兵庫の湾岸エリアで、行政が浸水しない液状化しないと太鼓判押した宅地が見事浸水。
まあハウスメーカーが行政を利用して家売っただけの話だがね。
自然災害なんて想定外は当たり前。
買った連中がバカなだけ。

とりあえず杭が折れてタワマン倒壊のリスクまで見ておけばいいだろう。
特に2011年以前の杭は折れやすしい、すでに折れている危険性が高い。
江東中央区埋め立て地は建築の知識ある人なら絶対手を出さないもんだ。
豊洲市場では早速地盤沈下を起こしている。言わんこっちゃない。