X



かぼちゃのオーナーを助けるスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無し不動さん
垢版 |
2018/08/15(水) 05:21:58.45ID:???
その上で自分の資産を拡大する
俺の場合は不動産でね
ま、お前らもがんばれ
0549名無し不動さん
垢版 |
2018/08/15(水) 05:23:04.73ID:???
詐欺が恐いからと行動しないのは投資家として失格
0550名無し不動さん
垢版 |
2018/08/15(水) 05:28:22.65ID:???
スマートデイズの家賃保証は表面で8%
そもそもこれが糞だww
不動産投資家は実利で10%稼がないとな
最低でもね
0551名無し不動さん
垢版 |
2018/08/15(水) 05:32:58.20ID:???
しかしよく考えると俺は騙されたアホが糞安く手放した物件も買っているから
アホに感謝しないといけないのか?
0552名無し不動さん
垢版 |
2018/08/15(水) 05:35:57.83ID:???
いやそうではない
たとえ安くても損切りに協力したから感謝されるのは俺の方である
と思うことにしている
0553名無し不動さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:50:46.35ID:???
スルガ銀行 <8358> が反落、45円安の766円まで売られ、連日の年初来安値更新。
SMBC日興証券では14日付で、投資判断「2」(中立)を継続、目標株価は1200円から800円に引き下げている。
9日の第1四半期(18年4−6月)決算発表後に株価は再び下落している。
今後は、8月末にも第三者委員会の報告がまとまり、9月には金融庁により一部業務停止命令などの行政処分、社長・会長を含めた経営陣の刷新、与信費用増加に伴う19年3月期計画の下方修正といったリスクシナリオが想定されると指摘。
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180815-00300804-mosf-stocks

順調に安値更新
0554名無し不動さん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:14:26.03ID:0vGshX7w
>>553
業務停止命令が一部にとどまりそうだから、下げ止まるんちゃうか。
0555名無し不動さん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:47:19.47ID:???
>>554
一部でなく全部だったらとんでもないことになるくらい市場は織り込み済みやろ
噂では某銀行に吸収されるらしいが、そっちの銀行の株価も下落している
0556名無し不動さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:34:48.71ID:WhP0HnGl
読み違えたら全財産失うな
かぼちゃ野郎を笑っていられなくなる
0557名無し不動さん
垢版 |
2018/08/17(金) 02:47:23.48ID:???
>>553
銀行の不正や不祥事には全く興味がない
スルガの株価がどうなろうと行員がどうなろうと一般企業の不祥事と同じで全く興味がない

俺が興味があるのは弁護士や投資家がなぜ騙されたかと言う理由と動機
0558名無し不動さん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:15:43.90ID:???
>>557
空売り1億円超えたから、もし失敗したらホント2棟買った人を笑えなくなる
0559名無し不動さん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:20:26.18ID:???
スルガ銀行が住宅ローンを実行した相手に、指定暴力団組員がいた疑いのあることが15日、分かった。
住宅購入資金を貸した相手が今年、警視庁に恐喝容疑で逮捕されて判明した。シェアハウスを巡る融資では改ざんされた審査書類に基づく不正な融資が横行していた。
同行のずさんな審査態勢が改めて浮き彫りになった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34195590V10C18A8EE9000/
0560名無し不動さん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:18:50.01ID:ZW5oeJsl
>>538
1月と4月に交代してる。
0561名無し不動さん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:38:32.87ID:???
スルガ銀行のシェアハウスをめぐる、ずさんな融資の問題で、背景には融資の実績がボーナスに直結する利益至上主義があったことが日本テレビの取材でわかった。
スルガ銀行では、シェアハウス購入を希望する個人に十分な自己資金がなくても、改ざんされた通帳などをもとに融資を行っていた。
関係者によると、ずさんな融資の背景には、融資額が行員のボーナスに直結する制度があったことが新たにわかった。
ボーナスの額が融資の契約額に応じて変動する仕組みで、年間で月給の4か月分から1年分までの幅があったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180817-00000038-nnn-bus_all
0563名無し不動さん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:00:27.64ID:???
>>561
自爆行員もいそうだな
かぼちゃ3棟ぐらい買ってボーナスも上がってウマーとか
0564名無し不動さん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:32:41.52ID:1HD+vdpf
>>561
週明けにまた株価が下がりそうだな。
0565名無し不動さん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:06:46.61ID:???
>>564
あの問題が暴露されたらスルガは完全に終わると思うが
最後の最後まで取っておくつもりなんだろうね
法廷でも決定的な証拠は最後の最後に出すものだというから
狙っているのかもね
0567名無し不動さん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:18:03.67ID:???
大損するか、億万長者になるか
この瞬間がたまらない
0568名無し不動さん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:16:35.86ID:ghj/U77L
5ちゃんねらーは「おっさんの昭和時代のイメージ」で思考停止してやがるから
全てデータを持ってきて目を覚まさせればいい
これがすべてにおける現代の2018年現在の3次元の現実世界で起こっている出来事


