X



■■住宅ローン総合スレ 122■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん (ワッチョイ a3f6-787a)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:12:24.47ID:cUSXULQR0
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。
住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。

質問者用テンプレ

【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【質問内容】

※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。
※共稼ぎ夫婦の場合、出産後復職して世帯収入が確定するまでは計画を慎重に。
※次スレは>>980が建てること。煽り逃げカッコワルイ。

前スレ
■■住宅ローン総合スレ 121■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1525846768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0779名無し不動さん (ワッチョイ 7f6b-O2c1)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:04:33.78ID:OscCGZnc0
>>758
>>766

駅近ではないんだな徒歩10分
旗竿地でもない南向きでほぼ正方形
流石に目黒とか品川でこの値段はありえない、山手線まで10分くらいかかるよ
ちなみに京急線ではないw

>>771
これマジか
変動一択だなぁ、、
0780名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4b-MeCc)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:30:04.39ID:NkgL0zK5p
>>771

>あと固定金利は、毎月の返済額が変わらないだけで利息が高騰すれば、元金と利息の割合が変わる
>事を忘れてはならない。つまり利息比率が上がれば元金が減らず、最悪返済期間が延びてしまう
>事態もある得る。金利が上がってもそれを支払わなくて良いと言う訳ではない。
>嘘だと思うなら契約書を良く読み返してごらんなさい。

サラっと嘘かくあたりがさすが5ちゃんねるだな。
こいつが書いてるのは「変動金利」で「元利均等返済」の話な。

固定金利の場合は、「元利均等返済」なら35年だったら35年で必ず返済は終わるし返済金額もその間全く増えない。
固定金利で「元金均等返済」なら毎月返済額が減って行くし、35年なら35年で必ず返済が終わる。

返済額のうち利息比率が上がったりするのは「変動金利」の場合な。
0781名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4b-MeCc)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:32:41.00ID:NkgL0zK5p
あと、そもそも前提が全然ちがう。

「10年前と比較して今の金利が変わってないから、10年後も変わらないに違いない」というロジックは、
「10年前も今も健康だから10年後も当然健康だろう」と言っている60代の人と同じロジックな。

10年も先の金利なんか誰にもわからないし、予測が当たる保障はない。
だから、金利が上がるリスクをどうとらえるか、というのが大事。
0783名無し不動さん (ササクッテロ Sp4b-RCgl)
垢版 |
2018/07/21(土) 17:15:18.00ID:BsUlNcFCp
固定金利は金利が固定だから固定金利
こんなことも知らないなんてありえない
釣りだろ

それより125%ルールあるから大丈夫とか言ってるやついるけど、125%ルール適用される状況で変動とか相当やばいからね
0784名無し不動さん (ワッチョイ 9739-lqiN)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:10:59.78ID:IoFPhqM30
変動って言っても5年毎しか金額変わらないし、125%ルールがあるから月々返済で積むことはない。そのかわり、ルール適用されると元金が減らない可能性があるから、支払えるように蓄えろって話でしょ。
それが嫌なら固定で良いわけで、返済したときにどっちが良かったって話なんだから、今はどっちがいいなんてわからない訳で。
0786名無し不動さん (ワッチョイ 77ad-4ryk)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:21:23.51ID:veYArdys0
契約書には変更できると書いてあるけど、実際本当に上げたら社会問題になるだろうし、低金利時代なら固定でいいと思うよ
自分は変動でローン組んだけど
0788名無し不動さん (オイコラミネオ MM2b-GCGJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:37:16.78ID:lcZkO1CTM
固定と変動は損得で決める話じゃないよ
損得で言ったら変動のが得に決まってる
固定という保険を買いますか?っていう話
例えば普通の人は自動車保険に入る
金持ちはなんかあっても払えるから入らない
チンピラも万が一を考えないから入らない

自動車保険は万が一の金額が半端ないから入る人が多いけど住宅ローンの場合は万が一の金利上昇にも耐えられるひとがけっこういるから変動にする人が多い

貧乏人のアホも万が一に耐えられないのに入らない
マンションとか分譲住宅地で新築数年で売りに出されてるケースけっこうあるけどまあお察ししますって感じ
0789名無し不動さん (ワッチョイ 9739-lqiN)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:12:49.00ID:IoFPhqM30
意外とやばいのは、十年固定とか。
125%ルールとかないからいきなり上がって月々の支払いで終わることがある。
変動は元金減らないけど月々は125%ルールがあるから、月々の支払でいきなり終わることはない。
もちろん、対応できなきゃ駄目だけど、任意売却ぐらいの期間的な猶予はあるだろうし、売りに出してトントンか多少持ち出しで売れればいいんじゃない。

