X



GIGAZINE倉庫問題 16件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267名無し不動さん (ワッチョイ 75e8-cCBo [122.21.74.83])
垢版 |
2019/07/28(日) 13:25:06.40ID:zu0p7NbM0
>>259
土地はまとめて使えるから価値あるのに、わざわざ入れ込んだ1区画だけを細切れにして個人に売るアホがいるとは思えん
Gの主張する売買の合意は一般的に考えればありえない
0269名無し不動さん (ワッチョイ b65c-oC5o [159.28.153.30])
垢版 |
2019/07/28(日) 22:54:26.15ID:8o0FTIlX0
業者は刑事の結果待ち?
そのあといっきにかたをつけるのかな?
0270名無し不動さん (ワッチョイ 75ee-FuV+ [122.213.26.131])
垢版 |
2019/07/29(月) 05:25:47.54ID:OjC6AOgF0
下馬評では
警察はやる気なくて、送検は地主だけでそれも不起訴だったのでは?
0273名無し不動さん (ワッチョイ b65c-oC5o [159.28.153.30])
垢版 |
2019/07/30(火) 00:06:49.34ID:Dk3SIyrw0
ギガも反社じゃねぇの?
0274名無し不動さん (スフッ Sdb2-KtMY [49.104.11.173])
垢版 |
2019/07/30(火) 07:23:12.17ID:dIxlRRmNd
グレーと表現しているのは
G側としては反社と決めつけたいが
それを示唆する根拠がない
一般的には反社じゃないと判断される
腹立つからグレー反社と呼んでやる
ってことでしょ
0275名無し不動さん (ササクッテロル Spf9-V8HG [126.236.103.209])
垢版 |
2019/07/30(火) 07:38:44.90ID:B2gSEeVZp
>>274
「黒であると立証できなかったらシロ(=無罪)」って自分たちに対してはシラを切る人たちっぽいのに、他人に対してはまだ推定の域を出ないのにグレーと決めつけるダブルスタンダード。

「私たちは正しい!相手の悪いのはこういうところです!」と一方的な正義をかざす人ほど怖いものはない。
0276名無し不動さん (ワッチョイ 71f6-cwNW [116.254.66.120])
垢版 |
2019/07/30(火) 07:57:06.66ID:ZLycEbgc0
そうなんだよ
ケイスイ「ヤクザかどうか調べるのは簡単!反社会的の誓約書にサイン出来なかったらそれはヤクザ!」
俺「乱暴な決めつけだなあ、日新側のカトーとニイヤマがしなかったからヤクザってロジックでミスリードか」
ケイスイ「日新を調べたらヤクザ(黒)では無かった、グレーと言った所」
俺「なんだよそれ、ヤクザじゃないのかよ、しかもグレーってなんだよ、反社会的の誓約書ですぐにわかるって言い切ってたのにグレーって」
0280名無し不動さん (ラクペッ MM01-oC5o [134.180.1.193])
垢版 |
2019/07/30(火) 11:28:56.75ID:4MYeLt7pM
自分の車にわけのわからんゴミアクセサリーがついていたら、外すわ
0281名無し不動さん (ワッチョイ 01b8-sE7n [126.48.63.42])
垢版 |
2019/07/30(火) 17:03:36.29ID:R0TSvh0J0
>>276
「ヤクザ(黒)ではないグレー」って要するに密接交際者とか共生者(利益供与関係)ってことじゃないの?
それなら立派な反社だよ
と、ケイスイブログも読まずに適当に書いてみる
0282名無し不動さん (ワッチョイ 01b8-sE7n [126.48.63.42])
垢版 |
2019/07/30(火) 17:06:42.87ID:R0TSvh0J0
>>242
どう考えても犯罪の構成要件に該当している(だけど軽微な場合)のに
「構成要件に当て嵌まらない」と受理を拒否されるケースもある
要するに警察の匙加減一つってことですな
弁護士が居ないと特にこうなりやすいとか
0283名無し不動さん (ワッチョイ 01b8-sE7n [126.48.63.42])
垢版 |
2019/07/30(火) 17:12:33.89ID:R0TSvh0J0
ブログ読んだけど一応調べた上で言ってるみたいだが詳細は不明だな

>で調べたところブラック反社とまではいかなくてもグレー反社であった。
>この会社の創業から前身まで調べたのである。相手が法人の場合は登記簿を取り寄せれば大概のことは分かる。
0284名無し不動さん (ワッチョイ 59ee-FUx5 [118.83.71.12])
垢版 |
2019/07/30(火) 17:43:25.48ID:IdzxuNo80
やれやれ、ですかね
「後で調べたところブラック反社とまではいかなくとも」

