X



【関西圏】中古マンション購入9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:31:52.41ID:???
このスレは関西圏(大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県)の、
中古マンションについて語り合うスレです。
相談する方は情報源のURLとマンション名、価格、間取りetcの基本的な情報を、
書き込んでから相談するようにしましょう。

★前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1516585202/l50
★物件サイト
Yahoo!不動産 > 近畿の中古マンション
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/06/
SUUMO > 関西の中古マンション
http://suumo.jp/ms/chuko/kansai/
アットホーム > 中古マンション
http://www.athome.co.jp/mansion/chuko/
LIFULL HOME'S > 中古マンション
http://www.homes.co.jp/mansion/chuko/
住適空間(ステキクウカン)
http://www.sutekicookan.com/

★口コミサイト
マンションコミュニティ 
http://www.e-mansion.co.jp/
マンションノート
http://www.mansion-note.com/

★価格サイト
レインズ・マーケット・インフォーメーション 
http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do
住まいサーフィン 
https://www.sumai-surfin.com/
マンションナビ
https://t23m-navi.jp/
0170名無し不動さん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:03:26.47ID:6J/1yAfa
>>169
すごい数のホテルだな
京都もだが大丈夫かこれ
0171名無し不動さん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:10:15.02ID:???
アパは中の多少の工事でマンションに変更できる構造になってるらしいね。
0172名無し不動さん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:35:58.23ID:???
>>171
賃貸?分譲なら売れるのかなっていう…
マンションとホテルで競ってたから地価が跳ね上がっていたので、転用しても損失ないのかな
0174名無し不動さん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:03:32.74ID:???
>>164
そう
元々高値のピークでピークアウト気味だったところにコロナ
まさにダブルパンチ
0175名無し不動さん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:09:37.20ID:???
「高金利+物件安い」か「低金利+物件高い」

デベが儲かるのはどっちだって話
0177名無し不動さん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:33:53.01ID:???
京都市内の中古マンション価格は下がりそう?
0178名無し不動さん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:30:58.03ID:???
東京の山手線内の物件見てるが、築10年以内の物件は目立つ下げは無いな。
東京が下がらないと京都、大阪は下がらないだろう。
0179名無し不動さん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:50:37.34ID:???
>>178
大阪は中小企業が多いからどうかな
体力がない層ほど、影響を受けやすい
だから東京の中心部が下がるのは一番最後かなと。
0180名無し不動さん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:00:31.50ID:???
東日本大震災直後は本当に日本全体が暗く沈んでいた
だからかして中古マンション価格もバブル崩壊直後やリーマンショック直後でも見られなかったくらい下がった

それでいくと今回のコロナ騒動は地球規模の大災害だからかつてない下げを見せるはず・・・
なんだけどあくまで主観では2011年当時ほど世間から暗さを感じない

2011年当時は原発事故が制御できなかったら日本にはもう人が住めなくなるかもという大きな不安があったから
それに比べれば今回は世界的に見て日本にいる方が安全だしコロナも克服できるかもという希望がある分世相は暗くないのかもしれない

まあ本気で買いたい人は2011年当時と同様この1年間の物件動向に注目し、すぐに動けるよう備えておいて損はないだろう
0182名無し不動さん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:53:31.57ID:???
地震は建物への被害もあるから、Wローンに陥るから買い控えになった。
そして現在は経済が止まっているから成約がないだけ。
今後の給与、賞与で所得が減れば、影響はあるでしょう。
0183名無し不動さん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:39:32.14ID:???
>>180
地震は一発もの
今回のコロナはじわじわじわじわ
まさに不動産の特性と同じで、じわじわ長期間影響出るから
0184名無し不動さん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:04:40.26ID:???
>>178
成約数が激減でほぼ動いてないから売り出し価格が下がってないだけだよ
いま買取業者保有の物件は借入返済のために3割引きしてでも売り急いでるらしい
0185名無し不動さん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:30:09.90ID:G06yrMV0
コロナの影響で転勤とか出張が止まってるから売り出し物権も少ないんじゃないかな
0187名無し不動さん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:49:53.11ID:aMMAP+sy
>>186
その内って来年?再来年?
おおよそでいいから教えてください
0189名無し不動さん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:27:10.52ID:xiAspjWx
競売ってトラブル多そう
0191名無し不動さん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:26:05.16ID:???
売れない地域は下がるけど、
人気エリアは下がらないし売主が売らないよ。
0192名無し不動さん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:27:48.39ID:???
大阪の中央区、西区でしか探してないけど、
たまーにあれ安いこれ、という物件が出始めてる

