X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し不動さん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:00:21.25ID:R3jYRo5A
32歳のおっさんだが、なぜか新入社員の女の子23歳に好かれてるみたい
今は様子見で気付かない振りをしてるわ
一生独身を覚悟してマンション買ったばかりなのにどうなることやら・・・

別の部署の女の子なんだけど
イケメンでも高収入でもない冴えないおっさんに
若い娘が惚れる理由が皆目見当がつかないんだよな
0004名無し不動さん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:02:26.50ID:???
>>3
それはお前の隠れた魅力にその子が気がついたからだよ
押し倒されるの待ってるから今から自宅に突撃すべきだな
気が変わらないうちにやるなら今夜がいいと思う
0005名無し不動さん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:10:11.39ID:CGpI4Mn9
>>3
だから、まだマンション買っちゃだめ!
と言ったでしょ
0006名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 02:46:47.36ID:???
>>3
ちょっと目が合っただけで勘違いするオッサンってよくいるよな
0007名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 03:27:54.65ID:???
自分に自信があると女なんて気にも留めなくなる
まぁ基本的に女が男をガン見するのは99.9999999999999999%
「きもい」と思っている場合しかない
0008名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 03:46:14.24ID:IVpxmsIQ
お前らが知らない、2000年初頭のマンションが史上最安値だった件

ラグナタワー 天王洲アイル駅7分(湾岸エリア)

所有権 3F(最安値)  1LDK
新築時販売価格 2500万円 57平米(17.3坪) 坪単価144万円

18F 1LDK  所有権 
新築時販売価格 3300万円 57平米(17.3坪) 坪単価194万円
0010名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:11:08.87ID:???
天王洲アイルってキラキラネーム聞いてる方が恥ずかしい。
0011名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:21:04.51ID:???
>>10
センター北センター南たまプラーザ越谷レイクタウン高輪ゲートウェイ
0012名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:24:36.17ID:???
いまカレーのC&C笹塚にいるけど周りのおっさん連中のカレーの食い方の汚さといったら…
0014名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:03:18.94ID:IVpxmsIQ
天王洲アイル=湾岸エリアって知らないほど馬鹿なのか

それに品川駅からでも徒歩10分圏内ってことも知らないほど大バカ者なのか
0015名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:12:09.27ID:???
マンション買うのは不動産投資と同じだから素人がローン組んで買うのは危険

人に貸すか自分で住むかの違いだけ
0016名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:20:48.66ID:???
>>14
そもそも、品川駅の海側に住むなんて発想はカッペだけ

あそこ今でも牛豚を殺して肉にする大きな市場がある
カッペしか住まない
0017名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:22:39.44ID:???
1億あれば家賃30万で27年住めるだってwwww
27年後に自殺でもする設定か?
0018名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:31:55.98ID:IVpxmsIQ
>>16
港区の湾岸エリアといったら唯一そこだ
ワールドシティタワーズキャピタルタワーやアクアタワーもある

品川駅は品川区にはない
港区の湾岸エリアかオフィス街か下町エリアに分かれる
0019名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:35:08.05ID:IVpxmsIQ
あと余談だが、品川区にある企業の9割はブラック
会社員は遅くまで働いて安月給、品川で優雅に歩きにくそうな靴や布のスーツ着て歩いている貧民のサラリーマンばかり
彼らは埼玉や千葉、神奈川のバス便エリアからわざわざのこのこやってくる
0020名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:51:07.87ID:???
天王洲アイル徒歩10分品川グラスレジデンス62uで賃貸30万か
買った方が良くない?
0021名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:20:00.21ID:???
>>20
水商売とか半グレ系はローン組めないからタワマン住みたくても賃貸なんじゃない
0023名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:08:00.85ID:???
>>14
10分圏内では無い。
2000年頃アソコが職場で毎日通ってたから知ってるが凄く田舎ですよ。
住民の匂いとか一切しない。
クルマ無かったら買い物なんか出来んだろ当時は。
0024名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:16:32.24ID:???
天王洲アイルの人はどこで買い物するの?
マルエツしかないよね?
0025名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:43:20.31ID:???
時間とエネルギーの無駄
天王洲アイルの議論ほど虚無なものはない


豊洲、門仲、武蔵小杉、和光市…
これらは肯定否定あり、あげるも叩くも勉強にはなる。

天王洲アイルはゴミ
意味なし
消えろ
0030名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:25:27.68ID:IVpxmsIQ
天王洲アイル(港区港南)のタワーマンション

ワールドシティタワーズキャピタルタワーからの眺望(港区アドレスで唯一レインボーブリッジ近く)
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/5/5/55c3604d.JPG

右がアクアタワーで地上40階、高さ137m、左がキャピタルタワーで地上41階、高さ139.85m
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/c/3ccc7169.JPG

台場方面
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/4/947e1435.JPG
0031名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:32:52.31ID:IVpxmsIQ
ワールドシティタワーズアクアブリーズタワー共用部
https://www.arrows-real.co.jp/buy/item/imgdir/REMST10644088-4.jpg
https://minatoku-realestate.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/article_4_7071477707184.jpg
https://ebisu-fudousan.com/upload/image/article_5085_1558359932_ORZABmfu.jpg
https://www.property-bank.co.jp/upload/image_resize/6073503_5_560_480_3.jpg

夜景
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/d/dd5b3228.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/d/bd433e34.JPG

