X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/06/08(金) 01:18:18.79
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ 
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 149
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1522318198/

次スレ建てる方、本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と書いてからスレ建てをお願い致します。
メール欄にはsageteoffと記入すると転載禁止が消えます。

当スレは無断転載歓迎です。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0110名無し不動さん (ササクッテロル Sp4f-4xpr [126.236.65.48])
垢版 |
2018/06/19(火) 17:47:46.72ID:???p
よく知らんのだけど横浜の中心部は関内とかじゃねえの?
横浜駅に近くってどういう価値があるのか知らんが
交通利便性いいのはわかるけど電車に乗ってどこ行くの?
それなら東京に住めばいいのでは?
0114名無し不動さん (スプッッ Sd4f-oDVN [110.163.12.180])
垢版 |
2018/06/19(火) 19:39:55.26ID:lklaNQyDd
都内に憧れる埼玉、千葉土人が、
横浜をかっぺ呼ばわりする珍事態発生。

常に誰かどこかを中傷しないと安心して生活できない埼玉 千葉。
0116名無し不動さん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:53:02.53
>>114
横浜、というかみなとみらいは出かける街としては最適と思うよ
帰る場所ではないかなw

あそこは女としけこむにはサイコーw
0119名無し不動さん (ワッチョイ 9fb8-HakL [219.175.106.64])
垢版 |
2018/06/19(火) 21:56:51.06ID:imYSqNP10
渋谷のセンター街か、原宿の竹下通りに住んでない奴は書き込むなよ!
0121名無し不動さん (ワッチョイ efb8-oDVN [223.219.84.124])
垢版 |
2018/06/20(水) 08:10:05.38ID:AkSVuUQh0
>>118
その辺戸建ないだろ。
マンション?歴史的建造物が多く、魅力的だよ。
都内は都内であること以外に特段メリットがあるわけでもない。
都内に住みたいと思う人は田舎からくる人達ばかり。
田舎者が都内生活を語ってもピンとこない。
0124名無し不動さん (ワッチョイ efb8-oDVN [223.219.84.124])
垢版 |
2018/06/20(水) 09:08:46.06ID:AkSVuUQh0
>>122
横浜住んでないわw
都内マンション語るやつは大抵、千葉埼玉あたりのエセ都会人。
田舎者が都内マンションに憧れてんだろ。
みっともないわ
0125名無し不動さん (ワッチョイ ab98-/RsH [36.2.125.228])
垢版 |
2018/06/20(水) 13:16:21.39ID:DpNvK8md0
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528713203/l50
ついに始まった!「高級マンション」投げ売りから暴落の悲劇、
逃げ遅れれば、あなたのマンションも…
0127名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-9ztJ [106.161.126.89])
垢版 |
2018/06/20(水) 23:10:49.56ID:7vrUYl48a
オープンレジデンシア谷中 坪360万円(第1期抽選)西日暮里5分
http://www.ohd.co.jp/mansion/yanaka3/
最終期は400超え

一方、「昭和のおっさんサラリーマンとバカな右脳のババアどもらが100%大好物」で「イメージ先行」だけで見がちな日本橋の現在の坪単価がこちら

プロスタイル日本橋 坪300万 東日本橋1分
https://www.prostyle-residence.com/nihonbashibakurocho/

日本橋NEW SEED 坪310万 馬喰横山1分
http://www.ssk-greenpark.jp/mansion/n-yokoyamacho/index.html


おい、クソども、お前らこうなることはわかってたはずろ????
いつまで昭和のトレンディドラマみたいな脳みそしてんだよあ?????
これから上がるとこはどこかわかってんだろ?あ???? 脳みそちゃんちゃん野郎おっさんとクソババアどもよ
0132名無し不動さん (スプッッ Sd43-3cdP [49.98.10.159])
垢版 |
2018/06/21(木) 18:25:55.75ID:???d
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
0138名無し不動さん (ワッチョイ bd52-RzAk [58.98.147.1])
垢版 |
2018/06/23(土) 13:29:59.26ID:???0
中古の希望売り出し価格が上がっているのは
投資用の物件が儲からず、資金繰りに困って築浅で売りに出しているのだろう
中国人が売り抜けようとしているかもしれないね
0139名無し不動さん (ワッチョイ a5b8-4oWc [126.15.166.18])
垢版 |
2018/06/24(日) 22:11:29.58ID:???0
下手くそな売り煽り
人口減w
オリンピックw

