らなかった。分からない。としか答えがなく途方に暮れています。
0268名無し不動さん (ワッチョイ 6a44-bRRS)
垢版 |
2021/02/03(水) 23:57:58.21ID:Bj+uGwYs0
【年  齢】30
【勤続年数】8年
【雇用形態】正社員
【会社規模】準公務員
【年  収】450万(モデルケースでは40歳で600万 50歳で700〜800万)
【世帯収入】700万(妻 病院事務正社員)
【家族構成】妻(一人目妊娠中 将来は二人目も希望)
【所有資産・貯蓄】預貯金1500万、投信50万
【現在債務】なし
【現在家賃】90000円(駐車場込み)
【物件金額+諸費用】計4500万
【自己資金(頭金・諸費用)】預貯金から500万
【希望金額】4000万
【毎月の返済予定額】約10万〜11万
【金利種類・利率】ガン団信つき 変動0.525〜固定1.1
【地域やマンションor戸建】京都市 妻実家近くの分譲戸建
【主な質問相談】
金利は住宅会社の提携ローンのものです。スレチかもしれませんが変動か固定かでも迷っています。
世間一般ではよくある借入額なのかもしれませんが、判定が厳しめのこのスレで忌憚のない意見が欲しいです。
0271名無し不動さん (ワッチョイ 39eb-Jvp0)
垢版 |
2021/02/04(木) 01:17:48.11ID:m0KLgExd0
>>268
奥さんの同僚や先輩の、育休や復職を参考にしていますか?
そうだとして出産後のプランをお持ちなら、まったく問題ないと思いますよ、若いし。
ちなみに、固定なら池田泉州銀行をおすすめしておきます。
0273名無し不動さん (ワッチョイ 6612-xrIa)
垢版 |
2021/02/04(木) 06:35:48.69ID:CkAmbEJ80
>>262
国立がん研究センターにデータ出てますよ。それを見て可能性が高いと見るかどうか。自分の親族で癌で早く亡くなった方がいるなら入ってもいいのでは?
0274名無し不動さん (JP 0H2e-QOSi)
垢版 |
2021/02/04(木) 07:49:39.65ID:mbHFvwhwH
auなら無料で50%ガンつくらしいけど、中途半端かな? それなら0.1パー上乗せして100%ガンの方がマシかしら
0277名無し不動さん (ワッチョイ 7db8-tmXo)
垢版 |
2021/02/04(木) 09:56:52.14ID:bisgl+1G0
就業不能になるくらい重い癌になったら
諦めて死ぬほうがいいかなとか思ってた

直近で叔父が癌で亡くなって、家族の悲しみ方を見ているとそうも言ってられないなって感じで悩み出したわ
0278名無し不動さん (ワッチョイ 2ac8-vGjb)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:13:54.10ID:OdrJzYCK0
>>268
変動の方が短期間の金利は安く抑えられますね。
10年、20年後は神様にも分からないと思います。

