X



■■住宅ローン総合スレ 157■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん (ワッチョイ afe3-crlN)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:37:36.62ID:GBkNYjas0
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。※次スレは>>970

前スレ
■■住宅ローン総合スレ 156■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1606733462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0689名無し不動さん (ワッチョイ 46e3-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:18:48.08ID:RuyiXSLk0
>>686
年収がいくらか分からないけど、地方大都市でも、利便性の良い場所を狙うなら
世帯年収1000万程度のサラリーマンには無理。賃貸に8万以上払ってりゃ、貯金額も少ないだろうし
そもそも、給料のみで5000万以上を買おうとすると、大学進学時に子供に奨学金を借りさせるとか、何かを切り詰めないと大変だよ

公務員の教員カップルでも郊外ニュータウンの駅遠戸建てだしね
例えば神戸の教員イジメ犯人の自宅住所がさらされてるけど、あんな感じになる。
30代世帯年収〜1500万、土地と住宅で総額6000万いかないね。
土地70坪で2000万台前半、上物はその残りって感じかな

https://shukatsu-mirai.com/archives/26252
30代の小学校教師の年収は、32歳〜35歳は618万円、36歳〜39歳は683万円になってます。
30代になると早い人では管理職に就く人もいるので、年収にばらつきが出始めます。
0690名無し不動さん (アウアウクー MM91-sRMI)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:44:48.09ID:xjfxr90BM
>>688
そういうもんなの?
俺は理系なので22での就職がピンとこないけど、結婚式やらず、車や、敷金礼金引越し等が殆どなければ行ける金額なのか…?
俺は地方なので関東のことはわからんのだけどね
0692名無し不動さん (オッペケ Srd1-g5M9)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:59:40.85ID:GEkuNOrdr
>>689
そこまで大変かなぁ?世帯で1000万あれば子供いなけりゃ結構溜まると思うけどなぁ。使い過ぎなんじゃない?家賃10万でも。
外食、飲み会多い、海外旅行と国内旅行は年に一回づつ、それに週末はショッピングにディズニーランドとかならまぁ無理だけど。
0693名無し不動さん (ワッチョイ 46e3-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:30:01.97ID:RuyiXSLk0
>>692
子供を良い大学にいかせようとするから大変になるんじゃん?
子供がいない夫婦なら、教育費の分を住宅に注ぎ込めるけど、よほど住宅が好きでたまらないなら別として、他に使ってもいいんじゃない?
多くの日本人が住宅取得に価値を置きすぎだと思う
年収高い人は大きな余剰分を、年収低い人はその僅かな余裕を住宅に使いがち。
0696名無し不動さん (オッペケ Srd1-g5M9)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:53:46.93ID:GEkuNOrdr
>>693
そうかあ、教育もお受験から始めたらすごいだろうもんねぇ。
親元から離れてると土地から必要で、そこそこの土地をとなると、土地が何せ重荷だよね。
注文でもそこまで拘らなけりゃ1500もあればそこそこ建つのに地方でも利便性考えれば土地が50坪無くて3000万とか安い方だもんなぁ。
親が別の土地で5000万の価値ある所残してくれて死ねば全然良いけどそんな恵まれた人はそんないないだろうな。
0697名無し不動さん (テテンテンテン MM66-a0vw)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:41:16.54ID:UieII0hlM
40歳で4900万を借りて35年でゆっくり返す。
手元には500万円くらいは残しておく。
がん団信100つけて年齢上がった時のリスク軽減。
埼玉県の都内隣接のマンションだけど。
0698名無し不動さん (ワッチョイ ee9a-sRMI)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:42:26.00ID:3ylhSQDy0
>>696
親の土地の価値が5000万あっても、自分が家建てる時に相続できるかはわからないし、兄弟が居たら半分だ
お受験なんてしなくても、私立大学一人暮らし4年間で1000万、院卒ならもっとか
所得が上がってないのに学費とか家とか上がりすぎだよね
0699名無し不動さん (ワッチョイ 4992-ZBH5)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:56:17.27ID:tAcwcE8+0
ものすごく基本的な質問ですが、団信って死んだらローンがチャラになるだけで、生命保険みたいにいくらかプラスで貰えるってものではないですよね?