現実的にありそうなネガティブな可能性
10年続いたアメリカ景気が後退
トランプ政権に貿易戦争、世界経済混乱
→NY株安→円高、東京株安→不動産冷込み
これはあり得るよな?
0143名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:22:44.17
イオン「わたしはイオンモールすべての商店街を消し去りそしてわたしも消えよう」 住民「わしらの生活どうすれば・・」 [169920436]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529976792/
これから地方の崩壊は加速していくぞ
5年後が楽しみだ
0144名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:03:28.68
地方はもうとっくに崩壊始まってるかw
2020年以降が楽しみだ〜ね
0145名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:04:40.75
このスレのやたらと強気な奴は、東京都心限定で話してるからな
そこんとこ説明無いから話がかみ合わない
0148名無し不動さん (ワッチョイ 035b-+1qo [133.209.205.156])
垢版 |
2018/06/26(火) 23:13:29.68ID:???0
田舎の元々くそ安い物件、例えば2000万の物件が1000万になっても「そうですか。」で会話終了じゃない?
売る方もかすり傷、買う方も大してラッキーでもなく別に盛り上がらない。
0149名無し不動さん (ワッチョイ d552-fJsd [124.99.228.247])
垢版 |
2018/06/26(火) 23:36:46.24ID:UasSKV6g0
暴騰マジカ!  ヒント!  カジノ!
0151名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 03:28:24.46
まあ10年後は日本経済はやばいことになってるよ
地方も疲弊ってレベルじゃなくなるだろうね
1946年生まれの団塊が、今年72歳
あと10年でビックリするくらい続々と死んでいくだろう
人口は毎年50万人ずつ減少し、そのぶん空き家が激増していく
楽しみだな
0152名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 03:32:25.65
ひろゆき、日本を見捨てる!「老人に支配されてる日本、終わってんなぁ〜w」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7EqqWmt5esc
民泊終了!中国人オーナーが続々とマンションを売却し撤退 [479913954]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528339088/
2033年、日本のマンションがスラム化する(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52270
「これから空き家が大問題になるのは首都圏です。郊外に暮らしてきた団塊の世代が2023年には後期高齢者となり、施設に移るなどしますが、その家の引き取り手がいない。売りに出そうにも需要はない。
結果、大量の空き家が発生します。世田谷や杉並、練馬といった土地でも、駅から少し離れた場所では、そういった状況になっていく」(オラガ総研代表・牧野知弘氏)

「賃貸は家賃を捨てるだけ、持家は将来資産になる」はフェイクだった(牧野 知弘) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52664

【上念司】ローン支払い⇒悪魔の所業「家は絶対買うな!」2017年7月16日 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LBf3mVqE4bQ

【社会】そろそろ幻想から目覚めては?日本人の「タワーマンション信仰」が見逃していること
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515319302/

http://toyokeizai.net/articles/-/203602
「このままでは、20年後の大規模修繕計画を乗り切れない」

なんで「アパート経営ビジネス」みたいなのが成立したのか、
誰が悪いのかを考えるとあまりに日本的だった2017年12月31日
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=36974

【一体なぜ?】関東周辺で地震相次ぐ [455830913]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515213124/
0153名無し不動さん (ワッチョイ a5b8-4oWc [126.15.166.18])
垢版 |
2018/06/27(水) 04:48:06.98ID:???0
地価の下げ止まりは地方に波及してるのに
また人口減とかで売り煽ってのかよw
だったら数年前から右肩下がりなはずだろw
お前らほんと超田舎の地価の話好きだよなw
株価次第なんだよ地価は。
0154名無し不動さん (ワッチョイ 0bad-3VA3 [153.230.197.159])
垢版 |
2018/06/27(水) 07:37:39.15ID:gNC6Nsvu0
>>150
アニメ「あたしンち」の舞台設定は?
西東京市田無駅からバス便の3LDKの分譲マンション。
0155名無し不動さん (アウアウアー Saeb-69mh [27.93.161.24])
垢版 |
2018/06/27(水) 12:23:58.94ID:???a
マンションとか持ち家を持つのを否定否定してる人って
全員独身で子供も友達もいないモテないやつだけだよね
上の動画とか含めて

自分がマンション買えない(買う理由が無い)から自分の人生の惨めさを肯定化するために、必死で可哀想。

みんなもそういう目線で上の動画とか見てみ。哀れすぎて可哀想だから。


資産価値とか負債とか、将来性がとか…いや資産とか一般人は全く興味ないから。家族と今幸せな生活を送るっていう価値観が一番だから。

人間として終わってる状態だから、幸せな他人が間違えてるって言って自分を慰めてるだけだよね。
0156名無し不動さん (ワッチョイ 23b8-dKYa [27.114.40.247])
垢版 |
2018/06/27(水) 12:52:16.48ID:???0
普通に同じ住宅費なら賃貸よりローンと諸費用のが安いから買ったよ
そりゃ大家の利益やなんやら乗っかるてるから当たり前だけどな
一概に同列ではないが賃貸派は車もスマホもリースなんだろうか?
0157名無し不動さん (ワッチョイ 7555-P7M3 [182.171.76.222])
垢版 |
2018/06/27(水) 16:39:35.10ID:j0AKfu7E0
>>154
正確には

