X



競売物件で賃貸経営
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し不動さん
垢版 |
2021/11/20(土) 00:58:44.98ID:???
まぁ、こうなったらしばらく家賃貰って、いつか買い取ってもらうのが出口になるかな。

せっかく買ったけど今回の物件は収益化して、また別の物件探しますわ。
0103名無し不動さん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:18:10.39ID:???
>>91
年間60万で固定資産税16万ひいたら44万
200万回収するのに約5年
まあ相続登記の義務化で貸家、空家が出まくるから
家賃5万が維持できるかだね
0104名無し不動さん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:47:47.80ID:???
相続登記の義務化がなかったから何十年も放置されたような物件が市場にでてくる
ほんとにあれは使えない、配管とか総取替えになる
誰が買うんだよみたいなシロモノ
相続登記の義務化はもっと早く施行すべきだった
0105名無し不動さん
垢版 |
2021/12/28(火) 20:29:14.25ID:aeA4L8r/
自分なら貸さないね。絶対に滞納してあの時追い出しておけばと後悔すんよ
0106名無し不動さん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:11:08.56ID:???
>>102
です。
今日正式に賃貸契約する前に、
物件の室内写真取りに行って来ました。
築20年なので、それなりに汚れやスレはありましたが、元々の建付けが良くてかなりのクオリティの家でした。
9LDKですよ(笑)10月分から既に家賃もらっているので自分的には満足です。

出ていくならいつでも出てってどうぞです。その時は俺の別荘だから。家賃の不払い時は保証会社が3ヶ月分は見てくれるし。
悪い買い物では無かったです、はい。
0107名無し不動さん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:23:37.08ID:???
9LDKって今は田舎の民家ぐらいしかないだろ
都市部にはないはず
0108名無し不動さん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:02:56.84ID:99f1l2Ib
麿赤児(本名 大森宏)おまえ※前科もんやろ。 さらば
0110名無し不動さん
垢版 |
2023/08/11(金) 10:42:05.14ID:???
[ナガッ!!!}(>∀<)ノ (´・ω・)y――――――――――――――――――・~~      
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況