0700名無し不動さん (ワッチョイ 8244-BgGt)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:56:53.23ID:np4+b16V0
【年  齢】33
【勤続年数】11年
【雇用形態】正社員
【会社規模】団体職員
【年  収】500万強
【世帯収入】育休中妻(看護師)合わせて今年は700万ほど 復帰後は世帯年収1000万弱予定
【家族構成】妻30歳 子0歳 
【所有資産・貯蓄】預金1500万 軽自動車1台
【現在債務】なし
【現在家賃】駐車場込9万
【物件金額+諸費用】4300万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万(双方親の贈与)
【希望金額】3300万
【毎月の返済予定額】9万弱
【金利種類・利率】変動0.5パー台
【地域やマンションor戸建】地方都市戸建(駅からバス便)
【主な質問相談】
実家近くの新築分譲戸建です。通勤含めた日常生活は便利ですが、駅遠のためリセールバリューには期待せず、永住が前提です。経済的には子供1人なら多少余裕 2人目できると少しキツイかと考えていますが、このスレの皆様としてはどう思われますでしょうか。
0701名無し不動さん (ワッチョイ 86b9-n1mQ)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:07:29.52ID:O3dI0XyM0
>>699
団信はそう
団信特約で○○と診断されたらローンゼロ、何か月分ローンなしなどもある
もらえるのは聞いたことない
収入保障保険や医療保険、がん保険を確認してみたら?
0702名無し不動さん (ワッチョイ 6e12-orqs)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:34:51.23ID:01VXWP270
令和2年12月に請負契約結んで令和4年8月に引き渡し、住み始めになる場合って住宅ローン控除は10年?13年どちらでしょうか?
また、控除額も金利に関わらず1%か、それとも最大1%のどちらになるのでしょうか?
0713名無し不動さん (アウアウクー MM91-sRMI)
垢版 |
2021/01/20(水) 13:40:32.17ID:U9ngBNi+M
小3まで時短が認められる病院って公立系?
俺薬局勤めだけど、中くらいのチェーンで薬剤免許持ってても時短は幼稚園卒園までだわ
0715名無し不動さん (ワッチョイ 02af-xSMs)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:31:18.38ID:DZ6OrBNl0
>>669
働き盛りに家を買って、コロナとかで会社が倒産したり、大震災で家が
倒壊したり火事で燃えたりしたら、目も当てられない生活に突入。
0716名無し不動さん (アウアウカー Sa49-fGyC)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:04:20.92ID:+X6QS1iMa
こんな風に嫁は育児期間中でも育児前と同額稼いで当然な考えの男ばかりならそりゃ離婚率も増えるわ…
30代なら実家も現役だろうしそうそう頼れませんて
ただでさえコロナで保育園帰りの子どもを親に預けるなんて苦しいのに
子ども産んで稼いで家事して育児してもらえるってお前らが全部やってみろよ
0717名無し不動さん (オッペケ Srd1-g5M9)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:06:58.44ID:LFU9n/sNr
>>715
だから価値が残りやすいものの方がいいとして駅近マンションとか、土地の値段が安定してるとかで選ぶ人も居るんだと思う。
最悪売る事考えてどこまでリスク取れるのか?
同じ5000万で家建てても4000万の注文住宅で買い手もつかないような僻地の1000万の土地と4000万相当の土地に建売で5000万にするのと同じ額でもリスク回避の意味合いでは全然違うよね。
0718名無し不動さん (オッペケ Srd1-g5M9)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:11:23.08ID:LFU9n/sNr
>>716
人によるけど、保育園だとフルタイムで預けるられるし、家事だって買い物や飯作り、洗濯や掃除、保育園送迎だってやってる男はいっぱいいるよ?
あ、でもやらないヤツを批判してるつてことか?
0722名無し不動さん (アウアウクー MM91-sRMI)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:11:38.05ID:U9ngBNi+M
>>718
保育園の送迎は男もできるな
洗濯は洗濯乾燥機でボタン1つ
食器洗い機でボタン1つ
買い物はうちの場合ヨシケイが毎日玄関に配達してくれとるわ
作り方書いてるし誰でもできるようになってる
いい世の中だ
あとはロボット掃除機がもう少し使いやすくなってくれたらなあ
0723名無し不動さん (ワッチョイ c56c-A78j)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:12:19.06ID:5VYHNPlN0
>>716
うちは共働きだけど、親の支援なしで育休復帰後からいきなりフルタイムだよ。
朝は俺が家事育児やって、夜は嫁が家事育児、
熱が出た時のお迎え、学校の行事なんかは俺の担当って感じで分担してる。