でもそういう物件は一週間も掲載してないわ
0193名無し不動さん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:31:49.29ID:???
ハトの不動産屋組合が7月の大暴落を予測している
半年後かと思ったが夏には大暴落がくるとおもわれる
ハトの不動産が暴落するといってるのに疑う奴はおらんだろ
0194名無し不動さん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:55:38.19ID:???
暴落という抽象的な言葉で書くからあかんねん

暴落の定義をまずせなあかん
0195名無し不動さん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:34:16.46ID:???
まあ今が高すぎだからこの状況だと夏頃には下がると予測するのは自然だと思う
ただ人気エリアから物件がどれだけ出て、またそれがどれだけ下がるかは不明だけど
今強気な値付けのちょっと不便な立地の物件はどんどん下げないと売れないだろうね
0196名無し不動さん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:06:17.79ID:???
人気エリアの物件の下り幅なんて知れてるよ
0197名無し不動さん
垢版 |
2020/05/16(土) 05:52:01.69ID:5f/uxEAd
人気エリアに住む必要なくね?
0198名無し不動さん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:02:19.25ID:???
>>193
ボーナスに如実に表れるしね
レナウンも民事再生だし、これから続々だよ
0199名無し不動さん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:24:29.94ID:???
>>197
難波、梅田に徒歩20分以内に行けるのが魅力。
>>198
レナウンはコロナで民事再生と言われてるが、
何年も前から業績下落状態だった。
0200名無し不動さん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:53:44.18ID:???
>>199
そんな瀕死の企業がたくさんあって、これを機に白旗を揚げるでしょうってこと。
0201名無し不動さん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:12:40.73ID:???
>>197
人気エリアに住んでおかないといざ手放すときに詰むよ

何が起きるかわからないんだから永住するなんて考えない方がいい
0202永和信用金庫杉友和義代表理事多額の金利騙し取り犯人会館オープン
垢版 |
2020/05/16(土) 10:05:05.98ID:r21T/6am
永和信用金庫から金を借りてる人は口座から多額の金利を騙し取られて倒産させられる、日本の零細企業は哀れです
0203名無し不動さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:04:38.29ID:???
そうそう、何が起きるかわからない情勢だから高値の物件を買う人は少ないし売れない
0205名無し不動さん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:05:09.90ID:???
何でもかんでも悪い方に固持つけてるな。
分譲買えない低収入の賃貸の叫び。
0206名無し不動さん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:13:35.19ID:???
100平米以上の物件って賃貸にしろ売買にしろどんなもんだろ?
弾数自体が少ないから何ともだけど家賃も売り出し価格も同立地の70平米程度の物件に比べると割安感がある気がするが
0207名無し不動さん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:56:50.57ID:???
中古マンション関係のみなさま、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!

https://gforex.asia/vip/71592/camp
0208名無し不動さん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:37:55.14ID:C8VN77kj
今後、緊急事態宣言が解除されても、テレワークが常態化して
オフィスに出社するのが週1回とかになると、マンションの立地に
関する希望が大きく変わるだろうか?
0210名無し不動さん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:19:13.72ID:???
「3密」で価値剥落 都心の大規模オフィスやタワマンなど
2020年5月19日 2:00 日経新聞
駅近の大規模オフィスやタワーマンションといった、利便性を売りにした不動産業の発想、セールスポイントも、もろとも変わる可能性があると言えるだろう。
私の知り合いの企業経営者の中でも、オフィスを東京だけでなく、埼玉や千葉など、首都圏近郊に分散させようとしている人がすでに出始めています。こうした『複数拠点志向』はますます高まっていくでしょう」
マンション在庫を抱えていても乗り切れると思われていたようなところでも、価格の引き下げや損切りが起こりそうです」
「とりわけ、湾岸エリアにたくさん建てられたタワーマンションは悲惨でしょうね。


