X



分譲マンション管理組合 9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:31:53.69ID:???
気を付けよう
 「ぼったくり業者と、理事長の使い込み、違法民泊」

次スレは>>980の人が立ててください

■前スレ・過去スレ
分譲マンション管理組合 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1528654415/
分譲マンション管理組合 6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1515131244

国土交通省 マンション管理について
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_000052.html
住宅宿泊事業法案(民泊新法)
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g19305061.htm

分譲マンション管理組合 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1537575429/
0900名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:26:40.57ID:???
元々10年間犯罪の認知件数ゼロだったのに
管理会社に乗せられて防犯カメラ設置しようぜって
500万円かける費用対効果はあるのか?と質問すると
安心安全には変えられないとか抜かすから
住民が不安に思ってるデータ出せって返したら
ありませんと
アンケートぐらいやれよ糞理事長
0902名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:56:41.47ID:???
>>900
大手警備会社3社と防犯カメラ設置運営会社3社にバイクヘルメットと
ポンチョコートでカメラにカバー掛けられたらどうなるか聞いたら
誰かが気が付くまで何もならず犯人特定も無理ですとの回答
0903名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:10:04.41ID:???
よくやられるのがカラースプレー缶で復旧に費用も掛かり
高いカメラが何の約にも立たない
0906名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 05:24:32.57ID:???
故障ならね
メインの録画機能は正常だが現場は映っていない
0908名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:12:12.63ID:???
駐車場にある車のドラレコ駐車監視機能の方が役に立つ
256MBのSDカードに動態監視で何日も撮れる
0909名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:54:16.81ID:???
防犯カメラ設置に前向きな奴は覗き趣味の変態オヤジばっか
0910名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:08:22.99ID:???
二言目には必要なんですとか
耳タコだわ
違うだろ
お前の小遣いでやるんじゃないから
費用対効果と財源あるのかはっきりしろよ
0912名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:52:25.33ID:???
セキュリティ対策に費用対効果の言論入れるのが筋違いだろうな。うるさいおじさん扱いにしかならない。

これこれこういう理論で無駄だと言って、区分所有者を巻き込めない。
人望のなさもあるけど、話が下手。
0913名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:07:27.58ID:???
てゆうか総会とか説明会とかにマイボトル持参で出てくる奴バカ大杉
0915名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:05:30.33ID:???
総会でペットボトルのお茶が出て総会ではマイボトルで飲んで出されたペットボトルは持ち帰るとか?
俺もよくやるよ
0916名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:12:35.73ID:???
防犯対策の名目で予算使いたい放題とかありえんわ
AED5年間使われたことが一度もない
埃被ってる
でも緊急時には必要な物だし
そうよね必要よね
あった方が良いわよね

使用実績もないし
講習会には誰も来ない
うちの組合には必要だからって使われもしない物やサービスが溢れている
予算の見直しとか始めようとすると初代理事長の顧問が出てきて
余計なことすんなって
あっても困らんだろ?緊急時には必要なんだよ
ワシの顔を潰すきかね?とかヤクザかよ

一般会計予算50万円の赤字です
修繕積立金を取り崩して補填してる
規約違反が毎年まかり通ってる
0918名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:07:07.90ID:???
赤字やったら管理費追加徴収したらええがな
標準管理規約61条2項(区分所有法19条)やから総会決議は不要
0919名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:28:20.31ID:???
>>916
なにほったからしてるの?
修繕積立金の管理費への取崩しはそれだけで廃墟マンション一直線だわ。
本気になれば、パソコンとEXCEL使って打込み時間込み10時間ぐらいで、管理費改定のプレゼン資料ぐらい作れるだろうに。
嫌だったら、さっさと引っ越せば?
0920名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:25:25.13ID:???
管理費値上げしたら既存事業の見直しが先って話になるじゃん
そんなことしたら不要不急のサービスは真っ先にカットされる
顧問真っ青
将来の修繕積立金が積立不足とかにならないか心配
0921名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:52:54.90ID:???
防災用品は、過去5年間使わなかったんだから、いらないね。
マンションで10年くらい火事起こってないから、消火器もいらないね。