さて、改めて「反社会的勢力とは何か?」の法律上の定義を考えるに
狭義の反社会的勢力=暴力団であるという考えが有るようです
決定的な違いは「警察が指定する社団であるか否か」でしょうか
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/seikatsu/boryokudan/6857.html

まぁそれで言うと「警察の指定した暴力団【以外】の反社会的勢力」は
「誰がどうやってそれを判断するのか?」という問題が有るようですが
(同法規定で利益供与側にペナルティが課されたときの相手方=反社会的勢力とすると、「反社会的勢力とは反社会的勢力である」に等しいのでます無意味でしょうし)

まぁそれは良いのです
肝心なのは「後から調べたところ」が「件の大阪府警に対する照会?結果」が流石にそろそろ出ている等として
/していなくても【ブラック反社】なるもの【ではない】ことが確定しているなら
「もはや反社サインを拒否する理由が無い」ということになります

アンチさん方、おめでとうございます
となるといよいよ、正式に民事交渉が始 まることになりそうですね


いや、全くなりそうに無いですが
0285名無し不動さん (ワッチョイ 01b8-sE7n [126.48.63.42])
垢版 |
2019/07/30(火) 20:14:57.94ID:R0TSvh0J0
照会をかけるとしたら大阪府警か暴追センターあたりでしょうが
その結果が出ていればケイスイが報告すると思うんですよね
そもそも、そういう照会は直接的に関係があって、契約などの予定があるとかじゃないと教えて貰えません
そういう双方に関係が本当にあるか、ってところを調べるのに時間掛けるそうですよ
直接関係が無いとか、個人的に揉めているだけとか、で反社かどうかの情報(機密情報)を教えられませんからね
今回のケースで教えて貰えるかというと・・・、少し疑問なところです

なので、ブログで書いているように登記簿とかを使ってG側が調べたのでしょう
0286名無し不動さん (ワッチョイ 01b8-sE7n [126.48.63.42])
垢版 |
2019/07/30(火) 20:19:24.37ID:R0TSvh0J0
ちなみに「暴力団関係者」というのは直接的に暴力団だけではなく
暴力団と密接交際や利益供与の関係にあると「関係者」として見做されます
そうなると工事の入札に参加出来なかったり、かなり厳しいペナルティが課されます

その「暴力団関係者」の認定にはしっかりとした捜査での証拠の裏付けが必要となってくるようです
なので、曖昧なので認定されない場合もあるれば、未だ捜査や認定が及んでいない場合もあるでしょう
0287名無し不動さん (ワッチョイ 59ee-FUx5 [118.83.71.12])
垢版 |
2019/07/30(火) 22:00:24.81ID:IdzxuNo80
なるほど
というかまずちゃんと読むべきでした

GIGAZINEの東倉庫損壊事件で相手の会社の人が警察官の前でこの「反社会的勢力の排除に関する誓約書 」へのサインを拒否するのを初めて見て驚いた。
後で調べたところブラック反社とまではいかなくてもグレー反社であった。
【この会社の創業から前身まで調べたのである。相手が法人の場合は登記簿を取り寄せれば大概のことは分かる。】
パソコンから登記簿を取れるように手続きをしておくと一々法務局まで行く必要がなく便利である。


とは言え、仮に前身なる会社が(登記調べてる以上は法人でしょう)解散済として登記簿だけでは反社かどうかが分かる訳も無く
強いて言えば前身の会社名ないし当時の役員と他の公開情報から判明、とかでしょうか(そのぐらいしか解りそうに無い気も)


