X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で高額に202

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 13:45:51.51ID:???
買わなかった奴が上がった上がったてアホなの?
結果見て言ってるだけでしょ
0042名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:12:12.00ID:6Jbe5W1F
>>40
西日暮里や日暮里、新三河島、三河島あたりはいかがですか?
0043名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:15:01.27ID:???
>>41
マンション持ってる奴が値段上がった上がった言ってる可能性あるだろ

何しろ田舎戸建て持ってる奴が値段下がる下がる言ってる位なんだからw
0044名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:18:39.21ID:???
>>41
この板に分譲マンションオーナーはいない
そんな分かり切ったこと今更蒸し返すなよ
第一、おまえは賃貸乞食だろ?
0045名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:33:37.28ID:???
爆上がり過ぎて悔しいから誰もマンション持っていない設定にして心を落ち着かせているのかな
 
お気の毒
0046名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:13:30.58ID:???
>>45
オーナーなら日付つけて火災保険証うpせんかい
この賃貸乞食w
0047名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:38:27.43ID:???
>>46
お前パラノイアだろ
「火災保険証をうpできない奴みんな賃貸乞食」っていう、な

パラノイアの一般的な症状は帰属バイアスである。
患者は典型的には、現実に対して偏った認識を持っており、しばしば敵意を呈している[3]。
パラノイアらは他人の偶然の行動を、意図的もしくは脅迫的であるかのように認知する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%9F%B7%E7%97%85

病気の人を相手にしたって無駄よ
0049名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:58:57.56ID:???
>>47
賃貸乞食が話逸らしてんじゃねぇよ
おまえ虚言症だぞ
通院して治療受けろカス
0051名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:23:33.63ID:???
>>49
>おまえ虚言症だぞ

へー俺が嘘ついてる証拠でもあるのか?
0052名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:35:39.24ID:???
偏執病

症状

他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。

火災保険証欲しがる位に猜疑心が強いとか、もう病気だろ
0054名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:05:44.39ID:???
>>52
>>53
さっさと消えろ賃貸乞食
違うというなら火災保険証をうpしてみろ
このゴミクズ
話を逸らしてんじゃねぇよ
0055名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:08:15.00ID:???
賃貸乞食が遊び場と勘違いしてるから困ったもんだ
超絶ボロアパートでマンション住民になった妄想に
耽るなんてただの基地外
早く消えてもらいたい
0056名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:10:05.59ID:???
>>37
小岩ですらこれから上がるよ。
再開発が残ってる駅は基本的にプラス要因。
なぜなら街が綺麗になったり、便利になったりすれば駅力は上がるし、世間の評価も上がるからな。
最近だと有明が一段上がった。
0057名無し不動さん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:27:55.39ID:???
日本経済はもう右肩下がりで不動産を購入するのは基本的に間違いだが
中央区、港区、千代田区の人口は30年後約35%増しになるそうで
この三区の駅近なら確かに値下がりはしにくいだろう。
ただ値崩れしにくいファミリータイプとなると2億円以上はする。
要するに富裕層向け以外は買っても損するだけということだ。
結論は一般人は賃貸しかありえない。
0059名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 03:17:50.80ID:???
>>54
おまえは新参者でこのスレのしきたりを知らない
うpできない奴を賃貸乞食認定するのはこのスレで長年続いてるしきたりだ
守れないならトットと出てけこのドアホ
0060名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 03:18:36.46ID:???
>>58
おまえは新参者でこのスレのしきたりを知らない
うpできない奴を賃貸乞食認定するのはこのスレで長年続いてるしきたりだ
守れないならトットと出てけこのドアホ
0061名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 03:19:48.71ID:???
賃貸乞食がこのスレを遊び場と勘違いしてるから困る
0062名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 05:31:44.36ID:???
>>60
ただの個人的な恨みでしょそれw
そんなしきたりねーっての
0064名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:16:43.52ID:???
>>60
住所晒したアホ以外にうpしてるの見たことねぇな
晒したアホも母親の家だったし
0068名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:26:06.59ID:???
賃貸乞食がこのスレを遊び場と勘違いしてるから困る
0069名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:45:59.54ID:lzn//oAF
リーマンショックなんて比べ物にならないくらいの不況と大暴落が来るぞwww
 