ってレベルの話。
0922名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:31:43.81ID:???
消防用設備点検は年2回実施し消火器は規定期間で入替え
自宅内には小型消火器置いてるけど買い替えないとダメになるね
0923名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 01:55:31.91ID:???
消化器は法律で決まってる
極論で煙に巻くなよ
あー?
0924名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 05:37:42.59ID:???
>>917
アホか
無駄なもの削ればいいだけだろ
税金じゃねえんだよ
糞理事のメンツ立ててどうすんだよ
0925名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:10:40.76ID:???
>>924
AEDを「クソ理事の面子」と言う人に管理費は削られなく無いな。
マトモな分譲マンションならAEDはロビーにつけると思うけど。
そこまでケチならURにでも住んでください。
0927名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 05:20:46.74ID:???
>>925
AEDはバッテリー交換が定期で要るが
やって無い所が多いらしいよ
0930名無し不動さん
垢版 |
2019/11/11(月) 03:19:25.75ID:???
〇〇団地美人コンテスト
団地在住で
20歳以上30歳未満の女性(学生は不可)
未婚既婚は問いません
優勝者には一年分の管理費タダ
自薦他薦は問いません
〇〇団地まつりのメインイベント


尚来年は〇〇団地イケメンコンテストを行う予定です
奮ってご参加ください
また水着審査がございます
ご了承ください

お問い合わせは管理組合 まつり事務局まで
0931名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:30:15.60ID:???
セクハラやん今の時代これやったらだめだろwまじであるの?w
0937名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:04:50.28ID:???
来年度の総会は平日の午前9時に決まったらしい
今年はアホ理事ばっかり 
少しは考えろよ
0939名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:25:39.89ID:???
修繕計画書の無い中古マンションって珍しいですかね?
築22年で手頃な値段で売り出されてたので検討中なのですが
0940名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:05:19.20ID:RiylOU6P
ザラにある。気にしなくて良い。
0941名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:33:08.44ID:???
修繕積立金を見て決める
大規模修繕で一時金が百万円もあるよ
0942名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:14:20.07ID:???
>>941
修繕積立金額を見てもわかりません
全60戸で2回目の大規模修繕前ですが、6500万で足りますか?
0946名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:37:35.85ID:???
>>945
その辺はまだ何も聞いてません
内見も担当者とも会ったこともなく、まだ電話で状況聞いただけです
建物の場所と外観は何回か見てるので知ってはいます
0947名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:47:44.33ID:???
そもそも、築22年で2回目の大規模修繕は騙されている感じがする。
管理組合の理事が無能で、管理会社の言いなりになっている感じ。
長期修繕計画書通りに大規模修繕をやればいいというものではない。
そのうち金なくなって修繕積立金の大幅値上げが目に見える。
0948名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:18:09.33ID:???
>>947
2回目は25年目頃にやるそうですので、まだ先です
長期修繕計画書は作ってないそうです
0951名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:04:37.65ID:???
中古マンション買うとき、
まず買い付け入れて
重調や管理規約や過去の議案書を見てから契約すればいい
納得できないなら契約しなければいい
0952名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:25:34.04ID:???
管理規約第○条
1 組合員が置いていい植木鉢の数は、玄関ポーチは2個、バルコニーは5個、専用庭は10個とする。
2 廊下と階段は0個(禁止)とする。
0953名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:26:13.21ID:???
館内をステテコで闊歩してはならない。
厳重注意二回目はステテコ没収とする。
0954名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:55:32.97ID:???
>>952
植木鉢の大きさがないと意味ないな
直径1メートルぐらいのでかい植木鉢もある
0955名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:17:36.59ID:???
身内から勧められて、一軒家(賃貸)から中古分譲に越してきたけど、時間を巻き戻したい
0956名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:48:23.36ID:???
>>951
「買い付けを入れる」ってどういう意味なのでしょうか?
手付け?
素人なので専門用語がわからずすみません、教えてくださいm(__)m
0957名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:03:14.46ID:???
横だけど、買付証明書や購入申込書の事でしょう
一般的には手付金入れる前に書く書類で、金銭支払い義務も拘束力もない
0958名無し不動さん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:20:17.74ID:???
>>957
ありがとうございますm(__)m
購入の意思を形で示すわけですね
0959名無し不動さん
垢版 |
2019/11/18(月) 05:55:21.03ID:???
>>956
買付け証明
契約前の申込み段階で買う意思表示
手付は契約後
0962名無し不動さん
垢版 |
2019/11/19(火) 02:20:29.44ID:???
最近求人のメールが多くなってきた。
辞める人多いのかなぁ
0964名無し不動さん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:27:03.95ID:???
外人の女が風呂上がりに素っ裸を惜しげもなく披露してくれる
童貞の俺をからかって楽しんでるのか?
こっちは電気を消して真っ暗だから気づいてないはず
0966名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:34.09ID:???
うちのマンションは一階に温泉大浴場があるから、仕事帰りとかはエレベーターで
風呂上がりの女性と一緒になる。
ハアハア。
0967名無し不動さん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:07.22ID:???
保養所で使ってるリゾートマンションの温泉大浴場有り
朝風呂行ってからお出掛けする〜
0968名無し不動さん
垢版 |
2019/11/26(火) 02:59:29.51ID:???
エレベーターの点検で故障が見つかって
緊急だからって50万円の巻き上げ機を言い値で交換させた担当理事が
問題になってる
理事長に報告することなってるがそれもなかった
0969名無し不動さん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:48:29.24ID:???
>>968
理事長への報告がなかったのは不味いが、
やった事自体はやむを得ないな。

