>>839

中国、新型EV購入者 「もう乗りたくない」 「1晩でバッテリー残量0になり救助を待つしかない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610349239

>新エネルギー車の冬のバッテリー寿命は大幅に短縮されます
>寒波が襲うと、新エネルギー車は所有者にどのような経験をもたらしますか?
>
>超低温の影響で、新エネルギー車のバッテリー寿命は大幅に短くなっています。多くの新エネルギー車の実際のバッテリー寿命はNEDC(欧州航続距離試験基準)の約50%から30%であり、新エネルギー車の所有者は「暖房を付けるのが怖い、暖房をオンにできない」、「仕事帰りにまだ動くのかわからない」、「いつも不安の中にいます」と答えた。
>
>オーナーからの苦情が多かったのは、走行可能距離の縮小
>
>冬が始まって以来、北京は長年の極寒に見舞われ、新エネルギー車の所有者は多くの屈辱を経験してきた。深刻な走行可能距離の割引のために、一部は一晩駐車したらバッテリー残量は0になり、救助を待つしかありません。
>車の所有者はあえて暖房をオンにせず、家族は震えながら車の中にいます。
>多くの新エネルギー車の購入者は、バッテリー寿命が大幅に割り引かれ、「このままEVを乗り続ける」ことは難しいと述べました。