とかキャッキャしてた1年前が懐かしいね!
0071名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:53:40.30ID:???
ちなみに
令和元年12月 13953972
 
コロナ禍においても
東京都の人口は前年比1万人プラス
となりました
0072名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:02:05.06ID:???
マンションは風呂で足が伸ばせないから無理
戸建の一択
0073名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:02:48.17ID:???
寒くて年寄りがヒートショックで死ぬと有名な戸建ての風呂ですね
0074名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:05:23.33ID:???
>>60
このスレに郵便バーコードで住所晒した超絶バカが一人居るの笑えるwww
0075名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:08:02.66ID:???
マンション売りませんか?査定だけでも!の仲介業者のチラシが最近すごい入ってる
出せば売れちゃうから中古物件よっぽど少ないんだろうな
0076名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:18:25.14ID:???
>>71
転入超過じゃん
 
都会憎しの貧民カッペ君見てるぅ〜?
いまどんな気持ち???
0078名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:33:08.47ID:hAl886Rx
>>72
都内に温泉付きのマンションがあったよな
どこだっけ

赤羽の方だっけ?
0079名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:42:18.93ID:???
住友林業戸建分譲八千代台グレースフィールド
東京駅35分
https://sfc.jp/bunjyo/ygf287/gallery.html

土地42坪で1890万円、建坪90万円で3780万円
合計5670万円程度

モデルハウス見ると分かるが住友林業の戸建は
他と段違いの良さ

マンションはしょぼすぎて無理
0080名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:48:52.48ID:???
>>70
都区部が 9654996→9658345 +3349
市部が 4217456→4223799 +6343

その人口増の過半が市部によるもの。
元々人口倍くらい違うのに純増数で市部に負けたとかここ何年か無かったのでは?
0081名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:55:51.97ID:???
住友林業の家が45戸も並んだら壮観だよ
マンション厨は、住友林業のモデルハウス見たことないか貧乏のどちらか
マンションのモデルルームのしょぼさには驚きあきれた
あれ買うとかありえないでしょ
0082名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:04:40.39ID:???
>>80
元々の人口が多いからでしょ
他県まで行かなくとも家賃の安い市部に逃げた賃貸も多数いただろうし
しかしまぁ
 
毎月1万人減るから計算したら転出超過だなんだとと言ってたお前
 
ザマァwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
0083名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:14:59.66ID:???
>>81
地方によくある地域大規模開発の建売住宅群か
駅からバス便とかなんだよな
子から相続放棄待ったなし
0084名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:18:01.06ID:???
>>79
東京駅35分はねーよっと思ったら
京成船橋/船橋駅で総武線快速に乗り換え、待ち時間は含まずかよw

こう言うショボい広告する地域はショボすぎて無理
0085名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:25:02.38ID:???
>>84
賃貸乞食がいつまでもうろうろしてないで、早く工事現場の警備の仕事に行け
おまえみたいな賃貸乞食はスレの雰囲気を壊すからもう書き込むな
いいな
0086名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:32:48.06ID:???
超絶ボロアパートの住民が分譲マンション購入の夢見て
コンプで戸建けなすとか、貧乏人のやることはほんとゲス
先祖代々肉体労働者丸出し
0087名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:02:18.03ID:???
>>68
>このスレを遊び場と勘違い

お前は遊びじゃなくて何でこのスレに来てるんだ?商売か?w

真の書き込み屋乙wwwwwwwwwww
0091名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:18:35.73ID:???
門仲桜新町正体バレて逃走かw