これ乗車中でストップしたりして、
「理事長預かりで交換ストップしていた」とバレたら、
この件でブーブー言っている程度の民度なら、
フルボッコだぞ。

うちなんか180万言い値だったけど、
普段は「見積書置いときますね」と言うメーカーが
珍しく「保守部品を転用しますので一日でも早い
交換を強くお勧めします」となったから、言い値にした。
まあ、充分な修繕積立金があるからこそ、
出来ることなんだけどね。
0970名無し不動さん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:53:56.41ID:toM8TvWh
イイネ!
0971名無し不動さん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:11:38.45ID:???
フルメンテ契約してなくて
POGならそんなこともあるし
しゃーないやろ
0972名無し不動さん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:48:46.12ID:???
理事長が、規約で○万以上のものは相見積もりになっているから
当然管理会社も対象!今の会社の来年度見積もりの数字と社名消して見積もりとる!
もっと安い所!いっそ毎年でも替えるべき!って
理事会合意無いけど総会で組合員の意見を問うって息巻いてる
0973名無し不動さん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:36:17.67ID:sN/ov9DU
屋上に携帯電話の基地局を設置させて、がっぽり稼いでいる管理組合の皆さんいますか?
0974名無し不動さん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:38:31.92ID:???
>>972
いいんじゃないか?
管理会社は大手じゃないんだろうけど
大手なら面倒なとこは向こうから契約しないとこ多いし
0978名無し不動さん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:23:24.39ID:???
バカ理事は何でもかんでも相見積もりだからな
昨年はベランダの雨漏り修繕に半年以上かかった部屋があったな
0980名無し不動さん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:41.29ID:pSq2UDu4
>>
キャリアどこですか?
毎月いくら入金されますか?
参考までに教えて下さい。
0981名無し不動さん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:46:22.03ID:???
非常階段もエレーベーターももう一ラインある
緊急性はない
通販サイトで見ると巻上機30万円だった
20万円もぼりやがって
工事費も10万円
諸経費3万円
ボッタクリ会社
過去の工事資料見ると巻上機を込で27万円だった
10年前だったから殆ど変わってないだろ
理事は辞任した
差額は分割払い
ルールを守らずに勝手にやると
トラブルがあったときにそいつに全部責任がいく
0982名無し不動さん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:57.05ID:???
通販の価格で比べる世間知らず増えたよねなんでも
0983名無し不動さん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:09:36.21ID:???
>>972
相見積もりやる理事長なだけマシでしょう
だめ理事長は知り合いに修理業者いるからーとそこだけの見積もりで強引に通す
もちろん知り合いの業者はグルでバックもらってる
収賄罪
0984名無し不動さん
垢版 |
2019/11/28(木) 04:43:28.40ID:???
管理会社とパソコンのリース契約結ぶか思案中
1台年間2万円らしい
理事長は前向き
0986名無し不動さん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:47:56.33ID:???
1台5万円とし
5年使うとして