田無駅からバス便の5階建てマンションの5階の3LDKの分譲マンション 。
今の価値は知らん。
0158名無し不動さん (ワッチョイ c5e0-GwbS [116.81.27.28])
垢版 |
2018/06/27(水) 19:24:08.36ID:???0
>>156
いまのところ賃貸だけど、
スマホは廉価機で購入、車はカーシェアと年2回ぐらいレンタカーだよ。
利回り8%以上が見込めるなら家は買ったほうが良いと思ってる。
不動産以外でも資産運用はできるし、不動産のみに大きく投資するのはリスク的には
あまり良くないと思ってるので。
0161名無し不動さん (ワッチョイ f594-uted [118.243.197.121])
垢版 |
2018/06/27(水) 20:39:05.06ID:???0
>>154
あたしんち懐かしい
その辺の時代に作られたマンション群なのか
やたら戸数が多そうな巨大マンションばかり目にするんだけど
ああいう物件を今から買いたいという人はいるんだろうか

そこそこの企業の役員とかが車通勤前提で千葉や埼玉の一軒家に住んでいるケースはよく見るけど平社員は駅徒歩圏内でないときついな
0162名無し不動さん (ワッチョイ bd79-hohO [118.238.234.194])
垢版 |
2018/06/28(木) 11:50:10.26ID:8kte2En30
>>161
マンションスタイルの現代版サザエさんかな?
オープニングのキンモクセイの曲の「さらば」が好き
0163名無し不動さん (ワントンキン MMe3-9w61 [153.248.14.51])
垢版 |
2018/06/28(木) 12:23:34.91ID:???M
>>154
あたしんち、かなり広いよね
リビングテーブルとダイニングテーブル、ソファーが置けちゃう広さで、キッチンもかなり広め
洗面は洗濯機、洗濯かご、洗面台が横並びにおける広さがあって、風呂も大人と中高生3人が横並びで並んでも余裕の広さ
しかも納戸ありで収納もいい
駅からバス便だと一馬力、専業主婦で子供二人でも買える、広々なマンション最上階角部屋があるのかね
今はもうないのかな
スレタイ的には2年後には出てくる?
0165名無し不動さん (ワッチョイ 6bad-jOkq [153.230.197.159])
垢版 |
2018/07/01(日) 07:41:24.96ID:z+gNI8vb0
>>163
あたしンちのマンション、あの当時に、結構な年収がないと、あの大きさの物件は
購入難しかったのではないの?(中古らしいが)

サザエさんの家もバカボンのパパの家もそれなりの資産価値?ありそう。

魔法使いサリーの家は、他人の土地?(空地?)に勝手に作った?違法建築?だし(魔法だが)
0180名無し不動さん (ワイモマー MMb1-KFOR [114.22.248.227])
垢版 |
2018/07/03(火) 18:05:07.03ID:nB+hBRjsM
横浜の人に都内のマンションの話はしない方がいい
0182名無し不動さん (ブーイモ MM03-vvqZ [49.239.66.92])
垢版 |
2018/07/03(火) 21:56:45.15ID:???M
路線価 全国上昇率トップ10

1位 北海道/倶知安町(ニセコ) +88.2%
2位 京都市東山区(祇園) +25.9%
3位 名古屋市熱田区(金山) +22.8%
4位 神戸市中央区(三宮センター街) +22.5%
5位 大阪市中央区(心斎橋筋) +22.3%
6位 熊本市中央区(下通) +22.0%
7位 大阪市天王寺区(天王寺) +21.8%
8位 京都市下京区(河原町) +21.2%
9位 札幌市豊平区 +20.0%
10位 京都市中京区(河原町) +19.9%
0185名無し不動さん (ワイモマー MMb1-HrKv [114.22.245.70])
垢版 |
2018/07/04(水) 05:32:30.11ID:H8Q582npM
高齢者社会の次は相続
相続税と言えば路線価
財政健全化で必死だからなw
0186名無し不動さん (ワッチョイ 65b8-HrKv [218.126.235.11])
垢版 |
2018/07/04(水) 06:40:10.03ID:g7v0Y0kF0
不動産登記 自動化
で検索してご覧(驚愕だ)
0191名無し不動さん (ワッチョイ 1bb8-+t5f [223.219.84.124])
垢版 |
2018/07/07(土) 00:32:51.06ID:psjshEzJ0
千代田区なんて家族と住む場所じゃないな。
ワンルームですら場違い。
田舎モンはすぐ都会に憧れんだなあ
0194名無し不動さん (ワッチョイ 1bb8-+t5f [223.219.84.124])
垢版 |
2018/07/07(土) 08:11:18.05ID:psjshEzJ0
>>193
鏡見て言ってんの?
0197名無し不動さん (ワッチョイ 1bb8-+t5f [223.219.84.124])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:11:49.87ID:psjshEzJ0
マンション買う人は共同でないと怖くて何も出来ない人。
連れション大好きなタイプだよ
0198名無し不動さん (ワッチョイ 23b8-x0n/ [219.175.106.64])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:28:28.93ID:I/Pc8bQC0
都心の区内ならマンションで良いよ。
郊外なら戸建て、ど田舎なら好きにしろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況