日銀と民主党政権の不和鮮明に 10年前の姿を反面教師に効果を発揮できるか
2020/7/31
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200731/mca2007310917013-n1.htm

日本銀行は31日、平成22年1〜6月の金融政策決定会合の議事録を公開した。
20年9月のリーマン・ショックからの景気回復が垣間見える中、景気認識や金融政策をめぐり日銀と当時の民主党政権との不和が鮮明となった。




あの異常な円高を招いたのはどう見ても日銀白川の責任
アメリカがリーマンでジャブジャブしてるのに日銀は必死に金融緩和に抵抗していた。
超円高による深刻なデフレ。

不動産が下落したのは当然。