X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0630名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:51:46.45ID:???
>>629
マンションは実需をかねた投資かな
実家の近くに敢えて住宅ローン組んでで1LDK35平米区分買って今は住んでるがいずれ介護などで戻るときはそれを理由に賃貸に出す
それ以外に区分1戸収益物件として貸してる
スレ的にまだ買っちゃだめだけど今年は即金で中古区分もう1戸買う予定
ちょっと道楽に使いたいから
買った区分はスケルトンリフォームして少し住んでから賃貸に出す予定
0631名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:11:25.67ID:???
>>630
絶対失敗のないやり方だな
すでにキャッシュある者からすればこれほどリスクの少ない投資はないと思うわ
0632名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:29:00.72ID:???
マンションから戸建ての時代が始まるのに・・・
0633名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:45:23.75ID:???
実際、駅前に戸建てって私鉄の小規模集落じゃないと実現しにくい
東京都関東3県で考えても都内辺縁部までは地下鉄や私鉄の駅でも商業地を形成しており住宅に供応可能な土地は乏しい
そこに戸建てだと、60平米幾らになるか考えるとどんなスキームで解決しようとするのか?

一段と戸建ての時代というワードが胡散臭くなる
0634名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:03:09.04ID:???
だから、都心駅近という価値観が変わると何度言ったら・・・
0635名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:11:37.02ID:???
新型コロナで増える地方移住希望者 オンラインで相談会も
2020年5月31日 18時05分 NHK
0636名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:48:26.80ID:???
緊急事態宣言解除されたのにまーだコロナマンが妄想喚き散らしてんのか
アホなこと言ってる暇あれば株でも買うとけばええのに

まあ投資用戸建て自体は悪くない選択肢だと思うが、それも駅近のほうが良い
0637名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:06:22.29ID:???
北九州の学校でクラスター発生
韓国コロナ増加シンガポール化か?

どうも世界的にコロナ第二波が来そうだ。
ワクチンなしで解除なんて最初から無理だ思っていた。
7月には再自粛で不動産暴落
予想の通り
株も二番底打つぞ
0638名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:08:33.38ID:???
株早く二番底来て欲しいわ
緊急事態宣言解除早すぎて少ししか稼げなかった
0639名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:09:23.15ID:???
7月には東京の小学校でクラスター発生して
マンション暴落はほぼ間違いない
0640名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:13:53.50ID:???
解除後、世界的にコロナが激増してんだよ
うまくいってたところの解除後ほどやばい
日本もアウトか?
ほぼ、再自粛だろう
まじ大恐慌レベル?
0641名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:27:05.80ID:???
ワクチンができるまでどうにもならない
解除すればコロナ激増
東京で10日までに再自粛ありそう
もう1日15人くらいコロナ増えてる
20人超えたらアウト
0642信用金庫から金を借りてる人はもう直ぐ倒産です
垢版 |
2020/05/31(日) 21:42:57.13ID:612SCuF+
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして次々に倒産させた、永和信用金庫が沢山の証拠を残した
0643名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:56:39.86ID:???
おまえらデカい事言ってるけど

ほとんどが年収800万の底辺リーマンだろ?
0644名無し不動さん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:06:32.36ID:???
俺以外は年収250万円以下の非正規と首切りにあった派遣社員。
0645名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:05:53.83ID:0Rli/Jbb
メッキが剥がれただけか・・・

【北九州市】「コロナ感染者が急増している理由は検査方針を見直したから」今までは発熱等なければ濃厚接触者でも検査せず★2 [ガーディス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590936442/
0646名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:17:05.43ID:???
これは2週間後の日本
早く田舎に逃げろ

全米25都市で夜間外出禁止 黒人暴行死、デモ広がる
日経新聞 (2020/5/31 22:19更新)
0647名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:20:01.04ID:???
ここはコロナスレ違う
スレチやめーや


ここは資産と年収と法螺で
マウンティング合戦する場所だぞ
0648名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:24:56.55ID:???
企業倒産「夏場に急増」を金融当局が警戒する訳
地銀の与信費用少なく、「嵐」再来に備える

[東京 29日 ロイター]
政府が過去最大の補正予算案を決定し、日銀も資金繰り支援の態勢を整えるなか、
企業の倒産が夏場に急増する可能性が指摘されている。
地域の企業に融資する地方銀行の与信費用の計画が予想外に少ないとの声も浮上。
コロナ第2波や倒産の急増などの「嵐」が再来するリスクに、金融当局は警戒感を強めている。
0649名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:27:20.49ID:???
間に合わなくなっても知らんぞ!
岩手に急げ!