いずれにしろ今現在は反社でないと胸を晴れるならとっととサインして示談交渉からですね
0288名無し不動さん (ワッチョイ 01b8-sE7n [126.48.63.42])
垢版 |
2019/07/30(火) 23:37:51.37ID:R0TSvh0J0
ちなみに暴追センターというのは公安委員会の外郭団体とかで
中で働いている人は元警官で引退した人とかが多いようですね
そこに暴力団関係者の名簿のリストがありますが、警察から送られてきたデータであり
警察にはもう少し詳細なデータやリストがあるとか
直接聞いた話ですが、記憶違いがあれば申し訳ない
0292名無し不動さん (ラクペッ MM85-mwWn [134.180.0.178])
垢版 |
2019/08/01(木) 19:40:28.83ID:q53fFu4OM
>>291
名誉毀損だし名誉棄損だろ
刑事でも民事でもいける
0294名無し不動さん (ワッチョイ 99e8-Nbtt [122.21.74.83])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:34:12.64ID:96YTb9990
あるときはマスコミの端くれとさて社会正義を追求し
あるときは一営利企業の会長として、確証もないまま他人の写真を掲載して反社と騒ぎ立てる
0296名無し不動さん (ササクッテロレ Spdd-rg+1 [126.245.66.35])
垢版 |
2019/08/02(金) 19:59:16.21ID:MO0w046Bp
あんだけマチアソビとかアニメ記事とかワンフェスとか行ってるのに、京アニのような大手とは真っ当な関係が築けてないことが露呈したね。まぁ、真っ当な社会人なら当然「こいつらダメだ」とすぐ気づけると思うけど。
やっぱりただのアンダーグラウンド止まりだったのだな。
0297名無し不動さん (ブーイモ MM4a-Nbtt [49.239.70.161])
垢版 |
2019/08/03(土) 03:32:39.48ID:QCJlT9X/M
なんの話やねん
0299名無し不動さん (ワッチョイ 99ee-5EaG [122.213.26.131])
垢版 |
2019/08/03(土) 13:06:04.30ID:IKx44Ku+0
>>298
相手が弁護士を立ててきたら、こちらも弁護士に依頼して対抗するのが鉄則です
弁護士に支払う金が惜しいからとか、馬鹿としかいいようがない
0301名無し不動さん (ワッチョイ 55b8-ry6n [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/03(土) 17:26:21.08ID:ifPS0sMa0
>>298
地代の請求や裁判をしなくても信頼破壊だけで借地権を解除出来るんだね
裁判なしで強制退去まで出来るんだ?
でもこれが事実なら元地主がこれを出来てないのはおかしいね
0302名無し不動さん (ワッチョイ 99ee-5EaG [122.213.26.131])
垢版 |
2019/08/03(土) 19:04:42.80ID:IKx44Ku+0
>>301
>山田さんは弁護士費用ももったいないし、どうせ退去になるくらいなら地代を支払うのももったいないというということで、
そのまま先方弁護士とやり取りを続けることになり、結局その後若干の紆余曲折があったものの、最終的には退去に応じざるを得なくなってしまいました。

記事には書かれていませんが、相手方の弁護士は着々と法的手続きを取り、依頼人に有利な条件(というより依頼人の完全勝利に近い形)で明け渡しを成功させたものと思われます。
山田氏は借地法等の知識がまったくないかたのようなので、弁護士にとっては赤子の手をひねるようなものだったのでしょう。
0303名無し不動さん (ワッチョイ 0dee-gFCn [118.83.71.12])
垢版 |
2019/08/03(土) 20:04:00.84ID:5IBkhrui0
しかもこれ、山田さんも言う程損はしていない気もしますね
借地権であったことから旧自宅が持ち家かつ固定資産税非課税としても
退去後の新居の家賃は2万円ですので
年額で24万か15万かの差額9万
五年分80万が実質免除であることを考えるに、8年以上住んでようやく「損した」と言えるでしょう(更新料含めても)

ついでに「強制退去」って書かれてますけど、強制させることが出来るのは究極的には裁判所だけですし
「交渉」が有った上で80万免除&新居入居費負担という条件が成立してる点からも「合意退去」ではないでしょうか

そもそもgigazine倉庫問題の民事的問題は現状は「底地買取が有効か否か」ですから、借地の問題ですら有りません

むしろアンチ側は借地の問題にすり替えるぐらいしか勝ち目が無い印象しか有りませんね
0304名無し不動さん (ワッチョイ 45e8-Nbtt [180.4.240.229])
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:18.56ID:rKuPy2da0
土地の所有権主張は基本もう無理
0305名無し不動さん (ワッチョイ 0dee-gFCn [118.83.71.12])
垢版 |
2019/08/04(日) 03:31:06.55ID:MJWLzRHG0
ipスレなんですけどねぇ…

172 名無し不動さん (ワッチョイ 03e8-FfqC [180.4.240.229]) 2019/07/09(火) 16:01:19.55 ID:a9wshhsS0
>>170
自爆してんじゃねえぞハゲ

304 名無し不動さん (ワッチョイ 45e8-Nbtt [180.4.240.229]) 2019/08/04(日) 00:57:18.56 ID:rKuPy2da0
土地の所有権主張は基本もう無理


>>154さんの書き込み日からそろそろ1月近く立ちますが
まだ>>154さんには答えられないということでしょうかね?
0306名無し不動さん (ササクッテロレ Spdd-rg+1 [126.245.66.35])
垢版 |
2019/08/04(日) 07:07:24.38ID:g2N4gb0Sp
次のオフ会は8/11に開催される予定みたいだけど、そろそろ募集かけなくて大丈夫なのかなぁw

