X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に200

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0873この賃貸乞食まだいるの?
垢版 |
2020/12/07(月) 22:57:59.83ID:???
都心駅近マンションの値上がりを確信するならすでに買っているはずだ。

買っていないわけだから嘘。

価格の話が全くでないのは買うつもりがないからだ。

違うというなら火災保険証に日付をつけてうpしろ。
0875名無し不動さん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:00:06.07ID:???
>>872
>田舎者の歪んだ願望にすぎない

コロナマン、カアイソウ…
0876名無し不動さん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:01:07.55ID:???
>>873
コピペ連投、くっそ悔しそうだなコロナマンwwwwwwwww

くやしいのうwwwwwwww
0879名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:34:01.53ID:???
>>562
駅から遠い戸建てでも別に良いけどおれは、嫌だな
駅から10分で戸建て買えるなら大した駅じゃないし駅前マンションのメリットも余りないと思うのは、その地域がショボいだけなんじゃないかな
そのマンションもショボいだけなんじゃない
おれは、元町・中華街駅四分に住んでるがとても便利で快適だぞ
内廊下だからドア側は静かだが外は
花火もなぜかあがったりときどき汽笛がウルサくて困っちゃうねwww
0880名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:43:52.38ID:???
>>653
2000年頃のマンションに比べると作りはだいぶコストダウンされてるよ
耐震強度はギリ1や外廊下鉄製、エントランス簡略化、ファサードの意匠に使われるストーンやタイルも見栄えはそこそこで質は落ちてる
0881名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:48:28.05ID:???
最近のマンションは安っぽい
ALCボード多用してるからな
外壁も戸界壁も。

買うなら20世紀時代の真面目に作った中古の方が断然品質よい
0882名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 03:07:58.57ID:lboUO5Yn
片瀬海岸のマンションで海を見る日々
金持ち東京民は殺伐としてるな
0883名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:08:04.54ID:???
駅近戸建てなんていくらでもある
マンションは騒音がひどいから止めとけ
0894名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 09:12:20.62ID:???
この賃貸乞食は完全なメンヘラ
一日中マンション買えの自演やってる
0896名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:02:06.99ID:+YspwEfq
賃貸乞食vsローン乞食
0897名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:29:58.98ID:???
コロナマン悔しそうやなwwwwwwww

とうとう5億の戸建wwwwwwww

お前んち幾らだよwwwwwww

くやしいのうwwwwwwww
0899名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:38:14.50ID:???
>>895
賃貸乞食が戸建オーナーに向かってアホ言うな
このクズ
さっさと火災保険証うpせんかい
ドアホ
0900名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:41:55.56ID:???
都心駅近戸建>>>>>>>>>>都心戸建>>>>>>>都心駅近マンション
https://www.athome.co.jp/kodate/1026517336/?DOWN=1&;BKLISTID=001LPC&sref=list_simple?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&SEARCHDIV=1&sref=list_simple

https://www.athome.co.jp/kodate/6971832811/?DOWN=2&;BKLISTID=002LPC&sref=list_simple?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&SEARCHDIV=1&sref=list_simple

https://www.athome.co.jp/kodate/1028835836/?DOWN=2&;BKLISTID=002LPC&sref=list_simple?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&SEARCHDIV=1&sref=list_simple
0902名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:44:00.01ID:???
戸建てオーナーw

オーナーって普通大家だよね
0903名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:46:08.64ID:???
いくらでも都心駅近戸建あるのに

都心駅近マンションてどんだけ貧乏なの?
0905名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:22:44.18ID:???
戸建ての場合、駅近よりも周囲にマンションとかの迷惑施設がないことでしょ
0906名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:24:10.96ID:???
>>898
戸建て推しの根拠に、しれっと5億の物件持ってくる方がメンヘラだと思うが
0908名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:26:58.65ID:???
猫の餌付けジジイとかも、かなりの迷惑施設
0909名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:47:38.49ID:???
駅遠戸建てマンがいくら高級戸建てでがなった所で、お前の駅遠戸建ての価値は上がらんよ?ww

まさに、「虎の威を借る狐」wwww

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
0910名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:48:53.80ID:???
戸建て厨が発狂しとるな
郊外推しはさすがに勝ち目がないから辞めたんか
0912名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:55:34.24ID:???
>>906
5億円は戸建の世界じゃたいしたことない

>>909
周辺住民は普通に徒歩で駅まで行く
駅まで遠くない
>>910
おまえは戸建住んだことないだろ
親子二代の超絶ボロアパート暮らしだな
0913名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:58:01.85ID:???
マンション買ったことない奴が自演してまで人にマンション勧めるのは
メンヘラ以外考えられない

通院中だろうけど
0914名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:58:22.41ID:???
>>912
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww

駅遠戸建てマンがいくら高級戸建てでがなった所で、

お前の駅遠戸建ての価値は上がらんよ?wwwwwwwww
0915名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:00:33.34ID:???
絵に描いたような核家族分譲マンション3LDK4人暮らしだけど、ずっとは住まない
子ども独立したら狭いとこ住む。管理費も高いし、3LDKもいらないし。売って狭いマンション買う。
0916名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:25:10.00ID:???
>>915
ええやん
後進にそうやって譲っていくのも、それで新しい物件買うのも、経済やで
0917名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:07:06.30ID:???
>>914
駅から10分以内。
おまえは火災保険証がうpできない賃貸乞食
もうスレ出てけ
おまえが買えるマンションはこの世にない
おまえはみじめすぎる
0918名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:08:14.82ID:???
派遣切りクンまたうpうp発病してんのか
お前は懲りない奴だな
リクルートスタッフィングを派遣切りされて暇なんだろうけど
0919名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:12:41.49ID:???
マンション持ってない奴がマンション買えって勧めるのは
中卒が東大はいいから進学しろって言ってるようなもの
能力がないから無理というのが分かっていない
要するにアホ
0921名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:20:53.76ID:???
不動産を持ってない奴は書き込むな
ゴミクズなんだから
0922名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:40:21.56ID:???
>>917
ンンンンンンンンンンくやしそうでちゅねええええwwwwwwww

若い奴が憎いwww駅近が憎いwwwwww不動産が自分名義じゃないのが憎いwwwwwwwwwww

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
0923名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:01:19.27ID:???
>>915
子供2人で3LDKって可哀想だな
同性ならともかく異性なら虐待もの
0925名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:15:14.69ID:???
>>923
ゴミみたいな安っぽい地域で悪童に囲まれながら育てる方が余程虐待と思うが?
0926名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 18:44:59.27ID:???
新設住宅着工2020年10月、持ち家が60年前の水準へ
2020年12月07日
0927名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:01:16.06ID:???
今週号の雑誌SUUMOは首都圏の街、資産価値ベスト100です。
最悪千葉埼玉でも別にいいが、最低でもリセールバリュー100%を超えてるような駅のマンションにしましょう。
大切な財産を棄損させるのは馬鹿な選択。
0928名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:12:49.51ID:???
>>763
車は持ってないのでわからんが、2fと庭は本当にその通り
庭ってめちゃくちゃ管理大変なのな…あと雑草が元気すぎる
0929名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:26:29.03ID:???
>>928
今時期が一番大変よな、落ち葉
家の前掃除しないと周りの目が気になるし
0930名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:27:57.75ID:Ao1atjRO
チャイナバブル崩壊の影響はあるかな
0933名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:04:15.44ID:???
やっぱり地方から東京の大学に進学というのが減少してるね
家から通ってるのばっかりなんだろうな
あの東大ですら、関東からばかりでローカル校危機になってるみたいね
大学がある街のワンルームの空き家がすごく多い
0934名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:06:30.56ID:???
学生数自体も減ってるからね
今の10代は今の40代の半数ぐらいしかいない
0935名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:46:37.06ID:lgXNzzxt
全然下がらん
0936名無し不動さん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:18:14.72ID:La46t5Zl
>>900
戸建てが良いのは分かってるがそもそも港区って人口比でコロナ感染者数が新宿に次いで多いところだからな
新宿と違って日本人の感染者が多いところでも有名だし
特にオフィス街やマンションは3密回避しても感染してもおかしくない状況
0939名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 05:52:02.71ID:???
勤務地に縛られない ライバルは全世界の同僚
ニューワーカー 新常態の芽生え
2020年12月9日 2:00 日経新聞
東京都の人材サービス会社でシステム開発を担当する山田純希さん(29)は7月、3年間住んだ東京都から札幌市に引っ越した。
週末は山を登る。
慌ただしく弁当をかき込んだ日々は遠い。
コロナ機に移住
移住のきっかけは新型コロナウイルス禍だ。
春から在宅勤務が標準となり、出社は不要となった。
0940名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:32:39.85ID:???
自動運転は近い
田舎戸建へ急げ

東京都、30年までに新車販売すべて電動車に
2020年12月8日 14:37 日経新聞
世界的に「脱ガソリン車」の機運が高まるなか、東京都が取り組みを強化する
東京都は2030年までに都内で販売される新車すべてをハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車に切り替える方針を示した。
ガソリンエンジンだけで動く新車の販売を国よりも約5年前倒しで止める。
0941名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:38:01.88ID:???
>>923
絵に描いたような だから夫婦主寝室、子供部屋は個室2部屋 で3LDK
0942名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:28:46.15ID:???
都心駅近戸建>>>>>>>>>>都心戸建>>>>>>>都心駅近マンション
https://www.athome.co.jp/kodate/1026517336/?DOWN=1&;BKLISTID=001LPC&sref=list_simple?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&SEARCHDIV=1&sref=list_simple

https://www.athome.co.jp/kodate/6971832811/?DOWN=2&;BKLISTID=002LPC&sref=list_simple?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&SEARCHDIV=1&sref=list_simple

https://www.athome.co.jp/kodate/1028835836/?DOWN=2&;BKLISTID=002LPC&sref=list_simple?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&SEARCHDIV=1&sref=list_simple
0943名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:30:55.54ID:???
このスレは不動産を持っていない人は書き込めません。