北九州、小学校でクラスター 12人感染9日で計97人に
日経新聞 (2020/5/31 22:05更新)
0650名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:38:11.75ID:???
全国の小学校で出だしたら安倍政権は・・・
0651名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:09:00.74ID:???
マンションから戸建てに越したが庭に駐車場があるのがたまらなく嬉しい
0652名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 02:46:35.94ID:???
「供給網見直し」7割、新常態探る 社長100人アンケート
2020/6/1 1:00 日本経済新聞
0654名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 05:25:10.78ID:???
テレビ観たけど

既に大暴落が始まってるらしいな

今後もどんどん下がるってな
0656名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:18:38.45ID:???
都内では高額物件は誰も買わないらしい

ほとんどが値下げして
4000万以下になってるデータあるってよ

いよいよだな
0657名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:22:28.43ID:???
世界の1日あたり感染者数が最多更新
2020/6/1 5:35
0658名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:09:57.90ID:???
半額とかはちょっとあり得ないと思うけど。でも値下げ基調だとは思う。

例えばシティタワー大井町10階70平米が10480万で中古出てるけど、現在の分譲値段とほぼ同じくらい。

でも、これなんか実需で考えたらこの新築未入居でも7500〜8000万位が適正だと思うんだよね。

ここ2〜3年のはデベがプレミアム付けすぎた…。
0659名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:27:03.00ID:???
>>658
中古の売り出しは売主が勝手に値付けするから何の意味もないよ
0660名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:09:51.75ID:???
文京区春日に住んでいるんだが、住んでから気づいたことをまとめる
1.周りがコンクリート、アスファルトに囲まれて面白みがない
2.人口密度が下手な下町の100倍以上あり、そこら中に人が密集して歩いている
路地を入っても人、人、人。下町だと高齢者が多く家で水戸黄門を見ているが、文京区は比較的若者が多く
外で歩いているので人だらけ。豊島区と違うのは若者も多いがそれ以上におばさんが多い
3.どこの店行っても店が小さい、つまらない店でも人が多いのはおばさんが大量発生しているため
4.自然が少ない。都が運営の公園はあるが有料だしそんなもん年1回行けばいい方
5.新鮮な野菜、肉、魚がない、成〇石〇でも明らかに鮮度落ちのものばかり

都心に住みたいと言っている奴、こんなところに本当に住みたいのか?
0661名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:14:33.58ID:???
6 子供たちが元気よく遊んでいる姿がない。都心のマンションの敷地でゲームやっていたりするのを目撃するが
  運動不足にならんのか?
7 電動ママチャリが多いが、江戸川区ほどではない。江戸川区と違うのは男が電動ママチャリに載ってる率が高いこと
8 UBERが大量発生している

文京区ってなんでこんなに人が多いんだ?
なんでこんなところに人が住みたがる?
いかにも収入少なさそうなのも大量にいるのにあいつらは何なんだ?
わざわざ高い賃料払って奴隷作業して安い賃金もらって生きてるのか?それとも何なんだ?
0662名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:27:37.62ID:???
土日のみで、マンションギャラリーの受付バイト高給で募集してたから楽そうだと思ったけど、ニュース見てたらめっちゃ人来る予感してきた
0663名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:32:03.89ID:tQc+TPyZ
コロナまた増えだしてる
こりゃもう一時の事件じゃなく半恒久的大問題
都市部にいること自体がリスクだな
0664名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:38:12.57ID:???
だな
都内は年収1000万から2000万程度の中流リーマンが居座る場所になるな
脱出できる上流は各々趣味が捗る場所に移住だろうな
0665名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:38:51.69ID:???
人来るからバイト募集してるのだ
1400円も普通にあるな
人こなくても勤務中は立ちっぱなしだろうけど
0666名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:40:35.01ID:???
>>660
単に都会暮らしが向いてないだけでは?
5は近場ですますならそうだなって同意ですが。

