もうひとつ質問です。
たとえば資産が一億あって、2割を不動産投資に回したいと考える場合、
・レバレッジを効かせる(手元資金を別に運用可能)
・借り入れ期間中に私が死んだ場合相続制を圧縮できる
ことから、借り入れするのが普通だと思いますが、借りられるなら全額借りるのでよいものでしょうか。
その場合、自己資金分がゼロになり自己資金分の投資効率が計算できなくなると思うのですが
どう考えるものでしょうか。