X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に200

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無し不動さん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:28:33.48ID:???
>>178
普段7万人来るところが半分の3万になったところで
で?
っていう
カッペは地元でおとなしくしてなさい
0181名無し不動さん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:30:33.42ID:???
>>178
地元で就職できなかった連中が初夏から夏にかけて都会に大挙して押し寄せる気がする
フリーターするにも都会のほうが仕事あるもん
0182世田谷戸建オーナー
垢版 |
2020/11/28(土) 22:56:59.58ID:???
30年後、日本は先進国から脱落し、駅近の老朽マンションは外国人住居及び
犯罪の温床となる。駅周辺は治安が悪く、年寄が住める環境ではなくなる。
不動産は長期資産だから先のことを考えて買わないとだめ。
今でも人気だが、世田谷の第一種低層住居専用地域は将来増々いいと思う。
0184名無し不動さん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:29:11.00ID:???
>>182
残念ながら世田谷はこれから横ばい〜下げになる

理由は簡単、交通の便が23区で下位だから
江戸川より若干マシなレベルだもんな世田谷
0185名無し不動さん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:34:01.36ID:???
世田谷は三茶下北まで

そっから先は庶民の下町
0188名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:50:34.40ID:???
>>142じゃないけどタワマンがコロナ培養地みたいになっているのは事実だよ
これ書くと発狂する人がいるけど上層階は換気も最悪だし窓も開かない
エレベーターは長時間密閉されるし不特定多数が出入りする
内廊下で全く空気の入れ替えができない
トイレ逆流パンデミックでもおなじみだけどダクトや水道管が他と繋がっているから
別の住民のウイルスが他の部屋に侵入する事態も十分あり得る
実際にそういう事件もあった
0189名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:53:18.12ID:???
戸建ては来年から、マンションは再来年からウイルス対策を謳った物件が売りに出される
既存の物件を買ってしまった人はまあ何と言うかお気の毒様です
0190名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:58:55.13ID:hYTCxc7B
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112800155
病床使用率、40都道府県で悪化 重症者用、東京50%・大阪49%―新型コロナ

お前ら両親や祖父母を疎開させる準備はできているか?
0191名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:01:20.01ID:hYTCxc7B
銀座のクラブは夜8時ごろからお客が入り始める。10時まででは仕事にならず、店は潰れ、ホステスは年を越せない。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/2454564/

中央区、アウトー
0192名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:06:39.00ID:???
なんだかんだ言ってターミナル駅最強
田園調布とか目黒とか世田谷とかイメージ情報操作に
惑わされる情弱の集まりになる。
0193名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:09:02.91ID:???
別に夜の街が潰れようが全然構わん
銀座なんか外国人が来なくなっただけで瀕死になる程度だし
今までどれだけボッタくっていたのかって話だろ
0194名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:16:11.90ID:???
街中のゲロが減ってほんといい。
酒なんか百害あって一利なし。
コロナ様様
0195名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:54:14.59ID:???
>>179
アホだな
小規模の個人医院は全部潰されるぞ
特に内科外科だけの所は
0196名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:02:19.79ID:???
インフルなんて毎年3000人から5000人死ぬ
コロナはまだ2000人ぐらい死んだだけだろ
年寄り以外は普通の風邪程度の病気
なぜ大騒ぎするのかわからん
0197名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:43:11.16ID:???
>>188
>タワマンがコロナ培養地みたいになっているのは事実だよ

ソースはあるの?


>実際にそういう事件もあった

香港だかの一件以外、なんかそういうのあったっていう情報あるの?


針小棒大はコロナマン改め知ったかマンの得意技だぞ?w
0198名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:15:29.58ID:???
ベランダで洗濯物干せるタワマンくらいいっぱいあるぞ、売り出し中物件のHP見てみなよ
すみふ等ごく一部で室外機置場程度しかベランダ用意してない物件もあるけど少数派
俺んちはせいぜい地上150m程度だが天気いい日は毎日窓開けて素早く換気してる


https://garden-h.net/wp/wp-content/uploads/2020/05/20080623_Mitsui-Toyosu_TOP.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/6/36b609ac.JPG
https://sumai-step.com/column/wp-content/uploads/beranda.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201304/12/24/e0128024_13361796.jpg
0199名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 07:22:22.79ID:???
都民は一歩も出ないでください
外出したい人は田舎戸建へ逃げましょう

新型コロナ 東京都「Go Toトラベル」含め対応を検討する考え
2020年11月28日 22時39分 NHK
0201名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:45:00.86ID:???
>>197
しかも、香港の件は構造も違うし特有の原因が有ったんだよね
0202名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:06:49.01ID:???
>>199
うぎゃあああああああああああああ
今すぐ都会へ逃げよ!