関西でも人気エリアといわれた物件への価値感が変わる可能性がある
0211名無し不動さん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:37:47.33ID:???
関西は東京ほど一極集中してないし、例えば人気エリアの北区や中央区、西区の価値が下がるとは到底思えないね
0212名無し不動さん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:17:50.14ID:???
>>211
下落は置いといて
関西の方が大阪集中な気がするけどな

また、人気エリアも東京と比べて少ない
あなたが挙げたように西、北、中央区しか
大金出して住みたいと思うような場所がない
0213名無し不動さん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:41:05.35ID:???
西区なんて南海トラフ地震がきたら壊滅的ダメージ受けるヤバい土地やろ
0214名無し不動さん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:49:47.27ID:???
それは西区でも特に人気のない九条とかやろ

そんなこと言い出したら上町断層で中央区壊滅やんけ
0215名無し不動さん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:50:30.31ID:???
リニアが先に開通する名古屋に大阪の機能を持っていかれる可能性は?
名駅や栄に超高層オフィスビルの計画がいくつもあるみたいやぞ
0217名無し不動さん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:59:03.80ID:3Aol9HjN
ここはひとつ平野区の時代ですよ。
特に喜連瓜破とか出戸とか。
0218名無し不動さん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:38:35.91ID:???
旭区、城東区、鶴見区良くない?
但し、鶴見緑地近辺のみだが。自分が気に入ってるからかも知れないけど、住みやすい
0219名無し不動さん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:18:35.78ID:???
資産価値や値下がりしないかはぶっちゃけ住みやすさと関係ない
0220名無し不動さん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:58:23.80ID:???
>>219
ほんとそうだよな
災害面でのヤバイとか安心なんて
人気に影響が無いことは価格が証明してる
0221名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:27:06.61ID:???
>>218
かろうじて城東区なら。。
でもやっぱりその3つどれもないなあ
0222名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 02:38:30.71ID:???
城東区なら寝屋川以北、鶴見区なら寝屋川以北に加えて区役所より西が良さげだけどな
旭区はじいさんばあさんの街というイメージ

それよか都島区の方が良いかもだけど物件価格も高くなるか
0223名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 02:48:20.72ID:???
一時期城東区、鶴見区の上記にあるエリアは穴場でお買い得地域だったけど
近年では中古物件も新築並みに高くなってお買い得感は薄れたね
0224名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 03:29:27.71ID:???
>>220
住みやすさもそうだけどさらに言えば人気も価格に大きく影響しない
鶴見区では鶴見公園の近くが人気だったりするけど価格が高いのは城東区寄り
城東区では比較的ごみごみしてる都島区寄り
旭区も価値が高いのは鶴見区寄りではなく千林大宮周辺
0225名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 03:35:25.35ID:???
あの辺り自体に単独で価値など無い
ようは北区にどれだけ行きやすいかがほぼ全て
ただし地域性がアウトだったりすればダメだけど
0226名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:37:31.94ID:???
まさにそれな

城東区、旭区といった地名の時点で何にも価値はない

逆に北区や中央区というだけで価値がある

そのくらい土地の評判に差がある
0227名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:28:58.73ID:???
城東区は京橋再開発と市立・府立大の新キャンパスで価値変わるんでない
0228名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:30:26.79ID:???
今、中央区民だけど、都構想成立したら西成区と同じ区民は泣きたくなる(´;ω;`)
0229名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:31:34.37ID:fQswF38d
賃貸住宅サービスの松田はゆうパ



ックシール詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか?ですか



?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
犯罪者雇用ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか


?ですか?ですか?ですか?ですか?
0230名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:31:56.03ID:fQswF38d
賃貸住宅サービスの松田はゆうパ



ックシール詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか?ですか



?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
犯罪者雇用ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか


?ですか?ですか?ですか?ですか?
0231名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:32:09.39ID:fQswF38d
賃貸住宅サービスの松田はゆうパ



ックシール詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか?ですか



?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
犯罪者雇用ですか?ですか?です



か?ですか?ですか?ですか


?ですか?ですか?ですか?ですか?
0232名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:32:17.56ID:fQswF38d
賃貸住宅サービスの松田はゆうパ



ックシール詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか?ですか



?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
犯罪者雇用ですか?ですか?です



か?ですか?ですか?ですか


?ですか?ですか?ですか?ですか?
0233名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:32:35.95ID:fQswF38d
賃貸住宅サービスの松田はゆうパ



ックシール詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか?ですか



?ですか?ですか?