フロントサービス、ゲストルーム、シスタールーム、カラオケルーム、多目的ホール、トレーニングジム、
フィットネススタジオ、プール、バーベキューコーナー、スカイラウンジ、スカイガーデン、スタディブース、
キッズルーム、リラクゼーションルーム、ゲストパーキング、ケータリングサービス、洗車スペース、レンタサイクルシステム、
マンション専用シャトルバス
0032名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:34:02.55ID:7qXA48F8
勝どきも駅直結の最高立地マンションで完成から9年売れてないのがあるとか凄いな
0033名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:37:55.00ID:IVpxmsIQ
ワールドシティタワーズリラクゼーションルーム (テレビモニター付き電動マッサージ)
https://www.sky-scraper.tokyo/wp-content/uploads/2019/01/20171211232508.jpg

トレーニングジム
https://www.sky-scraper.tokyo/wp-content/uploads/2019/01/20171211233004.jpg

外デッキにプール
https://www.sky-scraper.tokyo/wp-content/uploads/2019/01/20171211233149.jpg

26F共用施設(マンハッタンスイート、ニューヨークスイート、ビュースタジオ、シアターカラオケルーム、コモンホール、スカイラウンジ、スカイライブラリー)
https://www.sky-scraper.tokyo/wp-content/uploads/2019/01/20171211233715.jpg

スカイラウンジ
https://www.sky-scraper.tokyo/wp-content/uploads/2019/01/20171211233912.jpg
https://www.sky-scraper.tokyo/wp-content/uploads/2019/01/20171211234244.jpg

スカイガーデン
https://www.sky-scraper.tokyo/wp-content/uploads/2019/01/20171211234919.jpg
0034名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:48:26.37ID:IVpxmsIQ
>>24
敷地内に24時間営業のスーパーがある
敷地内にR’sガーデンなどカフェ、クリニック、薬局、銀行、認可保育園も揃っている。
ファミマは徒歩30秒にある

あと、住民であればマリンステーション(桟橋)がビジターだから船をチャーターできる。

また品川駅まで7〜10分間隔のシャトルバスが出ている。直通で品川駅まで3分
住民は120円で利用できる。
0035名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:02:52.30ID:???
マンション買う人ってさ
その土地に住む感覚があんまり無いんだよね
建物と最寄駅しか気にしてない
だから周辺にどんな人が住んでるとか、かつてどういう施設が建ってたとか調べもせずに、「アクセス便利!駅近!」だけで買っちゃうんだよね
まあ10年住んで売っ払うんならそれでもいいと思うけどね
0037名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:14:19.56ID:???
幡ヶ谷、笹塚
やたらと民泊が増えたようで、所属不明の外人がウロウロ
まじ勘弁
ガーガーとスーツケースうるせえし、不潔な服装
まじ勘弁!
0038名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:39:15.58ID:???
>>28
みなとみらいは別格だろ
あんな街、日本中あそこだけ
街ごとディスポーザーついてんだぜ
0039名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:36:41.41ID:???
>>37
日本橋、神田、浅草橋、蔵前
このへんも貧相な外国人旅行者だらけw
0040名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:28:56.96ID:???
今はまだマシ
1年後なんて泊まる場所のない外国人旅行者が
路上や駅や公園に溢れかえる
深夜のコンビニ強盗や外国人同士の暴力事件
そんなドサクサに漬け込んで爆弾テロ
金正恩が東京に向けて「祝砲」と称してミサイル発射
これがにぎやかになるで
今のうちセキュリティのしっかりしたマンションに住んで
高みの見物でもさせてもろうわ
0041名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:37:12.18ID:???
迎撃ミサイル搭載してるマンションあるのか
0042名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:49:07.65ID:???
リスクは外だけじゃない
同じマンションに外人が住むリスクも大きい
日本人専用マンションとかあったら人気出るかもね
0047名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:55:17.15ID:???
>>46
知らない奴がいるのがわからないのか
お前は知ってるだろうし
お前の周りも知っていると思う
だが知らない奴も一杯いるというのがわからないしれ物だという事だ
つまり知識ではなく判断能力の問題だ
0048名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:01:38.66ID:???
だから天王洲アイルなんて議題にも上がらないわけ
いい加減に、理解しよう
0051名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:31:07.54ID:???
インターナショナルスクールと渋幕に歩いて行ける幕張ベイタウンが最強だな
0052名無し不動さん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:32:49.53ID:???
久良岐公園に歩いていけるのにデパートとヨドバシカメラもある上大岡が最強
0054名無し不動さん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:07:10.67ID:???
晴海抽選倍率どれくらいや?
3年後なんてどう考えても同じ水準の物件は
1000万くらい普通に値が下がってそう
0055名無し不動さん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:34:42.08ID:DcqVZgvq
天王洲アイルに買えなくて和光とかほざいてるかっぺがいるのはこのスレかい?

サラリーマンごときの

雇われじぇんこはたったの1000万

可処分じぇんこはたったの700万

たったの700万で 子供2人いるとして
私立高校→学費120万、短期留学日60万=180万
私立大学理系→学費180万+生活援助費毎月20万の念240万=420万

700−600=100万


あれれ?100万で生活なんてできるの?サラリーマンちゃん
0056名無し不動さん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:35:32.19ID:DcqVZgvq
サラリーごときが天王洲アイルのマンション買うだと?
笑わせるなよwwwwwwwwどこのコメディだよwwwwwwwwwwwwwww
0057名無し不動さん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:45:07.91ID:???
サラリーマンちゃん

大事な娘さんが海外留学行きたいってさ

アメリカの大学は学費400万、生活費250万で年650万ほど
(サンフランシスコ大学とかなら学費だけで年1200万)

年収1000万のサラリーマンちゃん、お娘さんを留学できんの?

天王洲アイルに1億出せるの?サラリーマンちゃん顔青いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況