X



■■住宅ローン総合スレ 126■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:38:51.03ID:En3rAnQJ
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。
住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸の議論はスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ

【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】

※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。
※次スレは>>980

前スレ
■■住宅ローン総合スレ 124■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1534644605/

■■住宅ローン総合スレ 125■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1536320282/
0792名無し不動さん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:24:48.56ID:nLh/xyTc
>>791
奥さん士業でも無ければ収入に含めて考えない方がいい
子がいるなら絶対
0793名無し不動さん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:53:39.80ID:???
>>784
田舎暮らしでその年収で勤続10年なのに貯金が少ないのが気になる
土地代は高くないんだろうからもうちょっと削れるなら削ったほうがいい
0794名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:45:39.64ID:???
>>784
月10ってそんなにきついか?
生活費+返済は400から出せると思うけどな
贅沢しなければ

子供の教育費用とかを奥さんの方から貯めて行けば行けそうな気もするけど
ま、それぞれの家庭の収支があるからよく話し合ってみて
0798名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:42:07.74ID:???
アルヒのクイック診断オッケーだったという事は信用情報はキレイと言うことでいいかな?
0800名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:48:30.77ID:???
うちも賃貸に住んでた頃は世帯収入400で、
子供二人で家賃13万払ってた
貯金も出来てたよ

転職して俺の収入が550になり、嫁さんが医療事務で290万稼いでくるから今は余裕で返済してる

400万あれば月10は何とかなると思う
0802名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:20:22.94ID:Hjv8sOcR
月25万手取りくらいなら、
10万ローンならなんとかなるか。
0805名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:40:20.68ID:Hjv8sOcR
ファ厨やギャンブル好きでも無ければ、
普通はそんなに浪費しないよ。
0806名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 16:45:36.84ID:???
でも完全にアテには出来ないとはいえ、奥さんの収入の方で趣味やればいいんじゃね?
0807名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:25:51.14ID:???
旦那年収400で車2台所有、生命医療保険2万、学資保険3万、月々のローン5万でカツカツだわ
0808名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:30:54.37ID:O+Tl5HAO
車二台が重荷だな
0809名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:35:39.28ID:???
でも嫁の収入の方で学資保険や車くらいなら賄えるんじゃねーの?
300あるんだろ?
0810名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:45:07.33ID:???
>>805
あなたの言う普通とは?
手取り25万で10万ローンって、大半は独身しか無理な案件だと思うが
0811名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:53:21.22ID:???
>>809
車の維持費って馬鹿にならないからね
うちは自動車税車検代部品消耗品代で普通車と軽1台ずつで毎月2万ずつ積み立ててる
0812名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:56:26.43ID:???
生活費とローンは25から出せるよ
趣味や教育費などは嫁の分アテニしたらいい
嫁はいろんな都合で休職するかもしれない
20年のうち三割の6年間休職したとしても、税込4200万の収入
半分の10年間休職したとしても3000万の収入になる

趣味や貯蓄や教育費も出せないことはない
嫁はアテにしない方がいいと言っても、ゼロとみなすには少なくない収入だ
それに公務員なら昇給がある
0813名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:58:33.02ID:???
今時は30歳で世帯年収700なら割と良い方だけどな
0815名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:28:40.48ID:???
そもそも賃貸で幾らかって話だよ
地方都市でも割と新しめのURで8万近くは行く
戸建なら10万近くする
賃貸するくらいなら買った方がマシやろうにね
0816名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:47:29.32ID:???
共働き800の我が家が貧困を感じてるのに世の中どうなってるんだよ
0817名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:47:41.65ID:???
【年  齢】37
【勤続年数】5
【雇用形態】正社員
【会社規模】5000
【年  収】850
【世帯収入】850
【家族構成】自分、妻、子供5.3.1の三人
【所有資産・貯蓄】0
【現在債務】ショッピングローン200キャッシング25
【物件金額+諸費用】6180+100
【自己資金(頭金・諸費用)】両方の親から2000万と1300万
【希望金額】3500
【金利種類】フラット35
【地域やマンションor戸建】東京近郊
【主な質問相談】遅延なしですが、リボ払いやキャッシングダラダラ使い銀行口座もマイナス表示が当たり前のような生活
妻にばれてこの度精算することに
精算は次の引き落としのときにするのですが、その前にローン審査になります
通りますか?
0818名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:51:50.41ID:???
銀行口座マイナスって定期担保に借越?
借越もキャッシングも遅延なければ清算すれば問題なさそう。結局は信用情報に傷があるかどうか。