4000万を10年固定団信込みでジャスト1パーです。
10年で返済するので、変動にすべきだったと後悔してます。 
0280名無し不動さん (ワッチョイ 7db8-tmXo)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:50:53.75ID:bisgl+1G0
金利はいつかは上がるものだし、もしかしたら固定の方が得かもよ?
そもそも金利変動にビクビクしないでいいっていう心理的な安心感を買っているわけだから、損得でも無い気もするけど
0281名無し不動さん (ワッチョイ 39eb-Jvp0)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:17:02.53ID:m0KLgExd0
ですね。
損得も頭をよぎるのは確かだけど、金利差は保険料としかいいようがない。
20年近く自動車保険使ったことないけど、俺は金持ちじゃないから入らない選択はできないというだけで。
0282名無し不動さん (ワッチョイ 8999-f49k)
垢版 |
2021/02/04(木) 14:28:48.80ID:DqXz5KlR0
宜しくお願いします。
【年  齢】33
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】グループ全体で2,000人程
【年  収】600万
【世帯収入】900万
【家族構成】妻・子1人(現在もう一人妊娠中)
【所有資産・貯蓄】共通の貯金 400万、それぞれの個人貯金あわせて1,500万程
【現在債務】なし
【現在家賃】105,000円(家賃補助6万)
【物件金額+諸費用】5,900万+500万
【自己資金(頭金・諸費用)】1,400万(内500万は親からの援助)
【希望金額】5,000万
【毎月の返済予定額】約12万
【金利種類・利率】変動・0.4%
【地域やマンションor戸建】23区内分譲戸建て
【主な質問相談】
年齢的な問題もありそろそろ家をと思っていたところに近所に良さそうな物件があり検討していたところ
二人目の妊娠が発覚。年末には産休に入る予定です。今回は見送って妻が復帰する再来年以降まで待った方がいいかと悩んでいます。
子供の保育園も変えずに済みお互いの実家から車で20分以内の物件なので迷っています。
皆様ならどうされますか?
0283名無し不動さん (ワッチョイ 5ee3-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 14:33:17.68ID:foy2C/370
>>282
【現在家賃】105,000円(家賃補助6万)
これ10.5万のうち、家賃補助6万、自己負担4.5万の意味でしょうか?
であるならば、家賃補助が今後も続くとして、
第二子出産後、奥さんが育休あけて復帰して二子抱えてやっていけるかを見極めてからでもいいのでは?と思います。
0284名無し不動さん (ワッチョイ 9eb9-uoFW)
垢版 |
2021/02/04(木) 14:45:07.34ID:Kvk9NFqe0
283に同意
子供1人と2人では負担が違うだろうし、第二子妊娠を機に将来のライフプランを話し合った方がよさそう
今すぐ欲しいなら旦那ひとりで4000万のローンを組んだらいいと思う
33歳なら余裕だよ。35歳、遅くても40歳までにローンを組んで繰上げ返済しながら65歳完済を目指せばいいのでは?
0290名無し不動さん (ワッチョイ 156e-6WVI)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:45:25.91ID:OBE0qb4W0
>>282
借り入れキツ過ぎ。
奥さん産休だとペアローンも組めないだろうから5000万は固定(審査が甘い)で組んでギリかな
ただ頭金をもうちょい出せば済む
家賃補助あるならお好きにどうぞ
0294名無し不動さん (スプッッ Sdea-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:20:03.14ID:B2MxxYWPd
「ザラにいる」という曖昧なものを基準にするなら
住宅ローンが予定通りに返済できてない人もザラにいるからな

借りられる額と(余裕を持って)返せる額は違うというのは頭に入れておくべき
0296名無し不動さん (ワッチョイ 5ee3-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:27:16.03ID:foy2C/370
年収600万、借入5000万とはいえ、

総額       6400万
自己資金    1400万
夫婦個人貯金 1500万
で、実質3500万の借入なんだよね

双方の親が60歳前後で500万ずつ贈与できるほどの経済力で近くに住んでるから
今月ピンチっていう時は援助頼めそうとも思うけどな
子供は高校まで公立、大学は私大で自宅通学できるだろうし
0298名無し不動さん (スプッッ Sdea-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:31:54.41ID:B2MxxYWPd
「今月ピンチ」ってまさかゼロ貯蓄前提で親の援助頼みなのか…?

親の援助はいくらでも受ければいいと思うが
援助がある前提で生活設計するのは懸命とは言えないな
0300名無し不動さん (ワッチョイ 5ee3-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:39:20.90ID:foy2C/370
>>297
「自己資金は、資産から出す」の意味が分かりませんでした。
「共通の貯金 400万、それぞれの個人貯金あわせて1,500万程」とあるので、合計1900万あるんじゃないのかな?
親の500ずつ足して、資産2900万だよね?
総額6500万-2900万=3500万が実質の借入

築浅でギブアップしても、残債割れしなさそうかなと。

>>298
転職とか妻が復職諦めて、一馬力になっちゃったとかさ。
最初は貯金切り崩すだろうけど、出費重なって無理ってなったら、外部より身内を頼る方がいい。
生前にもらうか、死後にもらうかの違いなんだし、だったら、「助かった、ありがとう」と親に直接言える方がいいじゃん的な。
0301名無し不動さん (オッペケ Srbd-Hw0s)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:51:41.40ID:HeITRcWUr
282です。
皆様ありがとうございます。
頭金は1,900万の貯金から900万出す予定です。
妻が安定職でそれぞれの実家の助けも期待出来るので強気の価格です
一旦頭冷やして冷静になって考えたいと思います
0306名無し不動さん (ワッチョイ 156e-6WVI)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:29:15.90ID:OBE0qb4W0
理想は低いに越した事はないが現実的に考えて6.5倍は我慢しないと今どきの不動産は買えない
8倍以上はやっぱ借りすぎ。変動じゃ審査すら通らず固定になるだろうし
0307名無し不動さん (ワッチョイ 6a44-bRRS)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:34:40.02ID:Wq8r08I20
例えば夫婦片方の収入だと8倍
夫婦合算すると3.5倍だと借りすぎでしょうか
0309名無し不動さん (スプッッ Sd3f-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 02:20:08.39ID:DHgBWmTId
維持費が乗ることを考えると年収の8倍のローンは「家賃は手取りの1/3」を超える愚行