俺がかなり裁量性の高い仕事(研究職)で時間が自由になるってのが大きいとは思うが。
0724名無し不動さん (アウアウカー Sa49-fGyC)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:21:35.92ID:+X6QS1iMa
>>723
あなたみたいな人ばかりじゃないからね
自分のところはレアケースだと思ったことはないんだ

復帰してみないと何があるか分からない中でいきなり妻の年収は500で計算してローン組むやつと同類なの?
夫の稼ぎは500しかないんだからローン組んだら最後辞める選択肢も与えられないんだけど。

>>722
やってないやつに限ってボタン押すだけって言うんだよ

育児しない男が嫌と言うより家のローンのために妻もフルタイム復帰!年収500で図々しく計算、ていうところに引っ掛かってるの
郊外の不便な土地なんて20年後には売れないし更に実家も売れなくてローンと売れない土地だけが残るやつだよ
0725名無し不動さん (ワッチョイ c56c-A78j)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:26:59.01ID:5VYHNPlN0
>>724
共働きできるかは、お互いの状況次第だよ。

我が家の経験から言うと、時間で分担するのが一番効率的。
とにかく時差を付けて仕事なりの調整をするのがいい。
休日出勤も土曜は嫁、日曜は夫とかね。
こういう分担ができるかどうか。

あとは金で解決できるものは金で解決する。
洗濯も最新式のドラムを入れて、ボタン一発で乾燥まで出来るようにするとか、
どうしようもなくなったら家政婦を頼む、とかも含めてね。
週3回×1回3時間なら月10万円くらいだから、仕事辞めるよりも圧倒的にコスパがいい。
0726名無し不動さん (アウアウウー Sa05-HiEx)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:36:33.09ID:7cSk0ckVa
>>716
育児前と同額→総合病院夜勤有り看護師年収550〜600万円。それを450万円程度で算出してるんだからフルタイムなわけがない
地方都市でもそれぐらい稼げる?→労働人口問題でなんなら都内大学病院より高いまである
時短→総合病院は院内に保育園を併設していて日勤フルで労働可能
もっと加えるなら女性職場なので育児に理解が経営側、労働者側双方にある

仮に年収を低く見積もって、看護師が非常勤のパートになっても時給1800円程度、美容クリニックなら時給2000円超
年収で300万円は超えて旦那と合わせたら800万円超の中から月額9万円を返済支払いでしょ?

余裕すぎだろ
お前が発狂してる理由が全くわからん
0727名無し不動さん (オッペケ Srd1-g5M9)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:43:56.18ID:LFU9n/sNr
>>722
洗濯機はうちも洗濯乾燥機のやつだけど、回収して畳むの以外と面倒なんだよね。
まー干すのは楽なのと時間効率は良いから手放せない。食洗機も予洗いと片付けもあるでよ。
まーでもフキンで拭き拭きしなくていいのと洗い乾燥してくれるから手放せない。
掃除機ロボは子供がモノ散らかすと無力だからいらないなぁ。マキタの掃除機でサッと食べこぼしや遊んだ後のゴミを吸う方が使える、ありゃDINKSのもんだな。
0728名無し不動さん (オッペケ Srd1-g5M9)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:48:42.78ID:LFU9n/sNr
>>724
逆かもよ?もっと旦那が色々やってくれる人かも知らん。まーでもリスクの確認の意味ならわかるでよ。
でもコツコツ稼いで1500貯めてるとしたら至極まっとうそうだし親から1000の援助あるとしたら、実家もそこそこ太かろうことは推測しちゃうなぁ。
0729名無し不動さん (ワッチョイ c56c-A78j)
垢版 |
2021/01/20(水) 17:54:49.02ID:15i+cG3W0
マキタの掃除機とかローンの話からは遠い事を暇つぶしに書いてるアホとか
ほんとどーしよもないスレだなここ
まあ、ローンなんて大して悩むこともないのに、必死でネガキャンしてる約1名が
スレの私物化をしているわけでw
0730名無し不動さん (ササクッテロ Spd1-DZ00)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:04:38.76ID:rIlDEI4Mp
専業主婦の家内を持つ俺からしたら羨ましい限りだわ泣
まぁこの旦那より俺は年収高いけどさ笑
0733名無し不動さん (ワッチョイ 46e3-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:23:28.28ID:LuI9ha730
>>724
ま、書いている内容だけで判断するしかないじゃん?
双方の両親が近距離でサポート体制万全かもしれないし。