学生が多いのと仕事が多いというか、仕事があるんですよ。
職住接近というか、どの会社に勤めることになっても通勤時間の最大公約数が都心に近くなるのと
転職の際の同業他社っていうのは都心部、都市部の方が有利で地方には規模的、文化的(人間関係的に)に
転職できる同業他社が無かったりする。
0667名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:58:37.80ID:???
本当の都心は千代田区と港区
皇居と芝公園の大自然とビルのアートを楽しみながら優雅な午後のひとときを過ごせる上級国民エリア
0668名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:30:17.54ID:???
人の価値観は多様だから、アフターコロナは二極化するよ
・都会の利便性、刺激、出会いを求める・・・若年層、ウェーイ系、パッパラ系など
・田舎のゆったり、のんびり、静かさ、広い家を求める・・・中高年、スローライフ系
0670名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:59:02.75ID:???
債務の先送りをどこまでできるかが政府の腕の見せ所
0671名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:03:50.10ID:???
>>668
二極化というか多様化かな
勤務地縛りがなくなって好き放題
1割でも人がいなくなる地域は暴落する
0672名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:35:25.48ID:LPPtMoLq
>>658
>>659
5月は新築分譲のモデルルームも休業とってるからなー

俺は都心のマンションが坪単価が40-50万さがってほしいけど。
けど、まだまだ成約坪単価は4月から5月時点だとそこまで下がってないみたいだからなー
夏ごろはどうなってるだろうか
0673名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:05:31.67ID:???
本格的に下がるのは秋以降と言われている
第二波も来るし
0674名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:21:53.17ID:???
>>656
地方でも同じで5000万円台から途端に引き合いがないらしい
相場は販売実績から作られるので高額帯が値引きしはじめると低価格帯に波及するって
0675名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:31:20.29ID:???
ソフトバンク、出社率5割以下に KDDIも在宅勤務継続
2020/6/1 11:03 日本経済新聞
0676名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:35:33.34ID:LPPtMoLq
都内でも7000万円オーバーの成約件数は結構あるけどな
あと5月は休業やテレワークしてた不動産会社も多いから、下げるかどうかはまだ様子見してる不動産会社や売主も多いんじゃね
株と同じような動きにならなければいいんだけどな。俺は断られる前提で思いっきり指値するけどさ

ってネタスレにマジレスしてもうた
0677名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:47:17.56ID:???
個人売り主のほうが値下げ渋って
プロの建売業者のほうがあっさり2割引きしてて面白いと思った

泳ぎ続けないと死んでしまうんやろな
0679名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:21:52.22ID:???
キ○ガイが居座って一人で暴れてるとスレが廃れるね
0680名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:21:58.11ID:???
>>677
個人は結局それ以上の値下げで投げる羽目になる
だったらとっとと流した方が得だわ
0681名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:15:33.26ID:???
>>678
ここにいる奴らにPMIなんてわからんやろ
まだ下がらないと思っとる奴おるし
0684名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:44:01.64ID:???
PMIで景気の落ち込みがひどいのはよく分かる。
夏場に倒産多数の予測が出てるのもうなずける。
買う奴がいないので不動産は当然下落する。
0686名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:49:01.49ID:???
コロナ第二波がとどめさすな
6月中に再緊急宣言
0687名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:49:26.76ID:???
都心のコンクリートに囲まれ刺激を受けるのはないな。
アヒルもカモも白鳥もいねーわ、海はないわ、山はないわ、巨大モールはないわ、都心は見るものがねーな。食材も鮮度の悪いものばかりで高いな
都心にあるのは排気ガスと人の群れと信号だらけ。
リモートで成り立つなら都心に住む意味ねーわ
0689名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:52:42.12ID:???
PMIの落ち込み見れば、倒産と首切りなんて当たり前すぎる。
派遣社員なんてゴミ同然。
0690名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:59:21.99ID:???
コロナが東京で1日20人増えたら再宣言らしいが
もう15人だという話。
学校再開したらアウトだと思う。
0691名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:05:56.26ID:???
PMI知らんだろと言われたら
おまえら必死にググってコメント始めたなwww