最悪なのは滞納からの競売パターン。
0792名無し不動さん (ワッチョイ 1f47-CP9t)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:25:29.29ID:gJDxma470
ソニー銀行の変動で借りてる人いる?
提携ローンで1番金利低くて手数料も安いから、sbiよりソニーにしようかと思ってるんだけど、基準金利が短プラ連動じゃないから、他の金融機関よりも早く金利上がりそうな気がして迷ってる。
0793名無し不動さん (ワッチョイ ff4b-vjdl)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:38:38.34ID:zC4vuurO0
自分は変動で借りた。金利安いから。
繰り上げ前提で実際二年目に500万円繰り上げた。そこから定期的に繰り上げた。
びびりじゃなかったら繰り上げしなかったんだけど、どうも借金あるのが落ち着かなくて。
固定も優遇ついて金利1%以下の高属性ならありだよな。都市伝説かと思ったら0.9%の人とかいるんだよな。
0796名無し不動さん (ワッチョイ d7c9-MeCc)
垢版 |
2018/07/22(日) 00:26:47.88ID:OSr4jbhv0
>>794
新築か中古かによって建物表示登記の要否がかわるのと、
不動産の値段や内容によって登記費用はかわるけど、
司法書士と土地家屋調査士の費用を節約したいなら自分で登記すればいいのでは?
抵当権設定だけは銀行おかかえの司法書士が必ず出張ってくるけどなw
0797名無し不動さん (ワッチョイ 17b8-Oho/)
垢版 |
2018/07/22(日) 00:54:17.59ID:wzcmAUSW0
>>792
ソニーで借りてる。
短プラ非連動だけど他行と競争にさらされてるから結果的にほぼ同じ動きになると思ってる。

ちなみに借りてから2年で基準金利が0.05下がった。
びっくりしたわ。

疾病特約が8月から変わってじぶん銀行みたいになるみたいね。
条件良くなるね。
0798名無し不動さん (ワッチョイ 7f6b-O2c1)
垢版 |
2018/07/22(日) 01:15:06.77ID:ICCqggJl0
>>790

これ?

当行は、本約款の定めにかかわらず、金融情勢の変化その他相当の事由があると認められる場合には、借入利率を見直すことができるものとし、この場合、当行は約定返済額を上限なく変更することができるものとします。
0799名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4b-RCgl)
垢版 |
2018/07/22(日) 01:54:24.30ID:sJD6V3Lwp
>>798
こんなんおまじないで入れてるだけ
銀行側だってこれを適用できる場面が来るとは思ってないよ
適用しないと銀行が連鎖的に潰れちゃうような、異常事態でない限り、債務者に一方的に不利だから裁判になったら負ける
0802名無し不動さん (ワッチョイ 9fb8-uof1)
垢版 |
2018/07/22(日) 04:22:53.59ID:0nb55A9B0
>>801
借入額が5000万とかなら2年目で繰り上げ返済してもいいじゃん。
0803名無し不動さん (ワッチョイ ffb8-q6wn)
垢版 |
2018/07/22(日) 05:50:51.74ID:UHvmPrIk0
そんなに早く返してどうするの?手許に金ある方が安心じゃない?(この低金利が継続してる前提)5000万を35年で返しても500万くらいしか余分に払わないんじゃない?
0804名無し不動さん (ワッチョイ 9739-lqiN)
垢版 |
2018/07/22(日) 07:31:15.04ID:6zksJcwa0
変動は早めに繰り上げたほうが効果がでかいから、繰り上げるなら早いほうがいい
0805名無し不動さん (ワッチョイ 9739-lqiN)
垢版 |
2018/07/22(日) 07:32:24.09ID:6zksJcwa0
変動ってか、元利均等の場合か
0811名無し不動さん (ワッチョイ 1f00-De9x)
垢版 |
2018/07/22(日) 08:53:19.22ID:Y3i9FoBg0
でも突然2パーセントになることは絶対ないって言ってたよ
上がり幅が少しずつなら対応できそうだし最初の恩恵がでかすぎる
0812名無し不動さん (オイコラミネオ MM2b-CP9t)
垢版 |
2018/07/22(日) 09:33:41.72ID:pCbnC4n5M
>>797
レスありがとう。