athome人気物件ランキング 上位
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/

2位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円  日暮里/JR山手線 徒歩1分
3位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
5位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
8位 アトラスブランズタワー三河島 28階 1LDK 築4年 8500万円 JR常磐線 / 三河島駅 徒歩1分
10位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 3LDK 築26年 6680万円 JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分
11位 オープンレジデンシア日暮里 10階 2LDK 54平米 6000万円  JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分
13位 アクロシティタワーズ 24階 4LDK 築26年 6280万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
15位 東京フロンテイァシティパーク&パークス 15階 3SLDK 築11年 6500万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩17分
16位 アクロシティタワーズG棟 25階 2LDK 8500万円 築26年 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
17位 マークスタワー 15階 3LDK 築13年 7000万円  東京メトロ千代田線 / 町屋駅 徒歩1分
18位 アクレスティ南千住(ブランズタワー南千住) 18階 4LDK 8360万円 東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩1分
19位 リバーフェイス 13階 4LDK 築10年 6000万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩14分
30位 板橋駅 6分 2階 2DK 築26年 2380万円 JR埼京線 / 板橋駅 徒歩6分

住宅地の地価変動率 (H28−29)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170919002921_comm.jpg
荒川区6〜7% 八王子:0%   ねらーに多い八王子、町田の将来資産性:無価値www

住宅地の地価変動率 (H29−H30)直近
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg
荒川区6〜7% 世田谷区:0% 世田谷区の将来資産性:無価値www
0570名無し不動さん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:53:25.66ID:???
普通の人にとってはトンデモ本だが
10人に一人ぐらい騙されるのかな
0571名無し不動さん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:55:19.71ID:???
テレビで取材を受けた人も家賃外収入を信じたみたいだね
0573名無し不動さん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:58:45.15ID:???
騙された人は弁護士にも騙される
着手金いくら払ったのかな
0574名無し不動さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:00:24.43ID:???
それよりはスルガ銀行の株を空売りした方がいい
0579名無し不動さん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:45:38.47ID:FjwtDpz+
売れても3000万ぐらいしかならん
0580名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:16:09.27ID:???
借金してまで投資するような案件じゃねーんだよな
シェアハウスの需要調べもせずに契約結んで結局会社は破綻
家賃保証に騙されるとかアホすぎ
余裕ある資金での投資以外は安牌か失敗しても被害少ない投資選ぶべきやねん
これに投資して借金に苦しんどるやつはアホやと思うわ
0581名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:18:59.00ID:???
>>580
不動産投資で巨額の資産を築く基本は借金をすること。
だから借金は間違いではない。
0582名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:20:24.21ID:???
>>580
かぼちゃに限っては実はシェアハウスのビジネスモデルではない。
だから需要とか関係ない。
0583名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:21:16.48ID:???
>>580
サブリース、家賃保証が問題なのではない。
嫌なら解除すればいいだけだから。
0584名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:24:30.15ID:???
>>580
余裕資金も何もレバを効かせるから自己資金は基本必要ない。
0585名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:26:07.66ID:???
>>580
投資に失敗して苦しむのはかぼちゃだけじゃない。
ごく普通のアホのすること。
0586名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:27:42.77ID:???
では何が問題なのか?
騙しのスキームがうまかったこと。
5000万の物件を1億にするスキームがあったこと。
0587名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:29:42.08ID:???
そしてそれを弁護士やら宅建士やら銀行の融資担当やら相当の知識のあるけどドアホが買ったこと。
ここが面白い
0588名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:32:24.46ID:???
アホな地主がレオパを建てて土地を失ったり
アホな会社員が新築ワンルームを買って自己破産しても面白くない。
かぼちゃスキームに騙された人がいることが面白いのだ
0589名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:36:04.04ID:???
そしてさらに面白いのは、かぼちゃスキームに便乗して
別会社がかぼちゃを売っていたこと。
当然その会社も資産を隠して夜逃げ。
0590名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:41:31.87ID:???
人騙しのスキームに悪徳業者がよってたかって集って、金をだまし取って逃げる。
まあ不動産に限ったことではないが、
人に欲がある限り、そのアホを騙す業者がいるわけでメシウマは続くのである。 ww
0591名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:50:48.94ID:???
不動産セミナーで集客する業者は100%詐欺
不動産の営業電話は100%詐欺
不労所得の方法を説明する業者は100%詐欺
老後の心配をする業者は100%詐欺
こんなの基本中の基本を知らないアホがいるからまだまだ詐欺師がはびこるのである。
0592名無し不動さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:56:22.12ID:???
また不動産では、
あなただけに特別に とか
川上の未公開物件がありますよ とか
弊社と提携している金融機関があるから安心 とか
今が買い時 とか
今が売り時 とか
すべて嘘 間違いなく嘘 そんなもんである
自分で動けない人は騙される
0593名無し不動さん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:28:33.41ID:???
スルガ行員からの「融資の見返り要求」LINE入手 第二の“かぼちゃの馬車”「ガヤルド事件」の裏側を元従業員と販売会社が激白 (1/2)
一連の事件で一番問題視されている点はどこですか。
X社:不動産売買契約の場合、虚偽の内容が含まれていれば契約自体を白紙にすることができます。
しかし、不動産の契約と、銀行との融資契約は別で、顧客側からすると、不動産の契約を白紙にできてもローンだけが残る可能性があるということです。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/20/news044.html