馬鹿だねこいつ
0092名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:25:54.99ID:???
>>90
匿名掲示板で個人情報晒す馬鹿は、まさかとは思うがおりゃんよな?w
0094名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:42:23.65ID:???
>>93
そういうのは見た事あるが、俺では無いからな念のために

てか自分以外全員そいつに見えてるならマジ病気を疑うぞ、まあ病気なんだろうけどwwwwwwwww
0095名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:48:53.21ID:???
>>94
それじゃ
「嫁の固定資産税納付書を賃貸人を馬鹿にする目的でうpしたことを義母に連絡してOK?」
0096名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:06:17.81ID:???
門仲桜新町はどこに消えた?
OKに実家のために買い出し?
0097名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:09:08.09ID:???
>>95
俺に聞くな本人に聞けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか自分以外全員そいつに見えてるならマジ病気を疑うぞ、まあ病気なんだろうけどwwwwwwwww
0098名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:09:46.27ID:???
用賀に再来軒という上手いラーメン屋があるから
嫁、義母、門仲桜新町の3人で食べに行けよ
もう行ったかな笑
0100名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:14:38.80ID:???
義母はクリスマスケーキをリョーラで買ったのかな?
0101名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:17:38.85ID:???
何で返事をしないかは、分からん人はいないだろ
0102名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:27:39.16ID:???
>>99
俺に責任を押し付けるな本人に聞けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか自分以外全員そいつに見えてるならマジ病気を疑うぞ、まあ病気なんだろうけどwwwwwwwww
0104名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:42:29.88ID:???
その門仲くん?を必死で叩くレスしてるけど

匿名で

しょーもないアンチレス書いてる時点で

お前の人生失敗してるやん!wwwwwwwwwwwwwwww
0106名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:45:28.00ID:???
何で返事をしないかは、分からん人はいないだろ笑
0108名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 17:29:04.29ID:???
今年は山奥で疎開生活をしたりして楽しいこともあった

来年は平時に戻ることを
この美しい街から祈る

アーメン
ラーメン
ザーメン

アーバンリゾートライフ
ザ海浜幕張
0111名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:14:14.32ID:???
>>82
>>>80
>元々の人口が多いからでしょ
算数できない人がマンションなんかうっかり買っちゃうと
0112名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:44:47.84ID:hAl886Rx
なあ、プラウド浦安の坪単価が350万で

まさかのまっちゃん、買ったドブネズミどもって、これから坪450万、500万に上がると思ってんの?

スーパーが隣接してるワショーイ が 蓋開けたら 千葉県最下層庶民の御用達、サミットだったし

頂点になった価格で買って、10年後また頂点を超えた頂点になるとでも受かれてるのかね?????????????


不動産のド素人って頭の中、何入ってんの?
0114名無し不動さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:50:24.45ID:???
>>111
転出超過君は自分の計算間違いをまず謝罪しないとな
 
1万人×2ヶ月で転出超過だっけ?
低学歴の貧民地方民が!
バーーーーーーーカ
0116名無し不動さん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:59:35.51ID:AFkewkGw
〜2020年〜

東京マンション購入組が大勝利を納める1年となりました。
 
来年も郊外や賃貸の歯ぎしりが鳴り響く1年となりますように。
 
みなさま、良いお年を。
 
0118名無し不動さん
垢版 |
2020/12/31(木) 03:13:51.41ID:???
https://asset.crasco.jp/shuekibukken/2869

首都圏・近畿圏マンション市場動向を予測
不動産経済研究所は12月21日、「首都圏・近畿圏マンション市場予測-2021年の供給予測-」を発表しました。
 
2020年供給数:2万4,400戸(前年比21.9%減)
2021年供給数:3万2,000戸(同31.1%増)
 
都心や湾岸でのタワー・大型案件が堅調に推移しており首都圏全体を牽引するでしょう。また近郊エリアでも、注目のタワー案件が登場する予定です。
0119名無し不動さん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:41:13.60ID:???
>>118
日本だと、テレワークって結局、リストラ候補をテレワークさせて仕事を整理・定義して
外注に置き換えやすくするためっていうのを目の当たりにしたわけだから
より都心に集中していくだろうな。実際、統計上は(コロナ切りにあった)非正規が郊外に移ったという
事実以外は何も無いわけだし。