そうそう、セールスマンにここ数年で借りた人も基準金利下げてるから恩恵があるんですよと言われたが、金利上昇局面では、他行はまず新規借り入れの優遇幅を縮小しそうだけど、ソニーはいきなり基準金利上げそうだなと思ってて不安。
ガン告知で50%になるみたいね。
0815名無し不動さん (ワッチョイ f7b9-dUhe)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:25:40.38ID:C91jvp1+0
まあ10年程度なら変動で良いよな
20年超えるなら固定にしとけ
0816名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4b-MeCc)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:41:32.54ID:1a+48711p
「10年前と比較して今の金利が変わってないから、10年後も変わらないに違いない」というロジックは、
「10年前も今も健康だから10年後も当然健康だろう」と言っている60代の人と同じロジックな。

10年も先の金利なんか誰にもわからないし、予測が当たる保障はない。
だから、金利が上がるリスクをどうとらえるか、というのが大事。
0817名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4b-MeCc)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:42:15.65ID:1a+48711p
固定と変動は損得で決める話じゃないよ
損得で言ったら変動のが得に決まってる
固定という保険を買いますか?っていう話
例えば普通の人は自動車保険に入る
金持ちはなんかあっても払えるから入らない
チンピラも万が一を考えないから入らない

自動車保険は万が一の金額が半端ないから入る人が多いけど住宅ローンの場合は万が一の金利上昇にも耐えられるひとがけっこういるから変動にする人が多い

貧乏人のアホも万が一に耐えられないのに入らない
マンションとか分譲住宅地で新築数年で売りに出されてるケースけっこうあるけどまあお察ししますって感じ
0823名無し不動さん (ブーイモ MMcf-rtlg)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:50:18.01ID:q/Vgpj2kM
10年後に変動金利が今の固定金利を超えることはあまり想像つかないな。
全期間固定なら今の金利は保険になるだろうけど。
まぁ0.5%なら変動と変わらないからいいと思うけど、10年0.85%とかだと微妙だな
0824名無し不動さん (ワッチョイ 9fb8-uof1)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:17:19.90ID:0nb55A9B0
>>823
2007年の時は半年間で0.25% x2回上げ食らった。
日銀が今のアメリカFRBみたいなペースで金利上げやると、1年半位で今の長期固定の金利を上回ると思う。
0826名無し不動さん (ワッチョイ 9f20-7QnI)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:29:18.30ID:HVBMra2f0
>>825
なんでそんなに地価高い地域じゃなさそうなのに敢えて注文住宅4000万超でしか考えないのかね
身の丈にあった物件ならローン通りそうなのに
0828名無し不動さん (オッペケ Sr4b-ph61)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:40:02.42ID:k4RyG3PZr
>>824
それを心配するのは日本がデフレを脱却できてからだけどね
インフレを起こすための低金利なんだからデフレの今、仮に金利を上げても更にデフレが悪化してものの数年で戻るだけ
0829名無し不動さん (ワッチョイ ffb8-q6wn)
垢版 |
2018/07/22(日) 16:15:56.24ID:UHvmPrIk0
投資スレでも話題になるけど、住宅ローンも最終的に資金管理なんだと思うわ。
んで家買うってほぼ好むと好まざると金利を従った借金を背負うって事で知らんうちに金融マネーゲームに組み込まれてる。
0831名無し不動さん (ワッチョイ 9f61-rqCI)
垢版 |
2018/07/22(日) 17:35:09.23ID:pfCaodgB0
>>827
奥さんが見え張って旦那が苦しむパターンは結構多いけど逆はなかなかきついな
仕事持ってる訳でもないから子供抱えて逃げるのかって話だし
0838名無し不動さん (ワッチョイ 9739-lqiN)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:57:07.68ID:6zksJcwa0
変動は借り主が金利変動のリスクを背負う代わりに金利が安い、固定は銀行が金利変動のリスクを背負ってる代わりに金利が高いわけだけど、
十年後に金利が上がるリスクが高ければ銀行はその分金利に乗せて上がりそうだけどな。

