車がないと生活できない場所なんて、そもそも人間の居住に適した場所ではない
車ありきの生活しかできない地域ほど、低くなる不動産価格がそれを証明している
ただでさえ安い千葉の土地が、自家用車1人1台の地域じゃ算出地点すらないような
ゴミ不動産同然だからな

人口1000人あたりの自家用車保有台数が少ない上位10
浦安市 319.5台 坪単価102.8万円
市川市 346.0台 坪単価85.7万円
習志野市 363.6台 坪単価57.7万円
松戸市 391.3台 坪単価57.2万円
船橋市 391.5台 坪単価61.7万円
流山市  422.4台 坪単価45.1万円
我孫子市 450.8台 坪単価30.6万円
鎌ケ谷市 454.5台 坪単価32.0万円
八千代市 465.5台 坪単価37.4万円
柏市 467.7台 坪単価52.0万円

人口1000人あたりの自家用車保有台数が多い上位10
睦沢町 915.9台 坪単価算出地点なし
横芝光町 923.0台 坪単価4.8万円
東庄町 929.4台 坪単価5.3万円
山武市 938.8台 坪単価5.1万円
香取市 939.7台 坪単価11.9万円
白子町 945.0台 坪単価4.2万円
大多喜町 945.8台 坪単価算出地点なし
匝瑳市 962.0台 坪単価11.1万円
長南町 1,035.8台 坪単価4.0万円
長柄町 1,062.5台 坪単価算出地点なし