生きた心地がしない…想像以上に深刻な「地方のコロナ差別」の実態
0203名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:07:50.87ID:???
ぎゃああああああああああああああ
35年ローンで買った家に住めなくなる!
都会に買うべきだった!

コロナ差別のホットライン、開始 地方都市で深刻、「相談して」
2020年11月28日 07時00分 (共同通信)
0205名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:11:41.54ID:???
ところが、吉田さん一家から感染者が出たことは、すでに周囲の噂となっていた。
 
「もし、ここで感染が広まったらあんたら犯罪者家族だよ!」 
と、中には怒鳴り込んでくる人までいたという。
 
「感染者を出したら吉田さん宅みたいに村八分」

この地域では、県外にいる家族を帰省させるなという「暗黙のルール」が敷かれるようになった。
0209名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:51:37.27ID:???
2020年10月 中古マンション動向

☆成約件数 昨年同月比
東京都:+33.5%
 
☆成約単価 昨年同月比
東京都:+4.7%
 
☆在庫件数 昨年同月比
東京都:-18.4%
 
 
コロナ時代の結論です
0210名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:11:37.11ID:77yxFX+e
いくら東京の感染が広がっても大阪よりはマシ
0211名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:39:25.92ID:???
コロナでこんだけ死者数少ないんだから世界的にみたら東京は世界一安全で住みやすいってことよ
外国人富裕層の移住者増えるかもな
ハリースタイルズは近いうちに東京に家買って住みたいとインタビューで言ってたしな
ビルゲイツも軽井沢に別荘あるし
微妙な地方だけ衰退して人気の地域はどんどん家買えなくなるぞ
早めに東京に家買っとけ
0212名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:42:02.31ID:???
>>192
世田谷はないなー
不便だろうあそこ…道も狭いし
ろくな電車走ってないし
0213名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:53:45.54ID:???
田園調布、400坪の家に住んでるおいらが来ましたよ

お前らってサラリーまーんだっけ?月給もらいまーんなんだよな?
0214名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:08:18.43ID:ps/lVFVk
荒川区
令和元年年11月1日 人口 217,218
令和2年11月1日 人口   216,203
増減 1000人

たった1000人かよ、韓国人が帰っただけじゃねえか
何がテレワークだよ、全然減らねーじゃねーかよ

文京区
令和元年11月1日 225,745人
令和2年11月1日  226,536人

800人増えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0215名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:21:04.13ID:???
>>208
針小棒大wwwwwww

だから国内でマンションが原因によるクラスター事例、
百件位もってきたら信じてやるよw
0216名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:27:41.11ID:???
>>213
もしかしたら知り合いなんだが今度5chについて聞いてみていいか?
0217名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:29:17.13ID:???
30年後、先進国から脱落したの日本の大都市駅近マンションなんて
治安が悪くて住めたもんじゃない。
外国人犯罪者の溜まり場だ。
世田谷区第一種低層住専の戸建にさらに富裕層は集中する。
今でも充分集中してるけどな笑。
0218名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:34:50.56ID:???
1億5000万円以上出せるなら、世田谷の戸建を勧める
0220名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:03:19.62ID:???
勝負の三週間です
国の命令です
都民は年内は外出してはいけません
0221名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:55:07.32ID:???
>>220
老害はガタガタ入れ歯を震わせながら部屋に引き篭もってなさいwwwww
0222名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:19:38.38ID:???
世田谷区って台東区と中央区と文京区と千代田区と荒川区合わせたより広いだぞ
世田谷区とひとくくりにしたら千代田区と荒川区を同列に語ってるみたいなもんだよ
で世田谷区は駅の数は39しかない
不便極まりない
0223名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:22:31.47ID:???
JRも通ってないしな!これを言うとカッペリーニは驚く
0224世田谷戸建オーナー
垢版 |
2020/11/29(日) 21:39:57.21ID:???
世田谷富裕層は電車なんて乗らないよ
電車ってどんだけ貧乏なの笑
0225名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:42:29.54ID:???
第一種低層住専地区の戸建に入ったことすらないだろ
話にならんね
0227名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:57:52.39ID:???
なんでも最先端行ったほうが人生楽しいよ。
0228名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:28:26.40ID:???
>>224
お前富裕層なの?
普通に富裕層なのに世田谷区みたいな田舎に住んでるのは何故?
0229名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:29:48.33ID:???
賃貸で20万くらいのところならマンション買えば買えばって15万くらいで住める
でも20年後も15万払っていることになる
20年後その賃貸は10万くらいになってるのに
だから20年来る前に売る、なるべく価値が下がらない駅近を買う、という選択になる
こういう人が増えるほどこういう物件が増える
そして飽和する
その飽和をコロナが少しアシストしている形
0230笹下恵子
垢版 |
2020/11/29(日) 22:31:19.48ID:nEX/g1MV
ワンルームヲタク
プロヴィスタコーポレーション
高橋一郎(橋一郎)
本田渓
0232名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:01:53.71ID:???
プラウド日暮里
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_arakawa/nc_94835974/