ま、本当に開催するつもりがあれば、ですけどね。

「2回目は人も集まらなかったしやる気無くした」に3800ガバス。
0308名無し不動さん (ワッチョイ 99e8-Nbtt [122.21.74.83])
垢版 |
2019/08/04(日) 14:55:57.42ID:IhpIkfcq0
>>305
めんどくさいし>>154の考えなんてどうでもいいから、>>154がそう思うならそれでいいんじゃない?
0309名無し不動さん (ワッチョイ 99e8-Nbtt [122.21.74.83])
垢版 |
2019/08/04(日) 14:56:43.94ID:IhpIkfcq0
>>304
0312154 (スッップ Sd4a-jGqe [49.98.136.149])
垢版 |
2019/08/05(月) 10:50:37.18ID:CaEV0gBvd
久しぶりにレス付いたから何かと思えば…

>>308
同じ兵庫人神戸?だから庇ってるのか >>134 と同一人物なのかハッキリしてくれよな

まぁ不動産を庇う超絶ロジックと同じだから突っ込んだが、154自体はスレチでどーでも良い事だけど確かに回答は欲しいなーwwそーかもう1ヶ月経つのかww
0313名無し不動さん (ワッチョイ 0dee-gFCn [118.83.71.12])
垢版 |
2019/08/05(月) 14:50:18.50ID:+AmdvUzS0
ちなみに似てる言い回しのこの方
※前スレから

672 名無し不動さん (ワッチョイ 15e8-SgbD) 2019/06/27(木) 10:31:03.62 ID:s1hyavrq0
てか時効取得だの買っただの言ってるけど、土地の所有権は『まずもう無理』だよ
Gはそこわかってないね

748 名無し不動さん (ワッチョイ 15e8-SgbD) 2019/06/28(金) 10:29:51.42 ID:wysjNKV40
>>738
矛盾じゃねえよ
お前がアスペだから字義通りにしか読み取れないだけ
法律も『実務』も知らんくせに突っかかってくんな
Gが(買った、時効取得した等)あることないこと主張して土地を手に入れるのは『もう無理』ってことと
(以下略)


IT経験者でしかも不動産実務経験者、でしょうかね?
フーン、ですね
0314名無し不動さん (アウアウカー Sa75-DjcJ [182.251.192.224])
垢版 |
2019/08/06(火) 06:59:51.94ID:PMg28MBia
どうせ貼るなら回答出来ずに捨て台詞吐いてトンズラこいた時のレスも貼っとけよ
答えられなくなると質問の仕方が悪いって言って逃げるのが得意技の人みたいだね


165 名無し不動さん (スップ Sd1f-Ybk2 [49.97.109.214])[sage] 2019/07/09(火) 06:53:48.05 ID:CtdlSzE1d
的確な反論してくれてるんで私はチョッとだけ。

>>162
いつも発散されるので、こちらはオカシイ所を1〜3に整理したんですから、回答も分けて「整理して簡潔に書けよ」。

…嫌味は置いといて、やっぱり都合の悪い事は回答せず自分の主張を繰り返すダケですか。そうですか。

168 名無し不動さん (ブーイモ MM1f-FfqC [49.239.65.154])[] 2019/07/09(火) 15:37:07.30 ID:iyVcyzyUM
>>165
簡潔に書かれていない質問に対してバカ丁寧に返せば簡潔じゃなくなるってわからない?
同じような論点の質問100個されたら100個に返答分けるのが常に簡潔なの?

>的確な反論してくれてるんで
そもそもお前自分で的確だって言ってんじゃん

169 名無し不動さん (スップ Sd1f-Ybk2 [1.75.3.20])[sage] 2019/07/09(火) 15:52:58.16 ID:8Ix8bv2Fd
>>168
アホらしいですが一個だけ。
的確な反論はあなたでなく >>164 ね?そんな事も読み取れないのかねぇ

170 名無し不動さん (スップ Sd1f-Ybk2 [1.75.3.20])[sage] 2019/07/09(火) 15:57:04.70 ID:8Ix8bv2Fd
途中送信しちまった。
まぁそう読めなくもないからそこは謝っとくは。

「あなたに対する的確な反論されてる」

0315名無し不動さん (ワッチョイ 45e8-Nbtt [180.17.129.182])
垢版 |
2019/08/06(火) 19:27:10.64ID:BOiODGEx0
暇だね
0316名無し不動さん (ワッチョイ 45e8-Nbtt [180.17.129.182])
垢版 |
2019/08/06(火) 19:28:10.21ID:BOiODGEx0
君ら生産性なさすぎ
ただのうんこ製造機だね
0317名無し不動さん (ワッチョイ 0dee-gFCn [118.83.71.12])
垢版 |
2019/08/07(水) 00:40:07.31ID:o5qTf5J+0
ここぐらいですかね

この玄関の登記簿も1回目のときは、地上げ屋と思われる人が夜中に剥がしに来たのである。
防犯カメラに写った画像を見て警察の担当者も「これは明らかに日新プランニングの人だな。」と認めている。