ですか?ですか?ですか?ですか?
犯罪者雇用ですか?ですか?です



か?ですか?ですか?ですか


?ですか?ですか?ですか?ですか?
0234名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:36:29.95ID:???
>>224
鶴見緑地公園周辺は日常生活には不便だから便利な城東区(横堤・今福鶴見)寄りが普通に人気
城東区も梅田・京橋に近い駅周辺が便利だから普通に人気(電車的に便利なのは関目、スーパーや日常に便利なのはガモ4寄り)
旭区は千林大宮か関目高殿周辺じゃないと便利じゃないから他は人気が落ちる

こういうのは実際に住んでる人間からしたら普通の感覚で「あーあの辺便利やしええんやけど高いからなぁ」だよ
結局そうした価格の高いエリア以外はそこより不便でも許容できる人向けに割安に用意したエリアを不動産屋が人気エリアと銘打ってるだけ
結局城東・鶴見・旭自体も北区・中央区周辺が高くて買えない層が次に求める穴場エリア・・・かどうかは知らんけど

まあ穴場的な見方をすれば難波と直通になった西淀川区も穴場と言えるかも?
ただ大阪市って北区と浪速区でも(というか道を隔てると)ガラッと雰囲気が変わったりするから
大阪市の東側と西側と南側と北側も街の雰囲気が全然違うんでどこが肌に合うかは買う人次第だろうけど
0235名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:06:08.02ID:???
まあ地名にもブランドがあるからね

旭区、鶴見区といった時点で検索対象外の人が大半でしょう

永住するならどうでもいいけど、いずれ住み替え想定されるなら絶対選ばないわ
0236名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:15:21.44ID:???
子育てなら城東・鶴見も意外と良いかも
というか自治体レベルで見ると大阪市自体が助成等も手厚いし結構イケてる
まあ西成や生野はブランドとしての価値は低いかもだけど同じ大阪市の枠組みなのは結構大きい
0237名無し不動さん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:48:21.16ID:???
>>225
仮に梅田に局所的核爆発が起こって梅田が消滅して北区のおおくに被害が出たら
分断された都島区や旭区に住む意味がなくなる
自分の区の都合じゃなくて他の区の都合に依存している寄生区自体は単独で価値はないね
0240名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:01:23.82ID:???
そういや業界では鶴見区のことを陸の孤島って呼んでたなぁ〜花博の前だけどさ
0241名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:13:05.65ID:???
イナイチ封鎖で陸の孤島がほぼ完成する高槻とでは陸の孤島感がまるで違うがな
0242名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:09:23.86ID:PY2ggsC/
昔は鶴見はゴミの山があったんだな。
0244名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:28:49.94ID:???
ここのスレの人達は11月予定の大阪都構想、賛成、反対どっち?
0245名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:21:52.82ID:???
賛成

そんなこと聞かなくても投票したら賛成派が勝つことは明白だろ
0246名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:38:23.21ID:DXK2RymA
賃貸住宅サービスのチビ松田展崇はゆうパックシール


詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?





ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
0247名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:38:32.62ID:DXK2RymA
賃貸住宅サービスのチビ松田展崇はゆうパックシール


詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?





ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
0248名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:38:52.42ID:DXK2RymA
賃貸住宅サービスのチビ松田展崇はゆうパックシール


詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?




ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
0249名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:38:59.84ID:DXK2RymA
賃貸住宅サービスのチビ松田展崇はゆうパックシール


詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?




ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
0250名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:39:00.54ID:DXK2RymA
賃貸住宅サービスのチビ松田展崇はゆうパックシール


詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?




ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
0251名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:39:18.76ID:DXK2RymA
賃貸住宅サービスのチビ松田展崇はゆうパックシール


詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?



ですか?ですか?で



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?




ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
0252名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:39:24.57ID:DXK2RymA
賃貸住宅サービスのチビ松田展崇はゆうパックシール


詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?



ですか?ですか?で



ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?




ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
0253名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:39:35.15ID:DXK2RymA
賃貸住宅サービスのチビ松田展崇はゆうパックシール


詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?



ですか?ですか?で



ですか?ですか?ですか?で




すか?ですか?ですか?ですか?
すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?




ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
0254名無し不動さん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:39:41.04ID:DXK2RymA
賃貸住宅サービスのチビ松田展崇はゆうパックシール


詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?



ですか?ですか?で



ですか?ですか?ですか?で




すか?ですか?ですか?ですか?
すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?で



すか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?




ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?

ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?
0255名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:54:13.77ID:???
城東区、鶴見区、旭区はそんな感じなんね
そこと比べて住吉区とか東住吉区、平野区あたりなんかはどう?
0256名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:17:24.72ID:???
東住吉区、平野区と比べたら西成区の方が潜在能力が高い
区割り変わるらしいし
0257名無し不動さん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:53:33.30ID:???
住居目的なら平野区なんてただでもいらない
0258名無し不動さん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:54:29.41ID:???
>>256
中央区:現中央区、西区、浪速区、西成区、大正区、住吉区、住之江区
南区:現天王寺区、阿倍野区、生野区、東住吉区、平野区

区割りが変われば中央区の区庁舎は西成区に設置されるらしい
西成区は価格的に大化けする可能性が高い
同じ中央区内で立地的に都心に近い分住吉区よりも上に来る可能性も
投資するなら今がチャンス、少なくとも割合的に他の区より下がることはない

一方、区の端であり市の端である住吉区、東住吉区、平野区あまり上昇見込めない

https://pbs.twimg.com/media/DeQVhYRUQAAiBFq?format=jpg&;name=small
0259名無し不動さん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:31:31.37ID:???
「次の総理」への待望論が高まっているのが44歳の吉村氏だ。
全国的に感染が拡大したとされる3月の3連休(20〜22日)に大阪・兵庫間の移動制限を要請したのを皮切りに、
国の新型コロナ特措法を「誰が最終責任者なのかを曖昧にしている責任逃れ法律」と批判。
自粛要請に応じないパチンコ店の名前を公表し全店休業させるなど、知事の権限を最大活用した。
そうしたリーダーシップを見せたことから「将来の総理に」といった待望論も出ている。
0260名無し不動さん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:28:16.61ID:???
西成なぁ・・・
投資として見れば当たれば相当デカいだろうけど
実需だとリスクの方が大きすぎてちょっと無理だわ
0261名無し不動さん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:55:03.05ID:???
吉村はんに総理大臣になってもろて公務員と議員の給与削減を断行してほしいわ
0262名無し不動さん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:34:39.89ID:???
実需で西成はない

知り合いに転居案内で西成区に引っ越しましたとか言いたくないわ
0264名無し不動さん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:20:59.90ID:???
西成が中央区になったところで釜は釜だし飛田も飛田だろうからなあ
0265名無し不動さん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:33:47.41ID:???
かつての社民、自民、さきがけみたいに
吉村さんが総理になるなら維新、自民、公明の連立になるな。
0266日本全国零細企業の倒産ラッシュ、信用金庫だけ膨大な利益を上げた
垢版 |
2020/05/27(水) 20:55:29.84ID:5wrBVLik
永和信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って膨大な利益を上げた、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られる
0267名無し不動さん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:36:05.00ID:caarp7Ke
南森町に友人が住んでるが交通の便が凄く良いうえに梅田に徒歩でいけるのが羨ましい チャリあれば最高の生活が出来そう
0268名無し不動さん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:25:43.60ID:???
天下茶屋以南の岸里や玉出なんかは人気あるしね
0269名無し不動さん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:26:46.97ID:???
>>267
南森町は中古マンション出ても、すぐ売れるからね。
(たまにボッタクリ価格出るけど、それは除く)
0270名無し不動さん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:21:28.35ID:???
首都圏の中古マンション、前月比で10.3%下落  5月27日

中古マンションの成約価格は、1戸当たり2395万円。
前年同月比で7.8%下落し3カ月連続のマイナス、前月比で10.3%下落。
大幅に下落した背景として、「価格水準の高い23区が、
平均専有面積の縮小や4000万円以上の価格帯の割合低下などによって、
前月比が16.3%下落したことが大きい」(同)としている。
東京、神奈川、埼玉の価格が低迷する中、千葉県は前月比13.1%の上昇。
平均築年数が前月より5.2年新しくなったことが影響している。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2005/27/news103.html

関西も落ちてるはずだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況