俺も今からググってくるわw
0696名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:19:14.32ID:LPPtMoLq
pmi知らんw 
そのデータよりも、レインズでマンションの売り出し中と成約済のデータ、u単価、件数を抽出して
まとめてくれたほうが参考になるわ
中の人、だれか頼むわ
0699名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:27:39.36ID:???
>>696
レインズなんてあてにならんぞ
記載義務なし、誤記入しても問題なし
こんなの何の意味もない
0700名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:30:41.09ID:???
PMIは将来の経済を表している。
対して不動産取引は過去の経済の結果。
PMIの下落は将来の不動産の下落を表している。
0701名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:32:43.09ID:???
5月で不動産10%だか16%だか下がったのに
まだまださがるってことけ?
0702名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:33:09.96ID:LPPtMoLq
>>699
レインズはプロの業者が参考にしてるのに、どの立場で言ってるの?w
それともこのスレ荒らしてるキチガイの人?

あなたがプロの業者や投資家で川上の物件情報を入手・直購入できるのなら、レインズ物件はいらないだけというならわかるけどね
0704名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:43:18.01ID:???
レインズマンが敗北したからPMIマンになったw
0705名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:51:27.67ID:???
今までに敗北宣言したのは
 コロナマン
 レインズマン
PMIマンはどうなるか?
0706名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 15:05:59.32ID:???
>>705
なにをしたら敗北になるのか、
個人個人予測は異なって当然。
それの集合体方向に経済が進むというだけ。

小さなスレでの勝った、負けたで大騒ぎ。
よく分からないマウントポジションを取った気でいる。
本当に哀れだと思うわ。
0710名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 15:20:44.16ID:???
不動産は遅れて下がるのはみんな知っていると思ったけどそうでもないんだね
今下がってなういじゃんとか5月のい騒いでいた人がいたけど
非常事態宣言出て2カ月なんだから半年ぐらいゆっくり待てば傾向出てくる
定点観測しとけばいいだけ
ここ最近土地買ったデベも耐えられなくなってくるから
死去が悪すぎて売りを引っ込めているところもある
デベの体力勝負
0713名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 15:34:14.41ID:???
これから起こるのは下の二択のみ!!

半額程度の大暴落で終わるか、

圧倒的超絶大暴落になるか、

このどっちかだろうな


俺はその間くらいだと思ってる。
0715名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 15:45:06.99ID:???
テレワーク推進企業が転職希望者に人気 新型コロナ
2020年6月1日 15時21分 NHK
新型コロナウイルスの影響で、多くの企業がテレワーク推進に取り組む中、すべての社員がテレワークで働く企業が、転職希望者の人気を集めています。
0716名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 15:51:58.96ID:???
あたりまえだわな
誰が好き好んで満員電車乗るかよ

ここの変態ぐらいだろう
0717名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 15:58:56.75ID:???
俺は大家で働かなくても金が入るけど
たまに電車に乗って入居者は大変だなあ
と苦労を感じるようにしている。
変態ではない。
0719名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:40:14.18ID:???
ついにコロナマン、PMIまで持ち出したか。
ガチ勢がいるっぽいから、どうせ論破されて涙目逃亡するんだからやめときゃいいのに。
0720名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:45:20.65ID:???
ネットで大家で働かなくても収入がーってやつって大体はエアプのニートなんだよな。
0721名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:49:25.49ID:???
下がらない厨は、なぜこのスレに来てるんだろうか?
0722名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:50:15.80ID:???
暴落して秋から来年春ぐらいが買い頃だから金を用意
個人的には来春ぐらいが底値だと思う。
でも底値で買うのは難しい。
株と連動してないし。
0723名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:52:46.02ID:???
>>722
それは都心のタワマンの話?
自分は1年後以降だと思ってる
0725名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:57:54.28ID:???
>>723
今回はリーマン後不動産買った奴が味しめて
買いが早く入るんだよ。
0726名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:00:22.14ID:???
>>725

全方位で経済が低迷していく中で、自分だけが
買える状況を想定してるんだ。ふ〜ん
0727名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:02:44.76ID:???
新築はそんなに下がらない
大手は体力あるから
暴落はリーマン後値上がりした中古マンション
0729名無し不動さん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:13:04.70ID:???
信用収縮による貸しはがしが起こっていない現状で、

どんな経過を経て暴落するのか、

暴落連呼厨に聞いてみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況