仮審査のときに清算予定だと言えば条件付きで通りそうだけど、微妙かな。返済比率で引っかかるかも。
0819名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:52:30.76ID:???
>>816
今の世の現実だよ
大手企業は、日本より中国・インドネシア・インドはおろか、
フィリピン・マレーシア・タイより給与が低いという現実
0821名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:53:36.89ID:???
>>817
年収的にもちときついし、
そもそも収入850で貯金が一切出来ない人に支払いは無理かと思われる
まずは収支の見直しをしてみたらどう?
0822名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:54:37.07ID:???
>>817
すまん、頭金あるのか
まあ十分支払いは出来るが、そもそも何で入った分全部使うんだ?
子供3人いてそれは、住宅ローン別にしても見直すべき
0824名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:58:28.43ID:???
500くらいは手元に置いておくと思いますし、これからは妻管理になります
ただこれまでの浪費を銀行がどう思うのかなーと。
ローン減税もあるし組めるなら組めるだけ、と思いますが…この状態でどのくらい組めるものでしょうかね。
0826名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:03:35.72ID:???
>>819
給料あげて失業ふやすか、給料あげないで失業へらすかどっちかなんだが、
あげて失業増やしたのが韓国で
あげないで失業へらしたのが日本な
0827名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:41:55.45ID:???
>>817
優しい金融機関なら、即却下はせず完済を返済条件に入れてくるはず
地銀やろうきんに相談してみると良い。金利も安い
0828名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:51:45.00ID:???
>>827
よく嫁
6280に対し、頭金3300
計算合わんがローン額は3500だぞ
断る銀行は見たことがない
0829名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:53:51.47ID:???
頭金払い過ぎで住宅ローン控除が満額使えない
0830名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:35:21.00ID:Hjv8sOcR
毎月、何にそんなに使うんだ?
0831名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:48:54.64ID:???
>>828
500手元に置くかで迷い金額がおかしなことになってしまいました
この条件だとだらしない生活、お金の使い方してきていたとしても通るのでしょうか
0832名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:50:04.58ID:???
>>829
>頭金払い過ぎで住宅ローン控除が満額使えない
できれば満額ローン組んでお金は手元に10年おきたいのですが、それだと通らないと思うので…
0833名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:59:05.98ID:WhC7haet
親から3300万も援助してもらえるなんて
素直に羨ましいと思ってしまった
親世代から格差なんだなぁ
0834名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:16:27.77ID:???
【年  齢】33
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】社員3000人程
【年  収】560万
【世帯収入】1100万
【家族構成】妻、子一人
【所有資産・貯蓄】貯蓄2500万
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】4500万+300万
【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
【希望金額】3800万
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】神戸市、中古マンション
【主な質問相談】
 変動にするか固定にするかで迷っています。また身の丈に合った買い物かどうかもアドバイスいただければと思います
0835名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:18:35.97ID:???
>>828
キャッシングローンしていて、返済してない状態で審査申し込むんだぞ
0836名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:32:18.86ID:???
短期的には、増税でますます景気が冷え込む
長期的には、少子高齢化で人口減少

景気も金利も上がる要素がない

固定奴(笑)
0837名無し不動さん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:40:41.22ID:???
>>834
俺だったら変動にして頭金ゼロ、ペアローンで住宅ローン減税をフルに受ける。
年収・貯蓄から考えてもぜんぜん問題ないレベルの物件だと思う、贅沢しなければ普通に返済できるよ。
むしろ33で2000万以上どうやって貯金したか教えてもらいたいくらいだ。
0839名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:04:16.57ID:BAee0nHQ
>>833
完全に僻みだけど、恥ずかしいよな!
0840名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:28:52.58ID:1tSuGgo7
>>832
お金が手元にあると浪費しちゃうと思うよ。
あと住宅ローン減税のために確定申告とかめんどくさいことやれるの?
0841名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:12:41.57ID:???
>>840
リボ払い使って利子で散々お金捨ててきた人が住宅ローン控除の僅かなプラスが欲しいとかw