「今どきの不動産」が必要かどうかはさておき
「今どきの不動産」が欲しいならそれに相応しい収入が必要ということだな
身の程以上のローンは身を滅ぼす
0311名無し不動さん (オッペケ Sr0b-tpYY)
垢版 |
2021/02/05(金) 03:49:46.41ID:2um0P/jur
23歳の8倍と33歳の8倍と43歳の8倍と価値が違うと思うけどな。コレからはわからないとはいえ日本型の賃金カーブだと43くらいで一定の飽和(これ以上は出世次第)を迎えるけど33ならまだまだ伸びるだろうし、23歳なんて家買うにはかなりかわいそうな年収のはず。
0312名無し不動さん (JP 0H4f-TW3O)
垢版 |
2021/02/05(金) 08:16:36.70ID:ZzqpkKGZH
ワイくんは経費込み年収の2.5倍にした
土地が資産になる都市部ならともかく今後負債になりそうな家に金なんか出したくない
0315名無し不動さん (オイコラミネオ MMeb-Jftn)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:02:43.44ID:h2yr5LRQM
>>977
サイコーマンって誰だかわかってるん?
お前、クロスビー褒めたやつ複数に無差別爆撃してるぞ

それ言ったの俺かも知れんけど、めちゃくちゃ古い
エアサスのクラウンに近い印象ってニュアンスで言ったはず
イグニス試乗したあとにクロスビー乗ったら
印象良かった素直な感想をお前が勝手に誇張してるただけ
まじ恥ずかしいやつ
0317名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-BME6)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:05:02.40ID:U3EiI5Ww0
年収や頭金は知らんがさすがにそこまで安い家は嫌だな
年収1000万の人がタマホームで2000万の家とかだと笑ってしまう(タマホームを馬鹿にしてるわけではない)
0318名無し不動さん (アウアウウー Sa9b-HHGj)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:18:02.09ID:deFQJw8Ea
>>317
いろんな価値観あるから何とも言えないけど、個人的には5,000万の家建てるより2,500万円の家を2回建てた方が良いと思ってる。
10年経つと設備や仕様も見違えるように変わるからね。
0319名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-ideg)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:32:43.49ID:GzHTC/5a0
まぁ他人の目気にして建てるわけじゃないし自分が良ければいいでしょ
インフレ気味だし土地はまともなとの選びたいけど
0320名無し不動さん (ワッチョイ f7ce-oFqM)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:37:41.96ID:RH23aaQI0
タマホームも2000万の家といいながら土地別だもんなあ
合計4000万くらいにはなるから世帯1000万ならちょうどいいくらいだわ
0321名無し不動さん (ワッチョイ bfe3-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:49:02.46ID:SZhuFWs/0
地震・風水害などの大災害をリアルに知っていると、住宅にお金をかけすぎることのリスクを痛感しているので、
2回建てられる余力、自主再建できる余力を残しておこうと考える。
保険では全て賄われるわけではない。
損害保険屋に被害を査定されて、思うほどの金額が出ないこともしばしばだ。
ADRや民事裁判なんて面倒だからやらない人が多いし
0323名無し不動さん (ワッチョイ d740-ZFmd)
垢版 |
2021/02/05(金) 10:05:59.84ID:WCC46pXb0
>>317
年収1000万に夢見すぎじゃ?
タマホームでヒィヒィだよ

土地代はまだ資産になるけど建物代なんて消費財みたいなもんだから最低限満足出来るレベルで安いに超したことはないよ
ウチも世帯なら超えるけど都内中古でローンは1700万
0324名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-BME6)
垢版 |
2021/02/05(金) 10:34:34.94ID:U3EiI5Ww0
ごめん、>>314見てだから、年収1000万は世帯でなく一馬力、タマ2000万も土地抜きで上物だけの話

