X



分譲マンション管理組合 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:31:53.69ID:???
気を付けよう
 「ぼったくり業者と、理事長の使い込み、違法民泊」

次スレは>>980の人が立ててください

■前スレ・過去スレ
分譲マンション管理組合 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1528654415/
分譲マンション管理組合 6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1515131244

国土交通省 マンション管理について
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_000052.html
住宅宿泊事業法案(民泊新法)
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g19305061.htm

分譲マンション管理組合 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1537575429/
0004名無し不動さん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:21:46.51ID:???
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1
0006名無し不動さん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:46:44.30ID:???
50代の事務員がソロバン使ってた
パソコン使えるからって採用したのに
0009名無し不動さん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:42:10.53ID:???
いちおうソロバンもデジタル計算機なんだが
0011名無し不動さん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:57.59ID:???
専用使用権と引き換えに日常の管理は管理組合ではなくて組合員の負担になっているから
犬のウンチが廊下に落ちているときは管理人さんが撤去してくれるが
玄関ポーチ内に落ちているときはご主人がつまんでビニール袋に入れて手を洗うことになる
0012名無し不動さん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:26:56.10ID:???
コンサルから一括受電の提案があった
理事長以下設備担当理事もめっさやる気
電力自由化しちゃって各戸に契約してる状況で
全戸の同意を得るなんて不可能では?と聞くと
全戸の同意は必要ない
総会で承認されればOKとかぬがしやがった
今月の総会で議案を上げるらしい
0013名無し不動さん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:33:02.03ID:???
一括受電って日本一建ててる所でも評判悪いのに
0015名無し不動さん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:40:38.24ID:???
バカな理事がいると大変だな
資産価値落ちるよ
0016名無し不動さん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:47:24.44ID:???
バカが居るマンションは始めから価値が無い
0017名無し不動さん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:27:31.04ID:2aJNo6wK
やらせてみりゃいいじゃん。
どうせその後で行き詰まるんだから。
0018名無し不動さん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:06:00.78ID:???
35年ローン購入価格3千万円のマンションで資産価値とか言ってる時点で低偏差値バカ
0019名無し不動さん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:10:03.74ID:???
一括受電
今まで東電(関東なら)で一括受電してたのを他の会社に変えるだけ

と、騙される理事会ってまだあるのかよ。。
2016年4月以前ならそうだけど。
2010年横浜地裁の判決のままなら管理組合強気で良いけど、
今年の3月5日の最高裁判決で無理っぽくなったぞ。
0020名無し不動さん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:36:57.38ID:???
内容を書けよ
素人には裁判例があるってだけ言われても
0021名無し不動さん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:17:19.62ID:???
管理組合の損害賠償請求を棄却したんだろ
各戸の契約の自由を認めた感じ
一括受電嫌だって部屋があったら認めるしかない
総会決議を強制できない
0022名無し不動さん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:28:54.11ID:???
総会で決議したら何でもできると思ってるアホ理事大杉
0023名無し不動さん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:33:01.26ID:???
管理費滞納したらエレベータを使わせないとか本気で提案するジジイおるからなw
0024名無し不動さん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:01:10.29ID:???
訳の分からんこと一年中ほざいてる基地外ジジイを共同の利益に反する行為として競売にかけて追い出したい。
0025不動産口コミ
垢版 |
2019/05/06(月) 20:10:03.52ID:???
こちらの不動産会社
北海道知事石狩(2)第7724号
北章宅建株式会社 イエステーション 小樽店 代表者 坂本周平。
は以前、立入調査が入り行政指導の処分を受けてますね。

違反内容としては、
宅建業法34条の2第3項違反。専属専任媒介契約の期間を12か月間としたこと。
その他虚偽の広告、買主に不利な取引の提案など多岐に渡る内容です。

北海道石狩振興局では、一般のお客様へ向け、取引における注意喚起をするとともに
少しでも不動産取引において、不安や不審な点があれば情報提供をしてほしいとのことです。

