X



不動産投資を淡々と語る:24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304名無し不動さん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:51:03.76ID:???
>>303
貧乏人ほど、軽自動車を恥ずかしがるもの。他人の目が気になって仕方がない
0306名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 01:59:21.72ID:???
>>301
クラウド化は既に終わってるよアホ

時代はエッジ

ここはアホばっかだな
孫正義が半導体とかに執心してる意味わかってないのだろな

演算は個別になるよ

大きな演算はクラウド化するけどね

アホにはわからない話
0307名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 02:01:25.49ID:???
賃貸収入 年間2700万
太陽光 年間500万

銀行返済 1800万円

あと5年で完済

兼業不動産投資家だから余裕
嫁公務員だし
0308名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 03:59:41.56ID:rDWcIKR1
年間収益を晒すも
現金いくらあるかかかないやつはエア投資家
ローン1800万もエアプすぎる
普通ローン億切ったら追加で物件購入するだろ
エアプ野郎が
0309名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:55:10.92ID:???
>>308
アホだな

わざわざ今の相場でリスク負う必要なんてねーよ
貧乏人乙
0310名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:29:18.03ID:???
>>306
個別の演算は時代遅れ。
代表的なのはカーナビ。これからみんなクラウド化する。
孫は半導体株売る予定だがw
0311名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:19:53.38ID:???
最先端の現場は
エッジAI化に走ってるの知らないアホ

クラウドなんか一般化されて付加価値つかねーんだよ

底辺乙
0312名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:27:47.92ID:???
資金3000万貯まった
不動産投資ならおすすめ何ですか?
0313名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:35:51.08ID:???
>>312
今これからおいしくなりそうな案件は3000万程度じゃ…
民泊クラスの区分投資は死んでるし、3000しか用意できないから今はそのまま貯めておけ
0314名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:38:49.06ID:???
>>312
ネタに反応すると
業者に騙されて元本失って1億の借金となって人生つむのがオチ
0315名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 10:55:59.32ID:???
>>312
借入して1億程度の物件買えと言いたいところだが
1-2億は買いやすいゾーンだから割高
5000万くらいの太陽光を借入活用して買うくらいかな
但し12%以上とか施工、パネル、PCメーカーはちゃんと吟味すること

俺はリーマン後に12%くらいで2億の物件買ったけど
残債が80mくらいになって今売っても1億以上残る

十年ひたすら返済に注力する覚悟があるなら
思い切って買うのもアリ
0316名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:52:43.21ID:???
10年後に太陽光のインバータがダメに成らないの?
0317名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:27:46.42ID:???
>>316
中のコンデンサを時々交換すると10年ぐらいは持つんじゃないかな
10年後に変換効率が上がるンバーターがあれば交換するのも悪くない
それよりパネルやその表面が紫外線でやられて劣化や効率が落ちるだろうね
その場合もパネル交換で蘇るだろうね
0318名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:31:43.46ID:???
>>311
アホ。日本企業みたいな投資力のない企業がそれで必死にもがいてるだけ。