そりゃ世帯1000万程度で土地から買うと上物にかけられないのは分かる
ただ一馬力1000万、土地持ちの人がタマの2000万の家住んでる人は少ない
0326名無し不動さん (オッペケ Sr0b-tpYY)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:03:46.49ID:2um0P/jur
>>324
なるほど。でもそうやって金使わない事が金持ちへの道だわなぁ。
余った金で資産運用雪だるま。数世代後には資本家階級になるか?高級住宅作ったばかりに次世代は大事な土地も売る羽目になるか。わからんもんだよ。
0328名無し不動さん (ワッチョイ bfe3-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:14:08.02ID:SZhuFWs/0
>>327
災害は水害や土砂災害だけじゃないからな
耐震等級3にしたところで、等級3の想定以上の揺れなら倒壊するよ
土地別で延べ床30坪前後で上物のみ2500万は普通かな。大手HMや凝った家は無理だろうけど。
0329名無し不動さん (アウアウクー MM0b-ZFmd)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:19:19.81ID:YPdqOE2JM
>>324
そもそも>>314も世帯年収って書いてるし、笑ってしまうとか身近にまあまあいるみたいな言い方するから…
土地持ち1馬力1000万タマホームなんてやつほぼ存在しないだろ
>>328の言う通り、上物2500万の家はそんな安くない普通
0331名無し不動さん (ワッチョイ 976e-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:37:41.69ID:PGMCxxJz0
>>329
最近は家の値段も上がってるからね
注文住宅で2500万は割と安い方だよ。
HMや工務店の言う○万円ポッキリの3割増が本当に支払う最低価格
建売だと建物は相当コスト押さるから1500万くらいの計算だけど

>>330
土地の値段はエリア次第だけど首都圏だとそれくらいはいくね
0333名無し不動さん (ワッチョイ 9f97-ZFmd)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:48:29.17ID:u7G32fyq0
>>318
予算2500万の家って言っても税金仲介料その他諸々で2800万にはなるし
建てるのも売るのも労力が必要
それなら資産価値のある土地に最初から金かけた方が良い様な気がする
0334名無し不動さん (ササクッテロラ Sp0b-2XAS)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:48:34.12ID:JRh6q7iKp
ここで聞いていいのかわからないけど
これだけはつけとけってオプションありますか?
とりあえず
フロアコーティング
地デジアンテナ
カーテンレール
カップボード
は検討した。

家電とかはネットの方が安いから
正直あまりつけるのない‥
0336名無し不動さん (オッペケ Sr0b-tpYY)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:52:38.55ID:2um0P/jur
>>334
わからんけど換気は熱交換器付き逃さなきゃ良いんじゃないかな?かびとか言われてるからわからないけど。ウチは3種なんでないものねだりですね。
0338名無し不動さん (アウアウクー MM0b-ZFmd)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:09:18.51ID:YPdqOE2JM
>>335
その考え方は凄く正しいと思うけど、土地持ちのなせる技だな羨ましい
土地を親に借りるのって、評価額にもよるだろうけど贈与税かかるのかな?
0339名無し不動さん (アウアウウー Sa9b-HHGj)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:15:32.91ID:deFQJw8Ea
>>338
無償でも贈与にはならない。
ただし相続税など借地としての税効果を取りたい場合には土地の固定資産税の2〜3倍を賃料として計上しないと賃貸としての評価が成立しない。
ただ親子間のお金の授受で所得税が発生するのも馬鹿らしいから払わない人が多数。
0340名無し不動さん (ワッチョイ 976e-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:26:42.45ID:PGMCxxJz0
>>334
ものすごくスレ違いだけど、せっかくなので

屋内はコンセントは大量に付けておきなな。自分で図面に丸を付けてと指示するといい
屋外にもコンセント(庭と屋外とベランダ)と水栓を付けておきな
あと玄関が広いなら小さな手洗いを付けておくといい