民事的にも建物について悪意と認定される可能性は高そうです
とすればやはり背信的悪意者に該当するでしょう
0319名無し不動さん (ワッチョイ 0d0b-pBBk [118.159.102.46])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:02:59.70ID:Bk3cdTJx0
あくまで自分の感想だけど、操作デバイスは好きな機体と同じ感覚だな。
勝ちたいけど今の機体を乗り換えて強キャラを選ぶ気はないし、TSよりパッドの方が理論上強いのは分かってるけどTSの方が楽しいからTSでやる。異論は認める
0321名無し不動さん (ササクッテロレ Spdd-rg+1 [126.245.66.35])
垢版 |
2019/08/07(水) 09:13:32.27ID:MROpU//wp
いくらGが「社会悪だ、反社だ」とか訴えかけても、払うべきもんも払ってなかったという事実の前には全てが虚しく見える。

「請求されなかったから払わなかった」は子供の言い訳で、それは時効取得を狙った悪質な行為でしょ。誠意見せてちゃんと払ってたなら大手を振って主張できるのに。
しかも、たかだか400万円で建物自体も取得とか。だれがそんな金であの土地の一角をみすみす売り渡すんだろね。常識で考えろ。

逆に言えば、Gは元地主の罠にハマったんだよ。

もうちょっと頭が切れると思ってたけどなぁ。こんなもんか。
0322名無し不動さん (アウアウウー Sac1-0ks1 [106.180.2.62])
垢版 |
2019/08/07(水) 13:26:28.08ID:n7EKJ6MRa
他人の所有であることをしっていても、所有の意思をもって20年占有していれば、所有権取得できるがな。
ただ、所有の意思をもつ、といえるためには、土地の固定資産税を払うことが大事だそうだ。
0323名無し不動さん (ワッチョイ 55b8-ry6n [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/07(水) 14:48:26.67ID:EI/6Fi0B0
>>321
>だれがそんな金であの土地の一角をみすみす売り渡すんだろね。常識で考えろ。
>逆に言えば、Gは元地主の罠にハマったんだよ。

つまり、G祖父が元地主の土地を売るという虚言に騙されて金を支払った、と

>もうちょっと頭が切れると思ってたけどなぁ。こんなもんか。

「騙された方が悪い」「騙された方が馬鹿」
と、こういうことですかな?
0324名無し不動さん (ワッチョイ 99ee-5EaG [122.213.26.131])
垢版 |
2019/08/07(水) 15:42:11.50ID:XgMeoHrR0
土地の売買価格は売り主買い主の両者が合意すればいくらでも良いのです
あまり安いと税務署がそれは売買じゃない贈与だろと横槍入れてくるかもしれないけど、それはまた別の問題です
0325名無し不動さん (ササクッテロレ Spdd-rg+1 [126.245.66.35])
垢版 |
2019/08/07(水) 19:44:03.19ID:MROpU//wp
>>323

> つまり、G祖父が元地主の土地を売るという虚言に騙されて金を支払った、と

→違います。もとい、実際には「当たらずとも遠からず」かもしれませんが、少なくとも次の、

> 「騙された方が悪い」「騙された方が馬鹿」
> と、こういうことですかな?

→これは違います

そういう、騙した・騙されたという話をしているのではなく、相手(=元地主)にケンカを売るのであれば、どこからどう突っ込まれても逃げ切れるだけの手筈を整えておく、というのがスマートな人のとる方法だということです。

山崎氏らがやってきたのは、「10年以上?に渡り地代を払ってこなかった」という、相手には格好の攻撃材料を与えるための状況作りであり、さらにはそのことについて相手を説得するための取り組みも行ってきてなかったようだ、ということです。
これは、「自ら揉め事が本格化するまで放置して、時が来るのを待っていた」と言われても仕方ない状況です。

本当に頭のいい人なら、多少の地代は払ったとしても、つまりコストをかけたとしても、自分側は完全無欠な状況を粛々と築きあげてきたでしょう。

つまり、今回の出来事は揉め事を引き寄せる能力に長けた当事者が引き起こした、起こるべくして起こった揉め事ではないか、ということです。

きっと山崎氏らは「この建物はうちのもの、あわよくば土地もうちのものだ」という謎に強い自信だけをもとに元地主とやりあってきたんでしょう。
しかし逆に、元地主の立場に立って考えてみた場合、とてもそんな相手の言うことを認めるわけにはいきませんね。
まぁ、元地主もかなりクセのある人物ではあるようですが。

私の印象では、この件の中心人物はいずれも争いごとが好きで、揉め事を引き寄せる能力に長けた人たちなんじゃないか、という感じがします。
0326名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/08(木) 02:33:02.10ID:BO5KGmiS0
>>325
誤解があったようで申し訳ないですが、いまいちお話が分かりにくいですね
スマート云々は理解出来る点はありますが、まあ別にGがスマートなんて思ってる人はいないのでは