いずれクラウド本体サーバーが量子コンピューター化して世界の端末を支配すんだよ
今のクラウドはまだオモチャレベルよ
端末の性能に依存してる
0319名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:37:52.67ID:???
>>317
パネルの技術革新余地はかなりあるから
基礎部分はしっかりとした施工したほうが良いと思ってる
発電効率5倍になっても驚かない
20年後とかなら軽量、高効率パネルか既存パネルへの塗布で対応できる可能性さえある
0320名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:23:37.90ID:???
パネルなどの設備は間違いなく10年で高耐久・高性能・低単価に成るからね。
0321名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:27:46.32ID:???
おすすめのメーカーは? コスパがいいのは
0322名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:48:20.04ID:???
コスパがいいのは
ウェストホールディングス
0323名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:56:45.75ID:WVq13E5I
クラウドを高速化させたのがエッジなんでしょ
0325名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:29:20.40ID:rDWcIKR1
今は融資が難しいのに
かねない属性低い奴にアドバイスしてるやつはエアプ
共担ないと買えませんよ?
0326名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:03:28.92ID:rDWcIKR1
妄想エアプ投資家の巣窟
お前らは満室時の表面利回りしか見ていない
エアプ投資家はランニングコストって概念がないらしい
フルローンで融資受けるやつが
業者に丸投げで資金繰りに影響がないわけがない
金利いくつで返済期間いくつで借入かいってみろよ
エアプ投資家どもwwww
年間にかかる税金どうやって圧縮しているのかな???
現金1億もない雑魚投資家は消え失せろwwwwwwww
あー君たちは家に国税局がきたことない雑魚エア投資家だから
わかんないかー^^;
0327名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:15:06.27ID:rDWcIKR1
ここのエアプどもは書き込む時間帯的に
サラリーマンやってる貧乏人ですね・・・
自称エリートサラリーマン(奴隷)の皆様
パチンカスの勝った時しか報告しない
いかにも儲かってますように誇張しますが、
実際はプライマイゼロ むしろマイナスの連中と同じですね
虚栄心の塊で呆れますね
嘘に嘘を重ねて
まるで自分が主人公のゲームの世界のようですね
実際は固定資産税も1000万ないし
通帳の中身は下手したら1000万もない連中でしょ?
君たちの実態は。
0328名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:17:57.19ID:rDWcIKR1
お前らまじで
建売かって
屋根にソーラーパネルのっけて
売電売電って得意げになっているだけでしょ?
いまならとがめないから
正直にいお?
0329名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:43:14.26ID:???
注文住宅で10kw載せて20年間売電しますが?何か?
年間50万くらいにはなるよ
0330名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:03:49.29ID:???
作為的なネガティブキャンペーンに反応しない方が良いよ。
0331名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:08:35.17ID:???
投資マニュアル本をいくら精査しても、商売の成功とは直結しないよな?
商売の成功者が経済アナリストでは無い。
0336名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:24:24.16ID:HBQ62N+5
親が資産家だけど
投資マニュアル本なんて読んでないけどな
人の考えで自分の資産を運用している人で成功している人はいないなぁ
君たちはミーハーだからネットに書いてあることとか
本に書いてあることが大好きそうだね
高学歴が社会にでて必ずしも結果が出せない理由がそこにあるのさ
仕事は作業じゃない
自分で考えて頭使わないとねー
考えて自分で勉強しないと資産増えないよー
評価額9億程度の資産家より
0339名無し不動さん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:52:10.42ID:???
皆さん法人にしてる?
法人じゃなきゃ金借りられないの?
0340名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:35:30.15ID:ojrUZ6c/
エアプじゃないやつは
今融資受けるのが難しいってのは理解しているはず
今が買い時じゃないっていってるやつはエアプ
収益1棟なんか金額2割指値なんて当たり前だぞ
強烈な指値をして3番手ぐらいだけど
6月ぐらいから1,2番手は融資降りなくて
泣く泣く俺と契約している現状だ
こんな時に売ろうとしている奴は、フルローンでかってハイレバの現金もってないやつ
資金繰りうんこのやつらばっかだから
寧ろ仕込み時なんだけどね
お前らほぼエアプだからこの状況を理解していないだろうがな
今は金額が高い物件ほど指値が通る現状なのだよ
融資2億引き出せない貧乏人はどんまい
木造アパートでもかっとけwww
今シノケンがたくさんだしてるぞ負動産を
俺はオフィスビルとRCしか買わねーがなwwwwww
0341名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:43:11.86ID:ojrUZ6c/
お前らのエアプどもに
ひとつ課題をやろう