ここが重要かな? 
顧客側からすると、不動産の契約を白紙にできてもローンだけが残る
0594名無し不動さん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:33:42.11ID:???
スルガ行員からの「融資の見返り要求」LINE入手 第二の“かぼちゃの馬車”「ガヤルド事件」の裏側を元従業員と販売会社が激白 (2/2)
お客さんからすると1円も負担せずに建物が建つという良いプランだったと思います。
しかし途中からシェアハウス問題のあおりを受けて、スルガ銀行の融資しぶりが始まったうえ、床西社長の見通しの甘い工事計画も破綻の原因になったと思います。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/20/news044_2.html

なるほどね
面白い
0595名無し不動さん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:27:56.46ID:pTz5nsRH
>>592
自分で動ける人も破産リスクが大きいからね
投資などに興味を持たず真面目に労働収入だけで生活する人ならリスクは少ない
それでも変な女に子供を作られて養育費を請求され続けるバカな男もいるけどな
あ、それ、俺の事なw
0596名無し不動さん
垢版 |
2018/08/21(火) 09:31:26.43ID:???
>>526
そのトンデモ本、ネタとして面白い
一読の価値あり
ネットで安く買える
0597名無し不動さん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:34:06.29ID:???
>>595
避妊しても妊娠のリスクがあるというのに
かぼちゃへの投資は生入れ中出しに近い行為だな
0598名無し不動さん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:35:53.35ID:???
>>596
こんなトンデモ本に騙されるバカがいるから詐欺師が増えるんだよなあ
情けないことだ
0599名無し不動さん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:41:29.75ID:???
旧かぼちゃをハナサカスが管理している物件があるけど
外壁にでかい花の絵を描いたりはしていないね。
0600名無し不動さん
垢版 |
2018/08/22(水) 06:15:24.68ID:???
不動産投資で騙されるバカは騙す詐欺師や悪徳業者に養分を与えていることになるからね
0601名無し不動さん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:33:07.52ID:???
>>600
金融機関はバカには金貸さないから不動産投資家はバカではないよ
自己資金だけで不動産投資するならバカもいるだろうが
0602名無し不動さん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:55:57.16ID:???
22日午前の東京株式市場で、スルガ銀行の株価が、値幅制限の下限となる前日比150円安の620円まで下落し、ストップ安を付けた。
同行の不正融資をめぐる一部報道を受けた売りが膨らんだため。
東証は同日午前、不明確な情報に基づく売買が行われているとして、注意喚起した。
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180822-00000090-jijf-bus_all

