失礼しました。以下、テンプレ埋めました。

【年  齢】37
【勤続年数】15年
【雇用形態】正社員
【会社規模】200人程度の中小
【年  収】550万
【世帯収入】900万
【家族構成】妻(正社員)
【所有資産・貯蓄】なし
【現在債務】残クレのカーローンが年70万/3年 残り2年10ヶ月
【物件金額+諸費用】5,500万
【自己資金(頭金・諸費用)】妻親からの融資が500万〜1,000万ほど
【希望金額】月13万くらいの返済にしたい(今が賃貸+駐車場でそのくらい払ってる)
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】戸建 
【主な質問相談】
車以外のローンや借入はないが、妻親の融資を受ける代わりにローンは自分一本で組むという希望あり。
住宅ローンからなにから始めてだから自分の今の状態で通りやすいのかどうかもわかりません。
客観的にみてどうでしょうか?
希望ぴったりの建売が見つかったから週末に内見に行くのですがそもそもローンが通らなければお話にならないので…
懸念材料は自分のみのローンであること、車のローンがだいぶ残ってることです。