X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/06/08(金) 01:18:18.79
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ 
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 149
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1522318198/

次スレ建てる方、本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と書いてからスレ建てをお願い致します。
メール欄にはsageteoffと記入すると転載禁止が消えます。

当スレは無断転載歓迎です。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0554名無し不動さん (ワッチョイ e3b8-3cGd [219.175.106.64])
垢版 |
2018/09/24(月) 06:43:14.56ID:GRkT4ZLV0
港に近づいたら駄目。
山側に住むなら良い。
境界線は京急川崎駅だと思うわ。
0555名無し不動さん (ワッチョイ 4db8-/e2F [118.16.158.68])
垢版 |
2018/09/24(月) 09:18:23.82ID:y2zzjZw+0
>>554
意味わからん。
京急川崎行ったことあってそんなこと書いてんの?
0558名無し不動さん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:14:50.63
>>557
都心限定で話してるやつと地方都市や郊外の話してるやつとで話が食い違う不思議なスレ
地方都市はとっくに半額以下になってる
0567名無し不動さん (ワッチョイ e3b8-O6xO [219.1.162.148])
垢版 |
2018/09/24(月) 18:25:54.24ID:kWrl6U/p0
>>566
山手線の内側というよりは、山手線最寄りの地域にプレミアムがつくんじゃないかな。
内側は居住人口が少なくて土日とか侘しいよ。
0569名無し不動さん (ワッチョイ 4db8-/e2F [118.16.158.68])
垢版 |
2018/09/24(月) 20:44:26.95ID:y2zzjZw+0
>>566
田舎モンみたいな発言。
0572名無し不動さん (ワッチョイ 8538-Fe7g [210.132.169.222])
垢版 |
2018/09/25(火) 14:24:01.45ID:gjHcsFus0
オマイら早く売れよ!

半値ハヨ!

オレ買い占める
0573名無し不動さん (スップ Sdc3-N9ik [1.75.1.168])
垢版 |
2018/09/26(水) 08:36:07.11ID:CKqdDynQd
国がインフレさせようとしてるのに値段が下がるわけないだろ
バカなの笑
0580名無し不動さん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:52:54.35
>>575
ちょっと考えたらわかるだろ
言わせんな
0598名無し不動さん (ワッチョイ ebad-xEkZ [153.227.167.34])
垢版 |
2018/10/03(水) 06:59:59.22ID:lUXAAKN00
テレビで住みたい街特集やるほどの「千葉ニュータウン」が入ってない。
0601名無し不動さん (ワッチョイ 71b8-4nyy [118.16.158.68])
垢版 |
2018/10/03(水) 13:06:57.43ID:QiIM/yFD0
>>595
横浜はどっからどこまでだ?広すぎ。
駅前とか人間の住む場所じゃねー

通勤不要のランクは納得かな
0604名無し不動さん (JP 0H3d-MWjI [180.50.123.114])
垢版 |
2018/10/03(水) 15:25:17.88ID:???H
>>603
台風はまったく気にしない。怖くはあるけど。
地震は免震構造だから揺れない。
けどひねるっていうかねじれるっていうか船に乗ってるみたいな気持ちになる。船酔いするみたいな。
0610名無し不動さん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:25:46.21
免震は近い将来大変なことになるぞ

オレは言ったからな
0613名無し不動さん (ワッチョイ efb8-cGyf [219.175.106.64])
垢版 |
2018/10/04(木) 01:49:33.36ID:ySNK9xRH0
>>610
どういう事?
耐震より免震が良さそうだけど。
0615名無し不動さん (ワッチョイ cf4b-kA1o [121.81.6.60])
垢版 |
2018/10/04(木) 07:25:06.09ID:K1RYXyTi0
人口が減る=需要がなくなる。
日本中どこでもだと思う。
三大都市圏以外は人口が集まらない地域だから下がり率は速い。
治安、災害リスクも考慮した方がいいと思う。
0616名無し不動さん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:32:54.73
>>614
在日アメリカ軍横田基地が航空管制を行う空域

無知ですまんが、日本の国土においてこれはどういうこと?w
0617名無し不動さん (スップ Sd0f-DRaL [1.72.9.227])
垢版 |
2018/10/04(木) 07:44:36.70ID:VgkBnqBid
>>613
直下型だか縦揺れだかに対応してないとかなんとか
0621名無し不動さん (ワッチョイ 4f75-iVdx [180.11.10.170])
垢版 |
2018/10/04(木) 15:31:15.48ID:ksPQ9K1Z0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

L5C
0626名無し不動さん
垢版 |
2018/10/05(金) 06:44:18.88
三不みずからタワマン購入者は見栄っ張りのバカしかいねーと認めてるじゃんww
0628名無し不動さん (スプッッ Sddf-/wR9 [1.79.84.165])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:22:54.13ID:???d
>>616
首都圏最大の飛行場は成田でも羽田でも無い。横田だ。アメリカ大統領がエアホースワンで
来るとき、羽田も成田も使用しないだろ。
東京上空は実はアメリカに占拠されたままだ。日本人は外国人の許可がなければ、
事実上東京上空には入れない。
0629名無し不動さん (スプッッ Sddf-/wR9 [1.79.84.165])
垢版 |
2018/10/06(土) 10:03:36.71ID:???d
またアメリカ軍機は日本の航空法の適用を受けない。
北アルプスなどでふざけた米軍パイロットが時折異常な低空飛行を
やったりするが、取り締まる権限は日本には無い。
0633名無し不動さん (ワッチョイ 0361-WfaS [124.140.10.107])
垢版 |
2018/10/06(土) 19:08:32.61ID:Bo35H/RH0
>>631
嘘はやめとけよ
0636名無し不動さん (ワッチョイ cf06-6erE [115.85.120.153])
垢版 |
2018/10/06(土) 20:32:05.41ID:???0
>>631
一流ハウスメーカーのと新しいRCじゅうたくは一棟も被害なかったらしいね熊本
一部の札幌の清田地区みたいとこだけよね被害酷かったの
益木町あの崩れた家ばかり移して、熊本市内なんか停電したくらいなのに
0641名無し不動さん (ワッチョイ 03b8-25cY [60.100.125.222])
垢版 |
2018/10/07(日) 13:02:38.64ID:???0
>>616
群馬長野の上から朝鮮半島まで日本が関与できない
アメリカが日本の許可なしに好き勝手に飛ばせる高速道路みたいな
空域が残っていること

だからJAL御巣鷹山落ちた時も真っ先にアメリカが
把握できた
0643名無し不動さん (ワッチョイ 533f-v2gR [122.210.52.193])
垢版 |
2018/10/08(月) 09:27:46.87ID:CJi1k+cr0
>>630
現実が見えてないんだよね。
タワマンなんかふもとから見上げたこともないんだよ、そういう層は。遠目に見て細長いから折れそうwwwとかその程度のオツムしかない。
0644名無し不動さん (ササクッテロル Spef-2Yci [126.233.128.186])
垢版 |
2018/10/08(月) 09:44:18.65ID:???p
>>643
木造一戸建ては台風とかにも弱そうだね
もっとも最近のタワーマンションのベランダがなくていきなりガラスのやつとかも台風あったら怖いけど
香港のタワーマンションが台風でガラスが割れた映像見たけど怖かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況