スルガストップ安 ww
0603名無し不動さん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:05:21.63ID:???
昨日のBSジャパン 不動産投資のリスクを回避せよ
入居率に影響する三種の神器にエアコンとか 当たり前すぎるだろ
で 失敗例としてまりおくん本人登場 ww
リフォーム業者にボッたくられたとか 例の赤紙みせて とか
マンガ売れたらまた不動産やりたい とかアホくさ
でこのコーナー終了 せめてかぼちゃのオーナーを登場させろよ
0604名無し不動さん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:10:36.39ID:???
>>602
不明確な情報に基づく売買って
お前らがスルガについてテキトーなことを書いてるからでは?
罪深い奴らだなぁ
東証に呼び出されろやwww
0605名無し不動さん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:46:42.51ID:???
元社長 トラブルはトラベルで解消?
の迷言どおり海外で豪遊
0607名無し不動さん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:53:54.68ID:???
>>606
ワルという意味では最強に違いないし
審査書類の偽造を認識しつつ融資を進めるような行為は
まとも銀行とは根本的に考えが違うだろ
0608名無し不動さん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:38:20.44ID:???
かぼちゃの馬車問題に学ぶ サラリーマンの失敗例
https://www.apartkeiei.com/articles/-/89

なぜ、サラリーマンは失敗したのか?
https://www.letter-from-tom.com/entry/kabocha-no-basya

■30年間の家賃保証や高い入居率をアピールし、多くのサラリーマン投資家がそのイメージで騙される。
⇒実際の入居率は40%以下。中には、完成から1年以上経っても入居者ゼロの物件もある。
■「一年間で4000部屋作っているのに、入居者数は850人しか増えていない」
⇒サラリーマンがイメージだけで投資した結果「この場所なら問題ない」が見事に崩れ「調査不足による市場の読み違い」が発生。
しかし!!
融資を申し込んだのはサラリーマン自身。
物件を買いたいと言ったのもサラリーマン自身

全てはサラリーマンの決断が生んだこと
⇒むしろスルガ銀行様は、債務不履行のリスクを取ってまでサラリーマンにお金を貸したのだから
サラリーマンはスルガ銀行様に感謝するべきである。(金利諸条件もサリーマンとの合理の上!)

サラリーマンが騙されやすい理由
@他力本願(家賃保証などの謳い文句にすぐに騙される)
⇒⇒サラリーマンをやっているからこその受け身思考
Aイメージ先行でしか物事を考えられない(マスコミ扇動の煽りを受けやすい)
⇒サラリーマンをやっているからこその受け身思考

つまり、サラリーマンはシンデレラ物語を見やすい傾向にあること
サラリーマンは受け身でマスコミ扇動(マスコミもサラリーマン)に受けやすいこと
サラリーマンは現実を見れなこと (ハザードマップや地震などを言い訳材料にして行動力がないのもサラリーマンの特徴)
⇒実際にそのハザードなんとかで何十億も儲かっているギガ大家は山ほどいる!!

上記がサラリーマンが不動産投資に失敗する理由なのです。
サラリーマンはマスコミもサラリーマンであることにまずは気づきましょう。
サラリーマンでしかない人間がサラリーマンの影響を受けても1円の価値にもなりません。(重要)
0609名無し不動さん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:53:26.13ID:???
 スルガ銀行の株価下落が止まらない。23日の株価は終値で563円と、前日に比べ9%安かった。スルガ銀を巡っては
、審査資料の改ざんなど不適切な行為に基づく融資が1兆円規模に上ることが判明した。
スルガ銀の第三者委員会(委員長=中村直人弁護士)は8月末にも、調査結果を公表する方針だ。
Q 不適切融資とは。
A 女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」の運営会社が経営破綻した。スルガ銀から融資を受けて物件を…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34514420T20C18A8L61000/
0610名無し不動さん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:57:59.21ID:???
>>593
お話を伺ったのは、ガヤルドのミニアパート物件を購入したというオーナー3人。
全員がスルガ銀行から融資を受けましたが、建築資金をガヤルドに持ち逃げされたため、手に入ったのは土地だけ。
アパートが完成している人はいません。
こうした状況に会社員のAさんは「スルガ銀行とガヤルドのせいで人生設計が完全に狂った」と憤りを隠せません。