安いです、こちらもノーローンで買えます。
低層階の4階なので、たった8200万円です!
坪単価、たったの390万円です!!

荒川区なので最強に安いです!
荒川区なので年収200万円でも買えてしまいます!!!
0233名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:15:30.21ID:???
荒川区 三ノ輪11分  1億1000万 40坪
https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_arakawa/nc_94768177/

世田谷区 祖師ヶ谷大蔵20分 6480万 51坪
https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_94851062/

世田谷区 田園調布18分 5980万 30坪
https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_94836588/bukkengaiyo/?fmlg=t00


いやぁ、荒川区って安いんだなぁ。
たった1億1000万なんて、年収100万円でも買えてしまうわ。
0234名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:21:40.83ID:???
2020年10月 中古マンション動向

☆成約件数 昨年同月比
東京都:+33.5%
 
☆成約単価 昨年同月比
東京都:+4.7%
 
☆在庫件数 昨年同月比
東京都:-18.4%
 
 
コロナ時代の結論です
0235名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:22:27.04ID:???
上の書き込みを見ると、結局マンションに嫉妬してるんだよなコロナマンは
0237名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:27:02.62ID:???
>>224
自分の子供が乗るだろ

まさか子供も専用運転手が送迎する程の金持ちの事言ってる?
そんな奴そもそも世田谷なんて住まんだろw
0239名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:28:39.85ID:???
1億5000万円未満の住居は無理。
ショボすぎ。
0240名無し不動さん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:32:24.40ID:???
>>238
まあ、安いには理由があるわな…

どれもこれも使いにくい駅の上に遠いっていうね…
0243名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 02:26:21.00ID:???
>>208
こんな構造してる物件は国内に無い。
そしてこんなずさんな管理してる所もない。
0244名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 07:10:26.74ID:???
>>238
お探しのページは見つかりませんとなるのだが
あたいだけ?
0245名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:46:45.92ID:???
バス8分のバス停まで徒歩12分て
最寄り駅行くまでに大冒険だな
0246名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:28:00.08ID:???
三ツ目通りとか四つ目通りとかキモい
絶対すみたくない
0247名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:36:06.64ID:???
タワマンの戸堺壁は乾式壁で
防音性が低いことがバレてきたな

タワマンはうるさいからやめとけという風潮が起きたら終わり
0248名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 11:02:12.63ID:???
>>247
騒音が気になる神経質はやめとけってだけの話では
戸建てには100%実現できないあの眺望が欲しい人は買ったら?ってだけ

↓以下、コロナマン怒りの書き込み屋連投
0249名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:04:04.91ID:???


タワマンは、コスパ悪いね
あんなに高価なのに隣人のイビキまで聞こえるんだから
0250名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:19:20.30ID:???
タワマンに住んだ事も無いのに、さも住んでたように語るのは、コロナマンの得意技だったよなw
あれ?某タワマン評論家も同じ?w

↓以下コロナマン怒りの書き込み屋連続投稿
0252名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:47:46.80ID:???
>>239
資産いくらあるよ?
現金で10億ないなら1億5000万円の家買うのは経済的な白痴
0253名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:16:28.47ID:???
>>229
これがあるから新築(築浅含む)至上主義なら賃貸になるよな
どう考えても20年もかからずマンションはだぶつくし
0254名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:17:48.00ID:???
タワマンなんざ金持ちの道楽なんだから放っておけばいいのに、

嫉妬丸出しでタワマン叩きまくってるド貧乏人おりゅの?wwwwwwwww


↓以下、コロナマン怒りの書き込み屋連投
0255名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:21:21.16ID:???
>>253
今人気出てる新規マンションは既存のMSなり団地なりをぶっ壊して建ててるんだから
総数はそこまで大きくは変わらんぞ