◇問合せ先◇

石狩振興局 建設指導課 担当 中山美樹子
 電話番号 011-204-5831
0026名無し不動さん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:49:06.70ID:???
深夜2時ころに階段の踊り場で外に向かって思いっきりクシャミしたら
向かいのマンションで灯りつく部屋あるな
0027名無し不動さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:10:59.15ID:???
お馬鹿な大学生がドローンで遊んでて
間違って理事長の部屋に突っ込ませた
窓ガラスは割れたが怪我人は出なかった
0028名無し不動さん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:15:38.19ID:???
流行に乗り遅れないように管理組合もドローンを1台常備すべき
0030名無し不動さん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:00:08.15ID:???
管理人の野郎、防犯カメラの死角でタバコ休憩してるけどドローン導入で監視強化したるから覚悟しとけよ
0032名無し不動さん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:55:14.49ID:???
深夜にベランダに出て月に向かって「ハックショ〜〜〜ン」て余韻響かせるのは最高やな
0033名無し不動さん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:10:43.63ID:BoEXrOZw
NURO光って問題なく総会で通るんかな?
0034名無し不動さん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:21:18.32ID:???
制御盤等の設備に余裕が有れば
新規インターネット事業者導入に関するアンケートとかで
要望が多ければ通るだろ
フレッツ光が有ればイラネって奴もいるだろ
0035名無し不動さん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:39:14.75ID:TF5+UOon
あってもマイナスにはならんけど、興味の無い高齢者は
否決する場合もありそうですんなりいくとは思わんほうがいいね
0036名無し不動さん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:15:28.23ID:???
議案に乗ればほぼ通る
損する人間はいないし
つまり理事を説得すれば良い
速度が2倍になってヱロ動画のダウンロードが早く済む
0037名無し不動さん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:25:11.83ID:???
うちはNTT以外は不可になってて理事会で却下
区分所有者の無知な建築士が間違った設備説明をしたのが原因
0038名無し不動さん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:48:17.35ID:8CROl5jt
総会は委任状ばかりで出席者は役員+数名程度なので
議案を出せば通ると思われるが、なんせ総会が9月なんだよね
下見の時にNG出ないかが心配だけどね
0039名無し不動さん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:16:06.62ID:???
まず要望書を出す
どういうメリットがあるのかなど
悔しく書面で
チラシなども添えて
0040名無し不動さん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:14:06.42ID:???
ウチのマンションは各インフラ一社だけ
ADSLヤフー
CATV Jコム
光 フレッツ
0041名無し不動さん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:37:50.04ID:fbaw32XD
要望書は議決要らないので提出してみます
それで下見でOKが出たら総会で可決させて工事・・・の流れで行きます!
0044名無し不動さん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:51:23.75ID:???
駐車場の申し込みで外国人が必要書類の車検証を提出しない
説明しても駐車場使わせろばっかりで話にならない
車検受けてないんだろうな
賃貸の外国人だけどこれからどんどんトラブルを起こすんだろう
1年間先が思いやられる
0045名無し不動さん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:54:10.38ID:wTOasE57
>設備系統の下見に管理組合の許可が要る
これでOKでもダメになっても、結局は総会までは待たないとダメだし
可決されてから工事になるから年内に開通すればいいかな
総会ではほぼほぼ可決できるけどね・・・
本音は臨時総会を開いてもらって可決するのがいいけど、
これだとアンケート実施だから下手に却下食らっても嫌だしね!
0046名無し不動さん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:11:42.33ID:???
理事会でフレッツ光あるならもういらないんじゃね?
って却下される
0047名無し不動さん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:28:23.71ID:wTOasE57
選択肢が増える事は住人にとってマイナスは無いから大丈夫だよ
管理会社の担当者もほぼほぼ否決さえれる事は無いでしょうって言ってたし
理事長にも話したら「いいんじゃない!」って感じだったしね
0049名無し不動さん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:08:50.73ID:???
>>46
マンション割引値段になっていると他社を拒否するとか有るね
0050名無し不動さん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:11:15.97ID:???
>>48
うちも表向きの理由はそれ
実は入れる事はユニシスとNTTのサポートにも確認済だが不可
0051名無し不動さん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:20:10.47ID:wTOasE57
築13年で微妙だけど下見でNG出たら諦めるよ
0052名無し不動さん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:28:54.06ID:???
深夜のゴミ出しマナーがどうとかうるさいんじゃ、ぼけ
それよりも70過ぎた設備理事ジジイが短パンで自転車置き場うろつくのやめさせろ
しゃがみこんでラックの点検してるとき、短パンからしなびた金玉袋が垂れ下がってたぞ
0053名無し不動さん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:41:39.45ID:???
他社も可能だが管理組合が不可にしている所は結構多い
昔の公団も単純な理由で不可だったが途中で可能に変更
0054名無し不動さん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:03:33.20ID:???
制御盤に機器を設置するスペースがない
既にキチキチ
新しい制御盤を無償で接地してくれるんか?
0055名無し不動さん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:39:02.84ID:???
>>54
盤は各階に有り渡りの配管や呼び線も入ってる
1階のBOXがスペース埋まっても2階に設置可能など方法は有る
うちは築30年でも配管が一杯でなんて理由は無いのが発覚した
0056名無し不動さん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:21:25.71ID:???
>>52
マンションは24時間ゴミ出せるからいいんじゃないの?
ただDQNがいるとな・・・
0057名無し不動さん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:05:17.63ID:a7KLdVVu
「マンションは24時間ゴミ出せる」