持ち逃げ・・w
たしかに悲惨だな
これはスマートデイズ以上だな
0611名無し不動さん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:18:01.75ID:???
建築資金の持ち逃げってどこにでも起こりえる話だよな
建築に何の保証もないのに知らない人に1億円とか渡すんだもん
考えてみたら最高のカモだもの
0613名無し不動さん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:51:45.64ID:???
スルガは稀代のワルだが
相手がどんなワルだろうが借りた金は返さにゃアカン
利息をマケてもらって悪口はイカンよ
投資したのはアナタなのに
これ以上どうしろと?
0614名無し不動さん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:06:26.93ID:???
いやーかぼちゃ事件は楽しいねえ
アホなオーナが騙されてあわてているのを見るのも楽しいし、
スルガがストップ安もメシウマ
持ち逃げした社長が海外で豪遊とか
スルガ関連がピタッと止まったのも興味深い
0615名無し不動さん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:08:12.86ID:???
これで不動産が暴落したらまた買い場が来る
これも楽しみだ
0616名無し不動さん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:00:21.61ID:???
ネットでスルガの悪口を書くと東証に呼び出され意図した株価下げ操作だと叱責されるそうだから注意な
マスコミ関係も一斉に口をつぐみ始めたろうが
0617名無し不動さん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:50:43.33ID:HAZsLtBb
>>616
スルガ関係者か?このスレで口止めしてもしゃあないで。
借りたオーナーの方がスルガを騙してるとかの操作的な書き込みもよくしてるみたいだが。
0618名無し不動さん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:51:04.37ID:???
ワタクシはときどき不動産投資セミナーの講師をつとめるが、ここ数年、20代の青年や若い女性、とくに30代の主婦の割合が増えた。
10年前は、中年のサラリーマンが多かったので、この投資家の変化に驚いた。
ところが、「かぼちゃの馬車」のように、新築を建てサブリースを組んだが、入金が止まり、毎月の支払いに困窮するオーナーが出現し、不動産の世界もそれほど甘いものではないと思った人も多い。
そもそも、大家が何もせずに不労所得を得られるような簡単な業界ではない。
https://diamond.jp/articles/-/177999
0619名無し不動さん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:33:32.05ID:???
>>618
更地を定期借地権で貸すメリットに気づいたってことかな
でもこういう投資家はマダマダ少ないよね
0620名無し不動さん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:18:18.89ID:???
鬼の指値とか4気筒とか屯田兵とかベンツは20万円で買えとかあの糞大家まだ生きていたのかw
僻地のド田舎と都会とは別世界 なんの参考にもならんよ
0622名無し不動さん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:36:39.58ID:???
「かぼちゃの馬車事件」はなぜリテラシーの高い人も騙されたのか 「不動産投資の現実」と気を付けておくべきポイント
この件について、被害を受けた投資家の中には大手金融機関や弁護士といった、いわゆる金銭的あるいは法的なリテラシーが高いと思われる職業の人達も含まれているようです。
https://manetatsu.com/2018/05/125654/
0623名無し不動さん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:52:03.71ID:???
>>622
よく勉強できる人は模擬試験で高い点数取るのは得意でも
迅速かつ的確に物事を判断し正しい選択をし行動することには弱い
なまじ頭が良いがゆえに

  「金利3%で借りて、8% の物件を買えば5%の利益が出る。」

これはただしいですか?と問われると、「正しい」という解しか出せない
題意が理解できない頭の悪い奴は解を出せないがゆえに騙されずに済む
0624名無し不動さん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:34:10.02ID:???
スルガ融資、Jリーガーに飛び火
シェアハウス「かぼちゃの馬車」への投資を巡り、スルガ銀行が不適切融資をした物件所有者に、サッカー元日本代表ら約10人のJリーグ選手や元選手がいることが25日、分かった。
いずれも多額の借金を背負って返済に困窮しており、普段のプレーや現役引退後の人生に悪影響が出かねない状況だ。
問題がスポーツ界に飛び火した。
スルガ銀はサッカー王国といわれる静岡県の地方銀行で、JリーグYBCルヴァン・カップ覇者と南米カップ王者で争う大会の冠スポンサーも務めている。
改ざん書類に基づく融資などが次々と表沙汰となり、ある選手は共同通信の取材に「こんな銀行とは思わなかった」と話した。
https://this.kiji.is/405989303254795361
0625名無し不動さん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:41:50.69ID:???
Jリーガーがかぼちゃwww