【物件金額+諸費用】4300万
【所有資産・貯蓄】預金1500万 軽自動車1台
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万(双方親の贈与)
【希望金額】3300万

物件総額(4300)-(預金1500+贈与1000)=1800万が実質の自己負担だから、返済期間を考えても破綻の可能性は低いね
手元資金も十分で、非常に堅実なご夫婦だ
0734名無し不動さん (ササクッテロ Spd1-DZ00)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:29:42.87ID:rIlDEI4Mp
まぁ家なんて勢いで買えばええんや
人間いつ死ぬかわからんからな
楽しんだもん勝ちや
0735名無し不動さん (ワッチョイ 8244-BgGt)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:07:12.47ID:Jkmmbmlk0
>>700です
皆様色々とご意見いただきありがとうございました。
育休後の働き方は妻の強い希望があってのこと(そのため定年退職済でサポートに前向きな私の両親の近くを選んだ)のですが、確かに想定外の収入減も見越して計画すべきかと思いました。

家事については元々結婚後4年間は妻が夜勤がちということもあり、どちらかというと私がメインで担当していたつもりですが、実際の負担感などは互いのコミュニケーションが必須ですね。
0736名無し不動さん (ワッチョイ 4230-2dm5)
垢版 |
2021/01/21(木) 07:19:27.84ID:HBcJsTLA0
質問者用テンプレ
【年  齢】36歳
【勤続年数】12年
【雇用形態】正社員
【会社規模】大企業
【年  収】800万
【世帯収入】1200万
【家族構成】妻(33歳),子供(0歳),3年後に第二子予定
【所有資産・貯蓄】株1000万、現金2200万
【現在債務】0円
【現在家賃】8万
【物件金額+諸費用】7200万
【自己資金(頭金・諸費用)】300万
【希望金額】6900万(自分が4600万,妻が2300万)
【毎月の返済予定額】18.5万前後
【金利種類・利率】変動金利0.7% (がん特約含む)
【地域やマンションor戸建】都市、戸建て
【主な質問相談】
頭金増やした方が良いでしょうか?
今の生活費だと賞与無しでも毎月少しプラスになる見込みです。
ローン控除の逆さや狙いで借りられるだけ借りようと考えていましたが、制度が変更されて変動金利が上がるかもと思い、悩んでいます。
0742名無し不動さん (ワッチョイ 46e3-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:37:12.99ID:DVJikQjh0
>>736
7200-(1000+2200)=4000
・実質の借入額が4000万
・子は大学から自宅通学
だからいけるだろうっていう算段か。

夫婦どちらかがこけたら行き詰まりそうだけど、親御さんのバックアップを確認して、頑張ってください。
頭金を数百万増やしたからって大して変わりません。
ローン控除についても、何を悩むのかが不明。
多少の儲けが出たところで、借金そのものは数千万だし、生活が豊かになるほどの差額でもなし。

>>741
年収800なら手取り600、月50万
年収400なら手取り300、月25万
子供さんいれば、税金が少し軽くなるし、給付金もあるので、+αがあるかな。
0746名無し不動さん (ワッチョイ c56c-A78j)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:46:26.61ID:/8RxZ0DL0
>>744
無知だね、総支給額と手取りの差を知らんの?
誤差と言えるほどじゃないのは社会人なら常識だが?

