都内に家建てるつもりで土地探したら一低が坪単価割安なのはすぐ分かると思うんだけどな。

便利な駅近は60/200でちょっと離れた住宅街は50/100とか40/80。
どうせ俺ら金無いから容積ギリギリまで建てる前提で土地探すんだけど、一低だと倍近くの広さが無いと建たないワケよ。
でも、一低エリアで同じ容積取ろうと思ってもせいぜい2割増しぐらい?
手が届かない事は無いけど、駅まで15分とかだし、日頃の利便性考えると、駅近の60/200を選ぶ。

一低はサラリーマンとかではなく、電車あまり使わず庭付きの家ゆっくり建てられる、資産家とかのための土地なんだよ。
見栄張ってそんなとこ買うと、肩身狭いわ通勤大変だわで後悔すると思うわ。