古地図も街の歴史によるよね。新しいとこだとなんもわからない。
ハザードマップも津波とムサコみたいなのとちょっと見方変えないとわからないかも。でも基本的にムサコで被害出たのは窪地のところ。でもあそこは海抜自体は30m超えてる。
調布だって基本的に東京西部は地盤良いと言われてても、ああやって沈下した。トンネルは特別だけど、地震なら液状化したかも。
中々どこで区切るとか難しいと思う。