持っていない人は出て行って下さい。

貧困者の遊び場ではありません。
0944名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:51:55.45ID:???
パワーカップルなら7000万円のマンションも高いけど買えるって2、3年前に話していたのに、今では同じレベルのマンションの相場が8000万円以上になってきたね。
0945名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:17:39.75ID:???
マンションだとただでさえ車持てないのに、2030年代半ばに電気自動車当たり前になったら充電施設とかいまさら機械式駐車場につけられないわな

戸建てなら駐車スペースに充電コンセントつけりゃいいだけだけど
0946名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:23:51.32ID:???
渋谷駅9分松濤1丁目
7億円

タワマンは貧乏人の住むところ
金持ちは都心駅近戸建に住む
タワマンはみじめすぎる
0947名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:25:46.20ID:???
松濤は日本最強の戸建地帯

白金台は貧乏すぎて恥ずかしい
0948名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:28:25.60ID:???
>>946
コロナマンよ、いくら高級戸建てでがなった所で、お前の駅遠戸建ての価値は上がらんよ?ww

まさに、「虎の威を借る狐」wwww

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
0949名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:36:36.28ID:???
>>948
ドアホ
くやしいのは火災保険証をうpできない賃貸乞食のお前の方
ここは貧乏人の遊び場じゃない
もう書き込むな
お前が買えるマンションはこの世に存在しない
おまえはみじめすぎる
0950名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:44:07.41ID:???
>>949
ンンンンンンンンンンくやしそうでちゅねええええwwwwwwww

若い奴が憎いwww駅近が憎いwwwwww不動産が自分名義じゃないのが憎いwwwwwwwwwww

バレないとでも思った?wwwwwwwwwwwww知ってるよwwwwwww

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
0952名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:58:27.04ID:???
来たあああああああああああああ
田舎へゴー

トヨタ、燃料電池車「ミライ」新型発売 航続850キロに
2020年12月9日 12:00 日経新聞
0954名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:17:31.09ID:???
>>950
ドアホ
自分名義じゃなくて
火災保険証、固定資産税納付書、登記情報が日付つけてうpできるわけねぇだろ
おまえは母親に火災保険証を借りようとして断られたドアホ
もう書き込む
おまえはみじめすぎる
ちがうというなら火災保険証を今日の日付つけてうpしてみろ
おまえはそれができないゴムクズ
早く消えなさい
0955名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:19:20.24ID:???
よく絶望して首つらないなこのジジイ
もう50歳過ぎなのに
0957名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:32:25.22ID:???
不動産を持っていて、手元に火災保険証がない奴なんていない。
賃貸乞食バレバレなのにみじめすぎる。
恥ずかしくて10人いたら9人首釣るよ。
0958名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 17:08:58.26ID:???
>>957
いるよ
区分が10部屋あるから、2部屋は掛けてない
8部屋のは、アチコチ置いてあるので出すのが面倒くさい
おかげで、12月中に23万振り込むのを思い出したよ
ありがとう
0961名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:54:42.16ID:???
実際これ以上相場が上がる可能性ってあるかな?
0963名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:03:41.78ID:???
>>947
松濤の近くのとある支店で働いてるけど、金持ちほどケチ!ドケチ!
丸山町とか神泉とかはやべえやつ結構いる、まじで頭おかしいやつ多い
早く渋谷勤務から逃れたいわ
0964名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:08:19.24ID:9Rjbq1zu
需要数に比べて供給数が少ないから数年は価格上昇トレンドは続くだろう
今年から東京は人口減少に入ったのでその後はどうなるか分からないけど
0966名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:48:08.57ID:9Rjbq1zu
下がっているよ
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/11/30/02.html
これが11月1日の前年比で1万人増
ただし6月以降毎月7000人減少している
11月12月の2か月で1万人以上減少することは確実なので今年から人口減少
これまで2020年以降は人口減少と言われていたけどピークが2019年に前倒しになった
0968名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:58:27.98ID:???
東京が再来年以降人口回復する見込みはある?
0970名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:59:41.15ID:???
>>949
自分が惨めだからこういうレスしちゃうんだろうなってみんな思ってるぞ
0971名無し不動さん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:04:22.43ID:???
2020-2021は新築マンション供給数が予定していた数の半分の16000
2022年以降に供給数増やしても東京に限らず全国的に人口減だし売れないのが分かっている
逆に今の中古マンションは価格が下がらないし、新築は値上がりが激しくなる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況