たぶん、そういうコストカットってデフレが永遠に続くという安心感?から来るわけで
インフレ化させて人不足と人件費の高騰が来ないと
まともなテレワークの普及とかは日本では無理。

資本主義ならインフレなら人口の郊外への拡大
デフレなら人口の都市部への集中っていうのは日本でもどこの国でもそうなわけだし。
0120名無し不動さん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:03:41.93ID:???
コロナ続けばテレワーク続くし、コロナ終わってもオリパラひらかれりゃその前後期間含めた数ヶ月はテレワーク
今回大企業でテレワークが意外とすんなりと導入されたのはもともとオリパラ期間中は都内交通規制でテレワーク率高める計画だけはあったから
まあ、話半分で準備してたのがまさか最大構成で使うとは思ってなかったとは思うけど

一応、一時的なものでなく恒久的なものにする名目で各社設備投資してたのが、こんな最高負荷ではもたないとなって追加投資もしたところ
押印不要や電子承認を正とするような仕組み変更、承認ルートの簡素化に伴う役職の見直しとかの制度面の変更も行われた
この過程で途中でチェックするだけだった中間管理職から管理業務引き離す動きもあって、この辺が特にテレワークで役立たずとされたとかいう被害妄想の一つ

ま、これだけ金かけちゃって制度まで変えちゃうとそうそう元には戻らんよ
0122名無し不動さん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:43:46.90ID:???
普段の土日とかだけならともかく、さすがに年末年始までこもらされてるとマンション暮らしに疑問ぐらい持つだろう
0125名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:28:35.77ID:???
>>124
戸建ては階段も床面積に含まれるから、70m2のマンションなら戸建てだと100m2位が妥当なところでは?

ほんと戸建ての階段はクソw
0127名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:56:28.33ID:???
元旦の富士山がいつになく美しい

済みきった青い空
光り輝く海
電柱のない美しい街で
凧あげをしている子供たち

美しく活きる

アーバンリゾートライフ
ザ海浜幕張
0128名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:47:44.23ID:???
>>126
一階も2階もその周りの床面積も算入されるのは知ってるよね?
0129名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:40:27.48ID:???
>>128
階段不算入ならみんなクソデカ階段作りそうだなw

ほんま戸建ての床面積は詐欺やで…
0130名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:10:21.96ID:???
ん?階段入ったら何なんだ?
階段入ってるから100平米=70平米といっしょだっていいたいの?
0131名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:18:09.77ID:???
>>128
広めにとってもたかだか2畳半、1,2階両方に参入したとこで8平米弱だろ
階下に収納置けばフルにデッドスペースってわけでもないし
0132名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:19:48.83ID:???
床面積100平米の二階戸建てなんぞ、

70平米のマンションと正味一緒やろw
0133名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:21:14.63ID:???
マンション民、手狭に慣れすぎてヤバい理論を展開するwww
0134名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:21:41.35ID:???
>>132
コロナでクソ狭い70平米のコンクリ長屋の一室に家族全員閉じ込められてそんな妄想しだして哀れw
0135名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:22:54.19ID:???
せっまいせっまい階段作って、老後大変そうだな笑
0138名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:28:48.34ID:???
馬鹿だろw
老後なんてその時に考えるわw貧乏人は知らんけどwww
0139名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:30:38.95ID:???
まあそれくらいじゃないと下落確実の駅遠郊外に一戸建てなんか買えないよな
何も考えてない層が買うものだよ
0140名無し不動さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:32:13.78ID:???
>>138
お前最高にアホだな
そもそもそんなちっさいちっさい戸建て、金持ちは作らねーんだよw

貧乏人人は知らんけどwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況