これは不謹慎だが・・・・・・
楽しい 最高に楽しい
たぶん芸能人や著名な不動産投資家もいるな
0627名無し不動さん
垢版 |
2018/08/26(日) 06:12:05.93ID:???
スルガ銀行(静岡県沼津市)のシェアハウス投資向け融資で多数の不正があった問題で、融資審査で約99%の案件が承認されていたことがわかった。
審査が機能せず不正を見逃し、2千億円超のシェアハウス関連融資額に対し、400億円超の焦げ付きが懸念されている。
問題を調べる第三者委員会(委員長=中村直人弁護士)も把握し、ずさんな融資を許した経営責任を追及する方針だ。
https://www.asahi.com/articles/ASL8S5471L8SUUPI00C.html
0628名無し不動さん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:14:18.22ID:OHmr+Xr9
かぼちゃの馬車事業に投資してた奴が苦しむって考えると嬉しいわ
一般人が億単位の借金背負うんやろ?
自己破産しかないやろ
0629名無し不動さん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:20:20.79ID:3wxRA/Sw
俺は偏差値70に満たない決して優等生ではなかったが
著名な大学で学位を取り一部上場企業に勤務している。
自分と同じような人たちが騙されたと聞いて自分だったらどうかについて考察してみた。
金利3%で借りて、8% の物件を買えば5%の利益が出る。
この算数は正しいが、この話が正しいかは不明である。
不明なまま事を進める人間と進めない人間の違い。
たかがそれだけの差だろう。
そんなことでよくもまあ人を馬鹿にできるものだな。
0630名無し不動さん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:47:46.92ID:???
>>629
学校での模擬試験は問題を解いて正解を多く出し高得点を取るものだ
それを忠実にやってきた人ほど引っ掛かり安かったわけだ
皮肉なもんだな
0632名無し不動さん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:57:07.43ID:???
>>631
表面利回りとキャッシュフロー利回りの違いなんて大学では教えてくれないからな
一流大学を出て一部上場企業に入社したエリートが中卒で不動産業界に入った俺に負けてるんだから世話ねーや
0633名無し不動さん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:27:13.52ID:eYjFAhx+
真の投資リスクを理解してなかったのかもな
ローン組む事をリスクの全てと思ってて
その他のリスクや可能性を把握してなさそう
0634名無し不動さん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:06:00.65ID:J7CvR+is
どんなに頭が良くても思考停止したら中卒以下ってことだなw
0635名無し不動さん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:11:12.72ID:???
0314 名無し不動さん 2018/08/27 19:13:06
◆◆◆◆恥ずかしいキチガイ悪質店子による返還請求詐欺にご用心◆◆◆◆

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   ◆敷金・更新料の返還請求詐欺は犯罪行為です!◆
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 \(^o^)/< 礼金・更新料、敷引きは司法が合法と認定しました  >\(^o^)/

契約内容を無視して法的根拠がないなどと恩を仇で返す違法な返還請求は振り込め詐欺、
まさにチョンの発狂と同じ、返還請求詐欺は無視してすぐに警察に通報しましょう !
また、少額訴訟を悪用した返還請求詐欺は無視せず速やかに通常訴訟に移行させて懲らしめてやりましょう!!

◆◆特に悪徳不動産屋、無能管理会社、偽善NPO法人による捏造にもご用心◆◆
0636名無し不動さん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:22:21.34ID:???
詐欺師には中卒でもなれる。

東大卒だろうが、憲法9条で平和が保たれているという妄想を持つ
人は詐欺師にだまされる。
0637名無し不動さん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:36:53.53ID:???
某ツイッターより
日本ってなんか騙された方が悪いとか欲をかいたとか、つまり妬みとか虐めの文化がある。
遅れている国だと思う。
だから詐欺師がのさばる社会になるんだよね。
断固として騙した方が悪いと言いたい。
悪意をもって騙した詐欺師が居て騙されたんだから自殺を考える事だけはやめてほしい。