@あなたは年収2000万です。レオパレス関連会社が施工した2億程度の1棟収益RCマンション
 を融資で購入しようとしました。
 金融機関からの回答を答えなさい

お前らがエアプじゃないなら回答できるよな?
あー区分マンションを住宅ローンで融資受けて居住用で初めてかった程度の雑魚じゃ
わかんないよねー^^ちなみに俺超富裕層の人間だお
0343名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 03:34:31.86ID:ojrUZ6c/
>>342
20点満点で 5/20
yahooニュース民
投資家としては「かぼちゃの馬車」オーナーってとこ
つまり情弱
0344名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 05:56:18.04ID:???
若い頃ってちんこも筋肉痛にならなかった?
0345名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:21:47.92ID:???
昨日からネガティブキャンペーンしてるのなw
0346名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:18:15.14ID:fuTx1SWE
やっぱりここの連中は
エア投資家気取りでしたかー^^;
まっ金持ちがこんなスレに常駐してないわなー
もう少し資金力と経験をつんでから出直してください
お疲れさまでした。
0347名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:35:11.03ID:6nqAyXlP
金持ちは、2ちゃんしない(笑)
0349名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:03:37.59ID:???
プロパンガス継承必須なら本来出す買付価格から2割引かせてもらってる
0350名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:10:31.54ID:???
これから丸の内とかのオフィス街って投資のチャンス出てくるかね?
0351名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:29:13.15ID:49n7btI+
>>350
買えるの?
0352名無し不動さん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:30:58.04ID:49n7btI+
>>349
そういうものですか、プロパンでも変わらないですよ
頭の片隅に入れときます
0354名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:05:10.22ID:???
ボロアパートで妄想するのだけが楽しみのナマポと書き込み屋のコラボ
孤独死してウジ虫のエサになるのはどっちが早いか競争だな笑
0355名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:30:59.65ID:d+P07UCV
自称投資家(区分マンション1戸)が狼狽始めてる!!!!
早く売らないと安くなっちゃうぞ!!!
サラリーマンが節税につられるも
本業の収入が減ったことにより
圧縮する税金がないもよう
パラダイムシフトしてるぞ!!!
売りを急げ!!!!
0357名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:42:27.25ID:???
正直ワッチョイもないスレでいきがってもなあ。

持ち物件の公開でもしないとエアプw資産家でしかないし。

固定資産税の紙やら通帳とかは偽造できるから物件と権利証の公開ぐらいないとねえ
0358名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:50:57.30ID:d+P07UCV
持ち物の公開???
書き込みの覇気で金持ちかどうかわかるだろwwwww
匿名性をいかせないやつはアホやでwwww
純資産1億未満は雑魚ですwwww
0359名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:54:55.98ID:d+P07UCV
あーどうしよう
あーどうしよう
株を底でショートいれちゃって
証拠金がたりないよー^^;
不動産の資金繰りが悪化しちゃうよ
もうだめだ
区分マンションを売らないといけない^^;
お前らも早く損切りしろ^^;
生きるのが苦しいだろ?
株のチャート見てみろよ
もうすぐ火柱が上がるチャートだぞ
損切りしてロングいれろ
0360名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:00:13.01ID:d+P07UCV
2017年に投資用ワンルームマンション買っちゃったよ・・・

2017年の給料が600万だったから
舞い上がってかっちゃったよ・・・
今はボーナスカットで400万だよ・・・
もうだめだ
吐き気がするよ・・・
不動産屋に騙されたよ・・・
素人が投資家を夢見た結果がこれだよ・・・
( ^ω^)・・・
俺のお前らの妄想(^_-)-☆
0362名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:54:20.83ID:z9rqN2P7
お前らに特別に有益な情報を教えといてやる
リートのチャートを分析した結果まもなく底を試しにくるぞ
他の投資先が利回りうんこだったからリートあがってたけどさ
9月に株、不動産、暴落くるぞ
衝撃にそなえよ
ポートフォリオの現金30%に調整しとけよお前ら
金ももう天井だ
決済しとけ
このまま月足完成したら世界のお・わ・りやでぇええええええええ
狼狽するぐらいならノーポジにしろよ
あ、現物不動産もってるって?
ガチホでいいよ
これからは為替が熱いな
円!円!円!ドル円!!!
0365信用金庫から金を借りて投資マンション買って破滅です
垢版 |
2020/08/21(金) 05:02:01.71ID:IWezdYfN
信用金庫から金を借りたら騙されてデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウされて倒産です、お前みたいなアホ見たこと無い
0366名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:10:05.32ID:???
ボロアパートで妄想するのだけが楽しみのナマポと書き込み屋のコラボ
孤独死してウジ虫のエサになるのはどっちが早いか競争だな笑
0367名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:07:17.41ID:???
基地外を演じるのも大変だなw こんな事に人生を費やすなよw
0368名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:10:31.37ID:???
まあ、建美家とか楽街で美味しいのがでないから暇なんでそ。