土地の所有が確定していない段階で地代を払ってなかったのは落ち度もあるとは思いますが
地代を払っていればそれはそれで相手側が所有権を主張してくる要因にならないですかね
解釈は複数出来るかもしれませんし、見当違いなことを言ってたらすいません

G側としては「土地を買ったというような話もG祖父から何となく聞いていた」
「相手方が請求をしてこなくなった」ということから何となく払ってなかったんでしょうかね
別にその対応が賢いとは思いませんが、「スマートでない」と言われても正直??って感じですかね
だから何としか思わないというか

あなたの言うように元地主もかなーり癖というか問題のある人物でしょう、間違いなく
そして、双方がどのような真意をもって行動していたかが分からないと話は出来ませんよ
スマート云々の話をされてもいまいちピンときませんね
0327名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/08(木) 02:40:37.01ID:BO5KGmiS0
地代はしっかり払っておいて、土地所有の話が確定した段階でそれを突きつければ良かった
と言えば、それは確かにその方がスマートだったかもしれませんね
ケイスイとかG側がスマートなやり方をしてると思ってる人は多分一人もいないと思いますよ
個人的に頭は悪くないと思ってますし、G側に正当性がある可能性が高いとは思ってますが
土地の権利関係とか地代をどうするかとか、まあそこに関しては最初からきっちりやっておいた方が良かったでしょうね

そういう意味では確かに足りない点はあっただろうし、っていう感じのことが言いたいのかな?
元地主もしっかりと地代を請求して督促しなければならなかっただろうし、お互いに落ち度はありますね
後は土地買取の話が真実か否か、相手を騙す意図があったかどうか、という話が重要ですね
0328名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/08(木) 02:47:09.64ID:BO5KGmiS0
そもそもG祖父がいつまで地代の支払いをしていたのか
20年払ってそこから払ってなかったとしたらその理由は?
とか考えていかないと、単純に「地代を払ってなかったGが悪い!」
あるいは「地代を払ってなかったから不利な状況になってバカ」
とも言い切れない気もしますね
0329名無し不動さん (スププ Sd03-SgI7 [49.98.67.227])
垢版 |
2019/08/08(木) 07:46:44.32ID:b9snElZXd
単純な話です
土地を購入したから以後は地代を払っていなかったと主張するなら
なぜ土地の登記をしなかったのか?
土地に対する固定資産税を支払っていないことに疑問は持たなかったのか?
登記すると固定資産税を払わなければいけなくなるからわざと登記をしなかったのか?
もし土地の一部をGが購入したのなら、(その部分の固定資産税を払う義務がなくなった)前地主はなぜGが登記しないことにクレームをつけなかったのか

Gに土地は売却されていないと考えた方がつじつまが合う
0330名無し不動さん (ワッチョイ b5ee-brtY [122.213.26.131])
垢版 |
2019/08/08(木) 08:15:16.75ID:7MnLQFi30
民事訴訟を開始しない理由
ギガ ケイスイブログの記述によれば、民事訴訟をやっているなら、
  そっちで問題を解決してくださいと警察に逃げられるのを防ぐため
地主 いっさい不明
0331名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/08(木) 08:57:36.60ID:BO5KGmiS0
>>329
G側の主張では、元地主が登記に協力してくれなかった
病気になっていて裁判をするだけの体力が無かったと言ってますね
それはそれで説明がつくので土地売却が無かった方が辻褄が合うとは思いません
ケイスイがきちんと把握して後に裁判なりすべきだったとは思いますけどね
0332名無し不動さん (スププ Sd03-SgI7 [49.96.18.110])
垢版 |
2019/08/08(木) 10:13:13.27ID:dAi23vgTd
>>331
そこまで自信を持たれるということはそれなりの記録をお持ちなんでしょうが
こういう主張は公的な場で認められるんですかね

もしそういった記録や売却を示す証拠があるのなら、Gは一刻も早く公的機関に主張して土地の登記手続きにはいるべきだと思うのです
建物や土地が奪われつつある今、なぜ手続きをしないのか
不思議に思いませんか?
0333名無し不動さん (ササクッテロレ Sp29-st9k [126.245.66.35])
垢版 |
2019/08/08(木) 12:50:49.15ID:D1eDi2Y+p
>>326
「スマート」ということがピンとこないのであれば、いっそのこと「押さえるべきとこは効率的に押さえる」とでもいいなおしましょうか。

物事には何でも押さえるべき「要所」があるわけですが、今回の件の要所は「建物や土地の所有を疑いの余地なく認められる証拠や状況を持っているか」ということになるでしょう。

しかしどうやら、(ケイスイ氏の文面を信じるとすれば)G側にはそれを完全に裏付けるための証拠はなさそうです。そしてあるのは「父親の日記」や「銀行の明細」などの状況証拠ばかり。
揉め事が解決しない時は法廷で裁きが下されるわけですが、そこでは状況証拠はほとんど効力を持たないはずです。

これはつまり、ロクな証拠も用意せずに喚き散らしてるだけということと大して変わりなく、とても理性的な人が取る行動だとは思えませんよね?