1年間あたり1万円
事務員とか理事にメンテとかサポートしてくれる人がいるなら割高だけどね
そういう人がいないなら頼むしかないかな
0989名無し不動さん
垢版 |
2019/12/03(火) 07:26:13.54ID:???
前理事だがやたらと現理事が電話してくる
引き継ぎ資料に全部書いてあるのに
パソコン持ってないから見れないとぬかす
じゃあ安いやつでも買えよ
会議の資料とかどうしてるのか聞いたら
手書きでだしてると
ゆとりかよ
アラフォーならPC使えるだろ
管理人室のPC使えよ 
ノートパソコンあっただろ
ワードとかEXCELって使えない
使えないのはお前だよ
0991名無し不動さん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:49:58.58ID:???
ジジイ理事同士でマウント取ろうとして小競り合いするのは見苦しいし理事会が無駄に長くなる
0992名無し不動さん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:29:35.07ID:???
理事会は第三者機関に任せる時代来るだろ
AI活用してる企業もすでにあるし
0993名無し不動さん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:37:26.69ID:???
みんな嫌々で仕方なしに1年交代で務めている役員任期を2年にしろとか、
ご意見番気取りの暇な老いぼれクソ乞食ジジイはつまらんことばかり言ってくるな
0994名無し不動さん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:40:03.10ID:???
自転車室内保管者から手数料を取れとか、棟総会廃止の規約改正とか、
寝言を理事会に持ち込むたびに陰で嗤われてるのに、まだ懲りんのかw
0995名無し不動さん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:49:20.36ID:???
>>993
死にかけのジジババは黙っておいたらいいのに暇だからしゃしゃりでてきやがるよな
何もできないくせに
0996名無し不動さん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:10:27.38ID:2K3qfArW
ジェイコムの詐欺点検いい加減にやめて欲しい
0997名無し不動さん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:52:35.55ID:???
じゃあケーブルやめて
屋上にアンテナたてましょう!
って理事会総会で提案したら?
0998名無し不動さん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:03:08.70ID:???
BS4K CSはパススルーでいける
ブースター置き換えれば既存のBS配線で大丈夫
帯域が足りないとかは騙しの言葉
1000名無し不動さん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:07:19.44ID:???
1000なら近いうちに俺が宝くじやサッカーくじで一等当選しまくって億万長者になった上にその資産運用も上手くいき高額定収入を得られるようになってさらに超健康になり
可愛くて性格も良い俺好みの健康な女と仲良くなり周りからも祝福されながら相思相愛で一緒になって、気持ちよく生中出しセックスやりまくれるけど俺の意に反しては妊娠しない
が、俺が心から子が欲しいと思った時にはパートナーが無事に俺の子を妊娠・安産し、健康で健常で賢く強く逞しく可愛く優しく素直で元気な子がすくすくと育つ

あと嫌な奴とはリスクも負担もなくすんなりと縁が切れて
良き友人や仲間たちに恵まれるなど幸せいっぱいの長めな人生を送れる

さらに俺の両親も健康になり元気でボケずにしっかりと苦労なく長生きしてくれる

そして日本が天皇の知らす平和で豊かな良い国であり続け
もって世界も平和になり争いや貧困や飢えや病や災害は激減していく
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況