都内の銀行と付き合いないと美味しいの来ないんだよねえ。

融資付きでもってくるからなあ。
競売前に。
0369名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:42:55.41ID:???
>>368
都内物件専門だけど菓子有りなんて物件案内できる前に決まってしまう
0370名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:05:42.35ID:???
>>369

地方の美味しいのもほとんど都内企業所有が手放す奴か、遺産整理だよ。

遺産整理も都内の在住の子供が面倒臭がって都内の弁護士とかに任すんでほとんどが都内で回しあってる。

地方の他の美味しいのはドサ回りの不動産屋が先回りしてやはり地方の金持ちか都内の金持ちに送るし。
0371名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:08:45.71ID:???
正直金稼ぎたいなら地方に住む意味も地方で働く意味はない。

そりゃ地方にも美味しい話が多いが分母が段違い。

楽町のコラムニストが書いてたけど
地方と都内への人の入りの人数は数万倍の差があるらしいしね。
0373名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:24:43.76ID:???
シンガポールの塗料大手、ウットラムグループは日本ペイントホールディングス(HD)を買収する方針を固めた。
日本ペイントが実施する第三者割当増資をウットラムが引き受け、出資比率を現在の39%から6割弱に引き上げる。
取得総額は1.3兆円程度。アジア企業による日本の素材大手の買収は初めて。

塗料は住居や橋などのインフラ向けに市場が拡大している。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62884980R20C20A8MM0000?n_cid=BMTR2P001_202008211300&;s=3
0374名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:31:11.56ID:???
日本はシンガポール企業に買収されるほど落ちぶれてんの
海外投資家はオワコン日本の不動産なんて買おうとしない
0378名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:21:46.35ID:???
不動産投資家なんて業者のカモばっか
都内区分4パーで買うとか正気の沙汰じゃないw
0381名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:46:12.99ID:???
俺、錦糸町徒歩7分の区分持ってるんだー
持ち出しだけど ← m9(^Д^)プギャー
0383名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:23:24.67ID:TXUshGAb
俺の友人は、
都内のマンション投資に総額三億円ぶちこんでいる。
1月頃、オリンピック期待で、今売ったら+500万円と得意気だった。
今、どうなってるんだろう?
0384名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:43:05.13ID:???
有明を見た後、高島平とか竹ノ塚の団地に行くといろいろ思うことがあると思う。
googlemapで見るだけでも効果がある。
0387名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:56:40.74ID:f5TTL9Xc
お前ら
うおおおおおおおおおおお
セリングクライマックスがくるぞおおおおお
資産10億円プレイヤー(現金と不動産)様が警告してやってるぞおおおおおお
ちなみに年初にビットコインで600万損しました><
むかついたからレクサスis新車650万(諸経費除く)でかったたおwwwwwwww
楽しいなあああああ
ちなみにオフィス不動産はコロナ禍のためすべて売却済み
レジ系評価9億程度かな
お前らもがんばれwwwwwwwww
俺も資産20億めざしてがんばりゅ
0388名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:08:16.42ID:f5TTL9Xc
俺の書き込みを見たやつは幸運だなー
ショートいれるだけで爆益なんだもんな
いいよな誰かの真似して儲かるやつは
俺は愚者だからとりあえずやってみて経験から学ぶタイプの人間なんだよな
ちなみに失敗は二度と繰り返さないがなwwwwwwwwwwwww
そんな俺でも超えていけないライン(ロスカット、資金ショート)はやらないけどねー☆
みんなも元気出せよー
金も底試しに来るぞ〜
ここからは資金力の戦いになるな
現金のポートフォリオ30%にしとけよ
0389名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:16:32.94ID:f5TTL9Xc
ちなみ新人投資家諸君に説明して野郎
コロナ禍で区分1Kとオフィスビル徒歩3分圏内じゃないらで売り(ショート)しとけ
今高いうちに売っとけ
そんで来年買い戻せ
不況の時に融資通る信用ないって?
じゃ売ってノーポジ静観か、
引退しろ
ここからは資金力のやつらは土俵にも立てない
0391名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:26:22.70ID:f5TTL9Xc
>>390
資産2000万程度の雑魚は消えてください。