手元にお金置いといちゃダメだよな
手元のお金使っちゃっても、生前贈与か相続のお金で返せばいいやぐらいな甘い考えを持ちそうなのが目に見えてる
0842名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:40:18.40ID:???
>>837
回答ありがとうございます。
ペアローンのほうがお得ですかね?
変動金利でおすすめの銀行はありますでしょうか。
0843名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:59:12.10ID:???
>>842
ネット銀行で金利最安はSBI、がん団信(診断時)つけるなら金利最安はじぶん銀行かソニー
それらと地銀とを3行くらい相見積もりして最安を選べばいいんじゃないかな?普段から取引のある地銀なら最優遇金利でネット銀行の下くぐってくれることもあるかもしれない
メガバンクがいいなら三井住友信託銀行・りそなあたりが安いが・・・
ペアローンの場合、すこし手数料たかくなるからそこも含めてトータルで計算してみて
0844名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:59:17.21ID:wuF0dTNE
>>833
現金の相続を減らすのがトクだということで増税後の3000万円贈与可能を待たずに家を建てた
俺の所有分は贈与された1310万円分だけで残り8割は親所有の俺が通りますよ
土地も親持ちです
0845名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:05:31.29ID:wuF0dTNE
>>844
ちょっと訂正と補足

増税後の3000万円贈与可能を待てずに、な

2世帯住宅では無く、実親の金なので義理親からの口出しとか無く建てたい家に出来て満足
0846名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:48:10.65ID:???
ポイント乞食で超えたらリボを限度額いっぱいに設定してるんですが住宅ローンの審査には影響ある?
0847名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:52:45.09ID:ns4SCZI0
ポイントより利子のが大きいぞー
0848名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:12:24.46ID:???
>>844
その場合って親の家を借りて住むことになるから、賃料を取らないと結局贈与と見なされたりしないのかな
0849名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:22:33.53ID:Gsi4qD86
>>844
親が亡くなったら相続すると思うんだが、
増税税より相続税の方が負担が少ないって
理解であってる?
0851名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:52:59.25ID:???
>>843
丁寧なご回答ありがとうございます。
普段から取引している地銀はありませんので、三井住友信託とSBI、じぶん銀行の3行で審査を受けてみたいと思います。
0852名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:00:14.78ID:???
>>817
こちらで相談したものです。
確かに私の考えは甘く、なんとかなるだろーでやってきたところもあり…
とりあえずこれで通る見込みがあるかを考慮していただけないでしょうか
0853名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:21:08.48ID:???
>>852
ローン完済してから地銀か信金の窓口で大口の定期預金と引き換えだったら、ローン通るどころか最優遇金利引き出せるかもしれんよ
0854名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:32:19.30ID:???
>>853
今アルヒの申し出書?を記入しているのですが、クレカのところの借入金用途はどう記入するのが得策でしょうか
総額350ほどあったうち百万は先月返済、残りは来月引き落としまで待つのみです。ですがその前にローン審査するもので…
用途なんてぶっちゃけだらしない生活、以外の何物でもなく、設定がリボになっていたし別に現金ないわけじゃないしいつかまとめて返そうくらいの気持ちでした
0855名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:54:26.59ID:???
>>854
レジャー遊興費と書いて、返済計画(○月○日 ××銀行△口座から自動引き落としにて完済予定)を添付
0857名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:55:56.16ID:???
アルヒなら信用情報だけ見て審査落としてくるかもしれんなw
0858名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:13:29.62ID:???
>>857
やはり使い方がだらしないことを見抜かれてでしょうか?遅延とかはないのですがやはり通らないでしょうか。