>>745
スレ立てするやつに言ってくれ
あと自演とか一言も言ってないけど、身に覚えあるんか?
0747名無し不動さん (ワッチョイ 46e3-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:53:17.15ID:DVJikQjh0
>>746
およその手取額は当てがつくし、それ以上詳細な内訳を知ったところで、大して変わらないでしょ
生命保険の天引きとかは、日系の大手生命保険でも若いから月2万いかないだろうし
0748名無し不動さん (ワッチョイ c56c-A78j)
垢版 |
2021/01/21(木) 08:58:10.93ID:/8RxZ0DL0
>>747
なんで自分の属性をテンプレに書くのに「およそ」を他人が推測しないといけないんだよ?
控除額なんて一律じゃないぞ

ローン通すのに年収が基本だが、ここのLP(もどき)には手取りに対しての、支出が
もっとも重要なんて誰でもわかるけど、ここはそうはなってない

つまり、必死で書くテンプレは「書きやすいように」の細工があるってことだ
0752名無し不動さん (ワッチョイ f9b8-SQD3)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:08:51.28ID:foeEY4vx0
そもそも捏造しやすいからこのテンプレ使ってるんじゃねえのかからアドバイスもらいにくいからテンプレに不備があるに主張がすり替わったしな
0756名無し不動さん (ワッチョイ 46e3-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:15:44.25ID:DVJikQjh0
>>755
手取りは理解したうえでアドバイスしている方が大多数のはずです。
子供の人数で控除額、給付金も差があるのは承知のうえでしょう。
時々、年収1000万の相談者に対しても、厳しいという声が上がるのもそれが理由です。
0762名無し不動さん (ラクッペペ MM66-SQD3)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:40:27.90ID:pzK+4dK9M
手取りいくらか何度か聞いてていつも聞いてるしテンプレに入れようぜだったらまだ分かるけど前スレでも今スレでも手取り直接聞いた例なし
つまりID:/8RxZ0DL0は口だけで回答する気ゼロ
0763名無し不動さん (ワッチョイ c56c-A78j)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:40:52.84ID:/8RxZ0DL0
有料で5chやって、格安スマホを大量に契約してまで5chをやりたいその行為が自分は信じられん
他の一切の娯楽がない底辺生活って想像もつかない
0764名無し不動さん (オッペケ Srd1-g5M9)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:08:56.99ID:IZrkhpCAr
>>736
同じような事言われたけど、おそらく、その値段なら売ってもそれなりの値段がつくはず。
土地代だけでどれくらいですかね?土地代が4000万(もちろん売買手数料とか省きますが一ヶ月で破綻もないでしょうから。)なら、最悪なんとかなる(借金は残らない)わけですよ。
リスク減らすなら上物への資金を減らすくらいかなぁ
0770名無し不動さん (ワッチョイ 46e3-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:19:47.82ID:DVJikQjh0
>>768
だったら、年収800万(手取り600万)とかにしたほうがいいと思うよ
でも会社員なら、総額と手取りはほぼ均一なので、アドバイスする方も分かって回答しているね。
0771名無し不動さん (ワッチョイ 91c8-HiEx)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:28:08.60ID:El/5ZvrH0
返済比率も銀行への融資も住宅関連は年収なのに手取りで書く意味あんの?
詳細なライフプランをここで回答してもらえるなら手取りまでしっかり書く意味はあるだろうが
0773名無し不動さん (ワッチョイ c56c-A78j)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:36:55.85ID:/8RxZ0DL0
まーた実際にはローンと無関係の空気野郎が文句言ってるわw

毎月の金銭管理で給与を天引き前の総額で考えるやつなんで皆無だろうよ
実際の支給額の中から、家賃や光熱費や娯楽費やら貯蓄から賄うのに
自分の手取りがわかってないやつなんていない