一個人がどう考えるのかは自由なので、Gが「この建物はうちのものです!」と叫ぶのは構いません。しかし、他人にそのことを認めてもらうには確実な証拠が必要です。
Gがやってるのは、その辺を曖昧にしたままでひたすら「反社がうちの建物を壊しにきやがった!gigazine をたすけてやって!!」と悲壮感で勝負に出てるだけのように見えます。

ということで、「やってることは全くスマートじゃねぇよなぁ」というのが、私の書いている内容です。
0334名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/08(木) 14:19:44.66ID:BO5KGmiS0
>>332
自信というのは私のことなのか、G側のことなのか不明ですが
私はその可能性も十分あるんじゃないの、ぐらいですね

Gはとりあえず刑事優先ですが、民事のそういう手続きや係争も後にはしっかりとやるべきですね
不思議ということを言い出せば、業者側が民事に出ないのも不思議ですし、お互い様かな、と
0335名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/08(木) 14:25:28.86ID:BO5KGmiS0
>>333
こちらの書き込み内容を理解されていないようですが(まあ分かりにくい文章でしたが)
G側がやってることがスマートじゃないのは別に否定してない、って書いてるんですけどね

擁護するならG側だってこんなトラブルになるなんて思ってない訳でしょ
トラブルになることが分かってたら証拠集めなり手続きなりもっとしっかりやってたでしょうし
それをきっちりやってなかったことが落ち度と言われれば、それも前の書き込みで書いてますよ

でも「喚き散らしてる」「理性的じゃない」と言われても、証拠が少ない状況では仕方ないですよね
証拠が無いとしても、しっかりと真実を訴えていくしかないのでは
置換冤罪の話とかではないですが
振り込みの証拠とやらはまだ出てないので証拠能力は不明の点もありますね
0336名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/08(木) 14:28:38.03ID:BO5KGmiS0
しかし、同一人物の書き込みっぽいのにワッチョイもIPも違うのも不思議といえば不思議ですね
まあ同じに見えるだけなのかな
0337名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/08(木) 14:33:18.49ID:BO5KGmiS0
>>333
少なくともGは建物の登記は示していましたね
証拠が曖昧とか行動が謎とか言い出せば、元地主・業者側も思いっきりそうだし
双方共にスマートではないですよね、全く
0338名無し不動さん (エムゾネ FF03-UW/W [49.106.188.119])
垢版 |
2019/08/08(木) 17:28:52.88ID:OqysVdQPF
>>336
panda-world.ne.jp…ソフバン契約のiphone/padか…固定とモバイル切り替え、agentは真面目に手切り替えするか端末ごと切り替えてしまえば良いダケ。

まぁ同じに見えるダケかも知れんし同じ人かもしれない。必要以上に気にしなく良いよ

所詮ワチョイやipなんて中の人でも無い限り大した意味はない。だから強行に反対する意味がわからん。まぁ私は元々IDでエエやん派ですけどねw
0342名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/09(金) 12:09:49.69ID:b4W1kRGf0
なるほど、いろいろ方法はあるんですね
0344名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/11(日) 14:00:42.65ID:GRZNF9a80
>>343
固定資産税の請求が来るのは基本的に登記名簿じゃなかった?
だからそれは何もおかしくないでしょ
固定資産税払わないだけで即アウトなら建物は完全にGのものってことになるよね
0345名無し不動さん (スププ Sd03-SgI7 [49.98.91.63])
垢版 |
2019/08/11(日) 15:42:58.82ID:AQsmjdT/d
地主が土地の一部をGに売却したにも関わらず、その分の固定資産税が請求され続けていたら
普通は購入したGに対し早く登記を済ませて固定資産税の請求がGにいくようにクレームつけるだろう
それをしていないということは、地主は売却したとは考えていないということ
土地の固定資産税を払っていなかったことは、Gにも自分の土地という認識はなかったと思われても仕方がない
0346名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/11(日) 15:56:27.59ID:GRZNF9a80
G祖父には土地を売ったと思わせて、本人は売ったつもりはなかった(騙した)可能性はあるよな
それとケイスイやケイトは詳しいことをよく分かってなかっただけの話
「おかしいおかしい」と言っても何もおかしくはない
今の時点では土地の売却があったとも無かったともどちらとも言えない
0348名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/11(日) 21:30:54.82ID:GRZNF9a80
見做されやすいとしても払えない状況もあるだろうしねえ
まあかなり後になって支払いの事実を確認して主張してるから不利な点はあるだろうな
だから所有自体はもちろん難しいかもしれないけど、後はどこまで認められるか
0349名無し不動さん (ワッチョイ bb5c-nSAT [159.28.153.30])
垢版 |
2019/08/13(火) 00:31:05.14ID:b5jYADEd0
>>346
証明責任は山崎にあるのだから、それだとなかったことに。
0350名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/13(火) 01:07:02.52ID:OFVlJEbl0
>>349
だからそれを言うのはまだ早いって話
証拠の資料とやらを出して説明して認められるかどうかでしょ
0351名無し不動さん (ワッチョイ 2b0e-+P8T [121.119.168.230])
垢版 |
2019/08/13(火) 10:28:23.85ID:pmOZKmN60
>>350
証拠なんて出てきやしないだろw
あればとっくにケイスイのホームページにアップしているw