金利はレートによるだろうけど、優遇幅みたいな銀行裁量を含めた実質金利も低いわけで実際は金利はなかなか上がらないんじゃないと思ってる。根拠はない。
0839名無し不動さん (スップ Sd3f-Zw0R)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:12:31.77ID:s049TfjLd
>>578
だけど、4000万円の中古戸建を買うことにしました。
諸経費込みで頭金なし4500万円のローンを
変動金利0.5以下で借りて35年支払い

夫婦で、2500万円と2000万円をそれぞれ契約して、住宅ローン減税を少しでも得られるように分散しました。
中古は2000万円の200万円までなので。
10年立ったら、一気に2000 万円返済します。
繰り上げで15年くらいでサクッと返済します。
0840名無し不動さん (ワッチョイ 17b8-GCGJ)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:21:52.24ID:LZ484jGz0
>>834
損得で言ったらそりゃ得だろ
固定は掛け捨ての保険と同じ
損だけど万が一の時に破綻しないためのもの
自動車保険だってみんな損なの分かってるけど加入するだろ?
0845名無し不動さん (ワッチョイ 17b8-GCGJ)
垢版 |
2018/07/23(月) 02:39:08.84ID:gtkPZrfX0
住宅ローンの低金利と控除を生かして最大限まで借り入れて出来るだけ投資信託に打ち込む
投資信託の10年利回りは5パーセントくらいはいけるだろうから住宅ローンの金利なんて屁みたいなもんだ
0848名無し不動さん (ワッチョイ 9ff3-ZPk6)
垢版 |
2018/07/23(月) 05:38:58.18ID:jpjzTsdA0
マイナス金利で収支悪化し、低金利で融資受けた脆弱な銀行が破綻するリスクはスルー。
0861名無し不動さん (ワッチョイ 9f6b-OEG6)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:18:21.65ID:tdVwKOyR0
長期金利急上昇中〜
何もないところから煙が出るのが金融
0862名無し不動さん (スップ Sd3f-fFfk)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:55:23.73ID:jigpiSD3d
先週7年固定に切り換えた俺天才
0863名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4b-RCgl)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:55:58.26ID:xzw4zJnVp
>>854
>>855
賃貸借契約は特定承継されて債権者が期限の利益につき承継人に対抗できない場合があるからね
こんな基本的なことも知らないのに分かったつもりになってこれだから素人は困っちゃうよね
0865名無し不動さん (スププ Sdbf-ZPk6)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:31:52.54ID:XB27QYITd
>>854
>>855
破綻時、同一条件で引き継ぎされると思っているの?マイナス金利、大手銀行リストラ 時代に?めでたいな
0869名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4b-MeCc)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:38:56.36ID:AE0HX8gPp
>>865
そうだよ、過去の例が物語ってる。有担保で不良債権化する恐れがない住宅ローンは超優良債権だから、引き受け手はいくらでもある。
逆に日本の住宅ローンでそうならなかった事例が過去100年間で何件あるんだい?
0871名無し不動さん (ワッチョイ 9739-lqiN)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:32:53.21ID:vD3KpRaN0
こんなのでビビるぐらいなら固定にしとけよ
変動だって毎日金利判定なんてして無いんだから
0872名無し不動さん (ササクッテロラ Sp4b-j05p)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:01:42.03ID:z1HUVrpPp
俺も来月から変動始まるw

まあしばらくは日銀が抑え込みにかかるから急激には上がらんだろうが長期的には上がっていくだろうな。将来的に得か損かは結局返し終わらんとわからん。
0874名無し不動さん (ワッチョイ 9f6b-OEG6)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:46:32.25ID:tdVwKOyR0
>>871
日銀が金融政策変更するかもって話だけど?
ゼロ金利見直しって話も出てるし
0876名無し不動さん (ササクッテロル Sp4b-KWwb)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:07:33.66ID:QAo5vgdKp
どの道、どんな緩和しようとも出口が見えないわけで、今回を契機に上げ方向にいくんでないか?2020に向けた回復、災害対策で公共事業にも金流れるだろうし
0879名無し不動さん (ワッチョイ 9ff3-ZPk6)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:26:50.04ID:jpjzTsdA0
>>869
過去?過去にマイナス金利どのくらいあったの?超優良債権のはずの住宅ローンが、みずほ銀行では地方ではあるが、撤退する方向で検討しているらしいが?儲かるなら撤退しないよね、おじさんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況