なんか今の不動産市場、20年前とも10年前とも違う、異様な状況だ。
昔だったら、築20年くらいで50u、400万、駅徒歩1分、都心までも50分ってな物件なんて
そこら中に転がっていた。しかも周りはみんな慎重でそんな物件ですら3ヶ月、4ヶ月と売れるまで時間がかかった。
今はそんな物件はたまにしか出ないが、そんなのが出てきたら秒殺される。
不動産市場に素人がこれでもか、というくらいにてんこもりにあふれ出し、ろくに管理状況も読まずに
価格だけですぐに手を出す素人が多い。
なんだこの現象、コロナ不況といいながらも、昔と比べて金持っている人間、そして素人どもがものすごく増えたのか
そういや、なんとかセミナーとかも流行ってるもんな、各地でそういうのがやりまくってるから
蓄積されて素人がすぐに手を出すようになったんだな。明らかに滞納しまくってる区分の多い、管理状況めちゃくちゃなマンションですら
秒殺される。昔だったら時間のかかった風俗街にある区分ですら秒殺だ。
奴らは一体何を考えているんだ?ここにいるお前ら素人どもばかりだろうから聞くが、お前らって本物のバカなのか?