足し算ばかりで引き算を計算に入れないのはわざとなのか?
0257名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 15:26:09.75ID:???
>>256
戸建も古くなれば取り壊して建て直すんだが意味不明なのか?w

マンション叩きたいのはわかるが無理筋を通そうとするのは寒いぞ
0258名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:09:46.36ID:???
ついに不動産オーナーまで自殺する事態に

「ビルオーナーの夫妻が死亡、無理心中か 東京・文京区」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b42f60b1740ff2c768e5b468086d9d60d6786157


29日午後5時40分ごろ、東京都文京区根津の10階建てビルで、82歳のオーナー夫妻が死亡しているのを警備会社の社員が発見し、110番通報した。

夫が書いた遺書のようなものが見つかり、警視庁本富士署は無理心中の可能性もあるとみて経緯を調べている。

 同署によると、夫婦はメゾネットタイプの9、10階の自宅で2人暮らしをしていた。
妻は9階の寝室のベッドで首にネクタイが巻かれた状態で倒れ、夫は10階の台所の床に倒れていた。

 夫妻と連絡が取れないのを心配した娘に依頼された警備会社社員が合鍵で室内に入り遺体を発見。
鍵は施錠され、室内に物色された様子などはなかった。
0259名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:19:11.38ID:???
東京住んだことない人で東京語る人ってコンプレックス強そう
間違ってるかどうかも他人に指摘されるまでわからないとか
0261名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:48:13.72ID:???
>>259
コロナマンがまさにそれだなw
タワマンが憎くて憎くて嫉妬しまくりの老害


↓以下、コロナマン怒りの書き込み屋連投
0262名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:42:28.46ID:???
>>257
でも土地は残るでしょ?
買ってる土地の上に乗ってる建物壊して新品にするのはわかる
マンションの場合はどういうかんじになるのかな?
0263名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:52:47.07ID:???
>>262
戸建ては20年で上モノの価値がゼロになり40年で建て替え
今のマンションは100年以上もつ
内装をフルリフォームすれば新品同様
0267名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:05:57.86ID:???
>>262
大規模マンション建替は基本、希望があれば格安再入居だぞ?

マンションオーナーは、法律上の持ってる平面の土地は少ないかもしれん代わりに、空中も土地
そのせいで、東京の土地価格が上がっているのだが
0268名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:13:38.38ID:???
すごい金持ちは置いておき、、普通30年とか35年とかのローンを組んで家買うわけでしょ
築20年のボロマンションの価値とか結構やばいよね
最初は賃貸市場価値に対して低コストで住めるわけだ
これって貧乏人にとっては有難いしマンション購入のメリットだと思う
でも20年後には真逆の状態になるわけさ
ボロマンションになんでこんな高額な支払いがいるんだって、修繕費とかも増えてくしなおさらね
割とそれが嫌だから早めに売ったりするわけじゃん
それってマンションバブルだからできてるわけだけど、有り余る状態を迎えたらお終いなのよ
もちろんそれでもうまくやれる賢い人はいるんだと思うけど、その多くは冒頭で省いたすごい金持ちだったりするのは自明なわけで
このジレンマがある限り半住半投みたいなマンションの買い方してる一般人は高確率で損するんじゃない?
0270名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:18:30.79ID:???
>>268
それ、全部お前の願望だろw

願望はチラシの裏にでも書いてろよw
0271名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:24:43.62ID:???
>>269
良い地面の築古マンションはお得になる可能性があるって事

まあ基本マンションは手抜きしてなかったらガチで持っちゃうから、
住人が希望もしくは行政が言ってこない限り建て替えなんて無いけどな
0272名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:24:47.36ID:???
>>270
願望と言い出せばほぼ全ての予想とか分析は願望なわけで、、、
マンション価値の築年数による下落傾向や人口減少傾向、マンション数の増加傾向から導かれる自然な仮説だと思う
対立仮説をもって否定意見をくれないと
0273名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:33:44.50ID:???
>>272
・都市の集中、集約化
・田舎、郊外から人口が減っていく(物流、利便性の観点から)
・都市の人口は減りにくく、田舎郊外の人口が減りやすい
・これから日本全体のマンション数は微増程度で推移(採算の取れない田舎にマンションが建たなくなる)
・そもそも今現状バブルではない(個人法人の借入金が増えていない)
・ただのインフレ(様々な物の値段が上がってるだけ)

面倒だから箇条書きで書いたぞ
0274名無し不動さん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:36:45.29ID:???
>>268
家賃が低コストって
90歳で死ぬまでの家賃で計算してる?
だめだぞ20年目の家賃だけ計算してもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況