まして市県民税は地域差もあるし、手取りは住宅手当などの手当ての内容でも全然変わる

つまり源泉徴収票の年収は、ローン審査のためにあるに対して、家賃などの対比は
手取りでなければ正確なことはわからないのが普通

その手取りを正確にここで明記できないのは、つまりが社会人でないやつの特徴だな
こいつはやたら家賃補助を高く捏造するし、やたら養育費、修繕費と連呼する

実際は手取りと家賃などの住宅費だけを目安に、返済計画だけを練れるものなのに
わざわざややこしい事ばかり言って、ローンを厄介なものにしてネガキャンをしたいだけだな

結論 : 無職のバカの「ローンごっこ」はチラシの裏にでも書いとけ
0780名無し不動さん (ササクッテロラ Sp7b-IPlQ)
垢版 |
2021/01/22(金) 09:35:48.75ID:QZEi5SJip
変動金利の場合、金利が上がれば支払額が増えるのなんて織り込み済みなんだよね

変動と固定の金利差が0.5%以上あるわけで、短期間でこの差が埋まるとは思ってないから変動で借りてるんだよね

10年後に変動金利が今の固定金利と並んだとしても、そのときには残債も減ってるわけで、
取られる利子は減るんだからそれでもまだ変動の方が得

固定を押すのは銀行寄りのポジショントークな気がしちゃうなぁ
0783名無し不動さん (ワッチョイ c7b8-A0WB)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:10:24.25ID:+LqT+GeW0
>>781
優遇金利上がっても既存には関係ないからなぁ
ちなみに短期金利の合計が長期金利は間違い
長期金利ほどリスクプレミアムが乗るから普通はイールドカーブは右上がりになる
まあこのくらい100も承知で簡略化して書いてるんだろうけど
0784名無し不動さん (ワッチョイ c7b8-GXTA)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:51:09.68ID:hIOiIoJ60
そもそも変動金利を勧める記事なんて見たことがない
変動金利勧めても責任持てないしな
けど実際には変動の方が多い
エコノミスト本人が借りる場合に固定と変動どっちを選んでるかを知りたい
0785名無し不動さん (ワッチョイ bfe3-b71I)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:06:46.38ID:YgHmaT/Y0
>>784
お金持ちは変動借りるでしょ、だって金利が上がったらすぐ返せるわけだし
庶民で変動金利が多いのは、金利上げる要素ないし、返済額も低いよねという考えるからじゃ?
不動産屋や営業マンから「皆さん、変動ですよ」と勧められるってのもあるのかも。
0786名無し不動さん (ワッチョイ e7ce-GkDv)
垢版 |
2021/01/22(金) 15:21:38.68ID:QVCsaEkr0
住宅の贈与で貰ったお金って全額翌年までに返済に当てないとダメ?
5000万のローン組んで、1000万贈与受けて、今まで通り返すって無し?
0787名無し不動さん (ササクッテロ Sp7b-aIdS)
垢版 |
2021/01/22(金) 15:24:14.75ID:7r4CGwvip
よろしくお願い致します。

質問者用テンプレ
【年  齢】34歳
【勤続年数】6年10ヶ月
【雇用形態】正社員
【会社規模】中小
【年  収】540万
【世帯収入】640万
【家族構成】妻 子供は予定無し
【所有資産・貯蓄】株50万、現金300万
【現在債務】0円(携帯割賦10万)
【現在家賃】6万
【物件金額+諸費用】3700万
【自己資金(頭金・諸費用)】100万
【希望金額】3600万
【毎月の返済予定額】10万前後
【金利種類・利率】変動金利2.2%(事前審査)
【地域やマンションor戸建】地方都市戸建て
【主な質問相談】
仲介業者の紹介から千○銀行さんに事前審査を通したところ
最初は0.6パーの金利の予定が資本金が500万以下とのことで
2.2%でしか貸せないと言われました。
頭金が少ないのと借入額が多いのが原因なのかなと思うのですが、他の銀行でも金利は同じようなものでしょうか?
変動でこの金利は高すぎるような気がして‥。
私のスペックだと貸してくれるだけ良いという見方もできますが‥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況