selling climax つまり、劇的な売り。
セリング・クライマックスとは、株式市場が下落しているときに、政治や経済や災害や事件などの外部環境の急変などが引き金になり、
株を持っているほとんどの投資家が「もうダメだ...」と悲観的になったりパニックを起こし、一斉に売ることで起こる大暴落のことです。
2008年に起きたリーマンショックの時のチャートがセリング・クライマックスの典型的な例と言えます。
0392名無し不動さん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:27:53.95ID:f5TTL9Xc
二番底もしらんのかこの雑魚はwwwww
0393信用金庫から金を借りて不動産投資する馬鹿な奴
垢版 |
2020/08/21(金) 23:54:38.92ID:IWezdYfN
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウする恐ろしい犯罪金融機関や
0394名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:00:38.51ID:8oU7CIFv
不動産あるある言います
不動産営業は、仕入れはコネだといいます
それは事実ですが、
実際は資本力があるかないかだけです。
ようは購入できる資金力と購入実績のある人に
物件はあつまるのです
資本主義とはこういうものです。
掲載された物件を毎日眺める?
実績がある人間には向こうから
紹介があるのです
それを精査するだけのお仕事です。
大手デヴェ勤務幼稚担当ならわかるとおもいますが
会社や個人の資金力がすべてなのです
お金は血液なのです
人体でも血液が止まったら死ぬのです。
0395名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 04:47:08.31ID:???
>>392
お前雑魚すぎる

セリクラは売りからのさらに売り
下げ基調ではない時期にセリクラとか頭おかしい
0396名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 05:51:02.24ID:???
>>389
>コロナ禍で区分1Kとオフィスビル徒歩3分圏内じゃないらで売り(ショート)しとけ
>そんで来年買い戻せ

物件と株の違い、わかって言ってます?
0397名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 06:41:38.14ID:???
地方の戸建てなら利回り何%あれば良い方?
自分でリフォームして利回り30%とかのプロもいるけど、それは置いといて普通に収益物件として購入した場合。
0398名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 06:50:40.52ID:???
>>397
表利10%欲しい
地方戸建は基本的に再販でがくっと値段落ちるから、
早めに投資分を回収出来ないとリスクが上がってくだけ
0399名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:14.03ID:???
低金利の国では、地方物件のキャピタルは期待できない
インカムで稼ぐしかないからよほど表利がよくないと損失になる
0401名無し不動さん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:54:47.06ID:???
<総資産額>
金融資産だけじゃなく「貯蓄-負債+実物資産」の総資産額

総資産額     50代  偏差値
500万円未満   16.0%  40以下
500〜1000万円  9.3%  40
1000〜1500万円 9.8%  43
1500〜2000万円 9.3%  46
2000〜3000万円 16.0%  48
3000〜4000万円 11.1%  52
4000〜5000万円 7.7%  55
5000〜1億円   15.7%  58
1億円以上     5.1%  66

スレの雰囲気を壊しますので、総資産3000万円以下の方は書き込みご遠慮願います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況