ガスを引くならガス乾燥機の乾太くん。ドラム式の乾燥では絶対に代用できないからオール電化でないなら付けておけ
蒸気を逃がす煙突工事が必要だから新築時につけるべき。嫁からの満足度は乾太くんがぶっちぎりで高い
0341名無し不動さん (ワッチョイ bfb9-YQWd)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:29:39.71ID:6fdTq5TE0
>>334
フロアコーティング→やらなくても問題ない。コーティング不要のフロアシートもあるので要確認
地デジアンテナ→Androidテレビなら不要では?
カーテンレール→必要
カップボード→必要
0342名無し不動さん (ワッチョイ bfb9-YQWd)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:31:06.06ID:6fdTq5TE0
かんたくんは家族が多い、子供が運動をしていて服を汚しやすいなら必要だろうけど洗濯機からかんたくんに入れる必要があるからそうではないなら二度手間になりそう
0343名無し不動さん (ワッチョイ 976e-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:35:20.48ID:PGMCxxJz0
>>342
乾太くんはタオルのふかふか具合が段違い。嫁に一生感謝されるレベル
ドラム式なんていつでも買えるし、ほしいと思ったら後で買えばいいよ
0344名無し不動さん (アウアウウー Sa9b-JI6y)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:35:26.18ID:Cs8eLfhDa
子ども二人いてかんたくんもドラム式乾燥付きの洗濯機も持ってるけど便利だよ

共働きだから朝から回したいものは洗濯機に入れて乾燥までかけて出ていけば帰ってきたら終わってるし
朝までに乾かしたいものは帰宅後から夜から回しても洗濯機→かんたくんで短時間で乾くしでどちらも手放せない
0345名無し不動さん (スプッッ Sd3f-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:52:44.93ID:DHgBWmTId
1馬力1000万ってそんなにレアじゃないし家に金かけるような余裕もないよ
俺の周り世帯年収2500万3000万とある人ザラにいるけど
新築で家買ってる人なんていない
0346名無し不動さん (ワッチョイ bfb9-YQWd)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:06:32.14ID:6fdTq5TE0
>>345
全国的に見たらレアだよ、12.1%しかいない
その中で片働き1000万以上は半分もないんじゃない?

>>厚生労働省の「平成30(2018)年 国民生活基礎調査」によると、世帯年収1,000万円以上の割合は12.1%であり、1,000万円〜1,100万円で区切った場合の割合は3%という結果が出ています。
0350名無し不動さん (オッペケ Sr0b-TW3O)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:19:07.65ID:2VAS/PTmr
年収990で建売2500(土地が1500くらい)
タマホームでも高い同意

ここ20年で日本以外の先進国は50~80%賃金が増加
唯一日本だけがマイナスって話題になってるね
これからも下がるだろうからな
地獄だわ
0352名無し不動さん (スプッッ Sd3f-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:30:28.69ID:DHgBWmTId
平均未満の収入なのに平均以上の家を望むから貧しくなるんだぞ
収入の平均は落ちても物価は上がってる
昭和の価値観では人生自体が失敗する

「タマホームでも高い」のが真実

>>347
大手だけど銀行や商社ではない
社内結婚する人たちはその辺になっていく
転勤は自分で望まない限りない
0354名無し不動さん (ワッチョイ f7ce-oFqM)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:50:45.29ID:RH23aaQI0
平均だけで見たら2000万の建物なんてかなり下の方だけどな
家を建てるという行い自体が、実は世代の上位2割くらいの話なのか?
0355名無し不動さん (スプッッ Sd3f-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:50:55.85ID:DHgBWmTId
>>353
住宅価格が上がって給料が増えたならそれに従えばいい
(そんな因果は絶対に成り立たないが)

給料が増えてないのに住宅価格が上がったから高い家を買うというのは非合理的
0356名無し不動さん (オッペケ Sr0b-tpYY)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:56:03.16ID:2um0P/jur
そこで中古住宅ですよ。
10年内なら結構使えるでしょ。20年内ならモノによるけど工務店も嫌々(面倒だから)リフォームも力入れてやるようになるかもね。
0357名無し不動さん (スプッッ Sd3f-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:58:01.08ID:DHgBWmTId
>>354
注文住宅を買う人の6割以上が1馬力でも年収600万以上あるという話はどこかで見たな

平均未満の収入でも色々なものを犠牲にすれば平均くらいの家は買えるかもしれないけど
そんなの高級車に乗ってる貧乏人みたいなもんよ
0360名無し不動さん (ワッチョイ 97a6-mTpx)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:21:47.87ID:Hu/lWztV0
男女平等なんだし男1人の年収で考えるから良くない
世代で言えば平均900位あるやろ
30代子持ち世代でも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況