お前んとこはそうだろうが
どこでもそうだと思い込む無知さは罪
0058名無し不動さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:04:49.57ID:???
ある部屋には天井裏配管が通ってて使えるが
ある部屋はなぜかないので無理だってマンションなら
フロントしてたときにあった
0063名無し不動さん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:01:05.94ID:???
ベランダでミツバチを飼育しておいしい蜂蜜をゲットしたいのう
0064名無し不動さん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:39:48.40ID:aqv/qBZP
住商建物株式会社の調布の物件を担当しているセキネは対応が悪い。
折り返しの電話なし、電話をすれば態度が悪い。つつじヶ丘ハイムという物件の購入は控えたほうがいい。
0068名無し不動さん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:55:49.85ID:???
クレームつけまくったとかじゃないの?w
それで態度が悪いとか言ってもそりゃそうだよなとしか
0070名無し不動さん
垢版 |
2019/05/15(水) 02:47:24.72ID:???
里親募集
子犬が5匹生まれました
柴犬の赤ちゃんです
里親を探してます
離乳は済んでます
ご連絡ください
って記事を写真付きで団地報に載せ欲しいと要望があった
とっても可愛い子犬の写真何だが
当団地は規約でペット禁止されている
それでも堂々と要望してくるのはどういう積もりだろ?
0071名無し不動さん
垢版 |
2019/05/15(水) 03:52:27.83ID:???
古い規約のマンションは明確に飼育禁止の範囲が書かれていないとか
飼育事実を確認次第に対応せずに事実上可能になっている所も有る
裁判やっても長い交渉になるよ
0072名無し不動さん
垢版 |
2019/05/15(水) 04:15:27.22ID:???
>>70
団地はスレ違い
分譲団地は分譲マンションとルールが異なる
0076名無し不動さん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:13:20.19ID:???
実は団地、マンション、アパートといった集合住宅の呼び方について、法律に基づく明確な定義はありません。
0078名無し不動さん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:31:07.91ID:???
うちは敷地内に2棟建ってるから団地やねん
区分所有法第2章の第66条なんか文章長くて読まれへんぞ
0080名無し不動さん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:01:44.99ID:???
団地ともおは面白いけどマンションともおはつまらなそう
0082名無し不動さん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:18:08.61ID:???
夜になると野犬が出没する
冒険者ギルドに依頼を出したいが
相場はどのくらいだろう?
0085名無し不動さん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:40:48.81ID:???
ウォシュレット自分で取り付けたら安く済んだ
本体のみ15, 000円
家電量販店で頼んだら5万円
ママ友に話したら家もやってとかほざいた
0086名無し不動さん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:53:39.02ID:???
安くやったわー系の話はしないようがいいよ。
うちもやってって言われるからw
0087名無し不動さん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:03:33.90ID:???
>>85
自分でやる時気を付けることがあるのだが分かるかな?
それを知らなきゃ泣きを見るぞ
0090名無し不動さん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:46:02.91ID:???
万一漏水したとき、自分で工事して責任とれるかだな
素人工事だと保険下りないかも
0092名無し不動さん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:45:09.03ID:???
敷地内での喫煙を注意された腹いせにフェンスのすぐ外で1階の役員の部屋に向かって立て続けに葉巻吸いまくるやつおるな
0093オカモト
垢版 |
2019/05/19(日) 20:36:35.64ID:aXycS9ez
電気工事士の資格いるんじゃねえの?
0096名無し不動さん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:17:53.61ID:???
家電と同じでコンセントに差すだけ
トイレにコンセントが無くても延長コードで持ってくれば良い
0098名無し不動さん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:33:21.55ID:???
80歳のおばーちゃんが
グレードピレニーズ飼ってるわ
子犬のときはちっさくて可愛かったらしいが
成犬になった時のことは考えて無かったらしい
散歩に連れて行ってないらしい 
見かねて近隣の屈強な男性が代わりに連れ出してるらしいけど
ヘトヘト
0100名無し不動さん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:49:03.66ID:???
パトラッシュって名前にしたら
大八車とか引っ張るんだろ
馬鹿なバーさんだな
0101名無し不動さん
垢版 |
2019/05/23(木) 06:20:47.19ID:???
小規模マンションで部屋の電灯スイッチなど全取っ替えに400万予算組んでる管理会社って何なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況