これがオレオレ詐欺とか晴れ着詐欺とか取れないクレーンゲームとか当たりの無いくじ引きなら
騙した方が悪いけど、かぼちゃは不動産だからねえ
甘い言葉に引かれて欲を出した騙された方も問題なんだよ
いくらツイッターで騒いでも自分のアホさをさらけ出すようで見ていて笑えるww
0638名無し不動さん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:59:09.91ID:???
>>637
クレーンゲームは騙しじゃないよ
掴んで持ち上げると放すので絶対取れないと思うかもしれんが
あれは確率で最大でも4000円つぎ込めばがっちり掴んで出口まで運んでくれる
つまり運が良ければ4000円かかるが運が良ければ100円で取れるしくみだ

あるいはクレーンで持ち上げようとしても景品がびくともしないから取れないと思うかもしれないが
金をつぎ込んでいるのを店員は見ていてある程度金をつぎ込めばアシストしてもらえる
クレーンで軽く触れるだけで景品をゲットできるようにしてくれたり
クレーンの握力を強く設定してくれたりする神アシストを知らないだけだろ

かぼちゃの馬車の被害者は、クレーンゲームで言えば金だけつぎ込んで景品が取れず
騙されたと思って捨て台詞を吐いて去る人たちに似ている
同じクレーンゲームをやってもしっかり景品を持って帰る人がいるように
同じ不動産投資をやっても利益を上げている人たちもいる

騙されたと思うのは物事の仕組みをよく理解せずに金をつぎ込んだからであって
不動産投資の仕組みをよく理解して金をつぎ込んでいれば、得るものがあったと思う
スマートデイズや共謀したスルガは極悪非道で情状酌量の余地は無いけれど
自分が勉強不足で失敗した事を「騙された」という一言で片づけないでね
0639名無し不動さん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:12:47.96ID:???
平成の龍馬じゃないが坂本龍馬を騙る奴に限って陰で悪事を行う偽善者であることが多い
0640名無し不動さん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:16:35.62ID:???
結局かぼちゃの物件で空いてるのは何部屋位なんやろ
ちょい安くして募集したら埋まるんやないか?
儲けは出なくなるかもしれないけど
自己破産を考えたら埋めるべき
スモールオフィスとか倉庫とか
色んな使い道あるんじゃね
私が心配してるのは反社会勢力の手に落ちること
0641名無し不動さん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:29:40.45ID:???
>>640
近所の物件では一人も入ってないところがありますね
何か意図があって募集をかけていないのかもしれませんが幽霊が出そうで気味が悪いです
スルガを悪者にしてローンの支払いは停止できても固定資産税は払い続けなければならないでしょうし
減価償却費も無駄になります
0642名無し不動さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:34.82ID:???
>>639
自分の利益だけを考える俗人だな
で、失敗すると正義とか持ち出して他人のせいにする論理すり替え人になる
0643名無し不動さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:20:31.26ID:???
>>640
うちの近所はかぼちゃが密集しているけど8割ぐらいが名前を変えている
残りはかぼちゃのまま
全空室で放置の物件もある
0644名無し不動さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:30:03.16ID:???
某ツイッターから
プライムエージェント→アセットイノベーションに社名変更、実質経営者の小林は、バックれて訴訟後も海外旅行三昧、プライムエステート→プロパティマネジメントは回収した家賃を払わず、お金がないと主張、
そのお金で小林は海外旅行か?元従業員を代表とした会社を多数作り訴訟後回収されないように各会社に分散か?

家賃を払わなければ管理会社を代えればいいだけでは?
何が問題なんだか分からない
0645名無し不動さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:33:07.08ID:???
さすがにアパート買っても土地だけしかないのは悪徳だけどかぼちゃは建物あるからね
0646名無し不動さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:37:27.97ID:???
騙されたからと言ってツイッターで騒いでも何の解決にもならないな
問題解決能力がゼロのアホである
0647名無し不動さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:40:41.41ID:???
>>641
>>643
何か狙いがあってわざと空室にしてるってことか

どうにかなるアテでもあるのか
0648名無し不動さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:40:52.73ID:???
某ツイッターから
再スタートをし始めているかぼちゃの馬車オーナー様達。
他社の管理に掛かるお見積もりを見て愕然としました。
満室想定:50万 として、
手取り収入:21万 て…。
当社だと手取り想定:40万 です。
二次被害ですよ。気を付けてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況