単なる山ア側の思い込み。

証拠がなくて、抗弁が認められなくて、明け渡すのが目に見えている。
おまけに損害賠償請求が併合かな?
0352名無し不動さん (ワッチョイ fdb8-KAPd [126.48.63.42])
垢版 |
2019/08/13(火) 16:42:26.24ID:OFVlJEbl0
出てこないならそれまでの話
まあ結果を見守りましょうよ
0354名無し不動さん (ワッチョイ 9df6-gLvi [116.254.66.120])
垢版 |
2019/08/14(水) 19:14:58.54ID:oLycdt6P0
最近話題のN国とGIGAZINEて似てるよね
N国は選挙演説中にヤジを受けただけで信者達とその人を寄ってたかって取り囲み、
その人を撮影して警察を呼びつけて逮捕しろと警察に迫る
またNHKと話し合いをすると言ってNHK内に入ったかと思えばすぐに110番通報してNHK内に警察を呼びつける
なんかGIGAZINEが話し合いでも何でもかんでもすぐにカメラで相手を撮って110番通報して警察を呼び出すのと
よく似てるんだよなあ
信者も同じような100%信じちゃう人ばっかりだし
0362名無し不動さん (ワッチョイ 6e5c-jIpk [159.28.153.30])
垢版 |
2019/08/18(日) 09:17:06.94ID:6UOugVaT0
>>357
台風で第3者がケガをしたとき、占有者である山崎は損害賠償するかな?
0363名無し不動さん (ササクッテロ Sp0f-lJby [126.35.12.77])
垢版 |
2019/08/18(日) 16:42:17.50ID:pk3AxwKYp
G側の【勝ち】って何だ?ということを考えてみる。

恵水氏のブログに書かれてる 「建物を元どおりの形に戻してほしい」ってことだよね、一義的には。
そしてその目的を達成するために、相手が反社であると半ば決めつけで印象付け、交渉を有利に進めようとしている。

しかし、単純に勝ち負けだけでいうと、建物が元どおりになることはまずないし、相手が反社として認定されることもないでしょう。

ということは、Gは勝ち目のない揉め事に自ら足を突っ込んでるだけってことになりますよね。

勝ち目のない状況に追い詰められ、最後に一矢報いるしかなくなった山崎家の気の毒さはわからんでもないけど、それは、

・ややこしい相手と長年にわたって殴り合ってきてしまったこと
・それに対して裁判でも何でもして白黒つけなかったこと

この二つが最大の原因でしょう。

建物の火災保険を払ってきたことをメインに、あとは建物の登記の事実を盾にする戦略をとってるようですが、それが有効であれば今ごろ何の問題もなく建物は山崎家の所有物にっているはず。
そして、軽水氏が「現代アート」と呼んでいるあのような規制線まみれの飾り付けを行うこと必要もなくなるでしょう。

つまり、あの「現代アート」は、山崎側の訴えにはほとんど裏付けがないことの答え合わせになってるというわけ。

これまで、どんな根拠をもとに元地主とやりあってきたのかはわかりませんが、何回も言いますが「相手のぐうの音も出ないほどの法的に有効な裏付け」があれば、この揉め事そのものが生じなかったはずでした。

こう考えると、Gやその擁護者が主張している内容は、感情論で喚き散らしてるお涙頂戴の浪花節劇場でしかないんですよね。
大変気の毒ですが、個人的にはそういう結論に達する以外の道筋を見出すことはできません。

去年の夏前から元地主との間で本格的に揉めてきた問題ですが、G側も決め手となる根拠なく争ってきて、ついに表面化して面白いことになってきた、というもの。
もっと早くからちゃんと結論出してりゃ良かったんですけどね。裁判でも何でもして。

ということで、Gは手に入れられそうもない【勝ち】を目指してゴネているように感じます。時間の無駄に終わらなければいいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況