皆さんありがとうございます。用途は遊興費にします。
0859名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:29:21.44ID:XMMsyIYv
キャッシングに手出してる時点でかなり厳しい
0860名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:43:35.20ID:heELs//r
メガバンクで変動0875で借りてんだけど、他行が借り換え勧めてきたからとりあえず借りてる銀行での金利下げ交渉したら全く取り合ってもらえなかった
現状との差ぐらいだともう流石に下がらないか
0861名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:24:49.45ID:???
>>859
cicにも情報開示してみました、やはり遅延もないのですがキャッシングしていること自体が厳しいんですね
アルヒのフラット35が落ちるようだと他も難しいですよね
0862名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:25:46.94ID:Gsi4qD86
>>817は、まだ何か隠してる気がするな。
0863名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:37:02.10ID:???
>>859
年に2〜4回くらいあちこち海外いくんだが、海外いったら現地でキャッシングして為替手数料うかせてるけど、普通にローン通ったよ
ATM使用料すこし取られるけど、トータルの手数料がトラベレックスで交換するより圧倒的に安い
0864名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:38:26.47ID:???
>>861
アルヒは通るかどうかわからんが、もし審査落ちたら>>853の言う通り、ネット銀行じゃなくて地銀で定期預金と引き換えにローン組む方がいいんじゃね?
0865名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:46:00.78ID:???
もう隠していることはありません。
皆さんの見立てでは3,500万通らないかもですね。
困ったなぁ…落ちたって妻に言えません…
0866名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:49:45.15ID:XMMsyIYv
>>865
とりあえずクレカの与信綺麗にしなよ。高金利で200万も借りてる状態は異常やで?
0867名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:01:30.65ID:???
>>866
もちろん手元に現金もありますしすぐにでも!という気持ちなのですが10月末までの本契約でして。人気物件なので抽選で受かったもので、通すしかないんです。
本来ならすべて綺麗にしてから来年通したいくらいです。
0870名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:54:31.13ID:???
ここまで引っ張ったので、事後報告欲しいな
通ったなら通ったで、のちの人の為の貴重な情報になる
どの銀行が通ってどこがダメだったかも知りたい
0871名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:28:58.32ID:???
そうですね!それは絶対にご報告させていただきます。ローン通らないと次点の人に家がいってしまうようです…
0873名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:20:03.27ID:???
もう1週間経つけどアルヒの審査まだ来ない
いつ頃来るもの?
0874名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:25:17.54ID:???
>>873
ttps://www.aruhi-corp.co.jp/faq/detail/144
お客様のご状況、提出書類にもよりますが、当社に申込書類が到着後、10日から14日前後になるケースが多いです。
0878名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:03:56.70ID:sS0tYKgL
スルガ銀行だな!
0879名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:24:01.92ID:???
>>876
これは相当悪いんですか…遅延ないから楽勝なんだと思っていましたよ…むしろたくさん借りてたくさん返していい判断かと。
0880名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:36:51.64ID:???
最新の年収予想
かなり正確な年収予想サイトについて
予想年収350万円以下はヤバイぞ!
http://2ch-vip.net/ten10

ブラック企業判別(最新)
年収・男女比・サービス残業の有無など情報を現役社員が投稿してます。
しっかりと読んでブラック企業に騙されるな!
http://2ch-vip.net/black10
0881名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:42:09.78ID:XMMsyIYv
>>871
なんだかんだで応援してるんやで?
0882名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:19:10.74ID:???
>>879
キャッシングがあっても、信用情報に傷がなければ行けると思うけど

もちろん、完済の条件はつくと思う
ネットじゃなくて窓口で相談か、不動産屋が贔屓にしてる銀行だろうな
低金利を引こうと思うと無理だと思う

楽勝ではないけどな
0883名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:22:46.24ID:???
あと、あんまり審査にかけると信用情報に照会の履歴が残るから、数撃ちゃ当たる作戦も気をつけろよ
0884名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:32:40.83ID:8JJ+utAV
照会の履歴って本人以外にも見えるのか?
0885名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:42:58.03ID:???
>>875
ファミリーライフサービスのフラット35は事前審査2日、本審査3日で通ったよ。
0887名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:10:08.14ID:???
前スレか前々スレだったかでここに相談して背中押してもらったおかげで、なんとか契約まで辿り着いて引渡しまで進めました。
皆さんありがとう!
0890名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:50:30.56ID:???
>>884
照会したという記録が残るから、照会すれば誰でも見られる
0891名無し不動さん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:26:57.73ID:???
>>881
ありがとうございます!
>>882
完済は11月の引き落としでする手続き済みです!
安易に借りて本当に愚かでした。

長々とすみませんでした、ローン結果でましたら再掲してご報告します。
皆さんありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況